2018/1/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 昨秋の明治神宮大会で37年ぶり2度目の優勝を果たした日体大が1月20日、優勝祝賀会を開催。約何人出席した?
(答1) D.約900人

(問2) 1月19日、中国湖南省のある倉庫で工業原料に漬けられた果物50トンが見つかった。それはトロピカルフルーツの何?
(答2) D.ランブータン

(問3) 1月20日、調味料の原料となるトウガラシの「雪さらし」が、新潟県妙高市で始まった。2月下旬までにさらす総量は?
(答3) D.約10トン

(問4) 台中ランタンフェスティバルに出展する青森県平川市の扇ねぷたが1月18日、市役所尾上分庁舎を出発。鏡絵は何?
(答4) C.巴御前勇戦之図

(問5) 五反田の日本酒バル「SAKEおかわり」で2月4日、ユニークなイベントが開催される。どんなイベント?
(答5) A.屋台ディスコ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2018/1/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 卓球全日本選手権で1月17日、混合ダブルスで森薗政崇・伊藤美誠組が準決勝に進出。当日の森薗選手の起床時間は?
(答1) B.午前5時

(問2) 秋田県能代市で1月17日、県鳥獣保護委員が野鳥観察のため巡回していた際、アザラシ1頭を発見。その川は?
(答2) B.米代川

(問3) 尾野真千子さんが出演する映画「素敵なダイナマイトスキャンダル」の主題歌を歌うと1月17日、発表された。曲名は?
(答3) B.山の音

(問4) 情報処理推進機構は1月18日、昨年12月の「ITパスポート試験」の合格者が最年長記録を更新と発表。その年齢は?
(答4) D.83歳

(問5) 1月18日に開かれた、子供対象の「ドラえもん交通安全キャンペーン」の交通安全教室は、どの国で開かれた?
(答5) C.ベトナム

2018/1/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月11日、アニメ「ゆるキャン△」で、「声にならない声を文字で表現したネットスラング」を読み上げた声優は?
(答1) B.東山奈央

(問2) 1月17日の華商報によると、中国人女性が受け取った日本からの国際郵便の中身が半分なくなっていた。荷物の中身は?
(答2) C.化粧品

(問3) 1月22日、「RIDE with Guch in Hakuba Valley」が開催。開催場所は長野県のどこ?
(答3) D.白馬八方尾根スキー場

(問4) 1月16日、ラー麦女子部が製作したガイドの発表会が開催。抽選で300人にガイドと何色のレンゲをプレゼントする?
(答4) C.ピンク

(問5) JR北海道は1月17日、スマホで予約・購入・乗車出来る「スマホ定期券」の提供開始を発表。何のアプリを活用?
(答5) A.バスもり!

2018/1/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 芥川賞・直木賞の選考会が1月16日行われ、芥川賞は石井遊佳氏と若竹千佐子氏の2作が選ばれた。石井氏の職業は?
(答1) C.日本語教師

(問2) 中国の動画サイトに1月8日、日本のテレビ番組の動画が掲載。中井貴一さんが熱く語った「人生最高の食べ物」は?
(答2) D.油条

(問3) 1月12日、中国でプラスチック製のごみが急増していると英紙で報じられた。1日に捨てられるプラスチック容器数は?
(答3) C.約6000万個

(問4) ローソンは1月16日、ロカボメニューを充実させた店舗を開店。「ご飯をつかわないキーマカレー」のご飯の代わりは?
(答4) D.カリフラワー

(問5) 宮城県栗原市の不動水神社で1月15日、小僧不動の滝寒中みそぎがあった。この後たき火の近くで振る舞われたのは?
(答5) A.甘酒

2018/1/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 衝撃のデビューを果たしたロッテの「謎の魚」は、1月3日のスポニチ本紙に戌年生まれの何座だったとスクープされた?
(答1) C.ふたご座

(問2) 1月8日、世界最大の家電見本市「CES 2018」の開幕に先立ち、イベントが開催。サムスン電子が流した歌は?
(答2) B.MIC Drop

(問3) 人民日報は1月13日、安倍昭恵氏がインスタグラムに投稿した安倍首相の写真が日本で話題と報道。今年最初の投稿は?
(答3) B.昼はカレーうどん

(問4) 1月17日から5日間に渡って、バンコク都心でタイ観光フェスティバルが開催される。その公園の名前は何?
(答4) D.ルンピニ公園

(問5) 競泳の池江璃花子さんが1月14日、前日と合わせ出場した4種目全てで日本記録更新。これで自身の日本記録は計何種?
(答5) B.19種

2018/1/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 一部のキリスト教圏では1月6日、「公現祭」が祝われる。ポルトガルのある村では、子どもたちに何をプレゼントする?
(答1) A.タバコ

(問2) 1月11日、ドイツのライン川に橋を建設する計画が進んでいると環球時報が伝えた。建設に使う鉄鋼製品の輸入先は?
(答2) C.中国

(問3) 五木ひろしさんの歌碑が1月13日、舞台となる松山市二番町の繁華街の一角に完成。五木ひろしさんの何の曲?
(答3) D.夜明けのブルース

(問4) 台湾の動植物防疫検疫局は1月12日、日本産の「何」の輸入を禁止すると発表した?
(答4) D.鳥肉類

(問5) 1月13日、今季初めて諏訪湖が全面結氷した。氷がせり上がってできる御神渡りの監視をしている神社は?
(答5) D.八剱神社

2018/1/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月10日、中国新聞網によると中国の永川楽和楽都野生動物世界である動物のしぐさが注目を浴びている。その動物は?
(答1) D.ホワイトタイガー

(問2) 中国のポータルサイトが1月12日、1人7役を完璧に演じ分ける日本の声優を紹介する投稿を行った。その女性は誰?
(答2) B.戸松遥

(問3) 1月13日、「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或る列車』」の車内見学会を実施。何駅で行われた?
(答3) D.長崎駅

(問4) 大学入試センター試験は1月13日、2日間の日程で始まった。地理Bの問題に登場したアニメキャラは?
(答4) C.ムーミン

(問5) 落語家の柳家小蝠さんが1月12日、42歳で死去。上野広小路亭初席が最後の高座となったが、その演目は何?
(答5) D.表札

2018/1/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 1月10日、北朝鮮国内で金正恩氏のある行動が「悪い例」として批判が出ていると米華字メディアが報じた。それは何?
(答1) C.喫煙

(問2) 広島の新井貴浩内野手が1月11日、鹿児島から舞台を変え、14年連続の護摩行に挑んだ。今回護摩行を行った場所は?
(答2) C.和歌山県

(問3) 熊本県は1月11日、くまモンのイラストをあしらった自転車を中国のシェアサービスで使用すると発表。連携先はどこ?
(答3) B.ofo

(問4) ベネズエラ国会が1月8日、2017年のインフレ率を発表。経済状況の深刻さを改めて突きつけた、インフレ率は何%?
(答4) D.2616%

(問5) 新年恒例の「歌会始の儀」が1月12日、皇居・宮殿であった。陛下が詠んだのは皇后さまと散策中に見つけた何の花?
(答5) B.キンラン

2018/1/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 西宮神社で1月10日、境内を本殿まで駆け抜ける恒例の「開門神事福男選び」があった。一番福になった高校生は何部?
(答1) B.陸上部

(問2) 1月9日、海外で日本の阿波踊りを紹介するイベントが開かれた。どこの国で行われた?
(答2) C.スリランカ

(問3) 1月10日、台湾出身の女性が「台湾は中国に属さない」と発言した結果、クビを宣告されたと報道。そのバイト先は?
(答3) A.鍋料理店

(問4) 1月20日、JR浅草橋駅の高架下にカフェ「plus secret」がグランドオープン。タイアップしたキャラは?
(答4) A.モンチッチ

(問5) 伊太祈曽駅長見習いを務めていた猫が1月6日、伊太祈曽駅長兼貴志駅駅長代行に就任したと発表。その猫の名前は何?
(答5) A.よんたま

2018/1/15(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 日本ハムのドラフト1位・清宮幸太郎内野手が1月8日、千葉・鎌ケ谷にある「勇翔寮」に入寮。404号室は誰の部屋?
(答1) C.大谷翔平

(問2) 中国の税関当局が1月8日、密輸品の日本産ニシキゴイと稚魚を押収。日本産ニシキゴイは23匹、稚魚は何匹だった?
(答2) D.120匹

(問3) ジェフユナイテッド千葉は1月7日、「2018キックオフフェスタ!」を開催。披露した新2ndユニフォームの色は?
(答3) D.グリーン

(問4) KDDIは1月9日、auのスマートフォン・タブレットの2018春モデルを発表した。auが初めて取り扱う端末は?
(答4) D.Huawei製のスマホ

(問5) 1月8日、韓国版「忠犬ハチ公」とも言われている「オ樹犬」の復元事業が物議を醸している。復元は何年から開始した?
(答5) A.1999年