2017/4/12(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月8日、築地市場の移転問題検証チームの会長が築地を再整備した場合の私案で土壌汚染対策を除いた費用を明らかにしました。およそいくらでしょう?
(答1) A.734億円

(問2) 4月7日、店頭のホットスナックにビニール片混入の可能性があると発表したコンビニエンスストアはどこでしょう?
(答2) A.ローソン

(問3) 4月8日、年齢が二回り下の男性と結婚したことが明らかになった演歌歌手は誰でしょう?
(答3) A.藤あや子

(問4) 4月8日、あるロックバンドのコンサート中に50人が熱中症を訴えるなどのアクシデントがあった施設はどこでしょう?
(答4) A.幕張メッセ

(問5) 4月8日、国鉄時代から首都圏と東北地方を結んだ特急型寝台電車がラストランを迎えました。型番は何系でしょう?
(答5) C.583系

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/4/11(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月8日、西日本の各地で最高気温が25度を超える夏日となりました。最も高い28.1度を記録した都市はどこでしょう?
(答1) D.兵庫県豊岡市

(問2) 4月8日、埼玉県春日部市であるアニメに登場するスーパーの看板が出現しました。そのアニメは何でしょう?
(答2) C.クレヨンしんちゃん

(問3) 4月7日、銀座博品館劇場で3年4ヶ月ぶりにステージに立った女性歌手は誰でしょう?
(答3) A.桜田淳子

(問4) 4月7日、韓国の出版社が翻訳出版していた作品の販売中止を発表した日本の作家は誰でしょう?
(答4) D.筒井康隆

(問5) 4月8日、日比谷野外大音楽堂で7年ぶりのワンマンライブを行ったロックバンドは何でしょう?
(答5) B.175R

2017/4/10(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月7日、政令指定都市ではじめて推計人口が70万人を割り込んだ都市はどこでしょう?
(答1) D.静岡市

(問2) 4月7日、政府は排他的経済水域の起点となる無人離島のうち所有者がいないものの国有化が完了したと報告しました。その島の数はいくつでしょう?
(答2) C.273島

(問3) 4月6日、アメリカのYouTubeは動画の広告収入についてチャンネルの再生回数の最低ラインを設けました。何回でしょう?
(答3) D.1万回

(問4) 4月6日、国際サッカー連盟は最新の世界ランキングを発表しました。日本は何位だったでしょう?
(答4) D.44位

(問5) 4月6日、漫才師としても活躍した女優の京唄子さんが亡くなりました。京さんがかつて夫婦漫才コンビを組んでいた相方は誰でしょう?
(答5) C.鳳啓助

2017/4/9(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月6日、東京都は都内の自然公園PRのため、ある食品メーカーと協定を結びました。そのメーカーはどこでしょう?
(答1) C.明治

(問2) 4月5日、高利を約束し違法に資金集めをしていた女が逮捕されました。逮捕したのはどこの国の警察でしょう?
(答2) D.タイ

(問3) 4月5日、2015年時点で50歳までに一度も結婚したことがない人の割合が過去最高になったことが明らかになりました。男性はおよそ何%でしょう?
(答3) B.23%

(問4) 4月4日、群馬県沼田市でゴミの中から大量の現金が見つかりました。その額面はいくらでしょう?
(答4) B.4251万円

(問5) 4月5日、埼玉県富士見市の東武東上線ふじみ野駅東口の駅名表示があるアイドルグループ名に変更されました。そのグループは何でしょう?
(答5) A.ももいろクローバーZ

2017/4/8(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 郵便配達員がKFC宅配を試験的に始めた国はどこでしょう?
(答1) C.ニュージーランド

(問2) 4月4日、閣議後の記者会見で質問をしたフリージャーナリストに「うるさい」と激高した閣僚は誰でしょう?
(答2) A.今村雅弘復興相

(問3) 4月5日、日本郵便とともにネット通販の再配達を減らす施策をまとめた企業はどこでしょう?
(答3) A.楽天

(問4) 4月5日、文科省は全国の公立中高生の英語力を調べた調査結果を発表しました。高3生の英語が「英検準2級以上」だった割合はどのくらいでしょう?
(答4) B.36.4%

(問5) 4月4日、ニューヨーク・五番街の旗艦店を閉店すると発表した衣料品大手はどこでしょう?
(答5) C.ラルフローレン

2017/4/7(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 空港型免税店を27日に開業すると発表した百貨店はどこでしょう?
(答1) B.高島屋

(問2) 4月3日、2016年度の国内新車販売台数が500万台に乗ったことが報じられました。これは何年ぶりでしょう?
(答2) C.2年ぶり

(問3) 4月2日、2025年の医療提供を示した「地域医療構想」が各都道府県でまとまり、入院ベッドの減少数が明らかになりました。何床減らす計画でしょう?
(答3) C.15万床

(問4) 4月3日、2019年のNHK大河ドラマが発表されました。脚本を手がけるのは誰でしょう?
(答4) C.宮藤官九郎

(問5) 4月2日、MLB・ヤンキースの田中将大が開幕戦に登板し、3回途中で降板しました。自責点はいくつついたでしょう?
(答5) D.7

2017/4/6(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月1日、全国6カ所の公園で初めてある施設が開所しました。どんな施設でしょう?
(答1) D.保育所

(問2) 4月3日、アステラス製薬がある国の創薬ベンチャー企業を買収すると発表しました。どこの国でしょう?
(答2) D.ベルギー

(問3) 4月1日、グラミー賞受賞者でもある梯郁太郎(かけはしいくたろう)さんが亡くなりました。梯さんが創業した音響機器メーカーはどこでしょう?
(答3) C.ローランド

(問4) 4月3日、ある湖の湖岸でユスリカの大量発生が報じられました。この虫は何と呼ばれているでしょう?
(答4) B.びわこ虫

(問5) 4月3日、箱根駅伝で活躍したランナー、柏原竜二の現役引退が発表されました。柏原の所属企業はどこでしょう?
(答5) D.富士通

2017/4/5(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 4月1日、富士重工業がが社名を改めました。新しい車名は何でしょう?
(答1) A.スバル

(問2) 3月31日、サッカーの名選手、ディエゴ・マラドーナがあるゲームメーカーを提訴すると明らかにしました。そのメーカーはどこでしょう?
(答2) D.コナミ

(問3) 4月1日、春のセンバツ高校野球の決勝が行われました。優勝した高校はどこでしょう?
(答3) A.大阪桐蔭

(問4) 4月1日、静岡第一テレビのアナウンサーが逮捕されました。容疑は何でしょう?
(答4) B.無免許運転

(問5) 4月1日、フィギュアスケートの世界選手権で羽生結弦が3年ぶり2回目の優勝を果たしました。フリーで羽生がマークした世界最高得点はいくらでしょう?
(答5) D.223.20点

2017/4/4(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月31日、法務省は日本に住む外国人への差別などについての調査結果を公表しました。「差別発言を受けた」と答えたのはおよそ何割でしょう?
(答1) A.3割

(問2) 3月31日、社員全員に一律3000円を支給すると明らかにした企業はどこでしょう?
(答2) C.シャープ

(問3) 3月31日、ソチ五輪金メダリストのフィギュアスケーター、エフゲニー・プルシェンコが引退を明らかにしました。彼はどこの国の選手でしょう?
(答3) C.ロシア

(問4) 3月31日、将棋の名人戦を争う順位戦から退くことが明らかになった棋士は誰でしょう?
(答4) A.森内俊之

(問5) 3月31日、映画「たたら侍」の完成披露試写会が行われ、EXILEのHIROがあるものを差し入れたエピソードが披露されました。何でしょう?
(答5) C.コンビニ

2017/4/3(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 3月30日、「世界大学ランキング」を発表しているイギリスの教育専門誌が日本の大学ランキングを発表しました。1位の東京大に次ぐ2位の大学はどこでしょう?
(答1) D.東北大

(問2) 3月30日、エアバッグ欠陥問題で日本の自動車5社が届け出たリコールの台数はおよそ何台でしょう?
(答2) D.104万台

(問3) 3月29日、駅の周辺の再開発で長さ400メートルのビルを建てることが明らかになった鉄道駅はどこでしょう?
(答3) A.名古屋駅

(問4) 3月30日、アルバイトの学生に授業料などを貸与する奨学金制度の創設を明らかにしたファーストフードチェーンはどこでしょう?
(答4) D.吉野家

(問5) 3月30日、長女が宝塚音楽学校に合格したことを明らかにしたタレントは誰でしょう?
(答5) B.松岡修造