フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗2一角成 ☖同玉 ☗2二銀打 ☖1二玉 ☗3三銀成 ☖1三玉 ☗2二龍 |
<問題2> |
---|
☗1四龍 ☖同桂 ☗2一銀不成 |
<問題3> |
---|
☗3二銀打 ☖同飛 ☗5一龍 ☖2二玉 ☗2三金打 |
<問題4> |
---|
☗3一金打 ☖同馬 ☗2三龍 ☖2二馬 ☗1二銀打 |
<問題5> |
---|
☗3三金打 ☖2一玉 ☗1一飛打 ☖同玉 ☗3二金 |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2一角成 ☖同玉 ☗2二銀打 ☖1二玉 ☗3三銀成 ☖1三玉 ☗2二龍 |
<問題2> |
---|
☗1四龍 ☖同桂 ☗2一銀不成 |
<問題3> |
---|
☗3二銀打 ☖同飛 ☗5一龍 ☖2二玉 ☗2三金打 |
<問題4> |
---|
☗3一金打 ☖同馬 ☗2三龍 ☖2二馬 ☗1二銀打 |
<問題5> |
---|
☗3三金打 ☖2一玉 ☗1一飛打 ☖同玉 ☗3二金 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)長ランを着て自校にエールを送る――団
(3)カラオケで披露する
(4)文章で、「誰が」や「何が」にあたるもの
(6)詳細に知っていること
(7)うちの市では、割れた茶わんは――ごみに分類されます
(10)現――支給 実――大
▼タテのカギ
(1)元素記号S
(5)滝のように落ちてくる。マッサージ効果もある
(7)――吹けども踊らず、お膳立てには誰ものらない
(8)白石と黒石の合戦
(9)馬の耳に――、効果がまるでない
(11)「携帯電話での――はご遠慮ください」と車内アナウンスが流れた
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
イ | フ | ネ | ン | |
オ | ウ | エ | ン | |
ウ | タ | ブ | ツ | |
セ | イ | ツ | ウ | |
シ | ユ | ゴ | ワ |
▼ヨコのカギ (2)オウエン (3)ウタ (4)シユゴ (6)セイツウ (7)フネン (10)ブツ |
▼タテのカギ (1)イオウ (5)ウタセユ (7)フエ (8)イゴ (9)ネンブツ (11)ツウワ |
▼ヨコのカギ
(1)『西遊記』の孫悟空が乗るのは?
(4)クルミをかじる姿がかわいい動物
(5)「烏賊」と書く海の幸
(7)教育、勤労、納税
(9)ラーメンやケーキは高い
(11)知らぬが○○○
▼タテのカギ
(1)「好き」とは正反対の感情
(2)十二支の10番目
(3)ハムをペラペラにカット
(6)靴べらをあてる部分
(8)場を盛り上げる○○○メーカー
(10)海外や観光地での撮影方法
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | |||
11 |
キ | ン | ト | ウ | ン |
ラ | リ | ス | ||
イ | カ | ギ | ム | |
カ | ロ | リ | ー | |
ホ | ト | ケ | ド |
▼ヨコのカギ (1)キントウン (4)リス (5)イカ (7)ギム (9)カロリー (11)ホトケ |
▼タテのカギ (1)キライ (2)トリ (3)ウスギリ (6)カカト (8)ムード (10)ロケ |
▼ヨコのカギ
(1)広大な湿原がある、北海道の市
(5)準備を整えて待機すること
(7)海の対義語
(8)○○は千年亀は万年
(9)「べろ」とも言う
(10)キューで玉を突く競技
▼タテのカギ
(1)左手のここに結婚指輪
(2)食事、外出などの準備
(3)○○より証拠
(4)食材をゆでること
(6)ピッチャーと勝負
(9)ななめ。○○に構える
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 |
ク | シ | ロ | ボ | |
ス | タ | ン | バ | イ |
リ | ク | ツ | ル | |
ユ | シ | タ | ||
ビ | リ | ヤ | ー | ド |
▼ヨコのカギ (1)クシロ (5)スタンバイ (7)リク (8)ツル (9)シタ (10)ビリヤード |
▼タテのカギ (1)クスリユビ (2)シタク (3)ロン (4)ボイル (6)バツター (9)シヤ |
▼ヨコのカギ
(1)猿―― 独り―― ――小屋
(2)――糸 ――織物 ――ごし豆腐
(3)涙を出しがち
(5)両手を挙げて三唱
(8)春まで溶けないスノー
(10)土を盛り上げた部分
▼タテのカギ
(2)餅にまぶしたりする、大豆を粉にしたもの
(4)最後にジョーカーが残ったら負け
(6)貴族―― 元老―― 衆議――
(7)――当て ――焼け 鳩――
(9)血統書つきではありません
(11)――の改新は645年
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
シ | バ | イ | タ | |
バ | ン | ザ | イ | |
キ | ヌ | ツ | カ | |
ナ | キ | ム | シ | |
コ | ネ | ユ | キ |
▼ヨコのカギ (1)シバイ (2)キヌ (3)ナキムシ (5)バンザイ (8)ネユキ (10)ツカ |
▼タテのカギ (2)キナコ (4)ババヌキ (6)イン (7)ムネ (9)ザツシユ (11)タイカ |
▼ヨコのカギ
(1)「狐の嫁入り」とも言う
(4)○○○○魚、立身○○○○
(6)赤+?=紫
(7)中辛の○○を買ってカレー作り
(8)俳優が劇中で話す言葉
▼タテのカギ
(1)○○は本能寺にあり
(2)70歳は古希、77歳は?
(3)CMは「コマーシャル○○○○○」の略
(4)読みかけの本に挟む
(5)折り紙で折る鳥といえば?
(6)サウナでたっぷりとかく
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 |
テ | ン | キ | ア | メ |
キ | ジ | ツ | ||
シ | ユ | ツ | セ | |
ア | オ | ル | ー | |
セ | リ | フ | ジ |
▼ヨコのカギ (1)テンキアメ (4)シユツセ (6)アオ (7)ルー (8)セリフ |
▼タテのカギ (1)テキ (2)キジユ (3)メツセージ (4)シオリ (5)ツル (6)アセ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
562713984 793846152 148529367 425138679 987462513 631957428 874695231 259371846 316284795 |
560013904 790006102 008520067 405038670 087402510 031950408 870095200 209300046 306280095 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
143278965 657491283 928563471 284157639 596834712 371629854 432785196 865912347 719346528 |
140208965 000490280 000563470 280157030 596000712 070629054 032785000 065012000 719306028 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
874356219 135927468 692148753 213864597 987215346 456793821 329581674 761432985 548679132 |
000356000 135020468 690148053 210804097 907000306 450703021 320581074 761030985 000679000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
489325176 275619483 631847259 156493827 348762591 792581634 914238765 523176948 867954312 |
080325070 270609083 631040259 106090807 008702500 702080604 914030765 520106048 060954010 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
579681243 284375619 613492875 725819364 461537982 398264157 156723498 942158736 837946521 |
500681003 284070619 010402070 025809360 460507082 098204150 050703090 942050736 800946001 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2六桂打 ☖同香 ☗2五銀打 ☖同龍 ☗4三飛成 |
<問題2> |
---|
☗2一飛成 ☖2二銀 ☗3三金打 ☖同龍 ☗1二龍 |
<問題3> |
---|
☗2二銀打 ☖同玉 ☗1三銀打 ☖3三玉 ☗2四龍 |
<問題4> |
---|
☗1四金打 ☖同玉 ☗2三銀不成 ☖2四玉 ☗3四馬 |
<問題5> |
---|
☗3三桂打 ☖同角 ☗3二飛成 ☖同玉 ☗4二歩成 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)物価や相場などが一気に跳ね上がること
(5)フランス革命はこの授業で学んだ
(6)肌が荒れて、化粧の○○が悪い
(7)魚がかかったら沈む釣り具
(9)「苦手」と同じこと
(10)ヤマイモをすりおろした食べ物
▼タテのカギ
(1)第72代横綱の四股名
(2)縁も○○○もない土地
(3)四字熟語「○○転変」
(4)29歳と30歳なら30歳の方
(8)船が「ボーッ、ボーッ」と鳴らす
(9)ゆっくりつかって疲れを取ろう
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | 8 | ||
9 | ||||
10 |
キ | ユ | ウ | ト | ウ |
セ | カ | イ | シ | |
ノ | リ | ウ | キ | |
サ | フ | エ | テ | |
ト | ロ | ロ | キ |
▼ヨコのカギ (1)キユウトウ (5)セカイシ (6)ノリ (7)ウキ (9)フエテ (10)トロロ |
▼タテのカギ (1)キセノサト (2)ユカリ (3)ウイ (4)トシウエ (8)キテキ (9)フロ |
▼ヨコのカギ
(1)季語を入れ、五七五で詠む
(5)ホウキとセットでお掃除
(7)図書館では厳禁です
(8)温泉で体の○○からポッカポカ
(9)門下生とも
(10)月面にあるでこぼこ
▼タテのカギ
(2)○○○一会の出会いに感謝
(3)桃○○三年柿八年
(4)チャームポイントは長い首
(6)自分よりも若い人
(7)絹。○○○ハット
(9)女子たちが気合いを入れる、バレンタイン○○
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 |
ハ | イ | ク | キ | |
チ | リ | ト | リ | |
シ | ゴ | シ | ン | |
ル | デ | シ | ||
ク | レ | ー | タ | ー |
▼ヨコのカギ (1)ハイク (5)チリトリ (7)シゴ (8)シン (9)デシ (10)クレーター |
▼タテのカギ (2)イチゴ (3)クリ (4)キリン (6)トシシタ (7)シルク (9)デー |
▼ヨコのカギ
(1)トップ、ローリー
(4)脚。○○○ウォーマー
(5)⇔クイック
(7)四字熟語「○○曲直」
(8)七五三の縁起物といえば?
▼タテのカギ
(1)服をたたんで収納する家具
(2)オリンピック種目の○○○射撃
(3)『竹取物語』のヒロイン
(6)屋根裏部屋のこと
(7)○○シート=後部座席
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 |
タ | ン | ク | カ | |
ン | レ | ツ | グ | |
ス | ロ | ー | ヤ | |
フ | リ | ヒ | ||
チ | ト | セ | ア | メ |
▼ヨコのカギ (1)タンク (4)レツグ (5)スロー (7)リヒ (8)チトセアメ |
▼タテのカギ (1)タンス (2)クレー (3)カグヤヒメ (6)ロフト (7)リア |
▼ヨコのカギ
(1)脂肪が少ない鶏肉の部位
(4)レーズンと相性抜群の○○酒
(5)岩手名物のわんこ○○
(6)食品用の透明フィルム
(7)甲・乙・○○・丁…
(8)コール、レター、ストーリー
(10)教会で神にささげる
▼タテのカギ
(1)河童の頭に一枚
(2)武士とも
(3)トランプのジョーカー
(5)女声の最高音域
(7)⇔上手(じょうず)
(9)出世魚の代表格
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | 9 | ||
10 |
サ | サ | ミ | バ | |
ラ | ム | ソ | バ | |
ラ | ツ | プ | ||
ヘ | イ | ラ | ブ | |
タ | イ | ノ | リ |
▼ヨコのカギ (1)ササミ (4)ラム (5)ソバ (6)ラツプ (7)ヘイ (8)ラブ (10)イノリ |
▼タテのカギ (1)サラ (2)サムライ (3)ババ (5)ソプラノ (7)ヘタ (9)ブリ |
▼ヨコのカギ
(2)秋は霧、春の呼び名は?
(4)一口大の薄切りのパンやクラッカーに具をのせた軽食
(5)印=インド、露=?
(7)ハチが花から集める甘い汁
(9)光がささず真っ暗
(10)幼児の安全を守る○○○○○シート
▼タテのカギ
(1)「岐路」と同じこと
(2)窮地を脱する方法。○○○を開く
(3)特別。「SP」と表記することも
(6)風が通る、ネットを張った戸
(8)磨いて出す光沢
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | ||
10 |
ワ | カ | ス | ミ | |
カ | ナ | ツ | ペ | |
レ | ロ | シ | ア | |
ミ | ツ | ヤ | ミ | |
チ | ヤ | イ | ル | ド |
▼ヨコのカギ (2)カスミ (4)カナツペ (5)ロシア (7)ミツ (9)ヤミ (10)チヤイルド |
▼タテのカギ (1)ワカレミチ (2)カツロ (3)スペシヤル (6)アミド (8)ツヤ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
823745169 974136852 156928473 287491536 469352781 531687294 712563948 698274315 345819627 |
020705060 974136002 150008473 287091500 069000780 001680294 712500048 600274315 040809020 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
697418235 482953617 531762498 768195324 953284761 124376859 275641983 319827546 846539172 |
090418030 402903607 501060408 760195024 903000701 120376059 205040903 309807506 040539070 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
984375162 352168974 671492835 748913526 135286749 269754381 826539417 497821653 513647298 |
904375102 050108070 670402035 708010506 105286709 209000301 820509017 090801050 503647208 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
516872439 894316752 237945816 621738945 983654127 745291683 159427368 478563291 362189574 |
016070439 890016700 207945806 021700905 080604020 705001680 109427308 008560091 362080570 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
529183467 467529183 381746529 716832945 253497816 948651732 634915278 875264391 192378654 |
520180460 060029103 381706020 016030905 053407810 908050730 030905278 805260090 092078054 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗4四金打 ☖同玉 ☗5五馬 |
<問題2> |
---|
☗2二銀打 ☖同金 ☗3一馬 ☖同玉 ☗2三桂打 ☖同金 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗3四銀打 ☖同角 ☗1三飛成 ☖同玉 ☗1四金打 |
<問題4> |
---|
☗2四金打 ☖同銀 ☗2二銀不成 ☖同馬 ☗1四金打 |
<問題5> |
---|
☗1三角打 ☖同龍 ☗2一金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)高村光太郎は、詩人兼○○○○○家
(5)いいところで目が覚めた…
(6)うまい話にはあるかも
(7)焼きそばに合うヒョロリ野菜
(8)リサーチ。市場○○○○
(9)義務の反対
▼タテのカギ
(1)ためらうこと
(2)天気で言う「きつねの○○入り」
(3)真言宗の総本山金剛峰寺がある山
(4)生活すること
(7)骨折り損のくたびれ○○○
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | ||||
9 |
チ | ヨ | ウ | コ | ク |
ユ | メ | ウ | ラ | |
ウ | モ | ヤ | シ | |
チ | ヨ | ウ | サ | |
ヨ | ケ | ン | リ |
▼ヨコのカギ (1)チヨウコク (5)ユメ (6)ウラ (7)モヤシ (8)チヨウサ (9)ケンリ |
▼タテのカギ (1)チユウチヨ (2)ヨメ (3)コウヤサン (4)クラシ (7)モウケ |
▼ヨコのカギ
(2)画家が握る商売道具
(5)ピザにのせるサラミやトマト
(7)○○も方便
(8)洋服の胸や襟につけるアクセサリー
(10)漢字や計算の反復練習帳
▼タテのカギ
(1)ダーツで狙う
(2)逸話を英語で
(3)60秒で1
(4)迷路で目指すゴール
(6)自転車で塞がれて歩けない…
(8)電圧の単位「ボルト」の記号
(9)○○も積もれば山となる
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
マ | エ | フ | デ | |
ト | ツ | ピ | ン | グ |
ウ | ソ | チ | ||
ブ | ロ | ー | チ | |
イ | ド | リ | ル |
▼ヨコのカギ (2)エフデ (5)トツピング (7)ウソ (8)ブローチ (10)ドリル |
▼タテのカギ (1)マト (2)エピソード (3)フン (4)デグチ (6)ツウロ (8)ブイ (9)チリ |
▼ヨコのカギ
(1)概念とか考え方
(2)さむらい、もののふ
(3)胸のすく思い=――が下がる
(4)大きさを表す記号でWが幅、Dが奥行きならHは?
(5)玄米などから作る酸味のある調味料
(9)ねじのこと。漢字で書くと「螺子」
▼タテのカギ
(1)やや小さめ
(4)短くすること
(6)自由を奪うもの。手――、足――
(7)木の幹にあいた大きな穴
(8)驚き、または驚かすこと。――パーティー
(10)大都市の中心地
4 | 6 | 8 | ||
1 | 10 | |||
2 | 9 | |||
3 | 7 | |||
5 |
タ | カ | サ | ||
コ | ン | セ | プ | ト |
ブ | シ | ラ | シ | |
リ | ユ | ウ | イ | ン |
ク | ロ | ズ |
▼ヨコのカギ (1)コンセプト (2)ブシ (3)リユウイン (4)タカサ (5)クロズ (9)ラシ |
▼タテのカギ (1)コブリ (4)タンシユク (6)カセ (7)ウロ (8)サプライズ (10)トシン |
▼ヨコのカギ
(1)水とは混じり合わない
(4)軍艦巻きはこの一種
(5)地下を表すアルファベット
(6)お祭りで着たい
(9)散らかって足の○○○もない
(11)観覧車やおばけ屋敷がある施設
▼タテのカギ
(1)昨日の2日後
(2)人偏や草冠など
(3)海。○○フード
(5)AやCなどがある栄養素
(7)喫茶店
(8)困って八の字○○に
(10)握って太鼓を叩く
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | 10 | ||
11 |
ア | ブ | ラ | シ | |
ス | シ | ビ | ー | |
ユ | カ | タ | ||
マ | フ | ミ | バ | |
ユ | ウ | エ | ン | チ |
▼ヨコのカギ (1)アブラ (4)スシ (5)ビー (6)ユカタ (9)フミバ (11)ユウエンチ |
▼タテのカギ (1)アス (2)ブシユ (3)シー (5)ビタミン (7)カフエ (8)マユ (10)バチ |
▼ヨコのカギ
(1)⇔入学
(4)ヨーグルトに含まれる○○○○○菌
(7)美女。才子○○○
(8)南を向いたときの反対側
(9)水がまじった土
▼タテのカギ
(1)そっくりさんは他人の○○○
(2)土俵に上がるのは力士と?
(3)力、きつね、月見
(5)花火大会に着て行きたい
(6)仏の顔も○○○
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | 6 | ||
7 | ||||
8 | 9 |
ソ | ツ | ギ | ヨ | ウ |
ラ | ヨ | ド | ||
ニ | ユ | ウ | サ | ン |
カ | ジ | ン | ||
キ | タ | ド | ロ |
▼ヨコのカギ (1)ソツギヨウ (4)ニユウサン (7)カジン (8)キタ (9)ドロ |
▼タテのカギ (1)ソラニ (2)ギヨウジ (3)ウドン (5)ユカタ (6)サンド |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
645938127 723614895 189275364 514789236 936142578 278563419 452396781 861427953 397851642 |
040900127 700614895 080005060 514709206 036102570 208503419 050300080 861427003 397001040 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
593412867 481567293 672389415 368925741 149673582 257148936 734291658 816754329 925836174 |
090412060 401507203 000080000 068925740 109070502 250108036 734000658 810754029 025836170 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
834679152 612458379 759312846 176943528 425861793 983725614 297186435 561234987 348597261 |
804070102 612000379 700312006 106903508 420060093 083725610 207000405 060234080 340597061 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
831524796 975316482 246879153 167932845 594168237 328457619 482695371 653781924 719243568 |
801504790 970010402 046879103 100930840 504000207 028057009 402695370 603080024 019203508 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
219465378 648327915 357819642 123954786 865172439 794683251 531246897 472598163 986731524 |
009465300 008327900 357010642 120904086 805000409 790603051 531040897 002598100 006731500 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗1五角打 ☖同銀 ☗2五馬 ☖同銀 ☗2七銀引 |
<問題2> |
---|
☗3一飛打 ☖2二玉 ☗2一角成 |
<問題3> |
---|
☗3六角打 ☖同飛 ☗3四角 ☖同飛 ☗2六金打 |
<問題4> |
---|
☗2四桂打 ☖同香 ☗2三銀打 ☖3三玉 ☗2二龍 |
<問題5> |
---|
☗4二飛打 ☖同馬 ☗2三金打 |