2018/10/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 「それいけ!アンパンマン人気投票 いちばん すきなの だぁれ?」の結果が10月3日、公開された。第3位は誰?
(答1) D.コキンちゃん

(問2) 栃木県鹿沼市で10月6日、絢爛豪華な彫刻屋台が繰り出す「鹿沼秋まつり」が始まった。今年は何屋台が巡行した?
(答2) B.27台

(問3) ミャンマーのアウン・サン・スー・チー国家顧問兼外相が10月7日、福島県南部にある村を訪れた。その村の名前は?
(答3) C.泉崎村

(問4) 第5回「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」が10月7日、鳥取県米子市で開かれた。初優勝したのは何高校?
(答4) C.沖縄県立真和志高校

(問5) 井上尚弥選手が10月7日、元世界王者のパヤノ選手にKO勝ちした。試合時間は?
(答5) C.1分10秒

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2018/10/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月6日、つまようじアートのモザイク画が千葉県立我孫子東高校の文化祭「青龍祭」で公開。モデルは何?
(答1) A.ネコ

(問2) 韓国の趙明均統一相は10月5日、北朝鮮側当局者や市民らと共にマスゲームを観覧した。マスゲームが行われた会場は?
(答2) B.メーデースタジアム

(問3) 南米エクアドルの環境省は10月5日、イサベラ島にある飼育施設から計123匹が盗まれたと発表した。その生き物は?
(答3) A.ゾウガメ

(問4) 河野太郎外相は10月6日、来年8月に横浜市で開催される第7回アフリカ開発会議の名誉大使を発表。その歌手は誰?
(答4) B.MISIA

(問5) プロスケーターの町田樹氏が10月6日、スケーター人生に幕を下ろした。現在はどこで非常勤講師を勤めている?
(答5) C.慶應義塾大学・法政大学

2018/10/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国のある企業が10月3日、日本の「グッドデザイン賞」で韓国企業最多の10個の賞を受賞したと発表。その企業は?
(答1) D.LG電子

(問2) プーチン大統領は10月5日、モディ首相と会談した。インドが契約を締結したロシア製のミサイルシステムは?
(答2) C.S400

(問3) 10月3日、「メカニック・チャンピオンシップ2018」が開催された。今年度の実技試験に追加された試験項目は?
(答3) B.溶接技能

(問4) 10月4日、フィギュアスケートのジュニア・グランプリシリーズ第6戦、女子ショートプログラム首位は誰?
(答4) A.川畑和愛

(問5) 10月5日、夜景を観光に生かす取り組みを報告する「夜景サミット」が開催された。日本新三大夜景都市の3位はどこ?
(答5) D.北九州市

2018/10/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) テーマパーク「メッツァ」が10月3日、完成し、竣工式が開かれた。「メッツァ」はどこに出来た?
(答1) B.埼玉県飯能市

(問2) ロシアは10月3日、年金受給年齢の引き上げを柱とする年金改革法案を可決した。女性の受給開始は何歳からになる?
(答2) D.60歳

(問3) ジャカルタ市内の選手村で10月4日、アジアパラ大会の入村式が行われた。日本は何を除く17競技に選手が出場する?
(答3) B.チェス

(問4) 10の国・機関は10月3日、北極海中央部の公海での商業漁業を禁止する協定に署名した。商業漁業は何年間禁止する?
(答4) B.16年間

(問5) 国井誠海氏の特別御観覧展が10月4日に始まった。国井氏の母校である山形市立商業高校に寄贈された書作品は?
(答5) B.慈

2018/10/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 10月2日、ノーベル物理学賞を3人の科学者に授与すると発表した。55年ぶりの女性受賞は何大学のカナダ人女性?
(答1) A.ウォータールー大学

(問2) 叡山電鉄は10月3日、観光用車両「ひえい」が、ある賞を受賞したと発表。その賞の名前は?
(答2) A.グッドデザイン賞

(問3) 「なにわの企業が集めた絵画の物語」展が10月4日、大阪市福島区の堂島リバーフォーラムで始まる。作品の出展数は?
(答3) D.24作品

(問4) 男子マラソンの川内優輝さんが地元で公務員ラストランに臨むことが10月3日、分かった。マラソンが開催される市は?
(答4) B.埼玉県久喜市

(問5) 新潟県のあるお寺が10月2日、ネット炎上を供養する日本初の「炎上供養専用サイト」をオープン。そのお寺の名前は?
(答5) A.国上寺

2018/10/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) サンリオの「ポムポムプリン」の4m級巨大ぬいぐるみ「おひるねプリン」が10月4日、出現する。出現する場所は?
(答1) D.渋谷ストリーム

(問2) メラニア・トランプ米大統領夫人が10月1日、4カ国のアフリカ歴訪に出発した。10月2日に夫人が到着する場所は?
(答2) B.アクラ

(問3) JR東日本は10月2日、AI技術を活用した無人決済システムを導入した店舗の実証実験を行うと発表した。その駅は?
(答3) B.赤羽駅

(問4) カーリング男子で平昌冬季五輪に出場したSC軽井沢クは10月2日、今季の新体制を発表。チームに唯一残ったのは?
(答4) A.山口剛史

(問5) ニコニコ生放送で10月6日、比叡山延暦寺を「疑似体験」できる番組が放送される。視聴者の質問に答える住職は誰?
(答5) C.上原行照

2018/10/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国軍が「国軍の日」と定める10月1日、ソウルの戦争記念館で記念式が開かれた。今年は軍創設から何周年に当たる?
(答1) D.70周年

(問2) ミャンマー政府は10月1日、日本人観光客の査証(ビザ)を免除した。日本人観光客はビザなしで何日間滞在できる?
(答2) A.30日間

(問3) 21歳以下の選手に贈られる「ゴールデンボーイ賞」の候補が10月1日、発表された。日本人で唯一選出されたのは?
(答3) D.堂安律

(問4) 平成30年度特別展「イクメン!? -平安貴族の子育てパパ宣言-」が10月6日、三重県で開催される。その会場は?
(答4) C.斎宮歴史博物館

(問5) 宿泊施設の利用者から1泊の宿泊料金に応じて200~千円を徴収する宿泊税条例が10月1日、施行された。その市は?
(答5) A.京都市

2018/10/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 名古屋市は9月29日、名古屋城本丸御殿で、国指定重要文化財のふすま絵の特別展示を始めた。そのふすま絵の名前は?
(答1) B.竹林豹虎図

(問2) 阪神・藤浪晋太郎投手が9月29日、2016年6月2日の楽天戦以来2年ぶりの完封勝利を挙げた。通算では何勝目?
(答2) C.50勝目

(問3) トランプ大統領は9月29日、金正恩朝鮮労働党委員長について「私たちは○○」とジョークを飛ばした。何と言った?
(答3) D.恋に落ちてしまった

(問4) サンセバスチャン国際映画祭で9月29日、奥山大史さんの作品が最優秀新人監督賞を受賞した。その映画のタイトルは?
(答4) A.僕はイエス様が嫌い

(問5) 政治番組「時事放談~ワイドショー政治を叱る」が9月30日、最終回を迎えた。第2期の番組でのゲスト出演人数は?
(答5) C.1430人

2018/10/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 亀田製菓は10月1日、男性の育児参加を支援することを目的とした休暇を導入すると発表。その休暇名は?
(答1) A.ハイハイン休暇

(問2) ある曲の著作権侵訴訟でサンフランシスコの連邦高裁は9月28日、再審理を命じた。その曲を発表したバンドは?
(答2) D.レッド・ツェッペリン

(問3) 9月28日、国連の「子どもの権利条約」に関する委員会の討論会合が開かれた。討論会合はスイスのどこで開かれた?
(答3) D.ジュネーブ

(問4) 「三人展 Forward Stroke 明日への眼差し」が9月30日から開催される。同展の会場となるのは?
(答4) B.佐賀県立美術館

(問5) Facebookは9月28日、サイバー攻撃によって約5000万アカウントの情報が流出したと発表。流出したのは?
(答5) B.アクセストークン

2018/10/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 台湾の路地で9月25日、重さ2.1トンの巨大な水晶玉が坂道を転がり落ちる事故が起きた。水晶玉が採掘されたのは?
(答1) B.ブラジル

(問2) 富士フイルムは9月28日、樹木希林さんのCMを公式サイトで公開。樹木さんが出演した富士フイルムのCM数は?
(答2) C.268作品

(問3) 骨粗しょう症検診の受診率が9月28日、全国平均5.2%で低迷中との結果が発表された。最も受診率が高い県は?
(答3) A.栃木県

(問4) 中日の岩瀬仁紀投手が9月28日、プロ野球史上初の1000試合登板を果たした。プロ野球最多何セーブをマークした?
(答4) C.407セーブ

(問5) ファミマは9月28日、ブランドカラーが「色彩のみからなる商標」に登録されたと発表。ブランドカラーが表す意味は?
(答5) A.楽しさ・新鮮さ・信頼・安心