2018/4/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 20~50代の会社員対象の、GWに関する意識調査結果が4月9日、発表された。GWにしたい旅行ランキング1位は?
(答1) C.おいしいものを食べる旅

(問2) 香港の警察官やアスリートらは4月7日、「同時に片手腕立て伏せをした最多人数」のギネスに挑戦。認められた人数は?
(答2) A.300人

(問3) 今年で5回目の市民参加型イベント「さんきゅう参道」が4月7日、8日に開催された。どこの市で行われた?
(答3) A.さいたま市

(問4) 4月9日、イタリアサッカー殿堂の授賞式が開催されサッカー協会がフェアプレー賞の改名を発表した。名称は何になる?
(答4) A.ダビデ・アストーリ賞

(問5) 4月10日、乗り換え案内アプリがユーザーにピンポイントで広告を配信できるサービスの提供を開始。そのアプリは?
(答5) B.駅すぱあと

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2018/4/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月9日、GOT7のベンベンさんが兵役を免除されたことを所属事務所が発表した。何故免除された?
(答1) C.志願者が定員に達した

(問2) 春雨のアイデアレシピを競うコンテストの開催にあたり、奈良県のある市が5月1日、レシピを公募した。その市は?
(答2) D.御所市

(問3) 中国の長江で4月6日、ある絶滅危惧種数頭が泳ぎ回っているのが確認された。それは次のうちどれ?
(答3) C.スナメリ

(問4) プロ野球は4月8日で、各チームとも3カードを消化した。「カード頭(連戦の初戦)」に勝っていないチームは、どこ?
(答4) C.オリックスとDeNA

(問5) 画巻「生々流転」の展示作業が4月9日、東京国立近代美術館であった。全巻をひと続きで見られるのは何年ぶり?
(答5) C.9年

2018/4/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 写真家の山谷佑介氏が4月14日から新作展を開催。山谷氏初のセルフポートレート作品は何を使って制作した?
(答1) D.ドラム

(問2) 地震で被災して復旧工事が進む熊本城で4月6日、しゃちほこを大天守に取り付ける作業が開始。取り付ける場所は何階?
(答2) B.地上6階

(問3) 日本自動車輸入組合が4月5日、2017年度における輸入車の新規登録台数を発表した。ブランド別で首位だったのは?
(答3) A.メルセデスベンツ

(問4) なでしこジャパンは4月7日、W杯アジア予選初戦であるベトナム戦に挑んだ。全ゴールに絡む活躍を見せた選手は誰?
(答4) A.岩渕真奈

(問5) 「世界最大」の秦の始皇帝の銅像が4月6日、強風に吹き飛ばされた。どのくらい吹き飛ばされた?
(答5) C.数十メートル

2018/4/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 楽天みん就は4月6日、2019年卒予定の学生を対象に調査した就職人気企業ランキングを発表。総合トップはどこ?
(答1) C.全日本空輸

(問2) 楽天のアマダー選手が4月7日、本拠地でのソフトバンク戦で7回に来日初盗塁を成功させた。アマダー選手の体重は?
(答2) B.135キロ

(問3) ソウルで4月6日、中国大陸で発生した黄砂が今年初めて観測された。黄砂の影響で中止になったのはどの試合?
(答3) B.野球

(問4) 韓国・ヘラルド経済は4月5日、日本で捨てられたあるものが大量に輸入されていることが判明したと報道。それは何?
(答4) C.ペットボトル

(問5) 国民生活センターが3月27日、「摂取を控えるよう」警告したサプリメントには何の効果があると謳われていた?
(答5) B.豊胸・ダイエット

2018/4/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) フィリピン政府は4月4日、海への排水流出などで環境が破壊されているとして観光地である島の閉鎖を決定。その島は?
(答1) A.ボラカイ島

(問2) 石川県白山市で4月6日、白亜紀前期の地層から新属新種の両生類の化石3個体分が見つかったと発表。何に似ている?
(答2) A.サンショウウオ

(問3) 楽天の則本昂大投手が4月6日、通算1000奪三振を達成。ソフトバンクの内川選手を空振り三振に仕留めた球種は何?
(答3) C.フォーク

(問4) かつて「平成の怪物」と呼ばれていた松坂大輔投手が4月5日、巨人戦に先発として登板。放送した地上波テレビは?
(答4) C.三重テレビ

(問5) 成田空港に4月6日、国内外の観光客に日本のアニメを紹介するコーナーがオープン。成田空港は何番札所に選定された?
(答5) D.0番札所

2018/4/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月5日、性的少数者への配慮も考えた制服を導入した千葉県柏市立柏の葉中学校が開校。採用された衣料品メーカーは?
(答1) A.トンボ

(問2) ミュージシャンの猫「むぎ」が4月17日からBEAMSとコラボして展示会を初開催。展示会はどこで行う?
(答2) A.新宿BEAMS JAPAN

(問3) 4月2日、監督にラモス瑠偉氏を迎えた「バドチューバーイレブン」が発足。キャプテンになったYoutuberは誰?
(答3) D.はじめしゃちょー

(問4) 日本テレビでは、2018年4月1日付でアンドロイドがアナウンサーとして入社。アンドロイドアナウンサーの名前は?
(答4) C.アオイエリカ

(問5) 3月31日、アドベンチャーワールドが西日本で唯一飼育している動物の赤ちゃんが誕生した。その動物は?
(答5) C.ゴールデンターキン

2018/4/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 韓国初の宇宙飛行士のイ・ソヨン氏が4月3日、MBAの学位取得の為に米国へ行った理由を告白。イ・ソヨン氏の夢は?
(答1) C.研究者

(問2) 韓国ニュースは4月2日、朝鮮王朝実録「孝宗実録」が100年ぶりに韓国に戻ったと伝えた。戻ったのは第何巻?
(答2) C.第20巻

(問3) 競泳日本選手権が行われた4月4日、男子100メートル背泳ぎで入江陵介選手が5連覇した。試合が行われた会場は?
(答3) A.東京辰巳国際水泳場

(問4) 「世界一大きな授業2018」が4月14日から6月30日まで世界で一斉に開催される。何か国で開催する?
(答4) B.100か国

(問5) 中国版ツイッターで4月3日、「日本にはとんでもない銭湯があるらしい」と話題になった。その銭湯はどれ?
(答5) D.パクチー風呂

2018/4/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 「うどん県」のツイッターアカウントが4月1日、あるポケモンの名前が入った県名に改名すると発表。そのポケモンは?
(答1) D.ヤドン

(問2) 4月10日、ある橋の開通から30年を迎える。その橋は次のうちどれ?
(答2) B.瀬戸大橋

(問3) 中国の無人潜水艇「海竜11000」が4月1日、2000メートル級深海試験に合格。最終は水深何メートルに達した?
(答3) B.2605メートル

(問4) 「GINZA SIX」内に4月2日、フランス美術界の巨匠ダニエル・ビュレン氏のアートが登場。三角旗の柄は何?
(答4) C.ストライプ柄

(問5) カナダ企業が生産したある商品の説明書きについて3月31日、中国系住民の反発を招いている。その商品は何?
(答5) D.ドッグフード

2018/4/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月2日、韓国メディアが「ファッションショーで旭日旗を連想させるドレスが公開された」と報じた。そのブランドは?
(答1) C.Dior

(問2) 日本時間の4月1日、マリナーズのイチロー外野手がインディアンス戦で攻守に躍動。何安打だった?
(答2) C.2安打

(問3) 千葉県の鴨川シーワールドで4月2日、新入社員を歓迎する儀式が行われた。新入社員に豪快に水しぶきを浴びせたのは?
(答3) D.シャチ

(問4) 3月29日、ローマ教皇フランシスコはレジナ・チェリ刑務所で、12名の受刑者に対し何を行った?
(答4) A.足の甲にキス

(問5) 内閣府が3月30日、青少年のネット利用環境実態調査結果を発表。青少年のスマホを管理する保護者が一番行う方法は?
(答5) C.フィルタリングを使っている

2018/4/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 東京都で4月2日、学生食堂「笑むすび家∞」がグランドオープンする。「おむすび」専門店とコラボした大学は?
(答1) B.大正大学

(問2) プロ野球は3月30日、各地でセ・パ両リーグが開幕。18時25分に「12球団1号ソロホームラン」を打った選手は?
(答2) A.福留孝介

(問3) 1933年に開業した大阪市営地下鉄は3月31日、公営としての役目を終えた。ロゴマークの貼り付けを行うのは何両?
(答3) D.全1354両

(問4) 韓国メディアは3月29日、消防署に毎年現れる「おやき天使」のニュースを伝えた。匿名の「おやき天使」の正体は?
(答4) B.露天商の女性

(問5) 第90回選抜高校野球大会は4月1日、甲子園球場で準々決勝4試合が行われた。4試合で合計何得点が刻まれた?
(答5) D.67得点