2020/1/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月2日、令和初となる「新年一般参賀」が皇居にて行われた。天皇皇后両陛下や上皇ご夫妻がおでましになった時間は?
(答1) D.午前10時10分

(問2) 英王室は12月31日、2020年中にウィリアム王子夫妻が環境賞を創設する予定であると発表した。賞の名前は?
(答2) B.アースショット賞

(問3) 愛知県警交通部は1月1日、2019年中の県内交通事故死者数(暫定値)を発表。都道府県別で最多なのは何県?
(答3) A.千葉県

(問4) 国際卓球連盟は1月2日、1月の世界ランキングを発表した。張本智和選手は5位で、森薗政崇選手のランキングは何位?
(答4) B.42位

(問5) 和歌山県田辺市の海水浴場で1月2日、「新春初泳ぎ」があった。約120人の男女は誰の掛け声で太平洋に駆け込んだ?
(答5) B.小西博之

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2020/1/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 日本の高速道路会社が12月25日、台湾の高速道路のサービスエリア運営に参入すると発表した。その高速道路会社は?
(答1) C.中日本高速道路

(問2) 旧日本海軍の元帥が20代に留学した国から元帥ゆかりのイチョウが12月24日、広島市植物公園に到着。その元帥は?
(答2) B.東郷平八郎

(問3) 東京都港区の東京タワー駐車場で12月26日、ユダヤ教の祭りが開かれ、セレモニー等が行われた。その祭りの名前は?
(答3) C.ハヌカ

(問4) 「水木しげるロード」で12月26日、地元の商店主らが妖怪のブロンズ像を磨き、しめ飾りを取り付けた。像は何体?
(答4) A.177体

(問5) 「#Twitterトレンド大賞 2019」が12月26日、都内で開催された。審議委員会特別賞を受賞したのは?
(答5) B.山田太郎

2020/1/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 仙台うみの杜水族館で12月24日、イワシの回遊と吹奏楽部の演奏による限定イベントが行われた。何高校の吹奏楽部?
(答1) B.富谷高等学校

(問2) ジャイアントパンダの明浜が12月23日、動物園で誕生日のご馳走「特製火鍋」を味わっていた。明浜は永明と誰の子?
(答2) A.梅梅

(問3) 中国は12月23日、砕氷船の海洋セーリング観測記録装置を初使用した。水質環境調査を実施したのは東経何度の断面?
(答3) A.50度

(問4) 宮内庁は12月25日、来年1月16日に皇居・宮殿で行われる「歌会始の儀」の入選者10人を発表した。お題は何?
(答4) C.望

(問5) JRAは12月25日、G1で2勝の競走馬レイデオロの競走馬登録を同日付で抹消と発表。どこで種牡馬となる予定?
(答5) C.社台スタリオンステーション

2020/1/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 「最も長く並べられた碗入りヌードルの列」のギネス世界記録が12月21日、中国で更新された。並べられたのは何杯?
(答1) B.3988杯

(問2) 12月23日、韓国で住宅を11軒以上所有する人が過去最多になり、中国でも注目を集めた。所有が51軒以上は何人?
(答2) C.1882人

(問3) 12月24日、試験衛星が「最も低い地球観測衛星の軌道高度」としてギネス記録に認定と発表された。その衛星名は?
(答3) A.つばめ

(問4) 柔道の男子日本代表が12月24日、味の素ナショナルトレーニングセンターで強化合宿を公開。講義を行った人物は?
(答4) D.岡野功

(問5) ゲーム総合誌「週刊ファミ通」は12月24日、「超流行りゲー大賞2019」を発表。1位に輝いたゲームタイトルは?
(答5) A.デス・ストランディング

2020/1/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 新国立競技場で12月21日、「国立競技場オープニングイベント」が開催。フィナーレにサプライズで登場したのは?
(答1) D.ゆず

(問2) 韓国メディアは12月23日、ソウル都心に登場した巨大なツリーについて報じた。巨大なツリーは何で出来ている?
(答2) A.たばこの吸い殻

(問3) 中国メディアは12月23日、韓国でクリスマスは「家で休む」と答えた人は41%と報道。その割合が最も高い職業は?
(答3) D.専業主婦

(問4) 12月24日、有機化合物に昆虫標本を漬けると遺伝情報を長く保存できることを発見と発表された。その有機化合物は?
(答4) D.プロピレングリコール

(問5) 国土交通省は12月24日、10月実施の「宅配便再配達実態調査」の結果から「再配達率」を発表。再配達率は何%?
(答5) B.15.0%

2020/1/3(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 東京五輪・パラ組織委員会は12月22日、英語スピーチコンテストの最終審査会を開いた。最優秀賞は何高校の生徒?
(答1) B.静岡県立静岡高等学校

(問2) 高橋大輔選手が12月22日、シングル最後の演技に臨んだ。思い出の会場で高橋選手が初の日本一に輝いたのは何年前?
(答2) B.14年前

(問3) 米ボーイング の宇宙船「スターライナー」は12月22日、砂漠地帯への着陸に成功。何州の砂漠地帯に着陸した?
(答3) C.ニューメキシコ州

(問4) 第三者研究機関が12月18日、「2019年中国ゲーム産業年度報告」を発表。中国のゲーム市場の売上高は何%増?
(答4) B.8.7%

(問5) 12月23日、鳥取県は初競りで落札のカニが競りで落札された最も高額なカニとして世界記録にと発表。落札金額は?
(答5) C.500万円

2020/1/2(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) クリミア半島とロシアを結ぶ海峡に鉄道橋が完成し、プーチン大統領が12月23日、列車に試乗した。その海峡名は?
(答1) D.ケルチ海峡

(問2) 西アフリカ経済通貨同盟は12月21日、CFAフランに代わる新共通通貨の導入でフランスと合意した。その通貨名は?
(答2) A.ECO

(問3) スポーツ庁は12月23日、2019年度全国体力テストの結果を公表した。小学何年と中学何年が対象に実施された?
(答3) D.小学5年と中学2年

(問4) 下鴨神社の雑太社で12月23日、日本初のラグビーボール型さい銭箱の奉納が行われた。何の木から彫られたさい銭箱?
(答4) D.楠

(問5) 南海電鉄は12月23日、特急「HYDE サザン」の運行を始めた。この日、お披露目セレモニーが開催された駅は?
(答5) B.難波駅

2020/1/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) キューバの国会は12月21日、憲法改正で創設された首相職にマヌエル・マレロ氏を任命した。これまで務めた役職は?
(答1) C.観光相

(問2) 「石見神楽」を鑑賞できる大阪市浪速区の「石見神楽なにわ館」が12月22日、閉館した。石見神楽は何県の伝統芸能?
(答2) D.島根県

(問3) イチローさんが12月22日、故郷で行われた「イチロー杯争奪学童軟式野球大会」の閉会式に登場。大会の開催地は?
(答3) A.豊山町

(問4) 来年1月に開幕する「デスノート THE MUSICAL」の歌唱披露が12月22日、行われた。作品の演出家は?
(答4) D.栗山民也

(問5) 中国税関総署は12月22日、一部の日本産牛肉の輸入を解禁と明らかにした。対象は月齢何カ月以下の牛の骨なし肉?
(答5) B.30カ月

2019/12/30(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月20日、「北海道・北東北の縄文遺跡群」のユネスコへの推薦が正式決定し、垂れ幕が設置。そのモチーフは?
(答1) D.中空土偶

(問2) トランプ米大統領は12月20日、米軍に6番目の独立軍として「宇宙軍」を発足させた。独立軍の創設は何年以来?
(答2) C.1947年

(問3) 新潟市の動物ふれあいセンターで12月21日、カピバラがゆず湯につかった。温水プールを満喫したカピバラの名前は?
(答3) A.ゆうじろう

(問4) 瀬戸大也選手が12月20日、新設の賞金大会・国際水泳リーグに出場。瀬戸選手が世界記録を更新した短水路の種目は?
(答4) B.400メートル個人メドレー

(問5) テレビ金沢で放送された番組で12月9日、金沢市の「夜にしか開かない図書館」が取り上げられた。図書館がある町は?
(答5) C.材木町

2019/12/29(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 12月19日、ロシアが開発した世界初の民生用の船舶型原発がペベク港で地元向けの電気供給を始めた。原発の名前は?
(答1) B.アカデミク・ロモノソフ

(問2) 日本民営鉄道協会は12月19日、2019年度の「駅と電車内の迷惑行為ランキング」を発表した。1位になったのは?
(答2) A.座席の座り方

(問3) 文部科学省は12月20日、計173校について、来春入学者の入試の概要を公表した。AO入試を導入したのは何校?
(答3) C.95校

(問4) 「タムロン・マクロレンズ フォトコンテスト」の受賞作品が12月20日、発表。グランプリの作品のタイトルは?
(答4) D.eye

(問5) オリックスを応援するツイッターのアカウント「バファローズポンタ」が12月20日、改名すると発表。その名前は?
(答5) B.バファローズ☆ポンタ