2015/9/15 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月12日に行われたプロ野球の試合でホームランを放ったものの3塁打と判定され2日後の14日に誤審であったことが認められた大飛球を放った田中選手の所属球団は?
A1.広島

Q2.9月10日に行われたプロ野球の試合に勝利し、現役最多の11度目の2桁勝利を挙げたヤクルトの投手は?
A2.石川雅規

Q3.日本時間9月10日、米スポーツ専門放送局ESPNが選ぶ、パワーランキング・ベスト10で8位に入ったサッカー日本代表選手は?
A3.香川真司

Q4.9月10日、今季限りで所属球団を退団する意志を表明した藤川球児投手が所属していた球団の本拠地は?
A4.高知

Q5.9月10日、NHK連続テレビ小説「まれ」のヒロインである土屋太鳳が大阪放送局でエールを交換した、次期朝ドラ「あさが来た」のヒロインは?
A5.波瑠

Q6.9月10日、石原さとみがアンバサダーに就任したファッションブランド「マックスマーラ」の発祥となった国は?
A6.イタリア

Q7.映画「血まみれスケバンチェーンソー」で初めて主演を務めることが9月10日にわかった女優・内田理央がヒロインを務めている放送中のシリーズは?
A7.仮面ライダー

Q8.9月10日、フジテレビ「アウトデラックス」に出演した及川眠子氏が作詞した、人気アニソンランキングで不動の1位の曲は?
A8.残酷な天使のテーゼ

Q9.福井県・サンドーム福井で、メガネをかけた人しか入場できない“限定ライブ”をすることを9月10日に発表したアイドルグループは?
A9.ももいろクローバーZ

Q10.9月10日に韓国で開催された『ソウルドラマアウォード2015』で、年間最高人気外国ドラマ賞を受賞した小林薫主演のドラマは?
A10.深夜食堂

政治・経済・社会・IT

Q1.9月14日、代表取締役を務めていた岩田聡氏の逝去と組織変更に伴う異動により、かつてポケモン代表取締役などを務めた君島達己氏が社長に承認することになった企業は?
A1.任天堂

Q2.9月8日、米国など主要産地で豊作が続いたことなどから、政府が製粉会社に売り渡す価格を10月から平均で5.7%引き下げる輸入品は?
A2.小麦

Q3.9月8日、松野代表が、柿沢幹事長、馬場国対委員長、片山総務会長の3人を事実上解任した、分裂騒動で混乱が続いている党は?
A3.維新の党

Q4.9月8日、新型車両を今月18日から導入する、唯一存続している都電は?
A4.荒川線

Q5.9月8日、神戸市消防局が兵庫県内24消防本部で初めて開設する、判定サイト「神戸市救急受診ガイド」で、確認できるのは?
A5.救急車を呼ぶ必要があるか

Q6.9月8日、富士通と富士通研究所が、世界で初めて開発したことを発表した「300GHz帯小型受信機」の特徴は?
A6.通信速度を従来の100倍に高める

Q7.9月8日、英国の有名な古代遺跡「ストーンヘンジ」の近くで、英大学などの考古学者チームが新たに発見したのは?
A7.先史時代の巨石群遺跡

Q8.9月8日、石川県内の計11の小中学校のプールで見つかったのは?
A8.わら人形

Q9.9月8日、三越伊勢丹ホールディングスが、伊勢丹新宿本店や銀座三越など首都圏の8店舗で、来年1月2日を休業日にすると発表した理由は?
A9.従業員の負担を軽減するため

Q10.9月8日、外務省がミャンマーに派遣すると発表した、笹川・ミャンマー国民和解担当政府代表を団長とする約10人が監視するのは?
A10.総選挙

旬な話題

Q1.アイ・リサーチによる「ラーメンのトッピング 人気BEST10」1位に挙がったのは?
A1.青ネギ

Q2.JR東日本とJR西日本がセキュリティ向上のために増強すると発表したことは?
A2.防犯カメラ

Q3.12月発売予定の「ご注文はうさぎですか?」のねんどろいどとして登場するのは誰?
A3.チノ

Q4.9月29日に雪印メグミルクから発売される予定の雪印コーヒーはどれ?
A4.たべる雪印コーヒー

Q5.9月9日、ある城の内堀でサメが2匹見つかり話題になっていましたが、その見つかった城は?
A5.今治城

Q6.イギリスでおよそ100個の石柱が埋まっていることを発見したと話題になっていましたが、その遺跡は?
A6.スーパーヘンジ

Q7.10月13日からカルピスが販売開始予定の「ほっとレモン」はどんな「ほっとレモン」?
A7.白い「ほっとレモン」

Q8.Twitterで話題になっている、可愛い生き物の写真を投稿するハッシュタグは?
A8.#CuteOff

Q9.Amazon.comが開始したレストランに関するサービスは?
A9.デリバリー

Q10.高知県立のいち動物公園にて「ある動物」がモーと3回鳴く声を撮影することに成功し話題になっていましたが、その動物は?
A10.キリン

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/9/14 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月10日、陸上の日本学生対校選手権を前に桐生祥秀選手が「一緒に走って勝ちたい」と意気込みを語った相手は?
A1.サニブラウン・ハキーム

Q2.9月9日に行われた天皇杯の試合で、J3藤枝に不覚を取り、敗退してしまった同じ県のJ1クラブは?
A2.清水エスパルス

Q3.9月9日、今年で3回目の「歌ネタ王決定戦2015」で優勝を果たしたピン芸人は?
A3.中山功太

Q4.9月9日、閉館が決まっている東京・渋谷公会堂で最初で最後のフリーライブを開催したミュージシャンは?
A4.木村カエラ

Q5.9月9日、NHK「クローズアップ現代」に異例の生出演を果たした総監督を務めているアイドルは?
A5.高橋みなみ

Q6.9月9日、ツイッターのアイコンを変更した、篠原信一のアイコンに使われている似顔絵を描いた「画伯」と呼ばれている俳優は?
A6.田辺誠一

Q7.9月9日、著名人がプロデュースする特別公演の第2弾として、元サッカー日本代表岩本輝雄氏プロデュース公演でセンターに選ばれたAKBメンバーは?
A7.小嶋菜月

Q8.9月9日、都内で行われたパナソニックの洗濯機「キューブル」発表会で、16歳下の妻との新婚生活の充実ぶりをうかがわせたあすなろ俳優は?
A8.西島秀俊

Q9.9月10日に発表された侍ジャパン日本代表の1次登録メンバーにセリーグ首位の阪神から唯一選出された選手は?
A9.藤浪晋太郎

Q10.9月10日、バレーボールのワールドカップ男子の日本対オーストラリア戦で勝利に大きく貢献した石川、柳田、山内、高橋の若手4選手をまとめてなんと呼ぶ?
A10.NEXT4

政治・経済・社会・IT

Q1.9月7日、企業側、学生側双方から不満が出ていることを受け、経団連の榊原会長が制度変更を検討する方針を示し、4月に戻す可能性もあると述べたのは?
A1.大学生の就職活動の解禁日

Q2.9月7日、長崎市内に今月中旬オープンするミュージアムで公開される、最先端のデジタル技術を駆使して再現した、明治日本の産業革命遺産は?
A2.軍艦島

Q3.9月7日、利用促進を強化するため、ソフトバンクが同社携帯電話ユーザーを対象に、来月9日から全国のガスト、TSUTAYAでポイントを3倍付与すると発表したのは?
A3.Tポイント

Q4.9月7日、政府との意見の不一致により多くの事業を停止していましたが、米Googleが再参入する可能性があると報じられた市場は?
A4.中国市場

Q5.9月7日、協業に合意したことを発表したパイオニアと独HEREが、自動運転・高度運転支援のため、共同で活用を進めるのは?
A5.高度化地図

Q6.9月7日、老朽化による維持改修費がかさむ一方、人口減で料金収入が減り、収益が悪化しているため各地で値上げが相次ぎ、地域格差が10倍近くに広がっている事業は?
A6.水道事業

Q7.9月7日、クラウドファンディングサービスKickstarterで支援募集中の、個人用メールサーバアプライアンス「Own-Mailbox」の特徴は?
A7.指先でつまめてしまうほど機器が小さい

Q8.9月7日、大分県を走るJR日豊線の上下線計5本の列車に、最大27分の遅れが出た理由は?
A8.夫婦喧嘩で線路に靴を投げ込んだため

Q9.9月7日、政府が来年度から人工知能の研究開発を強化し、ビッグデータを活用して役立たせようとしているのは?
A9.災害避難予測などの防災

Q10.9月7日、開業初日からトラブルが続出している、新潟交通のバス高速輸送システム「BRT」に、この日乗客が殺到した理由は?
A10.ほぼ全線で終日無料にしたため

旬な話題

Q1.9月9日、ダイドードリンコが企業のオフィスに設置する自動販売機向けに搭載したことを発表した意外な新機能とは?
A1.社長の声が再生される

Q2.スーパーマリオブラザーズのキャラクターのドット絵が描かれたコラボノートが数量限定販売されると話題になっていますが、そのノートは?
A2.Campusノート

Q3.森永「牛乳プリン」の太陽のキャラクターの名前がTwitterで大きな話題になっていますが、その名前は?
A3.ホモちゃん

Q4.9月7日、江崎グリコから期間限定発売された「パピコ」のテイストは?
A4.濃いホワイトサワー

Q5.フレッシャーズ調べによると社会人男性に「家事の中で一番好きなものを教えてください」との質問をした結果、1位に挙がったのは?
A5.料理

Q6.10月6日、森永乳業から発売予定のリプトンの新商品は?
A6.ロイヤルティーラテ 練乳

Q7.福岡県の元電機メーカー技術者・漆谷正義さんが開発したイノシシを撃退する方法が話題になっていますが、それはどんな方法?
A7.猪の呻き声を聞かせる

Q8.11月、葛飾区で行われる「寅さんサミット」はどんなサミット?
A8.ロケ地ゆかりのイベント

Q9.米誌サブールが選ぶ世界グルメ都市のランキングにて「世界ベストフードシティー」に選ばれた都市は?
A9.東京

Q10.9月16日から大阪・阪急うめだ本店にてオープンする「あるキャラクター」のコラボカフェが話題になっていますが、そのキャラクターは?
A10.カピバラさん

2015/9/13 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月10日、日曜から始まる大相撲秋場所について右肘の故障を理由に欠場することが明らかになった横綱は?
A1.日馬富士

Q2.9月8日にモデルの土屋アンナも登場した『蜷川実花×すみだ水族館 クラゲ万華鏡トンネル』のオープニングセレモニーが行われた会場は?
A2.すみだ水族館

Q3.9月8日に先行上映イベントが行われた映画「TRASH/トラッシュ」に初主演を果たした三代目JSBのメンバーは?
A3.ELLY

Q4.9月8日、東京・新橋演舞場で、作曲家・船村徹氏の名曲をカバーするコンサートを開催した、「高校三年生」のヒット曲を持つ歌手は?
A4.舟木一夫

Q5.読売テレビの「阪神タイガース80年激闘クロニクル」にナビゲーターとして出演することが9月8日にわかった、香川出身の俳優は?
A5.要潤

Q6.9月9日、怪我によって離脱していた元日本代表FW田代が全体練習に合流したクラブは?
A6.セレッソ大阪

Q7.9月9日に行われたプロ野球の試合で、延長十一回に阪神打線につかまりサヨナラを許してしまった巨人の投手は?
A7.マシソン

Q8.9月9日に行われた日本ハム戦で勝利し、新外国人の開幕からの連勝記録を更新したソフトバンクのバンデンハーク投手の出身国は?
A8.オランダ

Q9.9月9日に行われた試合の結果によってシーズン勝ち越しが消滅した中日の選手兼任監督を務める谷繁元信のポジションは?
A9.捕手

Q10.9月9日に行われた楽天対ロッテの試合で、8回に松井稼頭央が挙げた決勝点とは?
A10.犠牲フライ

政治・経済・社会・IT

Q1.9月9日、大手ハンバーガーチェーンのマクドナルドが米国内で高まる消費者の健康志向に強くアピールするために北米の全店で導入するこだわり食材とは?
A1.健康な環境で飼育された鶏の卵

Q2.9月6日、落語の演目にちなみ、目黒駅前商店街振興組合が1996年に始めた恒例のお祭りが、JR目黒駅東口で開かれ、約7300匹無料で振る舞われたのは?
A2.サンマ

Q3.9月6日、民政移管に向けた新憲法案の採決が行われましたが、反対多数で否決され、軍事政権が長期化することが決定的となったアジアの国は?
A3.タイ

Q4.9月6日、何日も休まず飛び続けるのをヒントに研究が行われ、高濃度栄養素が含まれていることが分かった、疲労回復効果が注目されている低カロリー高たんぱく質な食材は?
A4.鶏むね肉

Q5.9月7日、IDC Japanが、2014年は約127億円と推定し、2019年には407億7100万円になると予測した国内市場は?
A5.ソーシャルビジネス関連市場

Q6.9月7日、場内に専用の橋を設置している千葉県成田市の観光牧場「成田ゆめ牧場」で、空中散歩する様子を間近で観察することができる、高い所を好む動物は?
A6.ヤギ

Q7.9月7日、厚生労働省が、インターネット上で電子カルテの情報を管理する仕組み作りを推進する、主な目的は?
A7.クラウドで情報を共有し費用を抑える

Q8.9月6日、ドイツの日刊紙「フランクフルター・アルゲマイネ」が、同国の経済負担額が約1兆3200億円に達すると予測したのは?
A8.難民申請を希望する移民の受け入れ

Q9.9月7日、キヤノンが開発したと発表した、2億5000万画素のAPS-HサイズCMOSイメージセンサーの特徴は?
A9.18km先の飛行機の文字が読める

Q10.9月6日、アメフトのミルズ選手が婚約者に贈り話題になっている、炭素の種に炭素ガスやメタンを吹き付けながら、巨大な電子レンジで加熱することにより作られたものとは?
A10.ダイヤモンド

旬な話題

Q1.フレッシャーズ調べによると「住みよさそうな都道府県を教えてください」という質問で1位に挙がったのは?
A1.神奈川県

Q2.10月6日からローソンにて数量限定販売される予定の「月面画報」が話題になっていますが、「月面画報」とは何?
A2.ビール

Q3.「ランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ」という世界で一番長い名前の村が話題になっていますが、それはどこの国にある?
A3.イギリス

Q4.9月15日、「アルフォートミニチョコレート ブロンドミルク」が発売されると話題になっていますが、同商品のCMに志田未来さんの兄役で出演しているのは誰?
A4.向井理

Q5.9月12日から那須サファリパークにてある動物の赤ちゃんである「マハロ」と一緒に記念撮影が出来ると話題になっていますが、マハロは何の動物の赤ちゃん?
A5.ホワイトタイガー

Q6.10月発売を予定しているアップルウォッチはどこと協業している?
A6.エルメス

Q7.10月6日から発売予定のトロピカーナのホットドリンクは?
A7.ホットオレンジ

Q8.普通切手の一部切手の販売が終了すると話題になっていましたが、消える切手のひとつである50円切手には何の鳥が描かれていた?
A8.メジロ

Q9.9月15日まで東京・南青山の「スパイラルガーデン」アトリウムにて行われている「あるアイス」をコンセプトにしたカフェが話題になっていますが、そのアイスは?
A9.雪見だいふく

Q10.10月9日、ぺんてるが「あるお菓子」とコラボしたボールペンの発売を予定していますが、そのお菓子は?
A10.ハリボー

2015/9/12 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月9日、ラスベガスで行われたレスリングの世界選手権で、吉田沙保里選手が優勝とともに達成した快挙とは?
A1.200連勝

Q2.9月8日にテヘランで行われたサッカー・日本代表対アフガニスタン代表の試合で、ゴールを決めた選手は?
A2.森重真人

Q3.9月8日にソフトバンク対日本ハムの試合が行われた球場のある都市は?
A3.旭川

Q4.9月8日に行われた2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア2次予選で、日本が含まれるE組で首位に立っている国は?
A4.シリア

Q5.9月8日に行われた試合で、荒巻淳以来64年ぶり2人目の快挙となったロッテ石川歩投手の記録は?
A5.新人2年連続2桁勝利

Q6.9月8日に開幕した男子バレーW杯で日本が対戦した世界ランク15位の国は?
A6.エジプト

Q7.9月8日、室内練習場で打撃チェックに励んだ阪神のゴメスに打撃指導を行った、元阪神の助っ人だった打撃コーチ補佐は?
A7.オマリー

Q8.9月8日にメジャーデビュー20周年ライブを開催した、国体で4位入賞という乗馬の技術を持つ歌手は?
A8.華原朋美

Q9.陣内智則が誕生会の様子をツイッターで報告した、9月8日に52歳の誕生日を迎えた尼崎出身の芸人は?
A9.松本人志

Q10.9月8日、六本木ヒルズで完成披露試写会イベントが行われた佐藤健、神木隆之介がダブル主演のジャンプで連載されていた原作を元にした映画は?
A10.バクマン

政治・経済・社会・IT

Q1.9月9日、怒りの制御に問題を抱える受刑者による暴力行為の抑止を目指す研究としてオランダの刑務所で処方されることが分かった成分は?
A1.ビタミン

Q2.9月5日、自動運転技術やロボット開発に活用するため、トヨタ自動車が米スタンフォード大学、米マサチューセッツ工科大学と共同で研究を行うと発表したのは?
A2.人工知能

Q3.9月5日、「スターライナー」と命名すると発表した、米ボーイング社が開発中の機体は?
A3.宇宙船

Q4.9月5日、千葉県内で104年ぶりに撮影された、冷たい空気層の上に暖かい空気が流れ込み、遠くの船や水平線が浮いて見えたり、浮いて反転した虚像が見えたりする現象は?
A4.上位蜃気楼

Q5.9月5日、近年は回復傾向にあるマサバについて、日本政府が資源量の枯渇につながると懸念を強めている理由は?
A5.中国の漁船が急増しているため

Q6.9月5日、周辺住民らが徒歩で立ち寄れる入り口「ウエルカムゲート」の設置が広がり、食事を楽しんだり、地元農家が野菜を販売したりと様々に活用され好評な施設は?
A6.サービスエリア・パーキングエリア

Q7.9月5日、今月中にも国連に削減目標を提出する見通しとなった、温室効果ガス排出量が急増している、世界3位の排出国は?
A7.インド

Q8.9月5日、鳥取県の鳥取砂丘近くに日本1号店をオープンさせると発表した、豪州のコーヒーチェーン「Muzz Buzz」の進出が難航している理由は?
A8.景観への配慮が求められているため

Q9.9月5日、福島市飯坂町で開催された「第10回農業総合センターまつり」で公開され、人気を集めているリンゴの由来は?
A9.ニュートンが万有引力を発見した

Q10.9月5日、米航空宇宙局が、米沿岸部にあるケネディ宇宙センターなど、複数のロケット発射場の存続が危ぶまれていると警告した理由は?
A10.海面上昇による浸水が懸念されるため

旬な話題

Q1.9月9日、イギリスのエリザベス女王がある記録を更新したと話題になっていましたが、その記録は?
A1.在位最長記録

Q2.日本時間の9月10日、iPhone 6s と iPhone 6s Plus を発表したのは?
A2.アップル

Q3.9月8日に結婚したことを発表したTEAM NACSの戸次重幸さんと市川由衣さんが話題になっていましたが、TEAM NACSとは?
A3.演劇ユニット

Q4.9月15日からマクドナルドにて期間限定で100円にて販売予定のメニューは?
A4.あんこパイ

Q5.「サンリオ新商品展示会SANRIO EXPO 2015」にて公式擬人化イラストが公開され話題になっているキャラクターは?
A5.KIRIMIちゃん.

Q6.9月8日、ロッテが期間限定発売を開始した紗々のテイストは?
A6.深緑抹茶

Q7.9月9日、富士山にてっぺんにレンズ雲が出来たと話題になっていましたが、山のてっぺんに出来るレンズ雲の通称はどれ?
A7.笠雲

Q8.11月6日に「クラシック・プー」をデザインしたくまのプーさんの切手が販売予定と話題になっていますが、その切手の形はどれ?
A8.六角形

Q9.ウィルゲートが行った「お弁当おかずに関する調査」にて「お弁当で好きなおかずはなんですか?」との質問1位に挙がった答えは?
A9.からあげ

Q10.11月4日、あるアイスメーカーがCMに使用された曲を集めたCDを発売すると話題になっていましたが、そのアイスメーカーは?
A10.ハーゲンダッツ

2015/9/11 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月10日、女優の市川由衣との結婚を発表した、北海道を中心に活躍する演劇ユニット「TEAM NACS」のメンバーでもあるイケメン俳優は?
A1.戸次重幸

Q2.9月6日、タレントのおかもとまりが公式ブログで綴った、先月22日に出産した男児に命名した「隆之介」の元となった人物とは?
A2.上島竜兵

Q3.9月6日に行われたデビュー45周年記念ライブにももクロや西田敏行らが駆けつけた、クロいタレントとは?
A3.松崎しげる

Q4.9月6日、妊娠5カ月が発表されたメジャーリーガー田中将大の奥さん、里田まいがかつて所属していたグループは?
A4.カントリー娘

Q5.9月6日に全国スタジアム&ドームツアーの日産スタジアム公演を行った桜井和寿が所属するバンドとは?
A5.Mr.Children

Q6.日本時間9月7日に登板し、3年連続60試合登板まであと1つとなった田沢純一が所属しているメジャー球団は?
A6.レッドソックス

Q7.9月7日試合を行った、サッカーの2016年欧州選手権I組のポルトガル代表として選出されていない選手は?
A7.マタ

Q8.浦和の槙野智章の獲得に動きだしていることが9月7日に明らかになったアル・ナスルが所属するのはどの国リーグ?
A8.サウジアラビア

Q9.9月7日にNHKの「あさイチ」にゲスト出演し涙を流した坂下千里子に、ハンカチを手渡した番組のMCは?
A9.井ノ原快彦

Q10.9月7日、数千万円の超豪華ジュエリーをまとった宮沢りえがゲストミューズとして登場した、130年の歴史を誇るブランドは?
A10.ブルガリ

政治・経済・社会・IT

Q1.9月10日、台風18号の通過に伴う記録的な大雨の影響で氾濫した、茨城県常総市内を流れる大きな川は?
A1.鬼怒川

Q2.9月4日、「買い物をする楽しみに乏しい」と不評で連結営業利益が激減したことなどから、イオンが「安さ」から「品質」への改革を急いでいることが報じられたのは?
A2.トップバリュ

Q3.9月4日、運転手と秘書1人、数人の私服警官を伴ってローマ市内のメガネ店を突然訪問し、新しいレンズを購入した人物は?
A3.ローマ法王

Q4.9月4日、道路脇などに分散しているため、東京駅八重洲口前に建設し、東京五輪前の一部開業を目指すのは?
A4.巨大地下バスターミナル

Q5.9月4日、世界的にも異常なほどアクティブなユーザーが多い日本を重要な市場と捉え、開発拠点を日本に開設し、新機能をリリースしていくと発表したのは?
A5.Twitter

Q6.9月4日、新庄市の最上山岳会のメンバーが幹回りを計測し、10.3mで日本一と確認した、山形県戸沢村の最上峡にある広葉樹の代表樹種で、こぶが特徴的な木は?
A6.ブナ

Q7.9月4日、房総半島南部で急増し、稲やイチゴなど農作物を食い荒らすなど被害が拡大している、シカ科の外来種は?
A7.キョン

Q8.9月4日、北海道の稚内とサハリンを結ぶフェリーにある自販機で、缶ビールが100円で販売されていると報じられましたが、その理由は?
A8.酒税や消費税が免除されているため

Q9.9月4日、朝夕を中心に離着陸の遅れが常態化しているため、国土交通省が福岡空港に対し、指定する方針を固めたのは?
A9.混雑空港

Q10.9月4日、会社四季報業界地図2016年版に掲載された、1995年~2010年に日本国内で「減った仕事」ランキングで、1位になったのは?
A10.農耕従事者

旬な話題

Q1.9月10日、位置情報を利用するスマートフォンゲーム「Ingress」を開発したナイアンティックとの協力で開発していることを発表したスマートフォン向けゲームタイトルは?
A1.ポケットモンスター

Q2.9月5日、公式ブログにて婚約したことを発表した元モーニング娘。のメンバーは?
A2.吉澤ひとみ

Q3.美しさから注目を集めている「工場夜景」の写真展が東京・浅草橋のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」で開催されますが、その写真展の名前は?
A3.行ける工場夜景展

Q4.Twitterに投稿された広島県尾道市の商店街にあるアートの写真が話題になっていますが、そのアートは?
A4.黒板アート

Q5.9月8日、エルビーから発売された「ある飲み物のミルク割り」が話題になっていますが、それは何の飲み物?
A5.カルピス

Q6.9月7日の日中、青空に流星のような光が現れ話題になっていましたが、それが見られた場所は?
A6.タイ

Q7.ある文豪が当時芥川賞選考委員の一人だった作家・佐藤春夫に芥川賞受賞を懇願した手紙が見つかり話題になっていましたが、その文豪は?
A7.太宰治

Q8.フレッシャーズ調べによると「大学生が着ていると「オシャレだな」と思う服のブランドを教えてください」というアンケート1位に挙がったブランドは?
A8.BEAMS

Q9.9月1日、創作オムライス ポムの樹が家でも手軽に楽しむことが出来る冷凍オムライスの販売を開始しましたが、その商品名は?
A9.ポムオム

Q10.9月9日にアップルから発表された新しいタブレット端末「iPad Pro」が大きな反響を呼んだその特徴とは?
A10.デカい

2015/9/10 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月8日、今秋一夜限りで復活することが明らかになった、V6が出演し、1997年から11年間放送された人気バラエティー番組は?
A1.学校へ行こう!

Q2.9月5日、ヨーロッパで問題となっている難民を支援するため、約1億3000万円の寄付をすると公式サイトで発表したベンゼマ選手が所属しているクラブは?
A2.レアルマドリード

Q3.9月5日に行われた明石家さんまがMCを務める番組の収録中に、婚約を発表した元モーニング娘。メンバーは?
A3.吉澤ひとみ

Q4.シンガー・ソングライター秦基博が9月5日にライブを行った、三内丸山遺跡がある場所は?
A4.青森県

Q5.映画コメンテーターのLiLiCoが求婚を迫った、9月5日に行われた映画「猫侍 南の島へ行く」の主演をした顔の濃い俳優は?
A5.北村一輝

Q6.9月5日に行われた「神戸コレクション」で、グランドフィナーレのシークレットゲストで登場し、大トリを飾った進撃の巨人出演俳優は?
A6.三浦春馬

Q7.9月6日、照ノ富士の大関昇進披露祝賀会に出席。公の場では初めてとなるスーツ姿を披露した大島親方の元のしこ名は?
A7.旭天鵬

Q8.9月6日に行われた楽天戦の延長十二回にサヨナラ本塁打を放ったソフトバンクの選手は?
A8.松田宣浩

Q9.9月6日に行われたサッカーナビスコカップ準々決勝で勝利し、初のベスト4に進出したクラブは?
A9.ヴィッセル神戸

Q10.9月6日に全日程が終了した野球のU18W杯で、ベストナインに選ばれた佐藤世那、平沢大河の所属する高校は?
A10.仙台育英

政治・経済・社会・IT

Q1.9月9日、米国ネバダ州・ラスベガスでトヨタが世界初披露した、4代目になった元祖ハイブリッドカーは?
A1.プリウス

Q2.月4日、日本と中国が激しい受注争いを繰り広げていましたが、インドネシア政府が計画の見直しを決め、撤回したのは?
A2.高速鉄道計画

Q3.9月3日、行列に並ぶのが困難と思われる人に配慮し、東京都武蔵野市商店会連合会と武蔵野商工会議所が、お年寄りなど社会的弱者とされる市民に優先販売するのは?
A3.プレミアム商品券

Q4.9月3日、日本と同じ左車線のスリランカで中古が飛ぶように売れている、日本独自の規格で「ガラ軽」とも呼ばれている製品は?
A4.軽自動車

Q5.9月3日、ネットユーザーの間でうわさが広がり、Googleが事実でないと否定したのは?
A5.YouTubeの有料化

Q6.9月3日、代表選に向けた党勢拡大作戦の結果、党員が約3カ月で8倍以上に急増し、8月末時点で約7万人になった党は?
A6.維新の党

Q7.9月3日、対策が遅れがちなことから、今年上半期のネットバンク被害が、昨年1年間と比べ4倍以上の77機関に急増した金融機関は?
A7.信用金庫

Q8.9月3日、薬は水で飲むという常識が正しいのか、摂南大薬学部の学生が実験を行い、血中濃度が低く抑えられ効果が薄くなることが分かったのは?
A8.ビールや日本酒

Q9.9月3日、多段式ロケットの打ち上げは効率が悪いことから、カナダのオンタリオ州に本拠を置くトス・テクノロジーズ社が建設を検討しているのは?
A9.地上高20キロの超高層タワー

Q10.9月3日、今年度の自動車のリコール対象台数が計1029万2339台となり、1969年のリコール制度創設以降最多となった主な理由は?
A10.部品の共通化が進んだため

旬な話題

Q1.アメリカのある男性の行動が話題になっています。火事が起きた家の中から子どもを救出した後に再び燃え盛る家の中に飛び込で持ち出してきたものは?
A1.スペアリブ

Q2.9月3日、あるキャラクターの誕生日にLINEスタンプが登場したと話題になっていましたが、そのキャラクターは?
A2.ドラえもん

Q3.来たる10月1日、お店の名前との語呂合わせでラーメン1杯につき1枚ラーメン(並)の無料券をゲットすることが出来る店は?
A3.天下一品

Q4.カップヌードル発売44周年を記念して発売されるカップヌードルは?
A4.バースデー記念パッケージ

Q5.高速道路のSAやPAに一般道から周辺住民が立ち寄れる入口が話題になっていますが、その入り口は?
A5.ウエルカムゲート

Q6.アメリカ・マサチューセッツ州の農園「Mike ’s Maze」に作られている迷路のクオリティが高いと話題になっていましたが、それは何の畑に作られている?
A6.とうもろこし畑

Q7.トリップアドバイザーが発表した「日本の人気テーマパーク トップ10」3位にランクインしたテーマパークが話題になっていますが、そのテーマパークは?
A7.ふなばしアンデルセン公園

Q8.広島県が公開した「広島キャットストリートビュー」が話題になっていますが、その第一弾として公開された場所は?
A8.尾道編

Q9.9月14日から発売予定の湖池屋の「ポテトチップス 新じゃが」のテイストが話題になっていますが、そのテイストは?
A9.肉じゃが味

Q10.2014年のデータによるとランチパックの出荷数1位は?
A10.ピーナツ

2015/9/9 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月7日、全米オープンテニスの4回戦で南アフリカのアンダーソン選手に敗れるという番狂わせが起きた、“BIG4”の1人である英国選手は?
A1.マレー

Q2.9月4日、試合には勝利したものの、3年連続の二桁勝利はお預けとなった巨人の投手は?
A2.菅野智之

Q3.9月4日に行われたプロ野球の試合で、日米通算安打を2643本に伸ばした楽天の松井稼頭央が、記録に並んだ松井秀喜元選手の愛称は?
A3.ゴジラ

Q4.9月4日、W杯二次予選のアフガニスタンとの試合のため、日本代表が向かった地とは?
A4.イラン

Q5.9月4日に行われた試合に勝利し、通算266勝目を挙げ、藤村富美男氏と並び歴代8位タイとなった阪神の監督は?
A5.和田豊

Q6.9月4日、自身のブログで第3子となる三男誕生を発表した明石家さんまなどのモノマネで知られるタレントは?
A6.原口あきまさ

Q7.地上波で初放送されることが9月4日に明らかになった、2014年7月に公開された映画「GODZILLA ゴジラ」に出演している日本人俳優は?
A7.渡辺謙

Q8.9月4日、都内で自身の着物の創作活動25周年を記念したきものショー「極粋の宴 in TOKYO」を開催した勝新太郎の妻である女優は?
A8.中村玉緒

Q9.9月4日から開始された集英社の電書アプリで無料連載で連載することが決まった桂正和の作品とは?
A9.I”s

Q10.9月5日、川崎フロンターレが島根県代表松江シティと対戦した、Jリーグのチームが他のディビジョンのチームと対戦する数少ない機会となっている大会は?
A10.天皇杯

政治・経済・社会・IT

Q1.9月8日、高知市の私立高知中央高の普通科に来年から新設されることが報じられた、全国でも類を見ない履修コースは?
A1.自衛隊コース

Q2.9月2日、「2015年オリコン日本顧客満足度ランキング」の「携帯キャリア」で、通話品質、通信速度、商品ラインアップなどで高い評価を得て1位になったのは?
A2.NTTドコモ

Q3.9月2日、Sony Mobile Communicationsが発表した、フラッグシップスマホ「Xperia Z5 Premium」の世界初となる特徴は?
A3.4K液晶搭載

Q4.9月2日、再生医療製品を早期に承認する制度を初めて適用し、厚生労働省の薬事・食品衛生審議会の部会が、製造・販売を条件付きで承認する意見をまとめたのは?
A4.細胞シート

Q5.9月2日、さまざまな環境の小さな画面でも視認しやすくするため、Googleがフラットなデザインに変更したのは?
A5.ロゴマーク

Q6.9月2日、警視庁が民間企業と共同開発し、東京都内の警察署などに計約4700台を配備して12月から運用を始める「TAP」とは何?
A6.交通違反の反則切符を発行する新端末

Q7.9月2日、先天性の脳や脊髄の病気予防のため、専門医らのグループが、日本パン工業会など6団体に対し加工食品に添加するように求めた、野菜などに含まれる栄養素は?
A7.葉酸

Q8.9月2日、米Intelが一挙に46モデル発表した、Skylakeアーキテクチャをベースとした製品は?
A8.CPU

Q9.9月2日、発祥の地である和歌山で、地域活性化支援団体「いなか伝承社」を主宰する田中さんによって開発が進められている「醤油」の原料は?
A9.イナゴやバッタなどの昆虫

Q10.9月2日、NTTが「テラヘルツ波」を利用し、東京理科大と開発した、火災現場などでの救助活動の迅速化が期待される基礎技術とは?
A10.煙の中でも視界を確保できる

旬な話題

Q1.2021年完成予定の東京駅前のビルに入居する計画が進んでいると報じられ話題になっている、ビルに入るのは珍しい公共施設は?
A1.小学校

Q2.9月7日にAndroid版がリリースされた「MapFan 2015」の割引価格の設定方法が話題になっていますが、その方法は?
A2.カウントアップ

Q3.9月4日の時点で、8月3日に北海道・宗谷地区で設置した「箱わな」の仕掛けに1ヶ月が過ぎても引っかからず捕獲できていない漁業に深刻な被害をもたらしている動物は?
A3.アザラシ

Q4.JR渋谷駅改良工事に伴い閉鎖する方向で調整している改札は?
A4.新南口

Q5.大リーグで活躍する田中将大投手と里田まいさん夫妻が第1子を妊娠したことを発表し話題になっていましたが、田中将大投手は大リーグのどこのチームに所属している?
A5.ヤンキース

Q6.マルコメから新たに登場した女の子のキャラクターが話題になっていますが、その女の子の名前は?
A6.マルコメちゃん

Q7.10月にスタート予定のドラマ「釣りバカ日誌 ~新入社員 浜崎伝助~」にてスーさんを演じることが分かった俳優は?
A7.西田敏行

Q8.マイナビウーマン調べによると「ジャニーズのグループ・V6のメンバーで一番「兄になってほしい!」と思うのは誰?」というアンケート1位になったメンバーは?
A8.坂本昌行

Q9.9月7日に発売されたヤマザキ・ナビスコの「チップスター」シリーズに登場したテイストは?
A9.紫いも

Q10.今年6月、上野動物園にて人工飼育によるふ化が初めて成功したと話題になっていた鳥がすべて死んでしまいましたが、その鳥は?
A10.ニホンライチョウ

2015/9/8 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月3日につま先を骨折したと明かしたドルトムント香川の同僚でもあるドイツ代表選手は?
A1.ロイス

Q2.9月3日に行われたユーロ2016予選で、アイスランド代表に敗れ、予選突破が厳しくなったオレンジ色のユニフォームが特徴の欧州の強豪国は?
A2.オランダ

Q3.9月3日、国際オリンピック委員会の選手委員選挙に立候補することを明かした室伏広治選手が金メダルを獲得したオリンピックは?
A3.アテネ

Q4.9月3日に行われたプロ野球の試合で、自己ワーストの10失点を喫しマウンドを降りた1984年生まれの西武の投手は?
A4.牧田和久

Q5.9月3日、出産後初イベントに登場した広末涼子がPRした地元はどこ?
A5.高知県

Q6.男性7人組「超特急」が出演することが9月3日に発表された、フジテレビ連続ドラマ「探偵の探偵」で主役を務める事務所の先輩女優は?
A6.北川景子

Q7.9月3日、「映画 みんな!エスパーだよ!」の公開前夜祭「エスパーナイト」に出演者らと登場した染谷将太がイベントで初挑戦したこととは?
A7.DJ

Q8.9月3日、4枚目シングル「相合傘」発売記念イベントを行い、ファンからのサプライズに涙ぐんだ23歳になったばかりの歌手は?
A8.剛力彩芽

Q9.9月3日、『佐賀 ご当地結びプロジェクト』の記者発表会に出席したタレントの橋本マナミが「いい人紹介して」とおねだりした相手とは?
A9.県知事

Q10.9月3日、都内で行われた番組の制作発表会で、合コンで知り合った女性と食事に行ったと告白した又吉直樹がコンビを組む相方は?
A10.綾部祐二

政治・経済・社会・IT

Q1.9月1日、国立科学博物館が「重要科学技術史資料(未来技術遺産)」に登録すると発表した、1999年にソニーが発売した自律型ロボットは?
A1.AIBO

Q2.9月1日、累計出荷台数が4000万台を突破した、訪日外国人の間でも人気になっているTOTOの製品は?
A2.温水洗浄便座「ウォシュレット」

Q3.9月1日、Googleの「Android Wear」を搭載するスマートウォッチと、連携が可能になるスマートデバイスは?
A3.iPhone

Q4.9月1日、米国のインターネット競売に掛けられる、生存した乗客の所持品「手紙」「昼食メニュー」「体重記録用紙」に共通する由来は?
A4.豪華客船タイタニック号

Q5.9月1日、利用者数が減少したため、2016年3月31日に終了するとKDDIが発表した、スモールスクリーン表示機能などを搭載している、auケータイ向けサービスは?
A5.PCサイトビューアー

Q6.9月2日、業績不振から抜け出すため、米ファストフード大手マクドナルドが、10月6日から全米の店舗で終日提供を開始すると発表したのは?
A6.朝食メニュー

Q7.9月2日、経営再建中のシャープが、家具販売大手のニトリホールディングスに売却する方向で最終調整に入っているのは?
A7.本社ビル

Q8.9月1日、パナソニックが10月下旬に発売する、冷温感センサーを新たに搭載したエアコン「Xシリーズ/WXシリーズ」の特徴は?
A8.人の放熱量を算出し、気流を制御する

Q9.9月2日、安く購入した携帯端末を転売するケースが増えているため、NTTドコモが初めて設けたのは?
A9.割引の利用回数制限

Q10.9月1日、兵庫県洲本市五色町上堺のため池「松林池」で見つかった、毎年同じ池では見つからず、突然発生する神出鬼没の生物は?
A10.クラゲ

旬な話題

Q1.8月31日、厚生労働省が発表した「「11月のある1日における日本人の野菜の摂取量ランキング」1位に挙がった野菜は?
A1.だいこん

Q2.2016年、ミュージカル化することが話題になっているアニメは?
A2.スポンジ・ボブ

Q3.9月3日から先行予約がスタートしたリラックマとコラボしたPCメガネが話題になっていますが、そのPCメガネを販売するのは?
A3.JINS

Q4.12月18日に公開される「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の全国共通前売鑑賞券が作品名にちなんで販売開始した日は9月のいつ?
A4.4日

Q5.イタリアのシューズブランド「ビブラム」から発売されている日本のあるものをヒントに作られた靴が海外で話題になっていますが、そのあるものとは?
A5.風呂敷

Q6.9月7日、コンビニエンスストアにて販売開始された三幸製菓の雪の宿の商品名は?
A6.濃厚雪の宿黒蜜きなこ味

Q7.ある高校のキャラクターとして北海道のご当地萌えキャラ「北乃カムイ」が起用されると話題になっていましたが、その高校は?
A7.北海道芸術高校

Q8.9月18日から世界のクラフトビールを楽しむ「けやきひろば 秋のビール祭り」が開催される会場は?
A8.さいたまスーパーアリーナ

Q9.10月2日、ユニクロがクリストフ・ルメール氏とのコラボを発売すると話題になっていますが、クリストフ・ルメール氏はどこのディレクターを務めた人?
A9.エルメス

Q10.9月14日、日清食品から発売予定のラ王に用いられている世界三大珍味のひとつは?
A10.トリュフ

2015/9/7 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月2日、守護神の離脱によって元セルビア代表GKブラダ・アブラモフを獲得したと発表したJクラブは?
A1.FC東京

Q2.9月2日、神奈川・横浜アリーナで3年ぶり6度目の日本公演を行った、アメリカの6人組バンドは?
A2.マルーン5

Q3.9月2日放送の日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュースで、初めて彼氏ができたことを告白したお笑い芸人は?
A3.白鳥久美子

Q4.9月2日、10月から金曜日へ移動することを発表したフジテレビの音楽番組「水曜歌謡祭」の司会を務めている歌手は?
A4.森高千里

Q5.9月2日にAKB48が発表した、著名人プロデュースの特別公演の第一弾を担当するのは?
A5.春風亭小朝

Q6.9月2日に行われたハロー!プロジェクトの新人グループ・こぶしファクトリーのメジャーデビューシングル発売記念イベントにゲストで登場したのは?
A6.琴奨菊

Q7.9月2日、市内の神社で新曲のヒット祈願を行った、アイドルユニット「KOBerrieS♪」の本拠地は?
A7.神戸

Q8.9月2日に都内でライブを行ったエレクトロニックデュオ・Young Juvenile YouthのYUKIの父親である故俳優は?
A8.松田優作

Q9.9月3日に行われたサッカーW杯二次予選で日本が対戦した相手国は?
A9.カンボジア

Q10.9月3日、東京・両国国技館で現役引退を表明した若の里の番付の最高位は?
A10.関脇

政治・経済・社会・IT

Q1.9月4日、中央省庁の長時間労働の解消を目指して政府がこの夏に導入したものの働き方の改善に繋がっていない実態が明らかになった朝型勤務の呼び方は?
A1.ゆう活

Q2.9月1日、全日本空輸が成田と結ぶ直行便を13年ぶりに再開した、マレーシアの首都は?
A2.クアラルンプール

Q3.9月1日、厚生労働省が公表した野菜の摂取量のランキングで、日本人が一番食べている野菜は?
A3.だいこん

Q4.8月31日、アラスカ先住民が呼んできた「デナリ」に改称したとホワイトハウスが発表した、北米大陸最高峰の山は?
A4.マッキンリー

Q5.8月31日、コンビニ大手のローソンが資本業務提携に向け交渉を始めた、横浜市に本社を置き、首都圏に店舗展開している中堅コンビニは?
A5.スリーエフ

Q6.9月1日、防災の日のこの日、経済産業省や関連団体が1カ月分の備蓄を呼びかけたのは?
A6.トイレットペーパー

Q7.8月31日、イタリアのエネルギー大手ENIがエジプト領海で発見したと発表した、地中海で見つかったものとしては史上最大となるものは?
A7.海洋ガス田

Q8.8月31日、政府が地方自治体に求めている政府機関の地方移転に関し、文化庁と同庁が所管する3独立行政法人など、計8機関の誘致を提案したのは?
A8.京都府

Q9.9月1日、国際化が進む羽田空港の警備に、警視庁が警察としては全国で初めて導入したのは?
A9.電動立ち乗り二輪車「Segway」

Q10.9月1日、安定供給とブランド化を狙い、福岡市が陸上養殖に取り組み始めたアサリの特徴は?
A10.水槽を使うため、身に砂を含まない

旬な話題

Q1.アメリカ航空宇宙局(NASA)新たに公開された火星の写真に写っていると話題になったものは?
A1.スプーン

Q2.アメリカ政府が北米最高峰のマッキンリーの名称を変更することを明らかにし話題になっていましたが、その名称は?
A2.デナリ

Q3.9月1日、ローソンで数量限定で再販される「じゃがりこ」のテイストは?
A3.モッツァレラチーズトマト

Q4.漫画のパーツを選んでオリジナルキャラクターを作ることが出来る「MY MINTIA MAKER」が話題にですが、その元となる漫画に含まれていないものはどれ?
A4.NANA

Q5.お年寄りや妊娠中の方など行列に並ぶことが困難と思われる購入者に優先販売するプレミアム商品券が話題になっていましたが、そのプレミアム商品券は?
A5.元気だせ武蔵野商品券

Q6.13年ぶりに南米エクアドル、クエンカ近郊の森で生きていることが確認された生き物が話題になっていますが、その生き物は?
A6.カエル

Q7.9月7日、「とろける至福」シリーズとして生チョコレートと生キャラメルが登場するロッテアイスの商品は?
A7.雪見だいふく

Q8.レゴブロックのように組み立てることが出来る長さ約30センチのプラスティック・ブロックが話題になっていますが、その名称は?
A8.EverBlock

Q9.9月1日から始まるミスタードーナツのキャンペーンにてコラボするサンリオキャラクターは?
A9.ハローキティ

Q10.gooランキング編集部が「リサーチプラス」モニターに対して行ったアンケートにて「イケメン選手が多そうだと思うスポーツランキング」1位に挙がったスポーツは?
A10.サッカー

2015/9/6 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.9月1日、上映会イベントが行われた映画「ピース オブ ケイク」でオカマ役を演じた若手俳優は?
A1.松坂桃李

Q2.9月1日に堀北真希と結婚した俳優・山本耕史との過去の“交際疑惑”を完全否定したお色気タレントとは?
A2.橋本マナミ

Q3.9月1日、映画「シンデレラ」のDVD&ブルーレイセットの発売イベントに出席した米国出身のモデル、ダコタ・ローズの異名とは「リアル」何?
A3.バービー人形

Q4.9月1日、映画「フォーカス」のDVD&ブルーレイ発売記念イベントに出席した「こじるり」の愛称で親しまれているタレントは?
A4.小島瑠璃子

Q5.母国フィンランドの新しいアルコール・ドリンクの広告塔に就いたことが9月2日にわかったF1チーム・フェラーリのドライバーは?
A5.キミ・ライコネン

Q6.9月2日に行われたサッカーナビスコ杯、ガンバ大阪対名古屋の試合で、アウェーで貴重な同点ゴールを挙げた名古屋の選手は?
A6.野田隆之

Q7.9月2日に行われたプロ野球の試合で、延長12回、価値あるアーチで自身初の30本塁打にあと1本と迫ったソフトバンクの選手は?
A7.柳田悠岐

Q8.9月2日に行われたプロ野球の試合で、広島のエルドレッドに2週連続でホームランを浴び、8敗目を喫した阪神の投手は?
A8.岩田稔

Q9.9月2日に地元石川で登板した巨人・高木京介の出身高校は?
A9.星稜

Q10.9月2日、プロレス団体「天龍プロジェクト」の最後となる後楽園ホール大会で天龍源一郎が鈴木みのる&飯塚高史との対戦でタッグを組んだパートナーは?
A10.柴田勝頼

政治・経済・社会・IT

Q1.8月29日、米ワシントン大などの国際チームが発表した調査で、自立的に生活できる期間を指す「健康寿命」が、男女とも世界で最も長かった国は?
A1.日本

Q2.8月31日、定置網漁が解禁され道内各地の漁港で初水揚げが行われた、北海道に秋の訪れを告げる魚は?
A2.秋サケ

Q3.8月31日、三菱地所が、JR東京駅前に建設すると発表したのは?
A3.日本一高い超高層ビル

Q4.8月31日、2016年度予算の一般会計の要求総額が、過去最大の102兆4000億円超となった主な理由は?
A4.社会保障関係費と国債の返済費用の増加

Q5.8月30日、仲裁手続きを申し立てていた国際仲裁裁判所で実質的に勝訴し、独自動車大手フォルクスワーゲンとの資本・業務提携を解消すると発表したのは?
A5.スズキ

Q6.8月31日、ベビー用品製造会社「コンビ」が、ベルトが外れる不具合などがあったとしてリコールしたのは?
A6.チャイルドシート

Q7.8月31日、ニュースキュレーションアプリの利用経験者を対象にジャストシステムが行った調査で、約7割の人がノイズに見えると答えたのは?
A7.広告

Q8.8月31日、米連邦調査局(FBI)が、外国との取引がある企業に被害が激増しているとして、各国の企業に注意を呼びかけたのは?
A8.送金詐欺

Q9.8月31日、ランニングやウォーキングの最中での利用を想定し、シャープが9月15日に発売する「オープンイヤホン」の特徴は?
A9.耳を塞がず、周囲の音も聞こえる

Q10.8月31日、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構が9月に実証実験を実施する、タウ技研が開発した災害調査ロボットの特徴は?
A10.崩落現場の内部を探索できるワーム型

旬な話題

Q1.9月1日、最終候補4案が発表され話題になっている、国旗変更を検討している国は?
A1.ニュージーランド

Q2.「Kukkia(クキア)」が販売している「ashiato(アシアト)」を履いて歩くと動物の足跡が付くと話題になっていましたが、その履物は?
A2.下駄

Q3.10月放送開始ドラマ「エンジェル・ハート」にて主人公・冴羽リョウの相棒・香瑩(シャンイン)役を演じることが決まった三吉彩花さんがかつて所属していたグループは?
A3.さくら学院

Q4.現地時間9月2日に保護されたひつじを毛刈りした結果、おおよそ40キロの毛が刈られたと話題になりましたが、そのひつじが保護された国は?
A4.オーストラリア

Q5.仙台市天文台で販売されている「ある商品」が大ヒットしていると話題になっていますが、その商品は?
A5.アースキャンディ

Q6.10月31日発売の12月号をもって休刊することが明らかになった学研教育出版のティーン向けファッション雑誌は?
A6.ピチレモン

Q7.下くちびるを軽く噛むポーズが話題になっていますが、そのポーズのことを何と呼んでいる?
A7.ハムハムポーズ

Q8.2016年3月、北海道新幹線新函館北斗―新青森の開業に合わせ廃止の方向で調整されていることが分かった札幌―上野間で運行されている寝台特急は?
A8.カシオペア

Q9.9月6日から販売されるプッチンプリンの色が話題になっていますが、そのプッチンプリンは?
A9.真っ黒プッチンプリン

Q10.マイナビウーマン調べによると「嵐のメンバーの中で、弟にするなら誰がいいですか?」とのアンケート1位に挙がったメンバーは?
A10.相葉雅紀