2019/2/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国の朴裕河教授は2月10日、SNSに「慰安婦問題と日本の謝罪」と題する文章を掲載した。朴氏は何大学の教授?
(答1) C.世宗大学校

(問2) 2月14日、全日本軟式野球連盟は小学生が軟式球でプレーする学童野球に投手の球数制限の導入を決めた。その球数は?
(答2) C.1日70球以内

(問3) 3月20日から「トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美」が開催される。本展のスペシャルアンバサダーは?
(答3) D.木村文乃

(問4) 伊勢丹と講談社は2月20日から体験型謎解きイベントを開催。謎解きストーリーとして誰の作品がオマージュされた?
(答4) A.アガサ・クリスティ

(問5) 硫黄島で戦死した伊東仁さんが戦地に持参した日章旗が2月14日、74年ぶりに返還された。返還式が行われた神社は?
(答5) A.群馬県護国神社

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2019/2/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2019年度に導入される日本の新しい政府専用機が2月12日、アメリカの空軍基地に飛来した。その空軍基地の名は?
(答1) B.アンドルーズ空軍基地

(問2) ニコニコ生放送は2月22日、「ひよこの卵孵化48時間観察」を放送する。番組に協力するのは何大学農学部の研究室?
(答2) C.信州大学

(問3) 文化庁は2月13日、日本遺産の認定制度の理解を広めるため「日本遺産の日」を定める方針を固めた。現在の認定数は?
(答3) A.67件

(問4) 2月13日、ロッテがバレンタイン限定企画で行った「あなたがチョコを渡したい選手」投票の表彰式を開催。1位は誰?
(答4) D.成田翔

(問5) 京都花街の春公演のトップを切って上演される「北野をどり」の衣装合わせが2月13日、行われた。その歌舞練場は?
(答5) A.上七軒歌舞練場

2019/2/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2月10日、動物園で餌をあげようとして、違う物を投げ入れた観光客について中国ネットが報じた。 間違えた物とは?
(答1) A.iPhone

(問2) 北朝鮮オリンピック委員会委員長を務める金日国体育相が2月12日、平壌から空路出発した。金氏が訪問する会談先は?
(答2) C.ローザンヌ

(問3) フェンシングのW杯で初優勝した21歳の加納虹輝選手が2月12日、成田空港に帰国。加納選手が優勝した男子種目は?
(答3) C.エペ

(問4) 2月12日、ベビースターラーメンを主題にしたテーマパークが7月20日に開業すると発表された。開業する市は?
(答4) B.三重県津市

(問5) 2月10日、韓国メディアで「東京とソウルの水素インフラ」について報じられた。 東京都の水素ステーション数は?
(答5) B.14カ所

2019/2/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 香港メディアは2月9日、日本に存在する非常に短いエスカレーターを紹介する記事を掲載した。その長さは何センチ?
(答1) B.80センチメートル

(問2) 2月10日、和泉流狂言師・野村萬氏らにフランスの芸術文化勲章を授与する式典が開催された。野村氏が受章したのは?
(答2) D.オフィシエ

(問3) プロ野球ソフトバンクは2月11日、宮崎・生目の杜運動公園で「タカガール応援デー」を開催。選手から贈られたのは?
(答3) D.チロリアン

(問4) 世界文化賞受賞者の米抽象画家、ロバート・ライマン氏が2月8日、死去した。何と白を基調とした絵画で知られる画家?
(答4) C.正方形

(問5) 山形県上山市の伝統民俗行事の奇習「加勢鳥」が2月11日、上山城城下で行われた。35羽が被った蓑傘の名前は何?
(答5) B.ケンダイ

2019/2/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2月8日、日本が開発した「不思議な新素材」が韓国で注目を浴びている。 素材は切断後、約何分で元通りにくっつく?
(答1) D.約5分

(問2) サッカーの吉田麻也選手を応援しようと立教英国学院の生徒らが2月9日、カーディフ戦を観戦した。学院がある州は?
(答2) D.ウエストサセックス州

(問3) プロ野球チームと、サッカーJ1クラブによる合同懇親会が2月10日、名護市のホテルで開催。そのチームは?
(答3) B.東北楽天とヴィッセル神戸

(問4) 2月9日、米津玄師氏のヒット曲「Lemon」のMVが、YouTubeでの再生回数3億回を突破。MVの公開日は?
(答4) D.2018年2月27日

(問5) 帯広競馬場で開かれている「ばんえい競馬」で2月10日、ホクショウマサルが19連勝を達成した。騎乗した騎手は?
(答5) B.阿部武臣

2019/2/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2月9日、ある有名人がファンを公言している漫画『ジョジョの奇妙な冒険』への愛があふれたブログを更新。それは誰?
(答1) C.叶美香

(問2) フィリピン訪問中の河野太郎外相は2月9日、南部ミンダナオ島でドゥテルテ大統領と会談した。会談した都市はどこ?
(答2) C.ダバオ

(問3) 宮城県石巻市大杉神社で2月10日、奇祭「アンバサン」が行われた。額や頬にすすをこすり付ける際に使用する野菜は?
(答3) D.大根

(問4) 両国国技館で2月9日、第52回「NHK福祉大相撲」が開催。「お楽しみ歌くらべ」のコーナーに出演したグループは?
(答4) B.まねきケチャ

(問5) ノルディックスキーのW杯ジャンプ女子で2月10日、高梨沙羅選手が今季初優勝。歴代単独最多を更新する通算何勝目?
(答5) C.56勝目

2019/2/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 鉄道玩具「プラレール」とJR東日本の夢のコラボによって、2月9日にある駅が開業する。その駅名は?
(答1) A.両国 プラレール駅

(問2) 2月8日、トランプ米大統領は、2度目の米朝会談をある都市で行うとツイッターで発表。その都市は?
(答2) C.ハノイ

(問3) 大阪天満宮で2月9日、「天満天神梅酒大会」が開始。「異なる種類の梅酒の最多展示数」のギネス世界記録の認定数は?
(答3) D.295種類

(問4) 「ジャンクフェス」が2月17日、八王子にある故障PCの買い取り店で開催される。唯一対応している決済サービスは?
(答4) C.PayPay

(問5) 大相撲の元稀勢の里・荒磯親方が2月9日、両国国技館で親方として初実務を行った。支給されたジャンパーのサイズは?
(答5) A.6L

2019/2/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2月24日に開催される第91回アカデミー賞授賞式が、司会を立てず行われることが決定。司会者不在は西暦何年以来?
(答1) B.1989年

(問2) 2月2日、埼玉県の中学校が4月に導入する新たな制服が中国のネットユーザーの関心を集めている。その中学校名は?
(答2) B.戸田市立戸田東中学校

(問3) 阪神・宜野座春季キャンプのグラウンドに2月6日、2人の「鳥谷敬」が出現した。本人ともう1人の背番号「1」は誰?
(答3) C.岡崎太一

(問4) 小田急電鉄は2月7日、小田急線にある駅を「ドラえもん」のキャラクターで装飾すると発表した。その駅の名前は何?
(答4) C.登戸駅

(問5) 2月6日、韓国のネットで「韓国から賞をもらった日本の漫画家」と題するスレッドが注目を集めている。その漫画家は?
(答5) B.堀越耕平

2019/2/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 大阪・梅田の地下街で3月16日、脱出ゲーム「荒廃した未来からの脱出」を開催する。開催場所である地下街の名前は?
(答1) A.ホワイティうめだ

(問2) ユニセフは2月5日、世界の子どもの5人に1人が極貧状態の生活である報告書を発表。1日約何円未満で生活している?
(答2) C.約210円

(問3) ボクシングのコミッションドクターを務める田中将大選手が2月6日、プロボクサーデビュー。田中選手は何科の医者?
(答3) C.脳外科医

(問4) 2月5日、太平洋戦争中に南太平洋で沈んだ旧日本海軍の戦艦が海底で発見されたと報じられた。その戦艦名は?
(答4) D.比叡

(問5) 「マイナビ 第5回全国高等学校ビブリオバトル」決勝大会が1月20日、開催された。栄えあるグランドチャンプ本は?
(答5) C.最後のトリック

2019/2/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国は2月5日、春節を迎え、北京市中心部のある公園で、縁日「廟会」が開催され獅子舞も披露された。その公園は?
(答1) D.地壇公園

(問2) 「フェルメール展」の大阪展が2月16日、大阪市立美術館で始まる。大阪展のみの公開となるフェルメール氏の作品は?
(答2) B.恋文

(問3) シュレッダーで半分ほどが細断されたバンクシーの作品の展示が2月5日、ドイツの美術館で始まった。その美術館名は?
(答3) B.フリーダ・ブルダ美術館

(問4) フィギュアスケートの全国中学大会が2月5日、長野市で開催。ショートプログラム4位から逆転優勝した女子選手は?
(答4) C.住吉りをん

(問5) 西修氏と百地章氏のダブル受賞となった第34回正論大賞の贈呈式が2月5日、行われた。正論新風賞を受賞したのは誰?
(答5) B.楊海英