2016/2/22 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月18日、続編映画が公開されることがわかった、1982年に公開されたSF映画の金字塔とも言われる作品は?
A1.ブレードランナー

Q2.2月17日、中国スーパーリーグの河北華夏が獲得したことを発表したパリ・サンジェルマンのFWエセキエル・ラベッシが代表を務めている国は?
A2.アルゼンチン

Q3.2月17日、、NTTコミュニケーションズ「OCN モバイル ONE」の新CM発表会に出席し、十二単姿を披露したタレントは?
A3.マツコ・デラックス

Q4.2月17日に行われたイベントでプロ野球やNHK大河『真田丸』とコラボレーションすることを発表したドワンゴが提供しているサービス名は?
A4.ニコニコ動画

Q5.2月17日、X JAPANのYOSHIKIがTwitterで見舞いに行ったことを明かした、X JAPANのメンバーは?
A5.PATA

Q6.2月17日にお披露目会見を行ったガールズユニット「グラゼニ女子」の元となった漫画「グラゼニ」が連載されている雑誌は?
A6.モーニング

Q7.2月17日、都内で行われた第8回『DEGジャパン・アワード/ブルーレイ大賞』授賞式でグランプリを獲得したアクション映画は?
A7.マッドマックス

Q8.2月17日に自身のブログで妊娠を報告した、昨年12月29日に俳優の山崎育三郎と結婚した元モーニング娘。メンバーは?
A8.安倍なつみ

Q9.麻雀プロの試験を受け、研修生として合格したことを2月17日にブログで公表した漫画家でタレントは?
A9.浜田ブリトニー

Q10.2月18日に都内で行われたJリーグ・プレスカンファレンスに出席し、今季も攻撃サッカーを貫くことを誓った浦和レッズの監督は?
A10.ペトロビッチ

政治・経済・社会・IT

Q1.2月15日、過去10年の平均より3日早く、去年よりは2日遅く、飛散が始まったと東京都が発表したのは?
A1.スギ花粉

Q2.2月15日、国際団体「国際航空運送協会」が、商用飛行の安全を真に脅かす存在になりつつあると指摘し、重大事故が起きる前に規制を導入すべきと提言したのは?
A2.ドローン

Q3.2月15日、2015年10~12月期の国内総生産速報値が、実質で前期比0.4%減、年率換算で1.4%減となった主な理由は?
A3.個人消費と輸出が低迷しているため

Q4.2月15日、シンガポール、インドネシア、マレーシアのオンラインストアを閉鎖すると発表した、インターネットサービス大手の企業は?
A4.楽天

Q5.2月16日、鉱山開発会社のルカパが、アフリカ南西部アンゴラの鉱山で発掘されたと発表したのは?
A5.史上最大級の巨大ダイヤモンド

Q6.2月16日、新学習指導要領で「公共(仮)」が必修となることから、文部科学省が廃止を検討している高校の科目は?
A6.現代社会

Q7.2月15日、訪日外国人観光客などへのサービス向上の一環として、みずほ銀行が4月から開始するのは?
A7.コールセンターの外国語対応

Q8.2月15日、ソフトバンクグループが、株主還元のため5000億円を上限に実施するのは?
A8.自社株買い

Q9.2月15日、「友朋堂書店」と「ひょうたん」が書店を閉店し、店頭小売事業から撤退した理由は?
A9.取次の太洋社が自主廃業を発表したため

Q10.2月15日、大手電力では初めて中部電力が提供を始めると発表した、家庭向けサービスは?
A10.電気使用量を見える化するサービス

旬な話題

Q1.「ザ!鉄腕!DASH!!」で有名な「DASH島」があるところに登録されていると話題になっていますが、それは何?
A1.Googleマップ

Q2.北海道大学の長谷川英祐准教授らチームによると「ある集団」の長期存続には働かない存在が必要不可欠であるとの研究結果が発表され話題ですが、その集団とは?
A2.アリ

Q3.2月15日、食品ロスを減らすため、季節外れの商品や賞味期限の近い商品を取り扱うことを発表したのは?
A3.ヤフオク!

Q4.ある専門用語が擬人化された入門書が話題になっていますが、その専門用語は?
A4.IT専門用語

Q5.2月17日、北海道にある「星野リゾート トマム」にて行われた演奏会で使用された楽器の特徴は?
A5.氷で出来ている

Q6.2月19日から一部地域で先行販売されているマクドナルドのシェイクのテイストは?
A6.はちみつレモン

Q7.史上最大級となる404.2カラットの巨大ダイヤモンドが見つかった場所は?
A7.アンゴラ

Q8.岐阜県関ヶ原町と関ヶ原観光協会が販売している「どん兵衛」が話題になっていますが、それは?
A8.東西食べ比べがある

Q9.2月18日まで行われた「第67回さっぽろ雪まつり」にて更新した記録が話題になっていますが、その記録は?
A9.最多来場者数

Q10.3月1日、井村屋から発売される「やわもちアイス」に使用されているのは?
A10.わらびもち

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/2/21 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月16日、作曲家・新垣隆氏が初めて歌謡曲の作曲を手がけたデビュー30周年記念シングル収録曲「愛の詩」の公開レコーディングを行った歌手は?
A1.坂本冬美

Q2.2月16日、『第70回毎日映画コンクール』の「俳優部門」でスポニチグランプリ新人賞を受賞した野田洋次郎が所属しているバンドは?
A2.RADWIMPS

Q3.2月16日に発表された、阪神タイガース応援番組「虎バン」の女性アシスタント“虎マネ”(虎バンマネジャー)に就任しない、NMB48のメンバーは?
A3.渡辺美優紀

Q4.2月16日に発表された『第十回声優アワード』で特別な活動をされた声優・作品・活動に贈る「特別賞」に選ばれた今話題のアニメは?
A4.おそ松さん

Q5.2月17日、調査に非協力的だったとしてFIFAから罰金処分を下された70歳になるドイツサッカー界の英雄と言えば?
A5.ベッケンバウアー

Q6.2月17日に行われた欧州CL決勝トーナメント1回戦で、レアルマドリードと対戦したイタリアのクラブは?
A6.ローマ

Q7.2月17日に行われたリーガエスパニョーラの試合で、同国リーグ史上初の通算300得点を記録した選手は?
A7.メッシ

Q8.2月17日、宮崎・日南キャンプで帰国後初めてブルペンに入った広島の黒田博樹投手が挑戦した新変化球とは?
A8.チェンジアップ

Q9.2月17日、熱愛が報じられたモデル押切もえとの真剣交際を認めた押切と7歳差のプロ野球・千葉ロッテの投手は?
A9.涌井秀章

Q10.米アリゾナ州ピオリアでの1次キャンプを終えた日本ハムが2月17日に2次キャンプとして入った場所は?
A10.名護市

政治・経済・社会・IT

Q1.2月18日、米国の疾病対策センター(CDC)が発表した報告書で明らかになった、米国人の3人に1人が陥っているという健康に関する懸念事項とは?
A1.睡眠不足

Q2.2月14日、この日の午前、関東、北陸、中国、東海地方で吹いたと気象庁が発表したのは?
A2.春一番

Q3.2月14日、今年のパレード会場「サンボードロモ」への来場者数が過去最高を記録した、世界的にも有名なブラジルのお祭りは?
A3.リオのカーニバル

Q4.2月15日、1979年12月にサービスを開始し、2016年2月10日に7000万契約を突破した企業は?
A4.NTTドコモ

Q5.2月15日、1992年の独立宣言から24年、ボスニア・ヘルツェゴビナが申請したのは?
A5.EU加盟

Q6.2月14日、アトランティック大学のカジウラ生物学教授が、フロリダ州の大西洋岸などに位置する一部の海岸沖に数千匹の大群が押し寄せていると、警戒を促したのは?
A6.サメ

Q7.2月14日、サービス向上を目的にパーク24が10万本用意し、タイムズ、カーシェア・レンタル車両のトランクなどに設置するのは?
A7.持ち帰り用傘

Q8.2月15日、情報処理推進機構が発表した「情報セキュリティ10大脅威 2016」で、前年のランク外から、個人2位、組織7位に急上昇したのは?
A8.ランサムウェアを使った詐欺・恐喝

Q9.2月14日、1954年に東京の東急東横線でデビューし、熊本市の熊本電鉄でこの日、60年あまりの歴史に幕を下ろした車両の愛称は?
A9.青ガエル

Q10.2月19日、無印良品を展開する良品計画が2015年度第3四半期連結決算で売上高・営業利益いずれも2ケタ%伸長し過去最高を記録した成長の要因となっている国は?
A10.中国

旬な話題

Q1.うどん県の副知事を務めている要潤さんが、この度新たに「おりーぶ新鮮組」の隊長務めることになりましたが、そういえば「うどん県」とは?
A1.香川県

Q2.サッカー・Jリーグのマスコット総選挙で1位になるとゲットすることが出来る特典は?
A2.集合写真のセンター

Q3.JR東日本がツアー専用列車として再び運行することを協議しているのは?
A3.カシオペア

Q4.3月3日、「GYOZA OHSHO 烏丸御池店」がオープン予定と話題になっていますが、同店舗のメインターゲットは?
A4.女性

Q5.今夏からのテレビアニメ化が決定し話題となっている、現在実写映画公開中でもある高野苺さん作の漫画は?
A5.orange

Q6.2月、セブン-イレブンで先行販売される「ロイズチロル」のテイストは?
A6.ホワイトチョコ

Q7.兵庫県がふるさと納税の高額納税者に贈る「命名権」が話題になっていますが、それは何の命名権?
A7.コウノトリ

Q8.フランス高級香水老舗「ゲラン」が売り出すことを発表した「ミツコ」の特製ボトルはどの焼き物で出来ている?
A8.有田焼

Q9.1月29日、石川県のいしかわ動物園にて誕生したのは何の赤ちゃん?
A9.カピバラ

Q10.2月22日、北海道、東北で先行発売される湖池屋のポテトチップスのテイストは?
A10.焼とうきび

2016/2/20 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月16日、宮崎合宿に参加したU-23日本代表としてリオ五輪出場へ導いた豊川雄太が今季から移籍したJ2クラブは?
A1.ファジアーノ岡山

Q2.2月16日、ミランなどで活躍したシェフチェンコ氏が、ユーロ2016に臨む代表チームにコーチングスタッフとして復帰したのはどこの代表?
A2.ウクライナ

Q3.2月16日に発表となったJリーグの人気マスコットNO-1を決める第4回総選挙の結果で36クラブ中最下位になった浦和のマスコットの名前は?
A3.レディア

Q4.2月16日、自身の公式インスタグラム上で中国スーパーリーグの上海申花を退団することを発表したオーストラリア代表選手は?
A4.ケーヒル

Q5.2月16日、巨人春季キャンプでドラフト1位の桜井が初対面を果たした、立命館大学のOBであるレジェンド選手は?
A5.古田敦也

Q6.2月16日、会見を行い、取組前に土俵上で上体を反らすルーティンの準備動作について、「琴バウアー」と呼ぶことが決定した力士は?
A6.琴奨菊

Q7.2月16日、昨季限りで現役引退した元オリックスの鉄平を、アカデミーのジュニアコーチに就任したことを発表した球団は?
A7.楽天

Q8.2月16日、テレビ朝日系「ロンドンハーツ」に出演し、お笑いコンビ「三四郎」の小宮浩信に公開告白したグラビアタレントは?
A8.手島優

Q9.2月16日、インスタグラムで緊急入院したことを報告した早乙女太一の妻でタレントは?
A9.西山茉希

Q10.2月16日、自身のブログを更新し、2月29日のライブを最後にGirls Beat!!を脱退することを発表した元モーニング娘。は?
A10.加護亜依

政治・経済・社会・IT

Q1.2月13日、2015年国勢調査の速報値で、人口が政令市目安割れ目前となる70万5238人だったことが分かった、政令指定都市は?
A1.静岡市

Q2.2月13日、爆買いで国内店舗の業績が伸びたことが寄与し、2015年12月期連結決算の最終利益が前期比約6.5倍となり、過去最高になった総合免税店大手の企業は?
A2.ラオックス

Q3.2月13日、静岡県から愛知県までのおよそ55kmの区間が、この日新たに開通したのは?
A3.新東名高速道路

Q4.2月13日、欧米を中心に人気が高まっていることから、キリンビールが2016年中にも初めて輸出するのは?
A4.ウイスキー

Q5.2月13日、「Googleフォト」に統合し、5月1日に終了すると米Googleが発表したサービスは?
A5.Picasa

Q6.2月13日、ニューヨーク市内で講演した日本銀行の中曽副総裁が「技術的にできる」と語り、検討する考えを示したのは?
A6.マイナス金利の拡大

Q7.2月13日、キューバの首都ハバナで、ローマ・カトリック教会の法王が約1000年ぶりに会談したのは?
A7.ロシア正教会の総主教

Q8.2月13日、走行性能の向上に寄与し、外観もスタイリッシュなため、世界的に需要が高まっていることから、横浜ゴムが生産能力を増強すると発表したのは?
A8.乗用車用ハイインチタイヤ

Q9.2月13日、ホテルに比べて対応が遅れていることから、観光庁が旅館1施設当たり100万円を上限に支援するのは?
A9.和式トイレの洋式化

Q10.2月14日、南極大陸東部の海岸に棲むアデリーペンギンの群れが、16万羽から1万羽まで急減した理由は?
A10.巨大な氷山に通り道を閉ざされた

旬な話題

Q1.2月18日、1GBで月額480円から使うことが出来る新プランを発表し話題になっている格安スマートフォンは?
A1.イオンモバイル

Q2.2月14日に大分市にある「大分マリーンパレス水族館うみたまご」で誕生した赤ちゃんの一般公開が始まり話題になっていますが、その赤ちゃんは何の動物?
A2.ハイイロアザラシ

Q3.2月23日、森永製菓から発売される「エンゼルパイ」とコラボしたキャラクターは?
A3.初音ミク

Q4.この度、直筆の書簡が見つかり話題になっている江戸時代のドイツ人医師は?
A4.シーボルト

Q5.2月16日、大阪市立自然史博物館が標本が新種の化石だったことを発表し話題になっていますが、それは何の化石?
A5.松ぼっくり

Q6.2月14日、男子テニスツアー・メンフィス・オープンにて4連覇を成し遂げた選手は?
A6.錦織圭

Q7.2月20日まで東京・恵比寿ガーデンプレイスにて開催されている現代美術家・中谷芙二子さんの作品はどんな作品?
A7.霧の彫刻

Q8.2月8日、ファミリーマート限定で販売を開始している「小枝プレミアム」のテイストは?
A8.薫るウイスキー

Q9.元サッカー日本代表の中村俊輔選手とラグビー日本代表の五郎丸歩選手が登場し、それぞれのプレースキックを行う話題の動画を公開したのは?
A9.adidas

Q10.フィギュアスケート・四大陸選手権で宮原知子選手がショートプログラム首位で発進し話題になっていましたが、宮原選手のショートプログラムに使用している曲は?
A10.ファイヤー・ダンス

2016/2/19 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月18日、テレビ出演した際に同性愛カップルは「動物以下だ」と発言し、スポーツ用品大手ナイキとのスポンサー契約を打ち切られた、フィリピンの英雄的ボクサーは?
A1.マニー・パッキャオ

Q2.2月14日、第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の予選で勝利し、本戦出場を決めた国は?
A2.オーストラリア

Q3.2月14日にブログを更新し、広島出身であることを明かし「広島の恥」と言われることが悲しいと綴った、今話題のお騒がせタレントは?
A3.加藤紗里

Q4.2月14日、「淀川寛平マラソン」に参加し、目標タイムを切れなかったため、期間限定で「細山ホソ夫」として活動することになった芸人は?
A4.ガリガリガリクソン

Q5.2月15日に発表された野球日本代表「侍ジャパン」メンバーが3月に強化試合をする対戦相手は?
A5.台湾

Q6.2月15日、広島の黒田博樹投手が広報宣伝活動に関する契約を結んだ母校の大学とは?
A6.専修大学

Q7.2月15日、夫人でタレントの里田まいとの間に第1子となる長男が誕生した大リーガーは?
A7.田中将大

Q8.2月15日にわかった、昨年12月に政界を引退した橋下氏が4月から新番組でタッグを組む実力派フリーアナウンサーは?
A8.羽鳥慎一

Q9.2月15日、都内で行われた「キリン 氷結 あたらしくいこう」新CM発表会に出席し、「すっぴん&さわやか直毛姿」を初披露したタレントは?
A9.綾小路翔

Q10.2月15日、8度目のノミネートで念願のグラミー受賞を果たした日本を代表する世界的な音楽家は?
A10.小沢征爾

政治・経済・社会・IT

Q1.2月18日、沖縄への進出計画を撤回する可能性があることが分かった人気テーマパークは?
A1.USJ

Q2.2月12日、初めて子ども向けを発売した、レトルトの定番として親しまれている大塚食品の商品は?
A2.ボンカレー

Q3.2月13日、国内で初めて展示水槽の中で脱皮した、鳥羽水族館で飼育展示している深海生物は?
A3.ダイオウグソクムシ

Q4.2月12日、生活保護受給者の情報を管理するシステムの不具合により、岐阜市が15年間もらい過ぎていたのは?
A4.地方交付税

Q5.2月12日、阪神電気鉄道と沿線住民の健康増進による沿線活性化を目的とした活動を進めている兵庫医科大学が、阪急阪神HDと連携して販売を開始するのは?
A5.スムージー

Q6.2月12日、災害時における連絡手段の一つとして、NTTドコモが2月19日から携帯電話サービスを提供する場所は?
A6.青函トンネル内の廃駅

Q7.2月12日、原油価格が急落している中、砂漠という地理的特性を活用し、サウジアラビアが新たな収入源として注目している事業は?
A7.太陽光発電事業

Q8.2月12日、日本が官民を挙げて全面的に支援し、昨年12月に開設されましたが、取り引き開始に向けた準備が遅れていることが分かった、ヤンゴン証券取引所がある国は?
A8.ミャンマー

Q9.2月12日、川崎汽船が横浜港で公開した、次世代型自動車運搬船「ドライブグリーンハイウェイ」の特徴は?
A9.新幹線などの鉄道車両も運搬できる

Q10.2月12日、2015年は450億円、21年には1000億円に到達すると見られている、ドリンクだけではなく、料理への活用も盛んな米国の市場は?
A10.コンブチャ市場

旬な話題

Q1.2月18日、JR東日本が発表した、4月29日から運行される黒い新幹線「現美新幹線」の中で楽しめるのは世界最速の何?
A1.芸術館賞

Q2.ジャパンエキスポが開催されているバンコクはどこの国の都市?
A2.タイ

Q3.2月13日、試乗会が始まった3月に開業する「あるもの」は?
A3.北海道新幹線

Q4.2月17日、タリーズコーヒーで販売を開始した商品は?
A4.T’sハニーナッツラテ

Q5.水着ブランドである「swimsuitsforall」が起用したキャンペーンモデルが話題になっていますが、それはどんな人?
A5.56歳のお母さん

Q6.2月12日、鳥羽水族館にて国内初となる深海生物の脱皮が話題になっていますが、その深海生物は?
A6.ダイオウグソクムシ

Q7.2月22日まで滋賀県甲賀市の市役所で職員たちが変身しているのは?
A7.忍者

Q8.2月15日、セレモニーが1時間遅れで始まり僅か3分の登場で終わってしまったアメリカの人気歌手は?
A8.マドンナ

Q9.2月15日、ヤンキース・田中将大投手に第1子男児が誕生したことが分かり話題になっていましたが、田中投手の妻は?
A9.里田まい

Q10.2月16日、森永製菓が期間限定で販売を開始したのは?
A10.オトナハイチュウ

2016/2/18 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月16日、プロ野球・ソフトバンクの春季キャンプでフリー打撃に登板し、272日ぶりに打者を相手に投げたメジャー帰りの投手は?
A1.松坂大輔

Q2.2月13日、東京・早稲田のリーガロイヤルホテル東京にて引退記念パーティーを行った人気プロレスラーは?
A2.天龍源一郎

Q3.2月13日に名古屋グランパスが発表した新キャプテンに就任した、元日本代表選手は?
A3.田口泰士

Q4.2月13日にフジテレビ系列で放送された「ENGEIグランドスラム」に出演し、ネタとして披露された「PERFECT HUMAN」が話題となっている芸人は?
A4.オリエンタルラジオ

Q5.2月13日、10年ぶりとなる来日公演をさいたまスーパーアリーナで行った海外アーティストは?
A5.マドンナ

Q6.2月13日、自身の公式サイトでキングレコードとの専属契約が3月20日に契約満了となることを報告した『魔法少女リリカルなのは』などに出演した声優は?
A6.田村ゆかり

Q7.2月13日、5月1日の東京ドームのライブをもって、「充電期間」に入ると明らかにしたジャニーズグループは?
A7.KAT-TUN

Q8.2月14日に行われたセリエAの試合で、1年4ヶ月ぶりの得点を挙げた日本人選手は?
A8.本田圭佑

Q9.2月14日、公式サイトでお笑い芸人・狩野英孝とすでに破局したことを認めた歌手・川本真琴の代表曲といえば?
A9.愛の才能

Q10.2月14日に出産していたことがわかった、現在31歳の福田明日香がかつて所属していたアイドルグループは?
A10.モーニング娘。

政治・経済・社会・IT

Q1.2月16日、麻生財務大臣が「消費や投資にプラスに働き、経済の拡大が期待される」との見方を示した、同日から導入された政策とは?
A1.マイナス金利

Q2.2月12日、ほとんどセールが行われないことで知られていますが、家電量販店を中心に期間限定で6000円ほど安く販売されている、Appleの製品は?
A2.Apple Watch

Q3.2月12日、訪日外国人観光客が急増するなか、海外の主要都市と比べ料金の割高感が強まっているため、国土交通省が2016年度に実証実験を行い引き下げるのは?
A3.タクシーの初乗り料金

Q4.2月16日、5月に県内で開催予定の伊勢志摩サミットに向けて活用することが発表された、PR担当の“臨時職員”として三重県庁に入庁するロボットは?
A4.Pepper

Q5.2月12日、12~14年度に教員免許を失効した教員は計209人でした。そのうち4割近い74人について、文科省が分析している失効した理由は?
A5.うっかり更新を忘れた

Q6.2月11日、2015年12月期決算の純利益で過去最高を更新した外食大手のすかいらーくが、力を入れているのは?
A6.専門店の出店やファミレスからの転換

Q7.2月11日、理化学研究所のスーパーコンピューター「京」の後継機について、これまでの姿勢を改め重視しているのは?
A7.実用性

Q8.2月12日、宇高京大理学研究科助教が、Twitterなどで目撃情報を募っている外来種は?
A8.ヒョウ柄で大きいナメクジ

Q9.2月11日、インド東部の村で10日、商店街の店や家など約100棟の建物が壊れた理由は?
A9.迷い込んだ巨大なゾウが練り歩いたため

Q10.2月17日、日産自動車が自動車開発で培った技術プロモーションの一環として公開した、特別なイスの機能とは?
A10.自動的に元の位置に戻る

旬な話題

Q1.Twitterに画像が投稿され話題になった、高須クリニック大阪院が発注して完成した等身大“高須院長像”の特徴は?
A1.筋骨隆々

Q2.吉野家で沖縄でのみ販売している限定メニューがあると話題になっていますが、そのメニューは?
A2.タコライス

Q3.2月15日から期間限定で「ある漫画のキャラクター」と電話できると話題ですが、その漫画は?
A3.ドラえもん

Q4.オーストラリアで見つかったアオウミガメの赤ちゃんである「アルビー」が話題になっていますが、その赤ちゃんの名前の由来でもある特徴は?
A4.白い

Q5.4月から羽鳥慎一アナウンサーとレギュラー出演することが分かった8年ぶりにバラエティに復帰する人は?
A5.橋下徹

Q6.京都市立洛陽工業高校の生徒たちが開発して話題になった、スマートフォンスピーカーの素材は?
A6.竹筒

Q7.2月11日、ニコニコ動画にて1000万再生を達成した黒うさP(Whiteflame)さんによる初音ミクオリジナル曲は?
A7.千本桜

Q8.大河ドラマ「真田丸」にて真田昌幸演じる草刈正雄さんにアドリブでハグをしたと話題になっているのは?
A8.高畑淳子

Q9.2月16日、森永乳業から販売されているリプトン紙パックシリーズの商品は?
A9.リプトン 梅ティー

Q10.5月1日に終了することが明らかとなったGoogleが提供する「Picasa」が話題ですが、それは何?
A10.写真共有サービス

2016/2/17 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.ポルトガル2部リーグのポルティモネンセに所属する金崎夢生を完全移籍で獲得することを2月12日に発表したクラブは?
A1.鹿島アントラーズ

Q2.6大会連続となるリオデジャネイロ五輪出場を決めたU23日本代表の手倉森誠監督が、2月12日に市長を表敬訪問した縁のある都市は?
A2.仙台市

Q3.2月12日、ハノーバーに所属する日本代表DF酒井宏樹がサポーターを招待する「酒井宏樹シート」を今季からスタートさせると発表した、日本での元所属クラブは?
A3.柏レイソル

Q4.2月12日、肺炎による心不全で44歳の若さで亡くなった、「リアルドンキーコング」の愛称でPRIDEなどで活躍した米国の総合格闘家は?
A4.ケビン・ランデルマン

Q5.2月12日に観劇した原作者・和月伸宏に絶賛された、宝塚歌劇団の雪組が公演したタイトルは?
A5.るろうに剣心

Q6.「中居正広の金曜日のスマたちへ」が2月12日放送回から変わった新たな番組名は中居正広の金曜日の何たちへ?
A6.スマイル

Q7.2月12日、チュートリアルの徳井義実の“隠し子疑惑”報道について謝罪を行った週刊誌は?
A7.女性セブン

Q8.2月12日、映画「クレヨンしんちゃん」主題歌を担当することがわかったデビュー15周年を迎えるグループは?
A8.ケツメイシ

Q9.2月13日に行われたプレミアリーグ第26節で、マンチェスターUを破るという大金星を挙げた現在降格圏にあるクラブは?
A9.サンダーランド

Q10.2月13日、阪神の坂井信也オーナーが訪問した、阪神がキャンプをしている沖縄の街は?
A10.宜野座

政治・経済・社会・IT

Q1.2月10日、管内にある453駅のうち、1日平均の乗車人員が1人以下の駅が58も存在することが分かったのは?
A1.JR北海道

Q2.2月10日、政府短期証券の残高が大きく減ったことにより、昨年9月末から約10兆円減少し、昨年12月末時点で1044兆5904億円となったのは?
A2.国の借金

Q3.2月10日、4月から正社員の60歳定年制を廃止し、短時間勤務制度も導入する、2015年末時点で全国に764店展開しているファミリーレストランは?
A3.ジョイフル

Q4.2月10日、京急電鉄がサービス向上を目的として、タッチパネル式の自動券売機に試験導入するのは?
A4.抗菌シート

Q5.2月11日、投資会社インテグラルの傘下で経営再建を目指すと発表した、ミッシェルクランなどを取扱うアパレル大手の企業は?
A5.イトキン

Q6.2月10日、米運輸省道路交通安全局が、Googleの親会社であるアルファベットに「連邦法上の運転手とみなす」との見解を伝えたのは?
A6.人工知能

Q7.2月10日、Twitter社がアルゴリズムを導入し仕様変更すると発表した、新しいタイムラインの特徴は?
A7.関心に合わせたツイートが上部に並ぶ

Q8.2月10日、西武鉄道が整備計画の廃止を決め、休止から半世紀を経て廃線となる、埼玉県の安比奈駅付近に建設する予定だった施設は?
A8.車両基地

Q9.2月11日、米AESエナジー・ストレージと業務提携した三菱商事が、アジア・オセアニア地域で共同販売すると発表した「アドバンシオン」とは何?
A9.大容量蓄電システム

Q10.2月10日、鳥取県の収集家の遺族が26年前に鳥取県立博物館に寄贈した、弥生時代中期中頃の銅剣に刻まれていることが分かった絵は?
A10.サメ

旬な話題

Q1.民泊施設の初認定がされたと話題になっている東京のある場所は?
A1.大田区

Q2.2月13日、「ある都道府県」にて初めてダイオウイカが発見されたと話題になっていましたが、その都道府県は?
A2.秋田県

Q3.2月15日、ロサンゼルスでグラミー賞を受賞した音楽家は?
A3.小澤征爾

Q4.2月16日、ローソンにて販売を開始した「じゃがりこ」のテイストは?
A4.オリーブ&ガーリック

Q5.グラビアアイドル・新井ゆうこさんが女優である妹と一緒に撮った写真をSNSに投稿し話題になっていますが、その妹は?
A5.有村架純

Q6.広島県が埋め立てを断念したことが明らかとなった、「崖の上のポニョ」の舞台としても有名な場所は?
A6.鞆の浦

Q7.Twitterユーザーが紹介した「あるお菓子を作るブログ」が話題になっていますが、そのお菓子は?
A7.鳩サブレー

Q8.2月14日、各地で「春一番」が吹き話題になっていましたが、春一番はいつから春分までに初めて吹いた風と定義されている?
A8.立春

Q9.広島のうどん屋さん「釜八」がTwitterに投稿した写真でうどんの上に乗っていたのは何のかき揚げ?
A9.うどん

Q10.2月16日からローソンで販売されている、高級魚・ノドグロが使用された「山口のうまい!のどぐろ」とはどんな商品?
A10.おにぎり

2016/2/16 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月14日、男子テニスツアーのメンフィス・オープンのシングルス決勝で勝利し、大会4連覇を達成した錦織圭選手にトロフィー代わりに手渡された楽器は?
A1.ギター

Q2.2月11日、味の素スタジアムで行われるJリーグ開幕戦の大宮戦でFC東京とコラボする事が発表された、当日ゲストとして登場する人気歌手グループは?
A2.RIP SLYME

Q3.2月11日に行われた、練習試合韓国・ハンファ戦(安芸)の初陣を白星で飾った阪神二軍を指揮するOB監督は?
A3.掛布雅之

Q4.2月11日放送のテレビ朝日系「徹子の部屋」に出演した大谷翔平がメジャーで対戦したいと語った選手は?
A4.イチロー

Q5.2月11日のスペイン紙マルカが報じた、スペイン2部リーグ、ジムナスティック・タラゴナで入団テストを受けている鈴木大輔が昨季所属していたクラブは?
A5.柏レイソル

Q6.2月11日、ソロ写真集の発売記念イベントを行った声優の飯田里穂と楠田亜衣奈が所属しているアイドルグループは?
A6.μ’s

Q7.2月11日、出版記念記者会見を行った、14歳の娘を持つ、恋多き2世ママタレントは?
A7.梅宮アンナ

Q8.2月11日、「バットマン VS スーパーマン ジャスティスの誕生」バレンタインイベントに登場したセカオワFUKASEとの交際が噂されているタレントは?
A8.益若つばさ

Q9.2月11日、都内で「キットカット日本酒」発売記念番組収録に参加した、不祥事により断酒宣言をしているタレントは?
A9.前園真聖

Q10.2月15日、今月27日公開の映画「ピン中!」で初めて主演を務めることが報じられた、芸能生活38年の俳優は?
A10.柳沢慎吾

政治・経済・社会・IT

Q1.2月15日、国立感染症研究所の報告から、24都道府県が警報発令レベルに達したことが明らかになった感染症は?
A1.インフルエンザ

Q2.2月10日、多様な学生の受け入れを目的に初めて導入した推薦入試で、77人が合格したと発表した国立大学は?
A2.東京大学

Q3.2月9日、2015年の大手キャリア向けの出荷台数をMM総研が発表し、前年比22.6%減となり1000万台を下回ったことが分かった端末は?
A3.フィーチャーフォン

Q4.2月9日、JR北海道が実施した北海道新幹線の避難訓練で、青函トンネル旧竜飛海底駅付近を走行中の救援列車が、約20分間トンネル内で立往生した理由は?
A4.手続ミスで架線の送電が止まったため

Q5.2月9日、直感的な操作で情報を取得できる「おもてなしサービス」を目指し、NTTとパナソニックが技術検証を始めた端末の特徴は?
A5.透過型ディスプレイを搭載している

Q6.2月10日、世界各地で昨年1年間に報告されたサメによる襲撃は98件となり、過去最高を記録した、人口増加以外の主な理由は?
A6.海水温が上昇し活動範囲が拡大したため

Q7.2月9日、岡山県倉敷市内で見つかった16ミリフィルムに写っていた、昭和前期に最上稲荷で15年間だけ運行していた乗り物は?
A7.ケーブルカー

Q8.2月9日、米Googleが「インターネット安心デー 2016」を記念して実施しているキャンペーンで、Googleドライブの無料ストレージを2GB貰う方法は?
A8.アカウントのセキュリティ診断を行う

Q9.2月9日、熊本大の小畑教授らの研究グループが、宮崎市の本野原遺跡で発掘された縄文土器片から発見したと発表した、起源研究の参考になると期待されるものは?
A9.ゴキブリの卵の跡

Q10.2月9日、Facebookの無料インターネット接続サービス「Free Basics」が、インドで禁止された主な理由は?
A10.ネット中立性に反する可能性があるため

旬な話題

Q1.2月15日、人気格闘ゲーム「ストリートファイター」のキャラクター“リュウ”と共にフィギュア化されることが分かった“ウメハラ”とは?
A1.ゲーマー

Q2.二子玉川のTSUTAYAにいる「ある存在」が自虐ネタを披露すると話題になっていますが、その存在は?
A2.Pepper

Q3.シービージャパンから販売されている「フードマン」という弁当箱が話題になっていますが、その特徴は?
A3.縦にしてもこぼれにくい

Q4.2月10日、第2子妊娠中であることを夫の劇団ひとりさんが発表し話題になっているタレントは?
A4.大沢あかね

Q5.2月17日、フレッシュネスバーガーが都内で販売を開始する「クラブケーキバーガー」に使用されている魚介類が話題ですが、それは何?
A5.本ズワイガニ

Q6.2月8日、「NEWS23」にて産休から仕事復帰したアナウンサーは?
A6.膳場貴子

Q7.山形県新庄市が保育士資格を持つスタッフと子育て相談ができるサービスを開始し話題になっていますが、その相談に用いるものは?
A7.LINE

Q8.2月16日、ロッテ濃厚クリームチーズアイス(kiri)を再販するコンビニエンスストアは?
A8.ローソン

Q9.25年間、女優・伊藤かずえさんが乗り続けている愛車が話題になっていますが、その愛車は?
A9.シーマ

Q10.2月11日、チケット販売サイト「e+」でサーバーがダウンし話題になりましたが、その日チケットが発売されたNHK紅白歌合戦出場歌手は?
A10.μ’s

2016/2/15 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月10日に行われていた楽天春季キャンプで、守護神、松井裕樹が声出しの際に掲げた目標とは?
A1.セーブ王

Q2.J・K・ローリングが2月10日に明らかにした、ロンドンで上演される演劇作品の脚本として最新作が出版される、人気シリーズは?
A2.ハリーポッター

Q3.2月10日放送の番組内で印象評論家の重太みゆき氏から、出演した男性陣の中で「最強のうそつきダメ男」と認定された大物タレントは?
A3.明石家さんま

Q4.ダンスのリハーサルで転倒し、左足を骨折したことが2月10日にわかった、アイドルグループ・モーニング娘。’16のメンバーは?
A4.野中美希

Q5.2月10日に行われた映画「テラフォーマーズ」完成直前イベントに原作の愛読者枠で出席した元祖「下衆の極み」芸人は?
A5.ハマカーン

Q6.2月10日、「FOXムービー プレミアム短編映画祭」授賞式で、司会を務めたオリエンタルラジオが安心してネタにした最近の芸能ニュースの人物は?
A6.狩野英孝

Q7.2月10日、人気ゲーム「ドラゴンクエスト」をベースにしたショー「ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー」のアリーナ役に決定したゲーマータレントは?
A7.中川翔子

Q8.2月10日、自身のブログで、妻でシンガー・ソングライターの福永瞳との間に第1子となる男児が誕生したことを報告した歌手は?
A8.クリス・ハート

Q9.2月11日、アリゾナで行われた韓国・ロッテとの練習試合に今季初登板初先発し、大リーグのスカウトをうならせた日本人投手は?
A9.大谷翔平

Q10.2月11日、元日本代表DF山口智氏と元U-22日本代表FW中山悟志氏の引退記念マッチを行うと発表した元所属クラブは?
A10.ガンバ大阪

政治・経済・社会・IT

Q1.2月12日、米国中心の国際研究チームが初観測に成功した重力波について、ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章氏を中心に観測を試みている日本の重力波望遠鏡の名前は?
A1.KAGRA

Q2.2月9日、JR東日本が東京駅と新宿駅でテストを開始した、スマホを使ったサービスは?
A2.駅構内ナビゲーションサービス

Q3.2月9日、塩野義製薬の子会社とムンディファーマが「イソジン」の名前で販売するうがい薬のパッケージについて、明治が使用差し止めの仮処分申請を行ったキャラクターは?
A3.カバ

Q4.2月9日、海洋研究開発機構と高知大が、レアメタルやレアアースを含む「コバルトリッチクラスト」が広がっているのを、初めて確認した場所は?
A4.水深5500mを超える深海の海底

Q5.2月8日、大阪大の小倉教授らの研究グループが生体の外で初めて再現したと発表した、記憶の固定や維持に悪影響を及ぼすものとは?
A5.ストレス

Q6.2月8日、高市総務相が衆院予算委員会で、放送局が政治的な公平性を欠く放送を繰り返したと判断した場合、命じる可能性があると言及したのは?
A6.電波停止

Q7.2月8日、全有権者情報がネット上に流出した問題を受けて、堺市が住民情報を扱う部署のパソコン約1千台に行った対策は?
A7.USBの接続口を塞いだ

Q8.2月9日、大阪で売り切れになるほど人気になっている、広島県江田島市のしょうゆメーカー「二反田しょう油」が開発し、コインパーキングに設置したものは?
A8.昆布だしなどが買える自販機

Q9.2月9日、先進事例の共有やプロジェクトの共同検証、技術者の育成、ソリューション開発の促進などを目的に、日本マイクロソフトなど10社が参画して発足させたのは?
A9.IoTビジネス共創ラボ

Q10.2月9日、ネット上で称賛の声が上がっている、東北芸術工科大学プロダクトデザイン学科4年生の鈴木さんが、木製のパーツを400個以上組み合わせて作ったものとは?
A10.時刻を時計が自ら書き記す「書き時計」

旬な話題

Q1.様々なニュースが飛び出した2月12日付の四国新聞の朝刊のトップニュースは?
A1.うどんの平均価格

Q2.バービーのぽっちゃりした恋人が公開され話題になっていますが、その名前は?
A2.ケン

Q3.2020年東京五輪・パラリンピックのエンブレムの意見をインターネットの他、どの媒体で募集する?
A3.はがき

Q4.3月28日発売予定の浜崎あゆみさんの復刻ベストアルバム「A BEST-15th Anniversary Edition」でライナーノーツを手掛ける選手は?
A4.浅田真央

Q5.米国の研究チームが初めて「重力波」を観測したと話題になっていましたが、その存在を予言していたといわれている人物は?
A5.アインシュタイン

Q6.「日本アカデミー賞」にて話題賞を受賞し話題になっているのは?
A6.ももいろクローバーZ

Q7.3月で秋田県立脳血管研究センターの外来で閉鎖することが分かり残念がられてる外来は?
A7.物忘れ外来

Q8.Twitterで話題になっている「フレンチトースト」の材料は2つだけで出来るとのことですが、その材料は食パンと何?
A8.プリン

Q9.4月からKAT-TUNが3大ドームツアーを行うと話題ですが、次のうち3大ドームツアーの会場にないのは?
A9.札幌

Q10.2月8日、コンビニエンスストアで先行販売を開始した「じゃがりこ」のテイストは?
A10.バターチキンカレー

2016/2/14 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月9日に行われた「第58回ブルーリボン賞」受賞式で助演男優賞に選ばれた本木雅弘が昭和天皇役を演じた、2015年公開の映画は?
A1.日本のいちばん長い日

Q2.2月9日、約3年半ぶりとなる第5期生オーディションの開催を発表したアイドルグループは?
A2.NMB48

Q3.女優の樹木希林が、自身の全身がんの再治療を告白した2月9日放送のテレビ番組は?
A3.クローズアップ現代

Q4.2月9日、自民党本部で出馬会見を開いた元SPEEDのメンバーは?
A4.今井絵理子

Q5.2月10日、今秋開幕する国内男子バスケットボール「Bリーグ」のネーミングライツ(命名権)を獲得したプロ野球球団も持つ企業は?
A5.ソフトバンク

Q6.2月10日付のイギリス紙『デイリーミラー』によって報じられた25節時点で最もファールの多かった、プレミアリーグ2位につけているクラブは?
A6.トッテナム

Q7.2月10日に行われたサッカースペイン国王杯準決勝第2戦で引き分け、決勝戦に駒を進めたバルセロナの監督は?
A7.ルイス・エンリケ

Q8.2月10日に行われたドイツ・カップで、敵地で2部のハイデンハイムに勝利し、35年ぶりに4強に進出したヘルタに所属している日本人選手は?
A8.原口元気

Q9.2月10日、巨人春季キャンプに合流した母国キューバでトレーニングを積んでいた選手は?
A9.メンドーサ

Q10.英『ザ・サン』紙が2月10日に報じた、マンチェスターUとマンチェスターCが獲得を目指して争奪戦を繰り広げている選手は?
A10.ネイマール

政治・経済・社会・IT

Q1.2月6日、ナチュラルローソンで限定発売した「コラーゲンつみれの酸辣湯」で使用している、気仙沼産の食材は?
A1.サメ肉

Q2.2月7日、米沢藩主上杉家の所蔵品から、明治時代に撮影したとみられる写真が見つかった、沖縄県にある城は?
A2.首里城

Q3.2月7日、2020年に全世界での年間売上高1000億円を目標に掲げている、江崎グリコのチョコ菓子は?
A3.ポッキー

Q4.2月7日、本来の学業目的に差し支えが出ているとして、法政大や立教大が利用制限に踏み切ったのは?
A4.学内のインターネット回線

Q5.2月8日、新潟県佐渡沖の定置網にかかり生きたまま捕獲された、幻の深海魚と言われている細長い魚は?
A5.リュウグウノツカイ

Q6.2月7日、温室効果ガス削減の目標達成が難しくなるとして「是認しがたい」としてきた環境省が、条件付きで容認する方針を固めたのは?
A6.石炭火力発電所の新設

Q7.2月8日、音楽業界で問題になっているため、コンサートの主催者団体が是正に向けて動き出した、現在急激に拡大している市場は?
A7.チケットを転売する二次流通市場

Q8.2月8日、東京都内で9~10日に予定していた、日米両政府による航空交渉が延期された理由は?
A8.米政府部内の調整に時間を要するため

Q9.2月7日、1月末の記録的寒波による被害を考慮し、佐賀県全域で検討している超法規的措置の内容は?
A9.水道料の減免

Q10.2月8日、2015年の知的財産権等使用料が2兆4034億円となり、過去最大の黒字になった主な理由は?
A10.自動車などの特許権収入が増加した

旬な話題

Q1.特産の天然スジアオノリ漁が最盛期を迎えている高知県の河口は?
A1.四万十川

Q2.オランダ・マーストリヒト大学の研究チームが発表した糖尿病リスクが高まる姿勢は?
A2.座っている

Q3.製鉄所に関わる「あるもの」をイメージしたチョコレートの販売が始まり品切れが続いていると話題ですが、その「あるもの」は?
A3.ネジ

Q4.平成28年1月1日時点で国民1人当たり約824万円といわれている金額が話題になっていますが、それは何?
A4.借金

Q5.3月7日、コンビニエンスストアで先行販売される「じゃがりこ」のテイストは?
A5.おめで鯛味

Q6.2月10日、岡山理科大学専門学校で卒業し話題になっているのは?
A6.イヌ

Q7.SuperGroupiesから発売される「おそ松さん」とのコラボ商品が話題ですが、その商品は?
A7.スニーカー

Q8.2月8日から「あるテーマパークト」で始まったチューリップ祭が話題ですが、そのテーマパークは?
A8.ハウステンボス

Q9.地元の海女さんが発見し、その「お寿司」のような見た目に驚いて鳥羽水族館に寄贈し、展示されたところ話題になった生き物は?
A9.ナマコ

Q10.3月1日、24年ぶりにサーティワンアイスクリームに登場するテイストは?
A10.さくら

2016/2/13 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月9日にマイアミ・ヒートが永久欠番にすると発表した背番号「32」を背負ってプレーしていた、NBAの巨大な選手は?
A1.シャキール・オニール

Q2.2月9日、自身のインスタグラムに動画を投稿し、ポケモンヘアーを披露した世界最高クラスのサッカー選手は?
A2.ボグバ

Q3.2月9日に来週にも左肩の手術を受ける可能性が明らかになった柔道男子100キロ超級の世界王者、テディ・リネールの出身国は?
A3.フランス

Q4.2月9日に行われたACLプレーオフでチョンブリと対戦したFC東京の選手で、ゴールを決めていないのは?
A4.平山相太

Q5.2月9日、春季キャンプで、野手の早出練習を訪れて今キャンプ初の打撃投手を務めた現役時代投手だった監督は?
A5.工藤公康

Q6.2月9日に行われたACLプレーオフに勝利した山東魯能(中国)が本戦の初戦で対戦するJクラブは?
A6.サンフレッチェ広島

Q7.2月9日、金本知憲監督に「さぼり大魔王」と命名され、第2クールの“最優秀選手”に指名された選手は?
A7.西岡剛

Q8.2月9日、、早期の胃がんが見つかり、内視鏡手術を受けたことを明らかにした、南果歩の夫は?
A8.渡辺謙

Q9.芸人・狩野英孝が2月9日に恋人である加藤紗里とともに出演し、二股疑惑について説明を行った番組は?
A9.ロンドンハーツ

Q10.2月9日に行われたブルーリボン賞受賞式で、「ビリギャル」「ストロボ・エッジ」などで、主演女優賞に選ばれた女優は?
A10.有村架純

政治・経済・社会・IT

Q1.2月6日、神官が弓を引いて弦を弾く鳴弦の儀の後、「鬼は内…」と唱える稲荷鬼王神社をはじめ、中井御霊神社、花園神社など、新宿区が地域文化財に認定した行事は?
A1.節分

Q2.2月6日、漆喰の内壁に円形のくぼみが多数できているのが見つかった、京都にある世界遺産で、大政奉還が行われたことでも有名な城は?
A2.二条城

Q3.2月6日、JR東日本と子会社の日本レストランエンタプライズが、3月1日から2カ月間「駅弁」を販売するヨーロッパの国は?
A3.フランス

Q4.2月6日、新潟県上越市北方のワイナリー「岩の原葡萄園」で4日、夏に備え330トン搬入したのは?
A4.

Q5.2月6日、米ゴールドマン・サックスが公表したリサーチノートの中で、英国のポンドを大幅に引き下げる危険性があると警告したのは?
A5.英国のEU離脱

Q6.2月6日、パートナー契約が決まったと神奈川県平塚市が発表した、命名権の導入は県内初で全国でも珍しい施設は?
A6.漁港

Q7.2月6日、外国人観光客のおもてなしに役立てるため、山形県尾花沢市の銀山温泉の旅館「銀山荘」に導入されたのは?
A7.4カ国語に対応した通訳ロボット

Q8.2月6日、日本ツーバイフォー建築協会が公開した、日本初の実験棟は?
A8.6階建ての木造建築

Q9.2月8日、築地市場の移転を控えた中央区が、周辺への拡散を防ぐため駆除に乗り出すのは?
A9.ネズミ

Q10.2月6日、東京都が提案している「新産業創造・発信拠点」の整備を政府が了承し、航空・宇宙やロボットなど先端産業分野の企業を集積させることになった場所は?
A10.羽田空港の沖合移転で生じた跡地

旬な話題

Q1.ブランドのライセンス契約終了とともに今年9月1日付で社名を変更することが分かった、「オレオ」「リッツ」などを販売してきた製菓メーカーは?
A1.ヤマザキナビスコ

Q2.2月11日、宮崎・日南キャンプで行われた韓国Kリーグ2部大田との練習試合後、350人のファン全員にサインし話題になっている選手は?
A2.三浦知良

Q3.2月11日、三菱重工業と宇宙航空研究開発機構が2月12日に行う予定であったことを中止する旨を発表し話題になりましたが、それは何の打ち上げ?
A3.H2Aロケット30号機

Q4.4月16日公開予定の「名探偵コナン 純黒の悪夢」にて声優を務めることが発表された元タカラジェンヌは?
A4.天海祐希

Q5.4年に1度のうるう年である今年の2月29日に正しく利用できない問題が発覚し、利用者に呼びかけが始まっているモノとは?
A5.クレジットカード

Q6.5月、地元でゲストハウスをオープンさせることを発表した歴代首相の妻が話題ですが、その歴代首相は?
A6.安倍晋三

Q7.2月2日、サークルKサンクスで人気のシェリエドルチェシリーズからチロルチョコとコラボした商品が発売され話題ですが、チロルチョコとコラボした商品は?
A7.窯出しとろけるプリン

Q8.英サセックス大学の研究チームが発表した研究結果によると人間の怒り顔を認識するという動物は?
A8.ウマ

Q9.2月11日、渡米した元広島東洋カープの投手が話題ですが、その投手は?
A9.前田健太

Q10.森永製菓が展開するチョコレートブランド6商品でもっともイケメンなチョコレートとして輝いたのは?
A10.ダース