2016/7/23 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月22日、福島県のPRCMでイメージキャラクターを務め5年目になり、内堀雅雄知事からその功績をたたえた感謝状が授与されたジャニーズのグループは?
A1.TOKIO

Q2.7月16日、WOWOW「連続ドラマW 賢者の愛」で主演し、初の悪女役に挑戦することが分かった、ミポリンが愛称の女優は?
A2.中山美穂

Q3.7月16日、30日放送のフジ系「めちゃx2イケてるッ!」で、10年ぶりに地上波に復帰する、お笑い芸人は?
A3.山本圭壱

Q4.7月16日、料金が大人は6900円になると発表した、来年4月に名古屋市港区でオープンする屋外型テーマパークは?
A4.レゴランド

Q5.7月16日、TBS系「音楽の日」で尾崎裕哉さんが熱唱した、尾崎豊さんの名曲は?
A5.I LOVE YOU

Q6.7月16日、6月の全米オープンに続き、全英オープンも初めて予選落ちした日本人選手は?
A6.松山英樹

Q7.7月16日、日本代表MF香川真司選手が、自身のTwitterで数秒間出演すると報告した、人気アニメは?
A7.ワンピース

Q8.7月16日、アンバー・ハードさんとの離婚裁判に備えて、不動産の処分を進めていると報じられたハリウッド俳優は?
A8.ジョニー・デップ

Q9.7月16日、レアル・マドリードのハメス・ロドリゲス選手が、裁判所に出廷しなかった理由は?
A9.誕生日パーティーをしていたため

Q10.7月16日、新垣結衣さんが広告キャラクターを務めた、雪肌精の特大ポスターについて、化粧品会社が謝罪した理由は?
A10.スタッフが映り込んでいたため

政治・経済・社会・IT

Q1.7月22日、気象庁が梅雨明けしたとみられると発表し、13年ぶりに関東より早い梅雨明けとなった地方は?
A1.北陸

Q2.7月16日、創立100周年の記念イベントを米シアトルで開き、歴代の名機を勢揃いさせたのは?
A2.ボーイング

Q3.7月16日、継続して飲むことで、紫外線によりダメージを受けた肌の回復が早まる可能性があると、カゴメが発表したのは?
A3.トマトジュース

Q4.7月16日、神戸港が名古屋港を抜いて国内3位に浮上したのは?
A4.コンテナ取扱量

Q5.7月16日、国際バッハコンクールで、冨田一樹さんが1位になった演奏楽器は?
A5.オルガン

Q6.7月16日、過疎地から銀行店舗が消えるのを防ぐため、金融庁が9月にも実施する方針なのは?
A6.営業時間を短縮しやすくする

Q7.7月16日、安く酔えると人気が高まっているため、ビール各社が販売を強化すると報じられたのは?
A7.度数が高めの缶チューハイ

Q8.7月16日、ICT総研が調査を実施し、子供に携帯電話を持たせようと思ったきっかけで最も多かった回答は?
A8.塾や習い事へ子供が通い始めた

Q9.7月17日、インドにある企業ティアミ・ティーズが、より賢くなってもらおうと、米国のドナルド・トランプ氏に送ったのは?
A9.緑茶のティーバッグ6000個

Q10.7月16日、日立マクセルのハイレゾ対応イヤフォン「Graphene」が採用しているのは?
A10.ダイヤを超える硬度の振動板

旬な話題

Q1.7月22日から配信開始され大人気のポケモンGOについてさっそく敷地内でのプレイを禁止することを公式発表した施設は?
A1.出雲大社

Q2.鹿児島大大学院医歯学総合研究科の研究グループが本格芋焼酎に「ある値」の上昇を抑制する効果があることを臨床実験で確認したと話題になっていますが、その値とは?
A2.血糖値

Q3.あるものを修理して一緒に散歩したという趣旨のTwitterの投稿が話題になっていますが、その修理したものとは?
A3.ルンバ

Q4.福岡県北九州市をPRするため、市職員がバナナをイメージしたキャラクターに扮し話題になっていましたが、なぜバナナをモチーフにした理由は?
A4.叩き売りの発祥地だから

Q5.淡路島で「あることをしながら」泣く美人を募集していると話題になっていますが、その泣くためにしていることとは?
A5.タマネギを切る

Q6.放送中のドラマ「営業部長 吉良奈津子」撮影現場で自作のたこ焼きをふるまった出演者が話題になっていますが、その出演者は?
A6.松嶋菜々子

Q7.7月11日、米国の経済紙「フォーブス」にて発表された「世界のセレブ100人」に日本人で唯一ランクインしたのは?
A7.錦織圭

Q8.7月26日、「ハイチュウ」の食感を再現した「ある食べ物」がローソンから発売されますが、その食べ物は?
A8.アイス

Q9.7月22日、大阪の海遊館にてお披露目された「海くん」はどの生き物?
A9.ジンベイザメ

Q10.8月1日、東洋水産から発売されるカップラーメンはご当地ラーメンをイメージして作られているとの事ですが、その商品は?
A10.富山ブラック

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/7/22 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月21日、高校野球の大阪予選3回戦で関西大学北陽高に敗れて春夏連続出場が叶わなかった、藤浪晋太郎などを輩出した名門高校は?
A1.大阪桐蔭

Q2.7月15日、「上半期ブレイクランキング 2016」芸人編で1位になった、「PERFECT HUMAN」で話題の芸人は?
A2.オリエンタルラジオ

Q3.7月15日、9日間で6500万円のオファーを提示され、元ブラジル代表FWのロナウジーニョ選手が参戦するのは?
A3.インド・プレミアフットサル

Q4.7月15日、music.jp上半期シングルダウンロードランキングで1位になった、au三太郎シリーズのCMソングは?
A4.海の声

Q5.7月15日、ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が最多ノミネートを獲得した、テレビ界のアカデミー賞と称されている賞は?
A5.エミー賞

Q6.7月15日、Nintendo of Americaが、11月11日に発売すると発表したのは?
A6.小型ファミコン

Q7.7月15日、コミック誌「コロコロアニキ」第6号に、22年ぶりに新作が掲載された、小林よしのりさんの大ヒットマンガは?
A7.おぼっちゃまくん

Q8.7月15日、「NHKスペシャル 未解決事件 File.05 ロッキード事件」で、俳優の石橋凌さんが演じたのは?
A8.田中角栄

Q9.7月15日、イスラエルのリブリン大統領が、誰かセキュリティを呼べという文とともにSNSに投稿した写真に写っていたのは?
A9.ニャース

Q10.7月15日、この日をもって解散することが分かった、バンド「LAGOON」でボーカルを務めている女優は?
A10.瀧本美織

政治・経済・社会・IT

Q1.7月21日、バックドア部品に不具合で軽自動車「タント」79万8550台のリコールを国土交通省に届け出た自動車メーカーは?
A1.ダイハツ

Q2.7月15日、この日の東京株式市場で売買代金が4760億円となり、個別銘柄としては過去最高となったのは?
A2.任天堂

Q3.7月15日、法人向けパソコンが好調だったため黒字に転換した、ソニーのPC事業を分社化してできた会社は?
A3.VAIO

Q4.7月15日、天文学者らの研究チーム「太陽系外縁部起源探査」が、カイパーベルトと呼ばれる領域で新たに発見したのは?
A4.準惑星

Q5.7月15日、国内メーカーの撤退や売却が相次いでいるなか、アイリスオーヤマが来春にも参入するのは?
A5.白物家電事業

Q6.7月15日、ソフトバンクが6月末に終了した「アメリカ放題」の無料キャンペーンを再開した理由は?
A6.告知が不十分だったため

Q7.7月15日、フランスのオランド大統領が、月に約116万円使っていたのは?
A7.散髪代

Q8.7月15日、東芝と米ウエスタンデジタルが、今後3年間で約1兆4千億円投資する方針を明らかにしたのは?
A8.NAND型フラッシュメモリー

Q9.7月15日、DeNAトラベルが日本人を対象に実施した「一番、食事が美味しかった国・地域」調査で、1位になったのは?
A9.台湾

Q10.7月15日、東京都江戸川区の葛西臨海水族園が世界で初めて産卵を確認した、深海に生息する生物は?
A10.メンダコ

旬な話題

Q1.7月20日、ハリウッドで実写映画化されることが発表された、現在スマホゲームで注目されているアニメ・ゲームは?
A1.ポケモン

Q2.スマートフォンから操作しパターンを選ぶことができる「JINS PAINT」のコラボ企画第3弾としてパターンに登場すると分かり、話題になっているのは?
A2.おそ松さん

Q3.7月15日、文化審議会が重要無形文化財の保持者に認定するよう文部科学相に答申した歌舞伎脇役は?
A3.中村東蔵

Q4.7月24日放送予定の人気アニメ「サザエさん~磯野家スカッと大作戦~」にて本人役で出演すると話題になっているのは?
A4.内村光良

Q5.9月30日から発行される「あるカード」のマークが新しくなるとのことですが、そのカードは?
A5.マスターカード

Q6.7月16日、バリで開催された「Viral Fest Asia 2016」に日本代表として招待され「本能寺の変」などを披露したダンスユニットは?
A6.エグスプロージョン

Q7.7月18日から期間限定で販売されている「PARM」のテイストは?
A7.ザ・オランジェット

Q8.鹿児島空港に野生の生き物が侵入し、1時間に渡る大捕物となったことが話題になっていましたが、その生き物は?
A8.アナグマ

Q9.7月17日、女優・桐谷美玲さんが自身のInstagramに投稿した写真が話題になっていますが、それはどんな写真?
A9.どじょうすくい姿

Q10.7月19日、トリスハイボールから販売されるテイストは?
A10.レモン&ライム

2016/7/21 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月20日、2017年以降の放映権で、英国の動画配信大手パフォームグループと破格の大型契約を結んだ、日本のプロスポーツリーグは?
A1.Jリーグ

Q2.7月14日、開幕まで3週間となりましたが、3分の1近くのチケットが売れ残っていると分かったのは?
A2.リオ五輪

Q3.7月14日、来年1月1日開催の決勝戦を、市立吹田サッカースタジアムで行うと決まったのは?
A3.天皇杯

Q4.7月14日、一時休養していた当時、ご飯が食べられていなかったと明かした、元モーニング娘。で、テレビ東京のアナウンサーは?
A4.紺野あさ美

Q5.7月14日、ロケーションジャパンが実施した「この夏、舞台をめぐりたいアニメ」の人気投票で、1位になった作品は?
A5.千と千尋の神隠し

Q6.7月14日、NHK「ファミリーヒストリー」に出演し、先祖が力士だったと分かった、親方のあだ名で呼ばれている芸人は?
A6.大島美幸

Q7.7月14日、FIFAから承認を得た国際大会を、2017年1月から毎年開催することになった国は?
A7.中国

Q8.7月14日、タレントの藤田ニコルさんが夏祭りの思い出を語り、屋台で1000円分食べていたと明かしたのは?
A8.キュウリ

Q9.7月14日、スティーブン・ソダーバーグ監督が、映画化を企画しているのは?
A9.パナマ文書事件

Q10.7月14日、グルメ、高校野球と様々な知識で仕事の幅を広げてきましたが「お笑いの仕事が来なくなりました」と語った芸人は?
A10.アンジャッシュ渡部建

政治・経済・社会・IT

Q1.7月19日、アメリカの航空宇宙局(NASA)が、今年上半期が1880年以降の観測史上で最高だったと発表したのは?
A1.世界の平均気温

Q2.7月14日、デービッド・キャメロン首相が辞任し、与党保守党のテリーザ・メイ新党首が首相に就任した国は?
A2.イギリス

Q3.7月14日、ユナイテッドアローズが監修し制服を一新すると発表した、ミニスカートで話題になった航空会社は?
A3.スカイマーク

Q4.7月14日、参院選で落選し、吉田忠智党首が辞意を表明した党は?
A4.社民党

Q5.7月14日、東急電鉄が、カラオケ「パセラリゾーツ」と提携すると発表した事業は?
A5.シェアオフィス事業

Q6.7月14日、2016年上半期の販売数量は前年同期比で195.4%、販売金額は164.6%を記録しているデジタル家電は?
A6.4Kテレビ

Q7.7月14日、セーフモードから復帰して再び稼働を開始した、通称「キュリオシティ」とは何?
A7.火星探査車

Q8.7月14日、キャビア目当ての密漁が増え、米国で絶滅の危機に陥っているのは?
A8.チョウザメ

Q9.7月14日、国内で唯一生産していた船井電機が、7月末で終了すると発表したのは?
A9.VHS方式の家庭用ビデオデッキ

Q10.7月14日、オックスフォード大学の物理学者たちが、安定した動力源として利用できる可能性があると発表したのは?
A10.バクテリア

旬な話題

Q1.JAF(日本自動車連盟)が検証した、太陽にさらされて高温になった車内温度を早く下げる方法で最も効果的だったのは?
A1.窓を開けて走行する

Q2.7月17日から奈良公園で始まった「鹿寄せ」が話題ですが、その「鹿寄せ」に用いられるのは?
A2.ホルン

Q3.7月18日、自身のTwitterでも芸人を辞めることを発表し話題になっている芸人は?
A3.マンボウやしろ

Q4.7月15日にリニューアルオープンした美術館が話題ですが、その美術館は?
A4.三鷹の森ジブリ美術館

Q5.7月15日、JTがナショナル・タバコ・エンタープライズの発行済み株式の40%を取得し話題になっていましたが、同企業はどの国にある?
A5.エチオピア

Q6.7月17日、青森県田舎館村役場にて行われた田んぼアート「真田丸より 石田三成と真田昌幸」の見頃宣言式に出席した真田丸にて石田三成を演じている役者は?
A6.山本耕史

Q7.6月24日、多摩動物公園にて「ある動物」の赤ちゃんが2頭誕生したと話題になっていますが、その動物は?
A7.レッサーパンダ

Q8.7月20日、日清食品から『山の日』制定記念 カップヌードル型の「あるもの」が発売されるとのことで話題になっていますが、そのものは?
A8.チタンクッカー

Q9.7月11日から開催された第47回国際物理オリンピックに参加した日本人5人がメダルを獲得したと話題ですが、同オリンピックが開催された国は?
A9.スイス

Q10.7月19日からローソンで発売されている「からあげクン」のテイストは?
A10.蒲焼味(甘辛醤油だれ味)

2016/7/20 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月19日、映画「シン・ゴジラ」の完成報告会見に登場した庵野秀明さんが「本当にお待たせしております。申し訳ないです」と公開の遅れを謝った映画作品は?
A1.エヴァンゲリオン

Q2.7月16日、マツダオールスターゲーム第2戦で、本塁打を含む3安打2打点と活躍し、MVPに選ばれた日本ハムの選手は?
A2.大谷翔平

Q3.7月13日、フジ系「黒柳徹子だけが知っている THEテレビ伝説60年史」に、夫婦で出演したのは?
A3.内田裕也・樹木希林

Q4.7月15日、高校野球大阪大会の初戦で強豪の東大阪大柏原に敗れ、輝かしい歴史にいったん幕を閉じることになった高校は?
A4.PL学園

Q5.7月13日、8枚目のシングルで松岡はなさんがセンターを務めることが発表された、福岡を拠点とするアイドルグループは?
A5.HKT48

Q6.7月17日、アストロズ戦に先発して10勝目を挙げ、通算57勝で日本人歴代単独3位に浮上した、マリナーズの選手は?
A6.岩隈久志

Q7.7月14日、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」に登場した、「ウイングマン」「電影少女」などで知られるマンガ家は?
A7.桂正和

Q8.7月13日、インテリ芸人として話題のREINAさんが、過去に合格していた米国の政府機関は?
A8.FBIとCIA

Q9.7月14日、ジュビロ磐田のジェイ・ボスロイド選手が、全面的に否定したのは?
A9.中国のクラブチームへの移籍

Q10.7月13日、MLBオールスターゲームで、試合前のカナダ国歌を担当したボーカルグループに対し、非難が殺到した理由は?
A10.歌詞を改変したため

政治・経済・社会・IT

Q1.7月13日、日産自動車が8月下旬に発売するミニバン「セレナ」に搭載する「プロパイロット」とは何?
A1.自動運転技術

Q2.7月13日、東京モノレールが10月から、全駅・全車両で一斉に導入するのは?
A2.無料Wi-Fi

Q3.7月13日、世銀の国別分類で、最低ランクの低所得国から1ランク上の低位中所得国に仲間入りした、アジアの国は?
A3.カンボジア

Q4.7月13日、自動車事故の死者を減らすため、国交省が義務化する方針を固めたのは?
A4.後部座席のシートベルトの警報音

Q5.7月13日、価格が過去2週間ほどで1000%以上急騰した「スチーム」とは何?
A5.仮想通貨

Q6.7月13日、ロビットが発売した、スマホと連動する「めざましカーテン mornin’」の特徴は?
A6.自動開閉できる

Q7.7月13日、政府が検討している事実はないと、菅官房長官が語った「ヘリコプターマネー」とは何?
A7.中銀による国債の引き受け

Q8.7月13日、一時絶滅が心配されましたが、池一面を覆うほどに復活し間引き実験を始めた、京都・深泥池の植物は?
A8.ジュンサイ

Q9.7月13日、来年3月から75歳以上の運転者が、一時不停止や信号無視など18の違反をした場合に義務付けるのは?
A9.臨時の認知機能検査

Q10.7月13日、学術誌「Behavioral Ecology」に掲載された新たな研究によって分かった、チョークバスの特徴は?
A10.1日に20回性転換する

旬な話題

Q1.国立西洋美術館本館が登録されることになったものは?
A1.世界文化遺産

Q2.新垣結衣さんが登場する広告で、新垣さんの瞳に扇風機を持ったスタッフが写り込んでいたことが話題になっていましたが、それは何の広告?
A2.雪肌精

Q3.7月19日から期間限定で、東京ディズニーシーと東京ディズニーランドが「夏5ウィークデーパスポート」を2年ぶりに復活させると話題ですが、そのパスポートの特徴は?
A3.午後5時以降に入園可能

Q4.山形県中山町で開催された相撲大会が話題になっていますが、その相撲大会の主役は誰?
A4.かぶと虫

Q5.7月18日、7歳年下のOLと結婚したことが明らかとなり話題になっているお笑い芸人は?
A5.小島よしお

Q6.7月25日から発売予定のポッカサッポロの「がぶ飲み」シリーズのテイスト「パインサイダー」はどこの都道府県の名物?
A6.山形県

Q7.7月16日、日本野球機構(NPB)が12球団全選手から理解が得られ次第、変更することを決めたことは?
A7.コリジョンルール

Q8.群馬県館林市で行われた「かるた大会」が話題になっていましたが、そのかるた大会は?
A8.水中かるた大会

Q9.政府が現在、最長で1年半に渡り給付金を受けられる「ある期間」を最長2年程度まで延長する方針を明らかにし話題になっている「ある期間」とは?
A9.育児休業

Q10.7月19日から販売を開始した明治「アーモンドチョコレート」は?
A10.カカオ70%

2016/7/19 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月11日、日テレ系「金曜ロードSHOW!」でテレビ初放送されることが決定した、細田守監督の大ヒット映画は?
A1.バケモノの子

Q2.7月12日、リオ五輪閉幕前後にデザインを決め、政府が年内にも発行するのは?
A2.東京五輪の記念硬貨

Q3.7月12日、女優の土屋太鳳さんが、2017年公開予定の映画「トリガール!」で挑戦するのは?
A3.鳥人間コンテスト

Q4.7月12日、米経済誌フォーブスが発表した、世界のセレブ100人の年収ランキングで、唯一ランク入りした日本人は?
A4.錦織圭

Q5.7月12日、社会現象となった前作から20年、週末ランキングで初登場1位になった人気シリーズ映画は?
A5.インデペンデンス・デイ

Q6.7月12日、新庄市の広報誌11月号の表紙イラストを担当することが分かった「3月のライオン」などで知られるマンガ家は?
A6.羽海野チカ

Q7.7月12日、大相撲七月場所で、日馬富士が審判部に呼び出されて注意された理由は?
A7.黒色のサポーターをしていたため

Q8.7月12日、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」に井伊直政役で初出演する、若手実力派俳優は?
A8.菅田将暉

Q9.7月12日、ポルトガル代表キャプテンのクリスティアーノ・ロナウド選手が、チームメイトのナニ選手にプレゼントしたのは?
A9.シルバーブーツのトロフィー

Q10.7月12日、DeNAの三浦大輔投手が11日の中日戦で達成し、球団がギネス申請の検討を始めたのは?
A10.24年連続安打

政治・経済・社会・IT

Q1.7月12日、流通大手のイオンが「土用の丑の日」の目玉商品として売り出すのは?
A1.ナマズのかば焼き

Q2.7月12日、事故を減らすため、国交省が自動車メーカー各社に対し、搭載を義務づける検討を始めたのは?
A2.バックカメラ

Q3.7月12日、中国は「歴史的権利」と主張していましたが、オランダ・ハーグの仲裁裁判所が「法的根拠はない」と裁定したのは?
A3.九段線

Q4.7月12日、福島県南相馬市南部に出ていた避難指示が解除されたため、5年4カ月ぶりに小高-原ノ町駅間で運転を再開したのは?
A4.JR常磐線

Q5.7月12日、奈良市のごみ処理施設「環境清美センター」で、職員用の立体駐車場に職員らが無断で作っていたのは?
A5.筋力トレーニング室

Q6.7月12日、自動車の希望ナンバー制で、一部のナンバーが枯渇していることから、新たに導入するのは?
A6.アルファベット

Q7.7月12日、東伊豆町奈良本の熱川バナナワニ園で、葉の大きさが過去最大の直径220cmに達し、日本一を更新したのは?
A7.オオオニバス

Q8.7月12日、メカジキが猛スピードで泳げる鍵となっている可能性があると、学術誌に発表されたのは?
A8.潤滑油

Q9.7月12日、ホンダが世界で初めて開発し、年内に売り出す「フリード」から採用を始めるHVモーターの特徴は?
A9.中国産レアアースを使用しない

Q10.7月12日、気候変動が原因で、その特性と地球規模の分布に変化が生じていると、スクリップス海洋研究所が発表したのは?
A10.

旬な話題

Q1.ある学者が愛用していた「革ジャン」がオークションにて約15万ドルで落札され話題になっていますが、その学者は?
A1.アインシュタイン

Q2.東京都内で起きた犯罪等の情報を確認できる防犯アプリ「Digi Police」を開発したのは?
A2.警視庁

Q3.7月15日から佐世保―長崎のルートで運行を開始しているスイーツを楽しむ観光列車が話題ですが、その観光列車の名前は?
A3.或る列車

Q4.山形県新庄市の広報誌「広報しんじょう」8月号の表紙を担当し話題になっている漫画家は?
A4.冨樫義博

Q5.7月14日、広島市安佐北区にある安佐動物公園で飼育されている「ハナ」が推定50歳となり、長寿世界記録を更新し話題ですが、ハナは何の動物?
A5.クロサイ

Q6.7月15日からミニストップにて順次販売されている期間限定のホットスナックは?
A6.イカなんこつ

Q7.BUMP OF CHICKENが主題歌を書き下ろしたと話題になっている今秋放送開始予定のテレビアニメは?
A7.3月のライオン

Q8.7月14日、文部科学省の審議会で明らかとなった2020年に打ち上げを検討しているものは「何」の代替機?
A8.ひとみ

Q9.8月30日、ハーゲンダッツから期間限定で再登場すると話題になっているミニカップのテイストは?
A9.紫いも

Q10.7月12日、俳優・小谷嘉一さんと婚姻届を提出したとブログにて報告し話題になっている元モーニング娘。のメンバーは?
A10.新垣里沙

2016/7/18 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月12日、投資額がハリー・ポッターを大きく上回る規模になることが分かった、USJの新エリアは?
A1.マリオ

Q2.7月11日、スポーツ仲裁裁判所が裁定を2カ月延期すると発表したため、リオ五輪出場が絶望的となった、ロシアのテニス選手は?
A2.マリア・シャラポワ

Q3.7月11日、リオ五輪に日本からは男女2人ずつ参加することが決まった、112年ぶりに復活した競技は?
A3.ゴルフ

Q4.7月11日、60年来の親友、永六輔さんと結婚話があったと告白した女優は?
A4.黒柳徹子

Q5.7月11日、最終章に突入することが分かった、週刊少年ジャンプで長期連載中の空知英秋さんの人気マンガは?
A5.銀魂

Q6.7月11日、選挙開票速報特番で「池上無双」が話題となり、国政選挙では3回連続民放1位を獲得したテレビ局は?
A6.テレビ東京

Q7.7月11日、WME-IMGが率いるグループに約4100億円で売却された、米総合格闘技団体は?
A7.UFC

Q8.7月11日、参院選で敗れた女優でナチュラリストの高樹沙耶さんが、解禁を訴えていたのは?
A8.医療用大麻

Q9.7月11日、ユー・エス・ジェイの森岡毅執行役員が明らかにした、沖縄県でのテーマパーク開発計画を撤回した理由は?
A9.アジアでの競合を避けるため

Q10.7月14日、12枚目のシングル発売を延期することをボーカルの山口一郎が発表したロックバンドは?
A10.サカナクション

政治・経済・社会・IT

Q1.7月14日、店舗数を2020年までに3割増の1500店に増やす方針を発表した、夏はフラペチーノが人気のコーヒーチェーンは?
A1.スターバックス

Q2.7月11日、オーストラリアのカーペンタリア湾で、数千ヘクタールにわたって枯死していることが分かったのは?
A2.マングローブ林

Q3.7月11日、汗やタバコ、焼き肉などのにおいを解消するとうたった新商品が相次いで発売され、市場競争が激化しているのは?
A3.柔軟剤

Q4.7月11日、三菱電機ビルテクノサービスが実施した調査で、女性の7割がオフィスでこっそり変えていることが分かったのは?
A4.エアコンの温度

Q5.7月11日、キッズデザイン賞を2年連続で受賞した、タカタの製品は?
A5.チャイルドシート

Q6.7月11日、オリックス・ゴルフ・マネジメントが「いづも大社カントリークラブ」で、開発に着手したのは?
A6.メガソーラー

Q7.7月11日、次のインバウンドとして注目され始めているのは?
A7.医療ツーリズム

Q8.7月11日、農水省が来年をめどに認証制度の構築を目指している、欧米を中心に一大市場を形成しているものとは?
A8.グルテンフリー

Q9.7月11日、日本人の起源を追う実験を企画した国立科学博物館などのチームが、ヒメガマを使って作り公開したのは?
A9.3万年前の草舟

Q10.7月11日、竹中工務店が、設備機械の更新を実施しながら、空きスペースを作って段階的に進める新たな工法を開発したのは?
A10.ビルの免震改修

旬な話題

Q1.7月、NASAが公開した写真が、年に2回しか撮影する機会がないというロケーションの写真で話題になっていましたが、そのロケーションとは?
A1.月が地球に写り込む

Q2.「警察官になるための活動」を「ケイカツ」と名付け、採用活動に力を入れている警察が話題になっていますが、その警察は?
A2.佐賀県警

Q3.7月14日、自身のTwitterに写真を撮って欲しい旨を伝えられたため了承したところ、自分が撮影者になって欲しい旨だったと投稿し話題になっているのは?
A3.川谷絵音

Q4.トヨタ自動車、三菱地所、ユニクロ、タニタなどが参加して「ウエアラブル電子機器」で「ある病気」を防ぐための実証実験を始めることが分かり話題ですが、その病気は?
A4.糖尿病

Q5.7月12日、俳優・平岳大さんが所属事務所のWebサイトで結婚を報告し話題になっていましたが、平さんがNHK大河ドラマ「真田丸」にて演じた役は?
A5.武田勝頼

Q6.7月15日からスターバックスコーヒーにて発売されていている夏の新作スイーツはどれ?
A6.バナナシフォンケーキ

Q7.7月20日、3月19日に「ある番組」で放送された熊本城の特集が再放送されると話題になっていますが、その番組は?
A7.ブラタモリ

Q8.奈良県にある明日香村の「飛鳥京跡苑池」の水路の跡から見つかり話題になっているのは?
A8.錠前

Q9.7月20日、マクドナルドで販売されている「マックシェイク」に期間限定で登場するテイストは?
A9.ヨーグルト

Q10.サントリーの缶ビール「ザ・プレミアム・モルツ」で7月19日から発売される特別デザイン12種類に採用されているのは?
A10.新幹線

2016/7/17 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月11日、俳優の石田純一さんが、出馬を断念したのは?
A1.東京都知事選挙

Q2.7月10日、NHK・BSプレミアム「受験のシンデレラ」で、同局の連続ドラマに初主演した、父親が元内閣総理大臣の俳優は?
A2.小泉孝太郎

Q3.7月10日、ポスターに添えられているキャッチコピーを、詩人の谷川俊太郎さんが作ったことが分かった、ジブリの新作映画は?
A3.レッドタートル ある島の物語

Q4.7月10日、「黒柳徹子だけが知っている THEテレビ伝説60年史」にビデオ出演した、韓国の俳優は?
A4.ペ・ヨンジュン

Q5.7月10日、実写パートに山崎賢人さんや斎藤工さんらが出演する、アニメと実写が融合した映画は?
A5.妖怪ウォッチ

Q6.7月12日、メジャー再昇格を果たしたばかりですが、わずか3日でマイナーに降格した、日本人選手は?
A6.川崎宗則

Q7.7月10日、2016年ボディビルフィットネス選手権大会に出場し、3冠の快挙を成し遂げた空手家でタレントは?
A7.角田信朗

Q8.7月10日、ルアリー・ロビンソン監督が自身のサイトでコンセプトアートを披露した、大友克洋さんのマンガは?
A8.AKIRA

Q9.7月10日、息子の奨王さんが、米国最古のジュニアの大会で優勝したと喜びを語った、プロゴルファーは?
A9.丸山茂樹

Q10.7月10日、米国の大手通信社「AP通信」が、野球のマイナーリーグに拡大すると発表したのは?
A10.ロボットを使った記事執筆

政治・経済・社会・IT

Q1.7月11日、参院選「徳島・高知」選挙区の高知県で、無効投票率が前回選挙の1.7倍に上った主な理由は?
A1.県内から候補者が出なかった

Q2.7月11日、防衛相がPKO活動を継続する考えを示した、治安情勢が悪化しているアフリカの国は?
A2.南スーダン

Q3.7月11日、本開局からちょうど3カ月で、アプリのダウンロード数が累計500万を突破したのは?
A3.AbemaTV

Q4.7月11日、メキシコのペニャニエト大統領が、建設費用を支払うことは決してないと明言したのは?
A4.国境の壁

Q5.7月11日、JAFが実施した調査で、交通マナーが「とても悪い」「悪い」と回答した人の比率が最も高かった全国一小さい県は?
A5.香川県

Q6.7月11日、オバマ政権が宣言することを検討していると、米紙ワシントン・ポストが報じたのは?
A6.核兵器の先制不使用

Q7.7月12日、トヨタ自動車が発売50周年を記念して、500台限定で特別仕様車を販売するのは?
A7.カローラ

Q8.7月11日、社会福祉に関する分野で、安倍首相が来年度からスタートできるように準備を進めると語ったのは?
A8.年金受給資格期間の短縮

Q9.7月11日、建物の寿命を延ばしたり、経年劣化を食い止めたりする素材として、新日鉄住金が開発に力を入れていることが報じられた金属は?
A9.チタン

Q10.7月11日、ポッカサッポロフード&ビバレッジグループが、ビッグデータを活用して、ロスを低減しようとしている食品は?
A10.豆腐

旬な話題

Q1.タレント・DAIGOさんの家に「平成」という元号が発表された際に小渕恵三氏が持っていた色紙がある話は有名ですが、その色紙はその後どうなった?
A1.国に寄贈

Q2.7月13日放送の子ども向けバラエティー番組「おはスタ」に約3ヶ月ぶりに登場した「やまちゃん」が話題ですが、「やまちゃん」とは誰?
A2.山寺宏一

Q3.来年4月以降、国土交通省が自動車のナンバープレートに導入することを決めたことは?
A3.英字

Q4.7月16日から最先端のロボットを展示・体験出来る「ロボットの王国」がオープンし話題になっているテーマパークは?
A4.ハウステンボス

Q5.7月14日から「アボカドタルタルのエビバーガー」を期間限定発売されしている店は?
A5.ロッテリア

Q6.7月14日、自身のTwitterにて第2子を妊娠していることを報告し話題になっている女優は?
A6.吉瀬美智子

Q7.「ポーラ・オルビスホールディングス」の関連会社が発表し話題になっている、人が相手の年齢を推測する際に見ている部分は?
A7.頬のすじ

Q8.スパコンの大規模データ処理能力を競う国際ランキング「グラフ500」にて3期連続で1位となったスパコンはどこの国のスパコン?
A8.日本

Q9.7月12日から予定より2週間前倒しで発売している数量限定の「ファミチキ」のテイストは?
A9.だし旨醤油味

Q10.「ジョジョの奇妙な冒険」4部のLINEスタンプが登場し話題になっていますが、同作品の作者は誰?
A10.荒木飛呂彦

2016/7/16 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月10日、国内でのリハビリを終え成田空港から出国した、シャルケに所属している日本人選手は?
A1.内田篤人

Q2.7月10日、笑点の山田隆夫さんが「運びながら死ねたら本望」と語ったのは?
A2.座布団

Q3.7月9日、モテ男の相方・徳井義実さんに先んじて、一般女性と6月に入籍していたことが分かったのは?
A3.福田充徳

Q4.7月12日、この日のオリックス戦で破れ、連勝が「15」でストップしたパ・リーグのチームは?
A4.日本ハムファイターズ

Q5.7月9日、日本語がうまく話せず悩んでいた時期に、中田敦彦さんの言葉で米留学を決意したと明かした、お笑いタレントは?
A5.渡辺直美

Q6.7月10日、15年ぶりに再集結し、ボーカルの吉井和哉さんが「もう一生解散しません」と宣言したのは?
A6.ザ・イエロー・モンキー

Q7.7月9日、「ニッポンのぞき見太郎 夏の2時間スペシャル」で、出産後1カ月で仕事復帰した、元フジテレビのアナウンサーは?
A7.高島彩

Q8.7月9日、俳優の唐沢寿明さんが、28年ぶりに朝ドラ「とと姉ちゃん」に出演する理由として語ったのは?
A8.NHKへ恩返しするため

Q9.7月9日、アーメド・ムサ選手がレスター・シティに移籍した理由として語ったのは?
A9.ファミリーのようだから

Q10.7月9日、声優活動50周年を記念した3大プロジェクトを実施すると発表した、星飛雄馬やアムロ・レイなどを演じてきた声優は?
A10.古谷徹

政治・経済・社会・IT

Q1.7月15日、東証1部に上場し、4900円の初値がついて時価総額が1兆円を超えた、無料通信アプリを手掛けるIT企業は?
A1.LINE

Q2.7月9日、英国のEU離脱の影響は軽微として、S&Pグローバル・レーティングが「AAA」の格付けを据え置いた国は?
A2.ドイツ

Q3.7月9日、家事を省力化する共働き家庭が増加したため、街中に増えている店は?
A3.コインランドリー

Q4.7月10日、スウェーデンのストックホルムから、フィンランドのヘルシンキまで結ぶ計画が発表されたのは?
A4.ハイパーループ

Q5.7月9日、日本郵政とイオンが提携すると発表したのは?
A5.海外での物流

Q6.7月9日、環境規制が追い風になっていることから、2019年3月期に売上高を倍増させる目標をパナソニックが掲げたのは?
A6.自動車向け電池

Q7.7月10日、海抜4100mにある、ペルーのパスコ県コチャマルカに開設されたのは?
A7.刑務所

Q8.7月9日、体に悪影響を及ぼしかねない化学物質「BPA」の害を受ける可能性があると、学術誌に発表されたのは?
A8.缶詰食品

Q9.7月9日、グリア事務総長が欧州委員会に制裁を科さないよう要請した、スペインとポルトガルが問題になっている理由は?
A9.財政規律に違反したため

Q10.7月10日、「オープンモデル」が公式発表前に完売した、2億円近い価格と予想されている車は?
A10.ラ・フェラーリ

旬な話題

Q1.世界最高峰の自転車レース「ツール・ド・フランス」第12ステージで総合首位のフルーム選手が、バイクと接触し自転車を破損した後にとった行動は?
A1.自分の足で走った

Q2.7月14日から、au新宿にて期間限定で行っているサービスが話題になっていますが、そのサービスとは?
A2.古い携帯の充電

Q3.10月25日から期間限定で開催される予定の「マリー・アントワネット展」のオフィシャルサポーターに就任したのは?
A3.木村佳乃

Q4.7月15日から海遊館で開催されている企画展の主役は何?
A4.デスモスチルス

Q5.7月19日から「ココナッツ塩キャラメルポップコーン」の期間限定発売がスタートすると話題になっているのは?
A5.ブルボン

Q6.8月12日から開催される「コミックマーケット90」にて一般参加者に実施すると発表されたことは?
A6.手荷物検査

Q7.神奈川県湯河原町中央の人間国宝美術館で作品と一緒に「あること」も展示し話題になっていますが、そのあることとは?
A7.価格

Q8.7月15日からミズノが販売して居る女性向け水着「着やするりセパレーツ」は何をイメージしてデザインされた?
A8.着物

Q9.7月13日からMcCafe by Baristaにて期間限定で特別価格で販売しているメニューは?
A9.フルーツやさいスムージー

Q10.7月14日、中国の湖北省で行われた大規模な爆破作業が行われた目的は?
A10.2つの湖を1つにする

2016/7/15 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月14日、改名したことが発表された「あまちゃん」女優の能年玲奈の新しい名前は?
A1.のん

Q2.7月7日、老朽化で取り壊されましたが復元されることになった、手塚治虫さんら多くの漫画家が青春時代に暮らした建物は?
A2.トキワ荘

Q3.7月9日、ワールドカップマスターズ大会で、春日俊彰さんとじゅんいちダビッドソンさんが銀メダルを獲得したのは?
A3.フィンスイミング

Q4.7月9日、ウィンブルドン選手権決勝でアンゲリク・ケルバー選手に勝ち、2年連続7度目の優勝を果たしたのは?
A4.セリーナ・ウィリアムズ

Q5.7月9日、腰痛による離脱から5カ月ぶりに復帰し、日本プロ選手権日清カップに出場しましたが、予選落ちとなった選手は?
A5.石川遼

Q6.7月8日、主演舞台「BENT」の役作りのため、初めて丸刈りになった俳優は?
A6.佐々木蔵之介

Q7.7月8日、75歳で3度目の結婚をすることが分かった、かつてブラジル代表として活躍した人物は?
A7.ペレ

Q8.7月8日、TBS系連続ドラマ「せいせいするほど、愛してる」の主題歌でコラボしたのは?
A8.松田聖子・YOSHIKI

Q9.7月10日、セリエAのラツィオ新監督就任発表からわずか2日で退任した、マルセロ・ビエルサ氏が語ったその理由は?
A9.約束した補強がなかった

Q10.7月13日、今年4月に引退しながらもラスベガスでのボクシング現役復帰が取り沙汰されている、フィリピンの英雄で現上院議員は?
A10.パッキャオ

政治・経済・社会・IT

Q1.7月13日、成田空港からの直通バスが運用開始されることが発表された日本のだいj表的な観光地は?
A1.富士山

Q2.7月8日、39羽のひなが巣立ち今季の繁殖活動を終えたと環境省が発表した、国の特別天然記念物は?
A2.トキ

Q3.7月8日、猛暑が続き販売が好調なため、ダイキンが4割増産しているのは?
A3.エアコン

Q4.7月8日、総務省が来年の元日に実施すると発表したのは?
A4.うるう秒の挿入

Q5.7月8日、三菱UFJフィナンシャル・グループが米コインベースに出資し、新たに参入する業界は?
A5.ビットコイン

Q6.7月8日、2015年度の世界出荷台数は1億350万台、出荷金額は6兆2675億円となったのは?
A6.プリンタ

Q7.7月8日、水稲のカメムシ用殺虫剤が原因である可能性が高いと、農林水産省が発表したのは?
A7.ミツバチの減少

Q8.7月8日、ペルーやボリビア、チリなど中南米で、味の素が販売を始めたのは?
A8.カップ麺

Q9.7月8日、物質・材料研究機構の研究グループが開発したNFCタグを、スマホで読み取ることによって検知できるのは?
A9.有毒ガス

Q10.7月8日、金閣寺の境内から「相輪」の破片と見られる遺物が出土し、ほぼ完成していたことが証明されたのは?
A10.七重塔

旬な話題

Q1.7月14日、スーパーコンピュータの国際的な性能ランキング「Graph500」の最新ランキングで1年ぶりに1位に返り咲いた日本のマシンとは?
A1.京(けい)

Q2.ケンタッキーフライドチキンの一部の店舗で販売していることが話題になっている意外なものとは?
A2.ビスケットのメイプルシロップ

Q3.7月10日放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」にて、城島茂さんと山口達也さんが農家の方に「ある収穫物」の収穫方法の知恵を教える場面が話題になっていますが、それは何?
A3.トウモロコシ

Q4.8月31日までハヤカワ文庫から刊行された海外SF小説の「ある事柄」を掛けた総選挙が話題になっていますが、その総選挙で掛けられていることは?
A4.電子書籍化

Q5.東京スカパラダイスオーケストラと期間限定コラボすると話題になっている三味線奏者は誰?
A5.志村けん

Q6.6月に一般女性と入籍していたことが分かり話題になっているお笑い芸人・福田充徳さんが徳井義実さんと組んでいるコンビ名は?
A6.チュートリアル

Q7.7月11日、コンビニエンスストアにて先行販売され話題になっている「じゃがりこ」の復刻されたテイストは?
A7.アスパラベーコン

Q8.7月9日、北海道東部で解禁され話題になっている漁は?
A8.サンマ漁

Q9.「鳥人間コンテスト2016」本番での撮影も予定されている映画「トリガール!」に主演する女優は?
A9.土屋太鳳

Q10.7月12日から復刻販売されているハーゲンダッツ・ミニカップのテイストは?
A10.白桃

2016/7/14 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.7月12日、プロ野球オールスターゲームの試合前イベント・ホームランダービーに2会場とも出場することが発表された、パ・リーグの「投手」は?
A1.大谷翔平

Q2.7月8日、「HEART STATION」以来となるオリジナルアルバムを8年ぶりに発売する、シンガー・ソングライターは?
A2.宇多田ヒカル

Q3.7月8日、テレビショッピングの生コマーシャル風に紹介する、九十九島パールシーリゾートのCMに登場したのは?
A3.ジャパネットたかたの高田前社長

Q4.7月7日、球宴明けにも新基準を運用する見込みになった、今季からプロ野球に導入された規則は?
A4.コリジョン・ルール

Q5.7月7日、2016上半期タレントCM起用社数ランキングで、初の上半期女王に輝いたのは?
A5.マツコ・デラックス

Q6.7月7日、リオ五輪世界最終予選でチェコに破れて1次リーグ敗退が決まり、五輪出場の可能性が消滅したのは?
A6.バスケ日本男子

Q7.7月7日、宇宙飛行士の大西卓哉さんがお守りとして宇宙船に持ち込んだ、日本のキャラクターは?
A7.リラックマ

Q8.7月7日、レスターの岡崎慎司選手が将来Jリーグに戻りプレーしたいと明かした、静岡にある古巣のチームは?
A8.清水エスパルス

Q9.7月7日、最終回の内容が物議を醸し、公式サイトが声明を発表する騒ぎになった、吉元ますめさんのマンガが原作のTVアニメは?
A9.くまみこ

Q10.7月7日、ドジャースの前田健太投手が、この日のオリオールズ戦でデビューしたのは?
A10.代走

政治・経済・社会・IT

Q1.7月7日、スペインで商談をTwitter上でのみ行って販売できたことが報じられた高額商品は?
A1.自動車

Q2.7月7日、トラブル発生前に、ペルセウス座銀河団の中心部のガスの運動を、世界で初めてとらえることに成功していたのは?
A2.X線天文衛星「ひとみ」

Q3.7月7日、国民戦線のルペン党首が、当選すればEU離脱を問う国民投票を行うと明らかにした、来年大統領選挙が行われる国は?
A3.フランス

Q4.7月7日、半年間で31件の被害が発生していたことが分かった、国内空港などで相次いでいる問題は?
A4.航空機へのレーザー光照射

Q5.7月7日、Netflixが提携したと発表した、最大のライバルで米ケーブル最大手の企業は?
A5.Comcast

Q6.7月7日、2016年の新入社員の意識調査で、過去最低を更新したのは?
A6.将来社長になりたい

Q7.7月7日、英国の独立調査委員会が7年かけて検証し、間違いだったと結論を出したのは?
A7.イラク戦争

Q8.7月7日、大手銀行5社が、年明けにも消費者に開示する方向で検討しているのは?
A8.保険商品を販売する際の手数料

Q9.7月7日、DeNAが仏企業と協業し、8月から運用すると発表したのは?
A9.無人運転バス

Q10.7月12日、米国の民主党の党員集会に参加し、米大統領選の指名を各日にしたヒラリー氏への支持を表明した、指名を争った候補者は?
A10.サンダース

旬な話題

Q1.イタリアのボスコトレカーゼという小さな都市で役所職員の約半数に当たる23人が逮捕されたその罪は?
A1.ズル休み

Q2.富士山の本県側3登山道に期間限定でオープンすると話題になっているのは?
A2.郵便局

Q3.9月、パリモーターショー16でワールドプレミアするオープンモデルの車が公式発表前に完売したと話題ですが、それはどこの車?
A3.フェラーリ

Q4.7月9日、実写映画化すると発表され話題になっていた少女漫画「きょうのキラ君」の作者は?
A4.みきもと凜

Q5.7月25日、コンビニエンスストア限定で販売開始予定の森永乳業のアイス「MOW」のテイストは?
A5.ダブルフロマージュ

Q6.球団史上最速となる通算100本塁打を達成した山田哲人選手はどこの球団の選手?
A6.ヤクルト

Q7.7月18日、湖池屋から発売予定の「カラムーチョ」のテイストは?
A7.ブラックペッパー

Q8.7月11日から魚沼市の「ある場所」をフレーム切手が販売され話題になっていますが、その場所とは?
A8.ダム

Q9.7月10日のブログにて過去に70キロ近く太っていたことをカミングアウトし話題になっている元モーニング娘。のメンバーは?
A9.吉澤ひとみ

Q10.7月5日、旅行から帰宅し自宅でくつろいでいたコアラと鉢合わせしたオーストラリアの話が話題になっていましたが、その鉢合わせした時にコアラは家のどこにいた?
A10.ソファ