2015/7/22 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月20日、「夏の月9」として始まったものの歴代最低の初回視聴率9.8%を記録してしまったドラマ「恋仲」のヒロインは?
A1.本田翼

Q2.7月17日に行われたプロ野球オールスターゲーム第1戦でMVPに輝いた投手は?
A2.藤浪晋太郎

Q3.7月18日のプロ野球オールスターゲーム第1戦で広島の黒田投手から引き継いで登板した同じ広島のエースは?
A3.前田健太

Q4.7月17日に行われたなでしこリーグの試合で勝利し、首位に返り咲いたクラブは?
A4.INAC神戸

Q5.7月17日にブログを更新し、第1子となる女児を出産したことを報告した”こんまり”こと近藤麻理恵さんの職業は?
A5.片付けコンサルタント

Q6.7月17日に発売された週刊ヤングジャンプにて連載されている、二宮裕次「BUNGOーブンゴー」の1巻の帯に載っているスポーツ選手は?
A6.大谷翔平

Q7.料理バラエティー「発見!ウワサの食卓」で、夫人をテレビ初公開することが7月17日にわかった新婚お笑い芸人は?
A7.スギちゃん

Q8.7月17日、「パルコ」吉祥寺店とコラボし、「100tハンマーケーキ」などが販売された、今年30周年を迎える人気マンガは?
A8.シティーハンター

Q9.7月18日にシンガポールで行われたバークレイズ・アジア・トロフィー2015決勝がアーセナル移籍デビューとなった大物GKは?
A9.チェフ

Q10.7月18日に行われたプロ野球オールスター第二戦で10代で本塁打を放った史上2人目の選手になった森選手ですが、一人目の選手は?
A10.清原和博

政治・経済・社会・IT

Q1.7月20日、日本政府と共同で高速鉄道計画についての共同事業性調査結果がまとめられ、日本の新幹線が推奨されていることが報じられた国は?
A1.インド

Q2.7月15日、大阪市天王寺区の天王寺動物園で行われたマレーグマの捕獲訓練で、園内を逃げ回ったのは?
A2.職員が入った着ぐるみのクマ

Q3.7月15日、異物混入問題の発覚で失った信頼を取り戻すため、日本マクドナルドが埼玉県と大阪府のそれぞれ1店舗に導入するのは?
A3.オープンキッチン

Q4.7月15日、異常気象をもたらす恐れがあり、消費を圧迫しかねないと産業界でも不安視する声が多い、気象庁が冬にかけて続く可能性が高いとの見通しを示した自然現象は?
A4.エルニーニョ

Q5.7月15日、大阪府が庁舎敷地内の全面禁煙の方針を転換し、7年ぶりに喫煙スペースを復活させることを決めた理由は?
A5.職員の路上喫煙が続出したため

Q6.7月15日、2015年4~6月期は前年同期比7.0%増となり、中国政府が設定している目標を2期連続で確保したことが分かったのは?
A6.成長率

Q7.7月15日、日本マイクロソフト株式会社が、この日の16時にサポートを終了すると発表したのは?
A7.Windows Server2003

Q8.7月15日、2015年度の最低賃金に関する小委員会で厚生労働省が最新データを公表し、全都道府県で最低賃金が上回ったことが分かったのは?
A8.生活保護の受給額

Q9.7月15日、米Twitter社の株価が一時的に上昇し、15分後に元に戻った原因は?
A9.買収提案を受けたとの偽情報が出回った

Q10.7月16日、上海問屋から発売された、アウトドアや非常時にも役立つUSB充電器「DN-13064」の特徴は?
A10.火と水で発電できる

旬な話題

Q1.ある動物と恋愛するスマートフォンゲームアプリがリリースされ話題になっていますが、その恋愛する相手の動物は?
A1.ゴリラ

Q2.7月16日、クラゲの展示に特化した「Kurage Life」をオープンしたのは?
A2.鴨川シーワールド

Q3.8月4日から期間限定販売予定の「ハイチュウ」の新テイストは?
A3.アセロラ

Q4.8月8日から8月16日まで、上野動物園行われる「真夏の夜の動物園」の特徴は?
A4.閉園時間が延長

Q5.7月25日からキディランド原宿店と大阪梅田店で限定販売されるスイーツは?
A5.ふなっしードーナツ

Q6.7月21日にオープンした漫画背景販売サイトの名称は?
A6.背景倉庫

Q7.劇場版ラブライブ!の入場特典であるランダムカットされた本編の35ミリフィルムがヤフオク!で91万3000円で落札され話題になっていますが、それは誰のフィルム?
A7.矢澤にこ

Q8.ネット上であるアニメが終了するとデマが拡散され、監督や声優などがTwitterで否定する事態が起き話題になっていましたが、そのアニメは?
A8.おじゃる丸

Q9.マイナビスチューデント調べで「焼き肉のやめてほしいアクションTop10」1位に挙がったのは?
A9.肉を一度に大量に焼く

Q10.vonvonが公開しているある2つのタイプのうちどちらか診断するサイトが話題になっていますが、それはどれ?
A10.私は左脳派?右脳派?

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/21 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月17日、総務省の次期事務次官に就くことが分かった旧郵政省出身の桜井俊総務審議官の子にあたる有名人は?
A1.V6・櫻井翔

Q2.7月16日に行われた大相撲名古屋場所5日目、栃煌山との全勝対決を制した新大関は?
A2.照ノ富士

Q3.7月16日に発表された日本代表「侍ジャパン」の1次候補選手65人に含まれるベテラン投手は?
A3.黒田博樹

Q4.セレッソ大阪が7月16日に獲得を発表したブラジル人選手のエジミウソンが過去に所属していないJクラブは?
A4.ヴィッセル神戸

Q5.7月16日に広州恒大が獲得を発表した、ミランにも所属したことがあるブラジル代表FWは?
A5.ロビーニョ

Q6.7月16日、自身のブログを更新し、財布から30万円を盗難され怒りをあらわにしたGENKINGの肩書きは?
A6.マルチクリエイター

Q7.7月16日、ライブのリハーサル中に転倒し、左手橈骨遠位端骨折し、全治4ヶ月と診断されたももいろクローバーZのメンバーは?
A7.高城れに

Q8.約9年ぶりに一堂に会してライブを行うことが7月16日にわかったアニソン四天王に含まれないのは?
A8.影山ヒロノブ

Q9.7月16日、セガのアーケードゲーム「新甲虫王者ムシキング」のイベントに出席した柔道家でタレントの篠原信一が披露したコスプレは?
A9.少年

Q10.7月16日に行われた映画「この国の空」の完成披露試写会に登場し、共演した長谷川博己に「大人の女性になった」と言われた女優は?
A10.二階堂ふみ

政治・経済・社会・IT

Q1.7月16日、この日の午後、今国会の最大の焦点である法案が衆院本会議で可決し、成立することが確実になったのは?
A1.安全保障関連法案

Q2.7月14日、埼玉県立春日部高校の村井養護教諭が県内の高校生約600人を対象に行った調査で、依存度が高いと心身の不調を感じる割合が約3倍になることが分かったのは?
A2.スマートフォン

Q3.7月14日、スマートフォンを販売することでメーカー各社が得る営業利益のうち、業界全体の92%を占めている企業は?
A3.アメリカのApple

Q4.7月14日、出産記念で家族が行うケースが広まっていることを受け、日本産婦人科医会が「推奨しない」との見解をまとめたのは?
A4.へその緒の切断

Q5.7月14日、FacebookのAlex Stamos最高技術責任者が提供を終了するべきだと語った、動画やゲームに使用されている人気の高いWebプラグインは?
A5.Flash

Q6.7月14日、「仁丹」の商標が入った京都市内の町名表示板の盗難被害を食い止めるため、大阪市の製造会社「ユニファス」が無償提供を始めたのは?
A6.取り外しにくい特製ねじ

Q7.7月15日、米国防総省が第1弾として5機を約410億円で日本に売却すると発表した、外国に初めて販売する機体は?
A7.輸送機「オスプレイ」

Q8.7月15日、警視庁生活環境課が逮捕した、京都府亀岡市の会社員と大津市の会社員が無許可で飼育していた「テナガコガネ」とは何?
A8.特定外来生物に指定されている昆虫

Q9.7月14日、矢野経済研究所が世界市場について調査を実施し、2025年には361万9000台に拡大すると予測しているのは?
A9.条件付自動運転搭載車

Q10.7月14日、長崎半島西岸にある白亜紀後期の地層から、歯の化石2点が見つかったと福井県立恐竜博物館と長崎市が発表した、全長10メートル以上と推定される動物は?
A10.T-レックスの仲間とみられる肉食恐竜

旬な話題

Q1.7月15日から電子書籍の販売が開始され話題になっている今年誕生45周年を迎える漫画は?
A1.ドラえもん

Q2.CM総合研究所が発表した2015年上半期の「銘柄別CM好感度ランキング」1位に挙がったのは?
A2.KDDI/au

Q3.ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで予約を開始している「まるでほんものみたいなふかふか【パンポーチ】」の新作のひとつは?
A3.コッペパン

Q4.7月27日から登場予定の「紅茶花伝 ロイヤルミルクティー」のパッケージがコラボしている作品は?
A4.進撃の巨人

Q5.懐かしのりぼんの付録3点がつくと話題になっているファッション雑誌は?
A5.BAILA

Q6.9月から改良工事に着手し、2027年に完成を予定している駅は?
A6.渋谷駅

Q7.マイナビウーマンが「Q.ハーゲンダッツの中で一番好きなのは?」とアンケート調査した結果1位に挙がったのは?
A7.クッキー&クリーム

Q8.8月1日から三鷹市美術ギャラリーで開催される「川崎のぼる~汗と涙と笑いと~展」が話題になっていますが、川崎のぼるさんの代表作は?
A8.巨人の星

Q9.7月17日から「青森味噌カレー牛乳焼おにぎり」が純次販売を開始し話題になっている青森県内のコンビニエンスストアは?
A9.ローソン

Q10.10月より日本テレビで実写ドラマ化すると話題になっている「エンジェル・ハート」はある作品のパラレルワールドですが、その作品は?
A10.シティーハンター

2015/7/20 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月15日に行われたJリーグの甲府対仙台の試合で起こった珍事に関係するキーワードとは?
A1.アディショナルタイム

Q2.7月15日、PS4のゲームソフト「バットマン:アーカム・ナイト」の発売記念イベントで「キャットウーマン」コスプレを披露したグラドルは?
A2.篠崎愛

Q3.7月15日にららぽーと富士見に公式ショップがオープンしたコミック雑誌は?
A3.コロコロコミック

Q4.7月15日、都内で自著「35点男の立ち回り術」の発売記念イベントを行った芸人は?
A4.田村淳

Q5.7月15日、スペシャルライブの公開リハーサルに出席したタレントの橋本マナミが目標として掲げたのは「武道館でのライブ」と何?
A5.紅白出場

Q6.7月15日、芥川賞候補のピース又吉に「嫉妬しかない」と語った、米サンフランシスコ在住の吉本芸人は?
A6.野沢直子

Q7.7月15日、東京都内で行われた映画「日本のいちばん長い日」の完成披露舞台あいさつに登場した本木雅弘が同作で演じた役は?
A7.昭和天皇

Q8.7月15日、米映画「ジュラシック・ワールド」のジャパン・プレミアに登場した、同作で日本語吹き替えを務めたお笑い芸人は?
A8.オリエンタルラジオ

Q9.7月16日に行われた日本サッカー協会の理事会で決定した、W杯カナダ大会で準優勝したなでしこジャパン選手に対して払われる報奨金は?
A9.300万円

Q10.プロ野球の前半戦が終了した7月16日時点で、セ・リーグの首位に立っている球団は?
A10.DeNA

政治・経済・社会・IT

Q1.7月15日、マクドナルドが埼玉と大阪の各1店舗で導入することを発表した、新たな特徴は?
A1.キッチン丸見え

Q2.7月14日、人口が12億7423万9769人になったと発表し、現在のペースで増加すれば2050年までに中国を上回ると予測している国は?
A2.インド

Q3.7月14日、川崎重工業が約480億円で、米ワシントン首都圏交通局から追加受注したのは?
A3.地下鉄電車220両

Q4.7月13日、岐阜市の複合施設「みんなの森 ぎふメディアコスモス」で行われた、世界記録に挑戦するイベントで、ドミノ倒しのドミノに使用されたのは?
A4.古本

Q5.7月14日、楽天が完全子会社化したことを発表した、英Fits.me Holdings Limitedが提供しているサービスは?
A5.バーチャル試着サービス

Q6.7月13日、メキシコ治安当局高官が明らかにした、麻薬王グスマン受刑者が刑務所から脱獄した方法は?
A6.地下にトンネルを掘った

Q7.7月13日、IBMが「データ分野で今後10年間の最重要オープンソースソフトウエア」と位置づけている「Apache Spark」とは何?
A7.ビッグデータ処理ソフト

Q8.7月14日、ゴラン高原の古代都市ガムラで盗まれた古代ローマの投石器用の石2点が、窃盗犯自らの手によって返却された理由は?
A8.窃盗後、不幸が続いたため

Q9.7月14日、東京都が葛西海浜公園で試験的に海水浴場をオープンし、解禁するのは?
A9.顔を海面につける「顔つけ」

Q10.7月13日、米Googleが、人間の脳をシミュレートする人工ニューラルネットワークを採用したのは?
A10.Gmailのスパムフィルター

旬な話題

Q1.7月21日、カントリーマアムが戦国BASARAとコラボした3種を発売予定だと話題ですが、そのうちのひとつである「信州りんご」のパッケージに登場する、信州に縁のある武将は?
A1.真田幸村

Q2.新垣結衣さん主演で実写ドラマ化が決定した西尾維新さんの作品は?
A2.掟上今日子の備忘録

Q3.石膏像のアイドルユニット「石膏ボーイズ」の活動記録の連載をスタートしたと話題ですが、そこに登場するマネージャーの名前は?
A3.石本美希

Q4.7月14日から販売されているキリンビバレッジとファミリーマートの共同開発品として数量限定販売されている午後の紅茶シリーズの商品は?
A4.アイスチャイ

Q5.7月16日、フェンシングの太田雄貴選手が世界選手権で金メダルを獲得し話題になっていますが、その種目は?
A5.フルーレ

Q6.7月15日、動物園でのある動物の世界最高齢の記録を持つ「楠」が死んでしまいましたが、「楠」とはどの動物?
A6.レッサーパンダ

Q7.7月21日まで募集しているマクドナルド 六本木ヒルズ店で7月27日に行われるイベントが注目を集めていますが、そのイベント名は?
A7.Restaurant M

Q8.7月4日、ある落語家の弟子の命名権がヤフオク!に出品され話題になっていましたが、その落語家は?
A8.立川こしら

Q9.AppleがiOSを搭載したタッチパネル対応ポータブルミュージックプレイヤーの第6世代を発表したと話題になっていますが、そのポータブルミュージックプレイヤーは?
A9.iPod touch

Q10.7月26日、くまのプーさんと仲間たちがあるコスチュームに身を包んだツムツムが発売予定と話題になっていますが、そのコスチュームとは?
A10.蜂コスチューム

2015/7/19 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月14日、都内で行われた映画「パージ」公開直前イベントに参加した人気急上昇中のお笑いコンビ・コロコロチキチキペッパーズのネタは?
A1.やっべぇぞ

Q2.7月14日に会見を行った、6代目ミスヤングチャンピオン候補生の一人、スペイン人ハーフのアイシスの先祖は?
A2.菅原道真

Q3.歌舞伎俳優の中村獅童が7月14日に発表した、京都の「京都四條 南座」で9月に上演する新作歌舞伎は?
A3.あらしのよるに

Q4.7月14日に自身最後となる日本ツアーに出演するために成田空港着の航空機で来日した、ドン・ウィルソンがリーダーを務めるバンドは?
A4.ベンチャーズ

Q5.7月15日に行われた試合で、今季4度目のサヨナラで巨人を退け、首位に返り咲いた球団は?
A5.DeNA

Q6.中国スーパーリーグの広州富力が7月15日に獲得を発表したレナトが所属しているJリーグのクラブは?
A6.川崎フロンターレ

Q7.7月15日に行われたプロ野球、西武対楽天の試合で延長11回に勝ち越し打を放った選手は?
A7.岩崎達郎

Q8.7月15日に行われたプロ野球の試合で左脇腹痛から復帰後初安打を放った阪神関本賢太郎内野手のニックネームは?
A8.代打の神様

Q9.7月15日に行われたJ1の試合で、0-2からガンバ大阪に逆転価値を収めた名古屋グランパスの3点目を決めた選手は?
A9.川又堅碁

Q10.7月15日行われたJ1の試合で得点を決めた工藤が並んだ、クラブ最多得点の記録を持つクラブのレジェンドは?
A10.北嶋秀朗

政治・経済・社会・IT

Q1.7月17日、安倍晋三首相が首相官邸で取材に応じ、新国立競技場をゼロベースで見直すと表明した件で、建設が開催に間に合わないことが確実視されるイベントは?
A1.ラグビーW杯

Q2.7月14日、スーパーコンピューターの計算回数を比べる「TOP500」では4位でしたが、複雑な問題を処理する能力を比べる「Graph500」で1位になったのは?
A2.日本の「京」

Q3.7月13日、高齢者や体の不自由な利用者に快適に過ごしてもらうため、JR西日本が兵庫県内の駅ホームに導入を進めているのは?
A3.優先座席

Q4.7月14日、財政危機に陥っているギリシャが、償還期限が来た約117億円を全額返済したことが分かった、日本の投資家向けに円建てで発行した国債は?
A4.サムライ債

Q5.7月13日、楽天が会員向けに提供を開始した、楽天スーパーポイントが貯まるスマホ向けアプリ「Super Point Screen」が広告を配信するのは?
A5.スマホのロック画面

Q6.7月13日、メキシコで2010年頃発掘され、ここ数年の調査により予想を遥かに上回る規模であることが分かった、巨大な建造物は?
A6.ピラミッド

Q7.7月13日、NTTドコモが正式にサービスを開始した「あんしんナンバーチェック」とは何?
A7.不審な電話を自動判別し警告する

Q8.7月13日、ロシアへのエネルギー依存の軽減を図るため、中東欧と南欧の15カ国が建設の加速化で合意したのは?
A8.ガスパイプライン

Q9.7月13日、中学生や高校生の教科書を作成する出版社2社に要望書を提出し、介護関連の6団体が修正を求めている表現は?
A9.介護は低賃金重労働

Q10.7月13日、オーストラリアの科学者らによって構成された研究チームが、シドニーの沖合い約200キロ、水深5キロの海底で偶然発見したのは?
A10.海底火山

旬な話題

Q1.第153回芥川龍之介賞を羽田圭佑さんと共に受賞したお笑いコンビ・ピースの又吉直樹さんの相方は?
A1.綾部祐二

Q2.世界一のDJを決める大会「Red Bull Thre3Style 2015」とのコラボが決まった漫画は?
A2.とんかつDJ アゲ太郎

Q3.7月31日まで、WEB限定菓子パン人気投票を行っているのは?
A3.山崎製パン

Q4.ディズニーアニメ「アラジン」の実写化が進んでいると話題になっていましたが、その実写版のタイトルは?
A4.ジーニーズ

Q5.7月14日、冥王星にNASAの探査機が最接近し、直径が2370キロと分かるなど様々なことが解明され話題になっていますが、その探査機の名前は?
A5.ニュー・ホライズンズ

Q6.8月1日発売予定の「甲子園2015」誌上であだち充さんが対談する相手が話題になっていますが、その相手は?
A6.浅倉南

Q7.2016年8月、ミュージカル化が決定した少女漫画は?
A7.王家の紋章

Q8.7月27日発売予定のコーヒー味のチロルチョコは?
A8.コーヒーゼリー&ビーンズ

Q9.7月31日、金曜ロードSHOW!にて本編ノーカットで放送される予定の「永遠の0」に主演しているV6のメンバーは?
A9.岡田准一

Q10.7月21日から開催されるファミリーマートのキャンペーン「ファミマ夏フェスタ」で起用されているキャラクターは?
A10.ウルトラマン

2015/7/18 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月14日に行われたプロ野球の試合で泥沼の7連敗を喫してしまった伊東監督が率いる球団は?
A1.ロッテ

Q2.7月14日に行われた試合で、左手首に死球を受けて骨折し、全治6~8週間と診断されたロッテの選手は?
A2.今江敏晃

Q3.7月14日に行われたプロ野球の試合で大量失点を喫し、原監督から懲罰交代された選手は?
A3.相川亮二

Q4.7月14日に行われた宮城県大会で姿を消した、夏の甲子園21度の実績のある東北高校出身のプロ野球選手は?
A4.ダルビッシュ有

Q5.7月14日の試合で、西武の秋山がリーチをかけていたパ・リーグ記録に並ぶ32試合連続安打の可能性をかけた最後の打席の結果は?
A5.四球

Q6.7月14日の練習後、翌日の新潟戦のメンバー入りすることになったFC東京新加入のサンダサ選手の出身国は?
A6.スペイン

Q7.7月14日に行われたプロ野球楽天対西武の試合で、サヨナラホームランを放った選手は?
A7.中村剛也

Q8.バラエティ番組『しくじり先生』の特別編に出演することが7月14日にわかった前田由紀がボーカルを務めていた、代表曲に「夏祭り」があるバンドは?
A8.Whiteberry

Q9.7月14日、バラエティー番組「解決!ナイナイアンサー」に出演した岡村隆史がお金の管理を任せていることを明らかにした人物は?
A9.

Q10.7月14日、自身初のフォトエッセイ集『人生ほの字組』発売記念イベントを行った三代目 J Soul Brothersのリーダーは?
A10.NAOTO

政治・経済・社会・IT

Q1.7月12日、東海道新幹線が3年ぶりにリニューアルした、車内販売で一番人気の商品は?
A1.ホットコーヒー

Q2.7月11日、政府が呼びかけていることに対応し、長時間労働の抑制や生産性向上を目的に、三菱自動車が9月末まで導入するのは?
A2.朝型勤務

Q3.7月11日、農産物の分野で通商障壁の引き下げ案を示さないことから、TPPの早期妥結を目指す米政府が協定から外すことを検討している国は?
A3.カナダ

Q4.7月12日、中国人観光客が「神薬」と呼び、日本の細やかな工夫が人気となっている商品は?
A4.冷却シートなどの医薬品

Q5.7月12日、国土交通省が試算をまとめ、高速道路を通行するすべての自動車が搭載した場合コストを3千億円前後削減できるとしたのは?
A5.ETC

Q6.7月11日、奴隷制度の象徴と批判が出ていたため撤去された、米南部サウスカロライナ州の議会議事堂前に掲げられていたものは?
A6.南軍旗

Q7.7月13日、ドスパラの直販ショップ上海問屋が発売したタッチパッド「DN-13065」の、涼やかな印象を与える特徴は?
A7.透明ガラス製

Q8.7月12日、英スコットランドの男性バンド「リワインド」のメンバー、ジェームズ・マケルバーさんが、格安航空会社イージージェットの機内で意識を失った理由は?
A8.服を12枚重ね着して熱中症で倒れた

Q9.7月11日、2018年9月末までに現在の49万人から、第二次大戦後では最少となる45万人に縮小すると発表した、アメリカの組織は?
A9.陸軍

Q10.7月11日、クラウドファンディングサービスKickstarterに登場し、目標額の8倍以上の資金を集めているBluetoothヘッドセット「Dot」の特徴は?
A10.耳栓サイズの円筒形

旬な話題

Q1.フレッシャーズ調べによると「美人が多そうな大学ってどこだと思いますか?」というアンケートで1位に挙がった大学は?
A1.慶応大学

Q2.全国花火競技大会 大曲の花火が行われる場所は?
A2.秋田県

Q3.ジャンプで連載中のラブコメ漫画がLINEスタンプに登場したと話題になっていましたが、その漫画は?
A3.ニセコイ

Q4.7月15日放送の「水曜日のダウンタウン」である人物を生で見たことがあるという女性が登場し話題になっていましたが、そのある人物とは?
A4.徳川慶喜

Q5.「逆転裁判」と「鷹の爪団」がコラボしたアプリゲームが話題ですが、そのアプリ名は?
A5.逆転吉田

Q6.8月4日から販売される不二家の商品でペコちゃんとコラボしたキャラクターは?
A6.ハローキティ

Q7.12月、あるテクノバンドのドキュメンタリー映画が公開されると話題になっていますが、そのテクノバンドは?
A7.電気グルーヴ

Q8.8月6日に販売予定の丸美屋食品工業の「期間限定 思い出ののりたま」の特徴は?
A8.歴代パッケージ勢揃い

Q9.フレッシャーズ調べによると「JR山手線で一番格上だと思う駅を教えてください」というアンケートで1位に挙がった駅は?
A9.東京駅

Q10.絵本「からすのパンやさん」のショッピングバッグがある雑誌の付録に登場すると話題になっていますが、その雑誌とは?
A10.kodomoe

2015/7/17 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月15日、新たに公開される映画のプロモーションで来日した、『シックス・センス』『A.I.』など、数々の大ヒット映画に出演した元”天才子役”は?
A1.ハーレイ・ジョエル・オスメント

Q2.7月12日、MCを務める戦後70年特別番組の収録後に会見を行ったのは、池上彰と5年ぶりタッグを組んだ誰?
A2.櫻井翔

Q3.7月12日、子ども向けイベント「パンダディスコ」に登場したお笑いトリオ・パンサーの名付け親と明かされた向井と同居している芸人は?
A3.又吉直樹

Q4.7月12日、自身の公式ブログを更新し披露宴の様子を報告したお笑いタレント・じゅんいちダビッドソンにサプライズVTRメッセージを送ったのは?
A4.本田圭佑

Q5.7月12日放送の「この差って何ですか?SP」で「頭と顔の境界線」でモデルとなったタレントは?
A5.三浦マイルド

Q6.7月13日にマンチェスター・Uがサウサンプトンから獲得を発表したモルガン・シュネデランの国籍は?
A6.フランス

Q7.7月13日に厳重注意と制裁金10万円を科されたヤクルトの武内晋一内野手が行った行為とは?
A7.守備妨害

Q8.7月13日、羽田空港で記者会見し、結婚報告したタレントの内山麿我が以前付き合っていたと噂になっていた歌手は?
A8.浜崎あゆみ

Q9.7月13日、放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」で元彼おぐねぇーと10年ぶり再会を果たしたオネエタレントは?
A9.GENKING

Q10.7月13日、映画「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」のイベントに出演し、日本のトムクルーズを名乗った芸人は?
A10.井上裕介

政治・経済・社会・IT

Q1.7月15日、民事再生手続き中のスカイマークについて、ANAに対抗して支援に乗り出すことを表明した、米国大手航空会社は?
A1.デルタ航空

Q2.7月10日、TPPをめぐる日米協議で、日本が現在38.5%かけている関税を、約15年かけて9%に引き下げる方向で最終調整しているのは?
A2.牛肉

Q3.7月10日、警視庁と厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部が摘発した、東京・歌舞伎町の2店舗が販売していたのは?
A3.危険ドラッグ

Q4.7月10日、東京大学が反応を抑える物質を発見したと発表した、乳幼児に発症が多い症状は?
A4.食物アレルギー

Q5.7月10日、ナチュラルローソンを現在の約110店から、2018年度に300店へ拡大する主な狙いは?
A5.女性や高齢者の顧客の獲得

Q6.7月10日、追い込み漁で捕獲されたイルカの入手を禁止したことを受け、JAZAに科していた会員資格の一時停止を解除したと発表した、WAZAとは何?
A6.世界動物園水族館協会

Q7.7月11日、東京都が新設する構想を発表した、2020年東京五輪で開発が進む臨海部や品川駅と都心を結ぶ交通機関は?
A7.地下鉄

Q8.7月10日、ビール大手5社が発表した、平成27年上期のビール類の課税出荷数量が3年連続で前年割れし、上期として過去最低を更新した主な原因は?
A8.第3のビールの低調と天候不順

Q9.7月10日、9月上旬に横浜駅西口にオープンする、世界初となる常設劇場「DMM VR Theater」の特徴は?
A9.3DCGホログラフィック専用

Q10.7月10日、番号持ち運び制度の6月の利用状況で、6年5カ月ぶりにNTTドコモが転入超過になった要因は?
A10.回線貸しが奏功したため

旬な話題

Q1.7月14日、NASAが打ち上げた探査機ニューホライズンズが最接近し、その際の観測によって直径が推測より大きかったことが明らかになった星は?
A1.冥王星

Q2.gooランキング編集部にてテーマ等を設定、gooランキングの投票サービスでアンケートを行った結果「好きな「サザエさん」のサブキャラランキング」1位になったのは?
A2.イクラちゃん

Q3.パンパースが公開した、赤ちゃんのある瞬間を捉えた「Pooface」というCMが話題になっていますが、それはどんな瞬間?
A3.うんちをする瞬間

Q4.7月13日からコンビニ限定で販売されている暴君ハバネロシリーズの新商品は?
A4.めんたい 暴君ハバネロ

Q5.11月から上演される「ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」」のキャストが発表され話題になっていましたが、主人公・日向翔陽を演じるのは?
A5.須賀健太

Q6.株式会社ミーニューから配信されている「me:new(ミーニュー)」が話題になっていますが、それはどんなアプリ?
A6.自動献立作成アプリ

Q7.アイリサーチの調査で「「後悔するからやめたほうがいいのに…」と思う若い女性の振る舞いTOP10」1位に挙がったのは?
A7.タトゥー

Q8.5年ぶりに浴衣が販売されたと話題になっているのは?
A8.ユニクロ

Q9.ホテル日航東京がコラボした「オマール海老のオムレツ トリュフの香りアメリケーヌソース」は、どのドラマとコラボしている?
A9.ホテルコンシェルジュ

Q10.楽天が発表した「2015年夏 人気急上昇離島ランキング」1位に挙がったのは?
A10.伊良部島

2015/7/16 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月15日、体操世界選手権金メダリストの白井健三が大学の授業で再履修の危機に陥っていると明かした実技種目は?
A1.水泳

Q2.7月11日に行われたJリーグの試合で勝利したガンバ大阪の中で、2点目の勝ち越しゴールを決めた選手は?
A2.宇佐美貴史

Q3.7月11日、マンチェスター・ユナイテッドが移籍が合意に達したと発表したドイツ代表主将は?
A3.シュバインシュタイガー

Q4.7月11日、福家書店新宿サブナード店で開催予定だった、板野友美のフォトブック『Luv U』発売記念イベントが中止になった理由は?
A4.台風

Q5.7月11日にハロー!プロジェクトのメンバーが総出演する毎年恒例のコンサートツアーがスタートした都市は?
A5.名古屋

Q6.7月11日、映画『リアル鬼ごっこ』の初日舞台挨拶に登壇した、主演の元AKB48メンバーは?
A6.篠田麻里子

Q7.7月11日、神奈川県内の病院から退院したことが分かった笑点の司会でもおなじみの落語家は?
A7.桂歌丸

Q8.7月12日、ドルトムントからFWチーロ・インモービレを1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表したセビージャが所属するリーグは?
A8.リーガエスパニョーラ

Q9.7月12日に行われたプロ野球の試合で復帰後初のタイムリーが決勝打となったソフトバンクの選手は?
A9.本多雄一

Q10.7月12日に行われたヤクルトとの試合で5月27日以来の4勝目を挙げたDeNAの41歳の先発投手は?
A10.三浦大輔

政治・経済・社会・IT

Q1.7月13日、カンボジアで地雷の探知に活用されていることが報じられた動物は?
A1.ネズミ

Q2.7月9日、金沢市中央卸売市場で初競りにかけられ、過去最高だった昨年の55万円を大きく更新し、最高で1房100万円の高値がついた「ルビーロマン」とは何?
A2.ブドウ

Q3.7月9日、セブンイレブン・ジャパンが、7月中をめどに観光地やホテルの近隣など1千店に導入し、本格展開すると発表したサービスは?
A3.免税サービス

Q4.7月9日、戦後70年に当たり、宮内庁が8月1日に初めて公開すると発表したのは?
A4.玉音盤

Q5.7月9日、早ければ来年の通常国会に関連法案を提出し、両替所や取引所を免許制か登録制にするなど、金融庁が規制に乗り出したのは?
A5.仮想通貨

Q6.7月9日、吉野家ホールディングスが発表した3~5月期連結決算で、営業利益が前年同期比58.9%減となった主な理由は?
A6.牛丼の値上げ

Q7.7月9日、不適切会計で揺れる東芝が、主要取引銀行に対して最大で7000億円規模の設定を打診しているのは?
A7.融資枠

Q8.7月9日、来夏の次期参院選で実現する見通しとなった定数の10増10減案で、初めて行われるのは?
A8.合区

Q9.7月9日、沖縄県に計画書を提出し、KADOKAWA・DWANGOが設立準備を進めているのは?
A9.通信制高校

Q10.7月9日、岡山県倉敷市の倉敷中央病院が、8月の新卒研修医採用で導入する、一風変わった実技試験とは?
A10.米1粒の寿司を握る

旬な話題

Q1.ドイツのルフトハンザ航空の機内サービスでなぜか一番人気になっている飲み物とは?
A1.トマトジュース

Q2.特産焼酎「あおちゅう」はどこの特産品?
A2.東京都青ケ島村

Q3.イモトアヤコさんがマッキンリーから無事に戻ってきたことをTwitterで報告し話題になっていましたが、マッキンリーはどこにある?
A3.アメリカ

Q4.月刊雑誌「Cut」8月号に「ラブライブ!」の特集が組まれていると話題になっていますが、「Cut」はどんな雑誌?
A4.映画雑誌

Q5.7月23日からケンタッキー・フライド・チキンで発売予定のメニューは?
A5.カーネリングポテト

Q6.7月18日から期間限定で「富士山の裾野 天空のダリア祭り 2015」が行われる場所は?
A6.ぐりんぱ

Q7.7月10日からウェザーニューズが提供を始めた天気や開催可否などの花火大会の情報に特化したコンテンツは?
A7.花火天気 ch.

Q8.7月18日から東北自動車道のサービスエリア・パーキングエリアで販売予定のコーヒー味のソフトクリームはどこから販売される?
A8.ダイドードリンコ

Q9.7月12日、9862冊の本を倒しギネスワールドレコーズに申請しようとしていることが話題になっている「本deドミノ」が行われた場所は?
A9.岐阜市

Q10.フレッシャーズ調べによると「Q.SALE会場やスーパーのお総菜コーナーなどでつい足を止めてしまう割引率を教えてください。」1位に挙がったのは?
A10.41%~50%

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.2020年夏季オリンピック招致の最終プレゼンテーションで、滝川クリステルさんが発し、話題になった言葉は?
A1.お・も・て・な・し

Q2.1943年に「姿三四郎」でデビューし、「羅生門」でベネチア国際映画祭グランプリを獲得。「七人の侍」「用心棒」など、世界から高い評価を得た映画監督は?
A2.黒沢明

Q3.テニスで、グランドスラム(4大大会のシングルスで全て優勝すること)を達成した選手が、その年のオリンピックで金メダルを獲得することをなんと言う?
A3.ゴールデンスラム

Q4.2007年のMLBオールスターゲームで、MVPに輝いたイチロー選手が、オールスター史上初めて達成したのは?
A4.ランニングホームラン

Q5.「諸世紀」という予言書を残し、日本では1999年に世界が滅びる予言があるとして話題になった、フランスの占星術師は?
A5.ミシェル・ノストラダムス

Q6.2009年と2011年にTBS系列で放送されたドラマ「JIN -仁-」で、主人公の脳外科医「南方仁」が迷い込んだのは?
A6.幕末の江戸

Q7.ビートルズのリーダー的存在で、数多くのヒット曲の作詞・作曲を手がけ、解散後はニューヨークに移住し、妻のオノ・ヨーコさんと共に平和運動を行った人物は?
A7.ジョン・レノン

Q8.2014年からテレビ東京系列で放送されている「妖怪ウォッチ」で、不思議な時計を手に入れた主人公ケータが、友達になった妖怪を呼び出すのに使用するのは?
A8.妖怪メダル

Q9.代表作は「黄金狂時代」。英国生まれの映画俳優・監督で、渡米して多くの喜劇を自作自演し、独特の扮装と優れた人間観察、鋭い社会風刺で名声を得た三大喜劇王の一人は?
A9.チャールズ・チャップリン

Q10.男子プロテニス協会が主催するテニスツアーの年間最終戦「ATPワールドツアー・ファイナル」に、初めて出場した日本人は?
A10.錦織圭

2015/7/15 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月14日、日本体操協会がアジア選手権の欠場を発表した、個人総合世界王者は?
A1.内村航平

Q2.7月10日に行われたプロ野球の巨人対阪神戦で、守護神1年目で20セーブを挙げた投手は?
A2.沢村拓一

Q3.7月10日に行われたプロ野球の試合で、両リーグ通じて10勝に一番乗りした「二刀流」の投手は?
A3.大谷翔平

Q4.7月10日、サッカーブラジル代表のDFマルセロとの2020年までの契約延長を発表したスペインのクラブは?
A4.レアルマドリード

Q5.7月10日、自分の学歴を自慢したことはないとオフィシャルブログにつづった高学歴タレント福田萌の出身大は?
A5.横浜国立大

Q6.ドラマ「ど根性ガエル」の撮影現場で、松山ケンイチや新井浩文ら出演者からサプライズの誕生日プレゼントを贈られた7月10日が誕生日の女優は?
A6.前田敦子

Q7.7月10日に発表された2016年の大河ドラマ「真田丸」で内野聖陽が演じることがわかった役は?
A7.徳川家康

Q8.7月10日に舞台あいさつが行われた、TBS系連続ドラマ「ナポレオンの村」で、主役の都庁職員を演じた俳優は?
A8.唐沢寿明

Q9.7月11日に行われたJ1の試合で怪我から復帰し、8ヶ月ぶりに先発出場した元日本代表選手は?
A9.中村俊輔

Q10.7月11日に行われたJ1の試合で多摩川クラシコと呼ばれる試合は、川崎フロンターレとどこのクラブ?
A10.FC東京

政治・経済・社会・IT

Q1.7月13日、前年の2倍以上のペースで契約件数が伸びていることが報じられた保険商品は?
A1.自転車保険

Q2.7月8日、Twitterアカウントのプロフィール上に追加できるようになり、当日バルーンでお祝いしてくれるのは?
A2.誕生日

Q3.7月8日、解禁日を統一して一斉に売り出そうと、宮崎県内の20企業・団体が推進実行委員会を発足させ、10月17日にイオン九州の74店舗で発売するのは?
A3.ワイン

Q4.7月8日、米国では初日に3万5000台を販売しましたが、7月2日には5000台に落ち込み、右肩下がりとなっている、Appleが4月に発売したウェアラブル端末は?
A4.Apple Watch

Q5.7月8日、全国平均小売価格が11週連続で値上がりし、1月5日に並ぶ今年最高値になったのは?
A5.レギュラーガソリン

Q6.7月8日、長崎県の壱岐、対馬両島のマグロ一本釣り漁師約500人が、6月1日から7月31日までの間、漁を一時的に自主規制していることが報じられましたが、その理由は?
A6.産卵期の漁を避けるため

Q7.7月8日、英国営放送が、英国の11歳~12歳の子どもたち最高100万人に無償配布することを発表した「micro:bit」とは何?
A7.超小型コンピューター

Q8.7月8日、2010年の発売から5周年で累計10万食の売り上げを達成した、新潟県佐渡市のご当地グルメは?
A8.ブリカツ丼

Q9.7月8日、フィッシング対策協議会が注意を喚起する緊急情報を出した、決済サービス「PayPal」をかたるフィッシングメールの件名に書かれているのは?
A9.アカウントが一時的に停止します。

Q10.7月8日、青森観光コンベンション協会は理事会を開き、ねぶた祭期間中の人出発表の在り方について協議していくことを決めた理由は?
A10.算出方法の根拠に疑問があるため

旬な話題

Q1.アメリカで捕獲されたツートンカラーの珍しい生き物は?
A1.ロブスター

Q2.7月17日、「ヨーグルト&マウイゴールドスワークル」の販売を開始する店は?
A2.タリーズコーヒージャパン

Q3.今秋放送予定のアニメ「おそ松さん」が話題になっていますが、おそ松くんは6つ子の長男ですが、6つ子の末っ子は誰?
A3.トド松

Q4.オウチーノ総研が「仮に、一生働かなくても生活できるくらいのお金を手に入れたとしたら、何をしますか?」とアンケート調査した結果1位に挙がったのは?
A4.旅をする

Q5.8月にコンバースから発売される「COMICNIPPON」の第2弾モデルで、「かえるくん」をモチーフにした新作スニーカーは誰とのコラボアイテム?
A5.みうらじゅん

Q6.8月下旬から販売予定のケロッグ グラノラの特徴は?
A6.レンジであたためて食べる

Q7.7月8日からAndroid版の無料配信が始まったリア充を体験できる妄想シミュレーションアプリが話題になっていますが、そのアプリ名は?
A7.リア充はじめました(仮)

Q8.塩田が美しい青に見える航空写真が話題になっていますが、それはどこで撮影された?
A8.オーストラリア

Q9.7月17日、郵便局でフレーム切手などオリジナルグッズが販売予定なのは?
A9.ディズニーツムツム

Q10.12月23日、23年ぶりに映画化されることが発表されたアニメは?
A10.ちびまる子ちゃん

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.1978年~2002年までの間に12シリーズが放送された「暴れん坊将軍」の主人公、松平健が演じる「徳田新之助」の正体は?
A1.徳川吉宗

Q2.映画「ローマの休日」でアン王女の役を演じ、アカデミー主演女優賞を受賞。ベルギー生まれの世界的な人気女優は?
A2.オードリー・ヘプバーン

Q3.夏の全国高等学校 野球選手権大会の優勝校に授けられる、優勝旗の名称は?
A3.大深紅旗

Q4.映画「ターミネーター」で悪役のアンドロイドを演じて、アクション映画俳優として有名になり、2003年~2011年までカリフォルニア州知事を務めた人物は?
A4.アーノルド・シュワルツェネッガー

Q5.メジャーリーグのアメリカン・リーグに所属している「トロント・ブルージェイズ」が、本拠地を置いている国は?
A5.カナダ

Q6.1979年「風の歌を聴け」でデビューし、1987年発表の「ノルウェイの森」は空前のベストセラーに。海外でも高い評価を受けている作家は?
A6.村上春樹

Q7.四大大会では全仏オープンで用いられる、表面を粘土や赤土などでつくるテニスコートのことをなんと言う?
A7.クレーコート

Q8.撮影で破壊した車両総数4680台。総火薬使用量4800kg。巨費を投じて制作され、1979年~1984年までテレビ朝日系列で放送された刑事ドラマは?
A8.西部警察

Q9.「Don’t wanna cry」で日本レコード大賞を最年少で受賞。2000年の沖縄サミットの夕食歓迎会で、各国首脳の前で歌を披露した女性歌手は?
A9.安室奈美恵

Q10.2006年に開催された第20回冬季オリンピック「イタリア トリノオリンピック」のフィギュアスケート女子シングルで、アジア勢として初めて金メダルを獲得した選手は?
A10.荒川静香

2015/7/14 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月12日、F1王者のルイス・ハミルトンが招待を受けながら観戦を拒否されたスポーツイベントは?
A1.テニスのウィンブルドン

Q2.7月9日にFIFAが発表した最新の男子世界ランキングで7年ぶり1位になった国は?
A2.アルゼンチン

Q3.7月9日、都内で行われたトヨタの新車発表会に登場したレアルマドリードの選手は?
A3.ハメス・ロドリゲス

Q4.7月9日、元北朝鮮代表FW鄭大世を完全移籍で獲得したと発表したJクラブは?
A4.清水エスパルス

Q5.7月9日、ドミニカ共和国出身のラファエル・ペレス投手を獲得したと発表した球団は?
A5.中日

Q6.7月9日、平和を願い朗読初挑戦することがわかった、広島出身の女優は?
A6.綾瀬はるか

Q7.7月9日にスタートしたフジテレビ系連続ドラマ「探偵の探偵」で主演を務めている、かつて実写版セーラームーンに出演していた女優は?
A7.北川景子

Q8.7月9日、スーパー!ドラマTV「GRIMMシーズン3」の試写会に野獣風メイクで出席した篠原信一が、「敵とどう戦う?」と問われて返した技は?
A8.内股

Q9.年上半期のCM女王に輝いたことが7月9日にわかった妊娠中の女優とは?
A9.上戸彩

Q10.7月9日、米映画「アメリカン・スナイパー」のDVD発売イベントに出席した田原総一郎が「この歳でも頑張れる」と語った背景にある番組は?
A10.朝まで生テレビ!

政治・経済・社会・IT

Q1.7月13日、胆管腫瘍のため死去したことが報じられた、ゲームメーカーの任天堂の社長は?
A1.岩田聡

Q2.7月8日、NHK放送文化研究所が5年ごとに実施している調査で「ほとんど、まったく見ない」人が20~50代で増加し「必要ない」と答えた人も増加しているものは?
A2.テレビ

Q3.7月8日、世界保健機構が、健康被害防止のため、税金を少なくとも販売価格の75%相当にするよう提言したのは?
A3.たばこ

Q4.7月8日、ネオマーケティングが行った「パソコンのサポートサービスの満足度」調査で、総合満足度1位になったのは?
A4.パナソニック

Q5.7月8日、Facebookがテキサス州に新たに開設する計画を発表した、米国内4カ所目となる施設は?
A5.データセンター

Q6.7月8日、フランス国立図書館と大日本印刷が、55個の貴重な地球儀・天球儀に行った、世界初の試みとは?
A6.3Dデジタル化

Q7.7月8日、謎が多い生態の解明につなげようと発信機を取り付け、宮崎県美郷町南郷の研究施設で、日本大、京都大による共同調査を開始したのは?
A7.ニホンウナギ

Q8.7月8日、東京・文京区の千駄木の森鴎外記念館で、森鴎外の命日「鴎外忌」に合わせ公開しているのは?
A8.遺言書

Q9.7月8日、ケンコー・トキナーが発表した200倍顕微鏡「STV-A200SPM」の特徴は?
A9.スマホを取り付け撮影できる

Q10.7月8日、航空機や発電用風車の構造材料になり得る素材として、山形大が世界で初めて開発に成功したと発表した、炭素繊維強化複合材料の特徴は?
A10.雷の衝撃に強い

旬な話題

Q1.7月12日、岐阜市の複合施設「ぎふメディアコスモス」で、ギネス記録の更新を目指して行われた、中古本を使った試みは?
A1.ドミノ倒し

Q2.「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ」のウイスキー部門で最高賞「トロフィー」に選ばれたニッカウヰスキーの商品は?
A2.フロム・ザ・バレル

Q3.7月14日、ローソンで販売予定のからあげクンのテイストは?
A3.ハワイアンバーベキュー味

Q4.「きのこの山の専用プレート」の焼き物が話題になっていますが、その焼き物は?
A4.信楽焼

Q5.9月21日から愛知県長久手市にある愛・地球博記念公園で開催される博覧会は?
A5.ジブリの大博覧会

Q6.石川県が開発したぶどうが過去最高の1房100万円の値がついたと話題ですが、その品種は?
A6.ルビーロマン

Q7.ネット上で、かき氷についてのある情報にショックを受けている方が大勢いらっしゃいましたが、その情報とは?
A7.シロップの味が全て一緒

Q8.7月中旬から8月上旬に販売予定のオランジーナのデザインラベルが話題になっていますが、それはどんなデザインラベル?
A8.ビキニ姿

Q9.アイブリッジ(株)が「リサーチプラス」モニターに対して行ったアンケートで「夏までにやっておきたい自分磨きランキング」1位に挙がったのは?
A9.ダイエット

Q10.8月1日から開催されるリアル謎解き鬼ごっこ「巨大遊園地からの逃走-あなたは最期まで逃げ切れるか-」はどこで行われる?
A10.富士急ハイランド

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.2015年6月7日現在、Jリーグで通算得点ランキング歴代1位の記録を保持している、ゴンの愛称で親しまれた選手は?
A1.中山雅史

Q2.2007年にNHKで放送されたテレビアニメ、202X年の大黒市を舞台に描いた「電脳コイル」に登場する、現在普及しつつある技術は?
A2.メガネ型ウェアラブルコンピュータ

Q3.昭和時代後期の歌手で「リンゴ追分」「哀愁波止場」「川の流れのように」などで有名な、歌謡界の女王と称された人物は?
A3.美空ひばり

Q4.ミルウォーキー・ブルワーズのホーム球場「ミラー・パーク」で開催される、名物の「ソーセージ・レース」に参加したことがある、トルネード投法で有名な日本人は?
A4.野茂英雄

Q5.2014年J1リーグのスタジアム別入場者数で1位だった「埼玉スタジアム2002」をホームにしている、クラブチームは?
A5.浦和レッドダイヤモンズ

Q6.ニューディール政策を実施して大恐慌を乗り越え、第二次大戦中は連合国を指導し終戦間近に急死した、第32代アメリカ大統領は?
A6.フランクリン・ルーズベルト

Q7.2000年に開催された第27回夏季オリンピック「オーストラリア シドニーオリンピック」で、日本陸上界64年ぶり、女子としては史上初の金メダルを獲得した選手は?
A7.高橋尚子

Q8.超常現象や不思議な事件の謎を暴いていく、自称売れっ子奇術師「山田奈緒子」と自称天才物理学者「上田次郎」が主人公のドラマは?
A8.トリック

Q9.18世紀のウィーン古典派を代表する巨匠で、オペラ「フィガロの結婚」「ドン=ジョバンニ」「魔笛」などで有名なオーストリアの作曲家は?
A9.ヴォルフガング・モーツァルト

Q10.1994年にフジテレビ系で放送された「古畑任三郎『笑える死体』」で、田村正和さん扮する古畑任三郎が行った、当時話題になった行動は?
A10.ストッキングをかぶりタバコを吸った

2015/7/13 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月8日に試合が行われたJ2大宮アルディージャから、6月の月間MVPに選ばれた選手は?
A1.家長昭博

Q2.7月8日、自身のツイッターで、新国立競技場の建設計画について「不思議なニュース」とチクリと疑問を投げかけた社会派俳優は?
A2.渡辺謙

Q3.7月8日、大阪市で開かれた桂由美のブライダルファッションショーにモデルとして出演した神田沙也加が花嫁姿を見せたい人として挙げたのは?
A3.神田正輝

Q4.7月8日、自身のブログを更新し、お腹の赤ちゃんが女の子である可能性が高いことを明かした元モーニング娘。メンバーは?
A4.後藤真希

Q5.7月8日、都内でアルバム発売記念のインストアライブを行った森友嵐士が所属しているバンドは?
A5.T-BOLAN

Q6.井上真央主演の大河ドラマ「花燃ゆ」にメンバー10人がゲスト出演することが7月8日にわかったアイドルグループは?
A6.乃木坂46

Q7.7月8日に帰国した西山茉希、早乙女太一夫妻が結婚式を挙げた場所は?
A7.ホノルル

Q8.ベストセラーを映画化した『グラスホッパー』で生田斗真演じる鈴木の婚約者・百合子役を演じていることが7月8日にわかった、秋からの連続テレビ小説にも主演する女優は?
A8.波留

Q9.7月9日、マンチェスターUに所属するオランダ代表FWのロビン・ファン・ペルシー獲得に向けて話し合いを進めていることを明かしたクラブは?
A9.フェネルバフチェ

Q10.マイアミ・マーリンズと合意したことが7月9日にわかったケーシー・マギー三塁手が元所属していた日本の球団は?
A10.楽天

政治・経済・社会・IT

Q1.7月7日、市場のトップランナーであるGoProが発表したシリーズ史上最少・最軽量モデル『HERO4 Session』とは?
A1.小型ビデオカメラ

Q2.7月6日、23施設を新たに撮影し、Google Japanが5日、ストリートビューで公開した世界遺産は?
A2.明治日本の産業革命遺産

Q3.7月8日、富岡川漁協が福島県の川内村下川内字五枚沢の富岡川で、平成22年以来、5年ぶりに放流したのは?
A3.ヤマメ

Q4.7月7日、2014年12月末現在の世帯当たりの普及台数が、昨年より1.1台増え、100世帯に54台となったのは?
A4.軽自動車

Q5.7月7日、今年5月に義務化され、ドコモが7月13日から受付条件を緩和するのは?
A5.SIMロック解除

Q6.7月8日、孤立した村落が多数点在しているため、そうした集落で役立つことを期待して、スイスで試験運用を開始したのは?
A6.ドローンを使用した郵便配達

Q7.7月7日、NTT東日本と西日本が被害の一部について、料金相当額を負担すると発表したのは?
A7.IP電話の乗っ取り

Q8.7月8日、台湾の居留許可を取得し移住した香港人の数が、過去最多を記録した主な理由は?
A8.香港の民主化がかなわず失望したため

Q9.7月7日、2030年度までに全線開通する北海道新幹線の札幌駅について、JR北海道が当初計画の他に3案を検討していることが分かり、波紋を呼んでいるのは?
A9.ホームの場所

Q10.7月7日、欧州宇宙機関の「フィラエ」が着陸を果たした「67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星」の奇妙な外観について、天文学者チームが発表した新説とは?
A10.特徴の多くは微生物の存在と整合する

旬な話題

Q1.7月9日にボリビア中部のサンタクルスでミサを行ったランシスコ・ローマ法王が控室として利用した飲食店は?
A1.バーガーキング

Q2.実写映画化する「俺物語!!」の本編映像が公開され話題になっていますが、主人公・剛田猛男を演じるのは?
A2.鈴木亮平

Q3.7月中旬、サントリー食品インターナショナルから発売される飲料のボトルに、ある方の直筆メッセージが入っていると話題ですが、その人は?
A3.松岡修造

Q4.海外で正式販売されている明治「きのこの山」の名称は?
A4.Chocorooms

Q5.7月17日、コメダ珈琲店が初出店する都道府県は?
A5.大分県

Q6.予告編映像第2弾が解禁され話題になっている、12月4日に日本で公開予定の「007」シリーズ最新作は?
A6.007 スペクター

Q7.マイナビウーマンにて「Q.スタバでよく購入する商品を教えてください」とWebアンケートした結果、1位に挙がったのは?
A7.フラペチーノ

Q8.7月13日付けオリコン週間“本”ランキング コミック部門1位を獲得したのは?
A8.ONE PIECE

Q9.よゐこの有野晋哉さんが登場する「ゲームセンターCX」に対抗して、相方の濱口優さんがゲームに挑戦する動画が公開され話題になっていましたが、そのタイトルは?
A9.ゲームセンターDX

Q10.7月1日から販売されている青森産黒にんにくを使用した飲み物は?
A10.ガーリック×コーラ

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.1964年に開催された第18回夏季オリンピック「日本 東京オリンピック」で、金メダルを獲得した女子バレーボール日本代表チームの異名は?
A1.東洋の魔女

Q2.南極の氷雪溶解によるセカンドインパクトから復興しつつある世界を舞台に、突如襲来する「使徒」との戦いを描いた、庵野秀明監督の手によるアニメーション作品は?
A2.新世紀エヴァンゲリオン

Q3.首相として強力な指導力を発揮し、第二次大戦で連合国を勝利に導き、戦後は西欧の結束を訴えた「鉄のカーテン」演説で有名な英国の政治家は?
A3.ウィンストン・チャーチル

Q4.1918年の第4回全国中等学校優勝野球大会(現在の全国高等学校野球選手権)が、中止になった理由は?
A4.米騒動が起きたため

Q5.1992年に開催された第25回夏季オリンピック「スペイン バルセロナオリンピック」で、金メダルを獲得した14歳の岩崎恭子選手が残した名言は?
A5.今まで生きてきた中で一番シアワセ

Q6.晩年は聴力を失いながらも、交響曲・協奏曲・ピアノソナタ・弦楽四重奏曲などに傑作を数多く残した、ウィーン古典派様式の完成者で、西洋音楽の代表的巨匠の一人は?
A6.ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

Q7.記念大会を除き、2015年現在全国高等学校野球選手権大会で、2校出場する都道府県は?
A7.東京と北海道

Q8.フジテレビ系で放送された、2006年の正月ドラマ「古畑任三郎ファイナル フェアな殺人者」に、犯人役で登場し、高い演技力を見せたプロスポーツ選手は?
A8.イチロー

Q9.ブラックホール蒸発の発見など天体物理学の分野で活躍し「車椅子の科学者」としても知られている、イギリスの理論物理学者は?
A9.スティーヴン・ホーキング

Q10.全英オープンが5年に1度は開催されることが慣例になっている「ゴルフの聖地」とはどこ?
A10.セントアンドリュース