2019/8/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 8月4日、仏の男性発明家が起立した状態で搭乗する飛行装置による英仏海峡の横断に成功した。出発地点はどこ?
(答1) A.サンガット

(問2) 中国メディアは8月3日、韓国が日本の輸出管理厳格化を受けて対応措置を行う方針だと伝えた。その補正予算額は?
(答2) B.2732億ウォン

(問3) 8月4日、第28回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)の決勝戦が高知市で開催。最優秀賞に選ばれた高校は?
(答3) C.宇都宮文星女子高

(問4) ア・リーグ最高勝率を誇るアストロズが8月3日、史上14度目のノーヒットノーラン継投を完成させた。先発投手は誰?
(答4) C.アーロン・サンチェス

(問5) 7月31日、阪急交通社が運営する旅行サイト内で検索数の多かった観光列車トップ10が発表された。検索回数1位は?
(答5) B.しまかぜ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2019/8/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 社会保障給付費の平成29年度の総額が8月2日、過去最高を更新したと発表された。分野別で45.6%を占めたのは?
(答1) A.年金

(問2) 「第21回全国高校生ドイツ語スピーチコンテスト」が8月3日、開催された。スピーチコンテストを開催した大学は?
(答2) D.獨協大学

(問3) 東北を代表する夏祭りの一つで、五穀豊穣を祈る「竿灯まつり」が8月3日、秋田市で始まった。竿灯は全部で何本?
(答3) B.281本

(問4) 名馬ディープインパクトの急死をしのび、開催中のある競馬場で8月3日、記帳や献花の台が設けられた。その競馬場は?
(答4) D.小倉競馬場

(問5) 8月3日、夏の風物詩「第59回水戸黄門まつり」が行われた。目玉イベントで実施された提灯行列で活用した提灯名は?
(答5) A.水府提灯

2019/8/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 7月31日、中国遼寧省に住む個人が「香川小豆島」という商標の登録を申請していることが分かった。何市に住む人物?
(答1) A.大連市

(問2) 7月31日、「ウッドストック・フェスティバル」の50周年記念コンサートの中止が決まった。何州で計画されていた?
(答2) C.ニューヨーク州

(問3) 8月1日、老朽化により役目を終えた渋谷区の岸記念体育会館の解体工事が本格的に始まった。初代が建設された場所は?
(答3) C.お茶の水

(問4) 8月1日、アルバイト求人情報サービス「an」が11月25日に終了すると発表された。anが創刊された年は?
(答4) B.1967年

(問5) 「ギンザ シックス ガーデン」で8月6日から、参加型のサウンドインスタレーションが開催。そのプロジェクト名は?
(答5) B.NF

2019/8/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 英メディアが7月29日、メーガン妃がファッション誌の英国版の9月号の編集に参画したと伝えた。その雑誌名は?
(答1) B.ヴォーグ

(問2) 中国メディアは7月29日、中国で見つかった最大クラスの肉食恐竜の足跡が発見されたと報じた。発見された省はどこ?
(答2) B.江西省

(問3) 近畿大学医学部は8月24日、一般の方を対象に「人工内耳・中耳フォーラム2019」を開催する。ゲストの落語家は?
(答3) B.月亭八光

(問4) 7月30日、東山動植物園は、飼育していた絶滅危惧種のソマリノロバが亡くなったと発表した。ソマリノロバの名前は?
(答4) B.サクラ

(問5) 7月30日、第101回全国高校野球選手権大会の代表校が出そろった。昨年に続いて代表を勝ち取ったのは何校?
(答5) A.18校

2019/8/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) テレビ金沢の番組が7月16日、「のとじま水族館」から中継を行った。現在、ラッコが見られる水族館は全国で何か所?
(答1) B.6か所

(問2) 中国メディアによると7月25日、中国の西安市で収穫前の果物約20トンが持ち去られる事件があった。 その果物は?
(答2) B.スイカ

(問3) 財務省は7月29日、2020年東京五輪・パラリンピックを記念した500円硬貨の図柄を発表した。そのデザインは?
(答3) B.風神雷神図屏風

(問4) 中国メディアは7月29日、水泳の世界選手権で中国が最多の金メダルを獲得したと伝えた。韓国が獲得したメダル数は?
(答4) D.1個

(問5) 古式捕鯨で使われた鯨船を飾り付けた「御舟」が華やかに渡御する「河内祭」が7月29日、営まれた。営まれた川は?
(答5) A.古座川