2018/2/14(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2000年公開の映画「東京攻略」のシリーズ第3弾となる作品の発表会が2月6日に北京市で行われた。第3弾はどれ?
(答1) B.欧州攻略

(問2) 訪日中のカレン・ペンス米国副大統領夫人が2月7日、千葉市を表敬訪問した。その際にペンス夫人が口ずさんだ名曲は?
(答2) D.上を向いて歩こう

(問3) 2月7日、自由時報は、サムスンが五輪特別仕様のスマホを五輪の参加選手に提供すると伝えたが、受け取れない選手は?
(答3) A.北朝鮮とイランの選手

(問4) 明治は2月24日から表参道・SO-CAL LINK GALLERYで体験型アート展を開催。展覧会のタイトルは?
(答4) C.君と免疫。展

(問5) 中国メディア今日頭条は2月4日、日本のある技術について紹介する記事を掲載した。それは何?
(答5) D.食品サンプル

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2018/2/13(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2月6日、マクドナルドのフライの調理時に使用する化学物質が脱毛症治療に役立つ可能性があると話題。化学物質名は?
(答1) A.ジメチルポリシロキサン

(問2) JR東海は2月7日、駅構内全てのコインロッカーの空き状況が調べられるシステムの導入を発表。何駅で導入される?
(答2) C.名古屋

(問3) 松井秀喜氏が2月6日、2016年以来の臨時コーチとして巨人宮崎キャンプに合流した。初日の最後に指導した選手は?
(答3) B.岡本和真

(問4) 講談社は2月7日、マンガ投稿サイト「マガジンデビュー」のサービスを開始。作品や投稿者に対して何ボタンを押せる?
(答4) C.「期待」

(問5) 盛岡市の小中学校で2月7日、新渡戸稲造ゆかりの給食が出された。サラダやハンバーグの他に給食に出たお菓子は?
(答5) A.キャラメル

2018/2/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) ボイスアプリLisPonは2月3日、新コンテンツの提供を開始。何のサイトのニュースを読み上げるサービス?
(答1) B.J-CASTニュース

(問2) 2月5日、さっぽろ雪まつりが開幕し、ある漫画家の人気キャラクターが集結した大雪像が披露された。その漫画家は?
(答2) A.手塚治虫

(問3) 株式会社ぴんぴんころりは2月6日、シニアの就労、高齢化社会を支援する新事業を開始した。そのサービス名は?
(答3) D.ユニプラ

(問4) 福島県で2月5日、東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後に自粛されてきたある物の収穫・出荷が再開。それは何?
(答4) D.青ノリ

(問5) 環球時報の微博アカウントは2月4日、「子どもたちは実は哲学者なのだ」と題して日本のCM動画を紹介。どこのCM?
(答5) C.琉球銀行

2018/2/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国メディアが2月1日、台湾市場における自動車の売れ筋トップ10を紹介した。台湾メーカーとして唯一入ったのは?
(答1) C.中華汽車

(問2) 2月3日、中国では、旧正月である春節の民族大移動、帰省ラッシュが開始。交通機関を利用する人の8割が使うのは?
(答2) D.長距離バス

(問3) ヤクルトのマット・カラシティー選手が2月4日、ブルペンでピッチングを行った。勝負球のスプリットに何と命名した?
(答3) C.ハイチュウ・スプリット

(問4) 仏RFI中国語版サイトは2月2日、「大転換!中国政府がカジノ開設を容認へ」という記事を掲載。解禁される省は?
(答4) C.海南省

(問5) 下田海中水族館とポーラ美術館は3月17日から日本で人気のガラス工芸作家の作品を楽しめる企画を開催。作家は誰?
(答5) B.エミール・ガレ

2018/2/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 数多くの映画を上映してきた映画館「日劇」が2月4日、惜しまれつつも閉館の時を迎えた。最後に上映した作品は何?
(答1) B.もののけ姫

(問2) 三重県名張市立百合が丘小で2月3日、「長~い巻きずし」作りに挑戦し、新記録を達成した。約何人で挑戦した?
(答2) B.230人

(問3) 広島県安芸高田市立郷野小で2月2日、雑巾がけレースを開催。コースである直線の廊下は何メートル?
(答3) A.63メートル

(問4) 4月28日と29日、ボストン日本祭りが開催される。日本代表でステージ出演する北海道のアイドルグループは?
(答4) A.日本セーラー女子団

(問5) プロ野球12球団の春季キャンプが2月1日、一斉に開始。沖縄県北谷町でキャンプを行っている球団は?
(答5) B.中日ドラゴンズ

2018/2/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 大谷翔平投手が日本時間の2月2日、ロサンゼルス入りした。銀行口座の開設に行くより先に買いたいと話した物は何?
(答1) B.携帯電話

(問2) JAXAは内之浦宇宙観測所で2月2日、SS-520ロケット5号機の打ち上げを実施。搭載した超小型衛星の名前は?
(答2) A.TRICOM-1R

(問3) 兵庫県立人と自然の博物館は2月3日、原始的な角竜類の頭骨の一部などの化石の発見を発表。何個体分見つかった?
(答3) A.3個体分

(問4) 多維新聞は2月3日、「フィリピンが日本の軍事援助を受け、すかさず中国を挑発」と報道。マニラに入港した護衛艦は?
(答4) B.あまぎり

(問5) 1月29日、「菅田将暉のオールナイトニッポン」が深夜に放送された。ひたすら「遊戯王」について話をした俳優は誰?
(答5) D.松坂桃李

2018/2/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 中国版ツイッターに1月31日、東京のネットカフェ難民についての投稿があった。1日当たり約何人いると紹介した?
(答1) D.4000人

(問2) 青森県で、高さ約33メートルの滝が結氷寸前で崩落しているのを2月2日、村の職員が確認した。滝の名前は?
(答2) D.乳穂ケ滝

(問3) 2月2日、韓国の観光名所である景福宮の正門・光化門上部に掲げられた扁額がまた変更される。何色になる?
(答3) C.黒地に金字

(問4) 1月29日、「飛猪オンラインビザセンター」が正式に開通。何カ国の入国ビザを申請することができる?
(答4) D.15カ国

(問5) メトロノームが2月1日、LIQUIDROOMでツーマンライブを開催。ツーマンの相手はどのバンド?
(答5) A.PENICILLIN

2018/2/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 大阪市港区の海遊館で1月27日、体重7.98キロのゴマフアザラシが生まれた。母の愛称は?
(答1) A.ダイヤ

(問2) 東京都は全国に先駆けて2月1日、自画撮り被害防止に向けた条例を施行した。街頭PR活動を行ったのは何区の中学校?
(答2) C.渋谷区

(問3) 1月29日に撮影され、上野動物園がツイッターで公開した動画が話題になった。パンダ史上最も美しい「何」の動画?
(答3) C.ひざカックン

(問4) 「ニッポン全国鍋グランプリ」が1月27日と28日、埼玉県で開催された。優勝したのはどれ?
(答4) A.天然クエ鍋

(問5) ロッテは2月2日、開幕戦の来場者プレゼントとして「あるもの」の配布決定を発表。それは何?
(答5) A.フリースポンチョ

2018/2/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 楳図かずお氏が1月25日から開催していたアングレーム国際漫画フェスティバルで「遺産賞」を受賞。その作品は?
(答1) D.わたしは真悟

(問2) ある研究グループが1月31日、血液からの検出法での、アルツハイマー病の判定技術を発表。血液の何を計測する?
(答2) A.タンパク質

(問3) 1月21日、スリランカの男性2人がテレビを抱えて飛行機で帰国したニュースが中国で話題になった。どこのテレビ?
(答3) A.小米

(問4) TANAKAホールディングスは2月25日、「東京マラソン2018」に表彰メダルを提供する。メダルのテーマは?
(答4) A.東京がひとつになる日。

(問5) 米科学誌は1月25日、地球滅亡までの時間を象徴的に示す「終末時計」を進め、残り2分にした。何秒進めた?
(答5) D.30秒

2018/2/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 新華社は1月31日に記者発表会を行い「新華社日本語ニュースサービス」の開始を発表。来賓として挨拶をしたのは?
(答1) A.福田康夫

(問2) 南北合同練習に参加する韓国のスキー選手らが1月31日、特別機で北朝鮮に出発。何泊の日程?
(答2) A.1泊

(問3) 2月10日、ハーゲンダッツのサンプリングイベントが開催される。開催地を決めるツイッター投票で1位になったのは?
(答3) B.愛知県

(問4) 駐日フィンランド大使館公式ツイッターが1月27日、翌日に行われる大統領選挙の啓発動画を紹介。動画は何語だった?
(答4) D.日本語

(問5) 伊勢シーパラダイスで1月30日、セイウチによる「開運厄払い」イベントが開催。何の童謡にあわせて前脚をたたく?
(答5) A.むすんでひらいて