フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗4四金打 ☖同玉 ☗5五馬 |
<問題2> |
---|
☗2二銀打 ☖同金 ☗3一馬 ☖同玉 ☗2三桂打 ☖同金 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗3四銀打 ☖同角 ☗1三飛成 ☖同玉 ☗1四金打 |
<問題4> |
---|
☗2四金打 ☖同銀 ☗2二銀不成 ☖同馬 ☗1四金打 |
<問題5> |
---|
☗1三角打 ☖同龍 ☗2一金打 |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗4四金打 ☖同玉 ☗5五馬 |
<問題2> |
---|
☗2二銀打 ☖同金 ☗3一馬 ☖同玉 ☗2三桂打 ☖同金 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗3四銀打 ☖同角 ☗1三飛成 ☖同玉 ☗1四金打 |
<問題4> |
---|
☗2四金打 ☖同銀 ☗2二銀不成 ☖同馬 ☗1四金打 |
<問題5> |
---|
☗1三角打 ☖同龍 ☗2一金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)高村光太郎は、詩人兼○○○○○家
(5)いいところで目が覚めた…
(6)うまい話にはあるかも
(7)焼きそばに合うヒョロリ野菜
(8)リサーチ。市場○○○○
(9)義務の反対
▼タテのカギ
(1)ためらうこと
(2)天気で言う「きつねの○○入り」
(3)真言宗の総本山金剛峰寺がある山
(4)生活すること
(7)骨折り損のくたびれ○○○
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | ||||
9 |
チ | ヨ | ウ | コ | ク |
ユ | メ | ウ | ラ | |
ウ | モ | ヤ | シ | |
チ | ヨ | ウ | サ | |
ヨ | ケ | ン | リ |
▼ヨコのカギ (1)チヨウコク (5)ユメ (6)ウラ (7)モヤシ (8)チヨウサ (9)ケンリ |
▼タテのカギ (1)チユウチヨ (2)ヨメ (3)コウヤサン (4)クラシ (7)モウケ |
▼ヨコのカギ
(2)画家が握る商売道具
(5)ピザにのせるサラミやトマト
(7)○○も方便
(8)洋服の胸や襟につけるアクセサリー
(10)漢字や計算の反復練習帳
▼タテのカギ
(1)ダーツで狙う
(2)逸話を英語で
(3)60秒で1
(4)迷路で目指すゴール
(6)自転車で塞がれて歩けない…
(8)電圧の単位「ボルト」の記号
(9)○○も積もれば山となる
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
マ | エ | フ | デ | |
ト | ツ | ピ | ン | グ |
ウ | ソ | チ | ||
ブ | ロ | ー | チ | |
イ | ド | リ | ル |
▼ヨコのカギ (2)エフデ (5)トツピング (7)ウソ (8)ブローチ (10)ドリル |
▼タテのカギ (1)マト (2)エピソード (3)フン (4)デグチ (6)ツウロ (8)ブイ (9)チリ |
▼ヨコのカギ
(1)概念とか考え方
(2)さむらい、もののふ
(3)胸のすく思い=――が下がる
(4)大きさを表す記号でWが幅、Dが奥行きならHは?
(5)玄米などから作る酸味のある調味料
(9)ねじのこと。漢字で書くと「螺子」
▼タテのカギ
(1)やや小さめ
(4)短くすること
(6)自由を奪うもの。手――、足――
(7)木の幹にあいた大きな穴
(8)驚き、または驚かすこと。――パーティー
(10)大都市の中心地
4 | 6 | 8 | ||
1 | 10 | |||
2 | 9 | |||
3 | 7 | |||
5 |
タ | カ | サ | ||
コ | ン | セ | プ | ト |
ブ | シ | ラ | シ | |
リ | ユ | ウ | イ | ン |
ク | ロ | ズ |
▼ヨコのカギ (1)コンセプト (2)ブシ (3)リユウイン (4)タカサ (5)クロズ (9)ラシ |
▼タテのカギ (1)コブリ (4)タンシユク (6)カセ (7)ウロ (8)サプライズ (10)トシン |
▼ヨコのカギ
(1)水とは混じり合わない
(4)軍艦巻きはこの一種
(5)地下を表すアルファベット
(6)お祭りで着たい
(9)散らかって足の○○○もない
(11)観覧車やおばけ屋敷がある施設
▼タテのカギ
(1)昨日の2日後
(2)人偏や草冠など
(3)海。○○フード
(5)AやCなどがある栄養素
(7)喫茶店
(8)困って八の字○○に
(10)握って太鼓を叩く
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | 10 | ||
11 |
ア | ブ | ラ | シ | |
ス | シ | ビ | ー | |
ユ | カ | タ | ||
マ | フ | ミ | バ | |
ユ | ウ | エ | ン | チ |
▼ヨコのカギ (1)アブラ (4)スシ (5)ビー (6)ユカタ (9)フミバ (11)ユウエンチ |
▼タテのカギ (1)アス (2)ブシユ (3)シー (5)ビタミン (7)カフエ (8)マユ (10)バチ |
▼ヨコのカギ
(1)⇔入学
(4)ヨーグルトに含まれる○○○○○菌
(7)美女。才子○○○
(8)南を向いたときの反対側
(9)水がまじった土
▼タテのカギ
(1)そっくりさんは他人の○○○
(2)土俵に上がるのは力士と?
(3)力、きつね、月見
(5)花火大会に着て行きたい
(6)仏の顔も○○○
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | 6 | ||
7 | ||||
8 | 9 |
ソ | ツ | ギ | ヨ | ウ |
ラ | ヨ | ド | ||
ニ | ユ | ウ | サ | ン |
カ | ジ | ン | ||
キ | タ | ド | ロ |
▼ヨコのカギ (1)ソツギヨウ (4)ニユウサン (7)カジン (8)キタ (9)ドロ |
▼タテのカギ (1)ソラニ (2)ギヨウジ (3)ウドン (5)ユカタ (6)サンド |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
645938127 723614895 189275364 514789236 936142578 278563419 452396781 861427953 397851642 |
040900127 700614895 080005060 514709206 036102570 208503419 050300080 861427003 397001040 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
593412867 481567293 672389415 368925741 149673582 257148936 734291658 816754329 925836174 |
090412060 401507203 000080000 068925740 109070502 250108036 734000658 810754029 025836170 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
834679152 612458379 759312846 176943528 425861793 983725614 297186435 561234987 348597261 |
804070102 612000379 700312006 106903508 420060093 083725610 207000405 060234080 340597061 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
831524796 975316482 246879153 167932845 594168237 328457619 482695371 653781924 719243568 |
801504790 970010402 046879103 100930840 504000207 028057009 402695370 603080024 019203508 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
219465378 648327915 357819642 123954786 865172439 794683251 531246897 472598163 986731524 |
009465300 008327900 357010642 120904086 805000409 790603051 531040897 002598100 006731500 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗1五角打 ☖同銀 ☗2五馬 ☖同銀 ☗2七銀引 |
<問題2> |
---|
☗3一飛打 ☖2二玉 ☗2一角成 |
<問題3> |
---|
☗3六角打 ☖同飛 ☗3四角 ☖同飛 ☗2六金打 |
<問題4> |
---|
☗2四桂打 ☖同香 ☗2三銀打 ☖3三玉 ☗2二龍 |
<問題5> |
---|
☗4二飛打 ☖同馬 ☗2三金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)行事に参加するための手続き
(5)○○○に提灯。不必要なことのたとえ
(6)岐阜県長良川の夏の風物詩
(8)嬉しくてニコニコ
(9)笑う○○には福来たる
(10)実験や観察をする教科
▼タテのカギ
(1)柄を握って床を拭き掃除
(2)気分の○○沈みが激しい人
(3)甘酢に漬けてガリに
(4)過去→現在→?
(7)アロマオイルを買うときに選ぶ
(8)徳川家康が幕府を開いた場所
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 | 10 |
モ | ウ | シ | コ | ミ |
ツ | キ | ヨ | ラ | |
プ | ウ | カ | イ | |
エ | ガ | オ | ||
カ | ド | リ | カ |
▼ヨコのカギ (1)モウシコミ (5)ツキヨ (6)ウカイ (8)エガオ (9)カド (10)リカ |
▼タテのカギ (1)モツプ (2)ウキ (3)シヨウガ (4)ミライ (7)カオリ (8)エド |
▼ヨコのカギ
(1)節分の日に、1本丸ごと無言で食べる
(5)「花の女王」と称される
(6)ウスバカゲロウの幼虫
(8)○○の一字で耐え忍ぶ
(9)手のひらにできるのは、食べ物にあらず
(10)慈雨は○○○の雨
▼タテのカギ
(2)ヘリコプターなどが行う、空中停止飛行
(3)衣服で、表地の反対
(4)物事の状勢。重大な○○○○○を迎える
(6)動くマンガ
(7)塩とのミックスを赤飯にパラパラ
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
エ | ホ | ウ | マ | キ |
バ | ラ | ヨ | ||
ア | リ | ジ | ゴ | ク |
ニ | ン | マ | メ | |
メ | グ | ミ | ン |
▼ヨコのカギ (1)エホウマキ (5)バラ (6)アリジゴク (8)ニン (9)マメ (10)メグミ |
▼タテのカギ (2)ホバリング (3)ウラジ (4)キヨクメン (6)アニメ (7)ゴマ |
▼ヨコのカギ
(1)ここが腕の○○○○○だ!
(4)1位のメダルの色
(5)車の○○をトップに入れる
(7)円周率の記号「π」の読み
(9)しちゃダメ! ゴミはゴミ箱へ
(11)友人から聞かされる、恋人とのラブラブエピソード
▼タテのカギ
(1)これに着替えて海へ
(2)遺跡から出土
(3)「羅針盤」とも言う
(6)11号は月面着陸に成功
(8)12星座でサソリ座の次は何座?
(10)日本庭園で鯉などを泳がせる場所
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | |||
11 |
ミ | セ | ド | コ | ロ |
ズ | キ | ン | ||
ギ | ア | パ | イ | |
ポ | イ | ス | テ | |
ノ | ロ | ケ | ザ |
▼ヨコのカギ (1)ミセドコロ (4)キン (5)ギア (7)パイ (9)ポイステ (11)ノロケ |
▼タテのカギ (1)ミズギ (2)ドキ (3)コンパス (6)アポロ (8)イテザ (10)イケ |
▼ヨコのカギ
(1)自分だけで考えたやり方
(5)ブナシメジはこの仲間
(6)あおり。不況の○○を受ける
(7)玄関で脱いだら揃えてね
(8)清少納言作『枕草子』はこれ
(10)「往路」の反対
▼タテのカギ
(1)別れのあいさつをして立ち去ること
(2)フクロウの一種で、「ぶっぽうそう」と鳴く
(3)エゴイズム=○○主義
(4)外見。うわべ。物の表面
(7)俳句を彫りつけた石碑
(9)豊富に使えばカラフルに
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
ジ | コ | リ | ユ | ウ |
キ | ノ | コ | ワ | |
ヨ | ハ | ク | ツ | |
ズ | イ | ヒ | ツ | |
フ | ク | ロ | ラ |
▼ヨコのカギ (1)ジコリユウ (5)キノコ (6)ヨハ (7)クツ (8)ズイヒツ (10)フクロ |
▼タテのカギ (1)ジキヨ (2)コノハズク (3)リコ (4)ウワツツラ (7)クヒ (9)イロ |
▼ヨコのカギ
(1)「休息」と同じこと
(5)振る舞い。堂々とした○○○
(6)「ガラス」の古称
(7)天気がいい夜はたくさん見える
(8)リレー競技でランナーが手渡し
(10)サラサラと時を刻む
▼タテのカギ
(1)お尻が光る夏の虫
(2)眠りについたばかりの頃
(3)ひなびた旅館に一夜の○○を取る
(4)初対面の相手と1枚ずつ交換
(7)のれん分けした店の大元の店
(9)アシカ類中最大のほ乳類
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
ホ | ネ | ヤ | ス | メ |
タ | イ | ド | イ | |
ル | リ | ホ | シ | |
バ | ト | ン | ||
ス | ナ | ド | ケ | イ |
▼ヨコのカギ (1)ホネヤスメ (5)タイド (6)ルリ (7)ホシ (8)バトン (10)スナドケイ |
▼タテのカギ (1)ホタル (2)ネイリバナ (3)ヤド (4)メイシ (7)ホンケ (9)トド |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
784129635 263475891 195638427 637982514 518364279 429517368 341896752 952743186 876251943 |
780100030 060470801 005638427 630002514 510304079 429500068 341896700 902043080 070001043 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
391654827 628197543 457328169 914835276 876412395 235976481 762581934 589743612 143269758 |
091604820 620107043 457020169 910835076 806402305 030070080 702080904 080703010 140209058 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
478935612 961427385 253618947 584279163 739164258 126583794 345791826 697842531 812356479 |
470030012 060020080 053618940 580209063 700104008 120583094 045000820 097842530 802356409 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
417958632 835672149 629314785 278495316 391826574 546731928 784563291 952147863 163289457 |
010950602 005672049 620010780 278400316 090806070 546001928 084060091 950147800 103089050 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
652749831 798123564 134856792 526491378 913678425 487235916 871364259 265987143 349512687 |
000009031 708123064 004856790 500490378 913000425 487035006 071364200 260987103 340500000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗1四角打 ☖同飛 ☗3三銀打 ☖同金 ☗2二金打 |
<問題2> |
---|
☗3三歩打 ☖3一玉 ☗4三桂打 ☖同角 ☗3二歩成 ☖同玉 ☗2二馬 |
<問題3> |
---|
☗1三銀打 ☖同桂 ☗1一角成 ☖2三玉 ☗3三馬 ☖同玉 ☗3四金打 |
<問題4> |
---|
☗2二角打 ☖2三玉 ☗1三角成 ☖同銀 ☗2四銀打 ☖同銀 ☗2二馬 |
<問題5> |
---|
☗3三桂打 ☖同角 ☗3二飛成 ☖同玉 ☗4二歩成 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)当たりを願って引く
(3)鍋にカパッとかぶせる
(4)金銭をたくわえること
(6)ヒヨコにとってのニワトリ
(8)店員と客が対面するタイプの席
(10)チーズフォンデュの本場
▼タテのカギ
(1)おしゃべりな人は軽い
(2)クレオパトラ、エリザベス、卑弥呼
(3)デートの日、何を着よう…?
(5)またとない好機
(7)チームの主力選手
(8)美容院で切ったり染めたり
(9)エビス様が抱える魚
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
ク | ジ | フ | タ | |
チ | ヨ | チ | ク | |
オ | ヤ | エ | ||
カ | ウ | ン | タ | ー |
ミ | ス | イ | ス |
▼ヨコのカギ (1)クジ (3)フタ (4)チヨチク (6)オヤ (8)カウンター (10)スイス |
▼タテのカギ (1)クチ (2)ジヨオウ (3)フク (5)チヤンス (7)エース (8)カミ (9)タイ |
▼ヨコのカギ
(1)過失 過ち
(2)札束をこんなふうに持ってみたい人もいるかな?
(3)最後の締めくくり
(5)イージーなこと。――な操作
(7)気負い。――のない素直な表現
▼タテのカギ
(2)ネギの変種。センボン――はアサツキの別名
(4)地面より低いところにある部屋
(6)行き止まり 物事のはて
(8)大阪にある市の1つ
(9)真心のこもった心遣い。――になって世話をする
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | 8 | |||
2 | ||||
3 | ||||
7 |
オ | チ | ド | シ | |
カ | ン | タ | ン | |
ワ | シ | ヅ | カ | ミ |
ケ | ツ | マ | ツ | |
ギ | リ | キ | ミ |
▼ヨコのカギ (1)オチド (2)ワシヅカミ (3)ケツマツ (5)カンタン (7)リキミ |
▼タテのカギ (2)ワケギ (4)チカシツ (6)ドンヅマリ (8)タカツキ (9)シンミ |
▼ヨコのカギ
(1)発送の準備が出来たので、運送業者に──の依頼をした
(2)行き先を決めずに、ぶらぶらと──の散歩に出た
(3)「当機は定刻通りに──いたしました。フライトの時間は…」
(5)フィッシングのときに垂らします
(7)──の業者は、頻繁に足を運んでくれる
▼タテのカギ
(1)木材などを食い荒らす虫。日本にはヤマト――やイエ――がいる
(4)民間団体が経営している──学校
(6)「さあ、やるぞ!」とシャツの袖口に手を当て──をした
(8)朝顔のつぼみが──した
(9)パソコンの──ボタンを押して、再起動させた
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
シ | ユ | ウ | カ | |
ロ | デ | イ | リ | |
ア | シ | マ | カ | セ |
リ | リ | ク | ツ | |
ツ | リ | イ | ト |
▼ヨコのカギ (1)シユウカ (2)アシマカセ (3)リリク (5)ツリイト (7)デイリ |
▼タテのカギ (1)シロアリ (4)シリツ (6)ウデマクリ (8)カイカ (9)リセツト |
▼ヨコのカギ
(1)春もバネも、英語では
(2)紫色で卵っぽい形の野菜
(3)大小を表すのに使う記号。>や<
(5)――あれば苦あり、とか
(7)秒が60集まるとこれになる
(8)川をせき止めて作る
▼タテのカギ
(2)食卓ではフォークとコンビになる
(4)合わせるときに使う記号。+
(6)水に覆われていない地表の部分
(7)2のこと。ひい、――、みい…
(8)桃太郎はキビで作ったものを持っていた
(9)gで表される重さの単位
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | ||||
2 | 8 | |||
7 | ||||
3 |
ス | プ | リ | ン | グ |
ラ | ク | ラ | ||
ナ | ス | ダ | ム | |
イ | フ | ン | ||
フ | ト | ウ | ゴ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)スプリング (2)ナス (3)フトウゴウ (5)ラク (7)フン (8)ダム |
▼タテのカギ (2)ナイフ (4)プラス (6)リク (7)フウ (8)ダンゴ (9)グラム |
▼ヨコのカギ
(1)ガソリンスタンドには、これができる大きなブラシが付いた機械もある
(2)ガソリンの意味でも使われる言葉。――欠
(3)日が暮れてから始まるパーティー
(5)ウイスキーのロック、――ならば1オンス、ダブルなら2オンス
(7)化粧の具合で、ここを上げたり下げたりできます
(10)利益―― 投票――
▼タテのカギ
(1)成城や深沢などの住宅街がある、東京23区のひとつ
(4)紙幣を光にかざすと浮かび上がります
(6)鍋の――、あなたは雑炊派、それともうどん派?
(8)書類に押すもの
(9)矢にある、尖った部分
(11)ガソリンスタンドの料金看板は、普通1――の値段です
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
セ | ン | シ | ヤ | |
タ | メ | ジ | リ | |
ガ | ス | リ | ツ | |
ヤ | カ | イ | ト | |
シ | ン | グ | ル |
▼ヨコのカギ (1)センシヤ (2)ガス (3)ヤカイ (5)シングル (7)メジリ (10)リツ |
▼タテのカギ (1)セタガヤ (4)スカシ (6)シメ (8)イン (9)ヤジリ (11)リツトル |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
968725134 217643895 345198267 579312648 426589371 831476952 694251783 153867429 782934516 |
008020100 210603095 340198067 579010648 020509070 831070952 690251083 150807029 002030500 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
632794158 715283964 489651237 147526893 268379541 593418726 321865479 954137682 876942315 |
030794050 710203064 480601037 047020890 068309540 503418706 021060470 904107602 070902010 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
634817592 921345867 587692134 145926783 278153649 369478251 792584316 456731928 813269475 |
034810590 021005867 500692030 140926003 270000049 300478051 090584006 456700920 013069470 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
947856123 251943867 836172945 128465739 794318256 563729418 419637582 375281694 682594371 |
007850023 050943807 030102045 128065700 794000256 003720418 410607080 305281090 680094300 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
785219634 314876295 926543817 468932751 597461382 132758946 651397428 243685179 879124563 |
780010630 304806095 906540807 060902051 507401302 130708040 601097408 240605109 079020063 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗4一角打 ☖2二玉 ☗3三角成 ☖同玉 ☗3二角成 |
<問題2> |
---|
☗2三飛成 ☖3一玉 ☗2一龍 ☖同玉 ☗2二金打 |
<問題3> |
---|
☗1一角打 ☖3一玉 ☗2一銀成 ☖同玉 ☗2二金打 |
<問題4> |
---|
☗1五角打 ☖同銀 ☗2五馬 ☖同銀 ☗2七銀引 |
<問題5> |
---|
☗3四銀成 ☖1四玉 ☗1三龍 ☖同玉 ☗2四全 |