フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗3二金打 ☖同銀 ☗1三歩成 ☖同玉 ☗1一龍 ☖2三玉 ☗2四金打 |
<問題2> |
---|
☗3二飛成 ☖同玉 ☗3一飛打 ☖同玉 ☗2二金打 |
<問題3> |
---|
☗1三銀打 ☖同飛 ☗3三銀打 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題4> |
---|
☗3三銀打 ☖同香 ☗2五龍 |
<問題5> |
---|
☗2五銀打 ☖同と ☗2三銀不成 ☖1五玉 ☗2四銀打 ☖同と ☗2六金打 |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗3二金打 ☖同銀 ☗1三歩成 ☖同玉 ☗1一龍 ☖2三玉 ☗2四金打 |
<問題2> |
---|
☗3二飛成 ☖同玉 ☗3一飛打 ☖同玉 ☗2二金打 |
<問題3> |
---|
☗1三銀打 ☖同飛 ☗3三銀打 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題4> |
---|
☗3三銀打 ☖同香 ☗2五龍 |
<問題5> |
---|
☗2五銀打 ☖同と ☗2三銀不成 ☖1五玉 ☗2四銀打 ☖同と ☗2六金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)賛成○○○で可決する
(4)ドライバーで回す
(5)美容室で切ったり染めたり
(6)マドンナはこの対象
(8)○×や早押しがある
(10)ミッドナイト
▼タテのカギ
(1)手品の仕掛けを大公開
(2)バラすとイクラ
(3)矢とセットの道具
(5)ヒラメにそっくりな魚
(7)番組出演者の控え室
(9)図工=○○工作
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
タ | ス | ウ | ユ | |
ネ | ジ | カ | ミ | |
ア | コ | ガ | レ | |
カ | ク | イ | ズ | |
シ | ン | ヤ | ガ |
▼ヨコのカギ (1)タスウ (4)ネジ (5)カミ (6)アコガレ (8)クイズ (10)シンヤ |
▼タテのカギ (1)タネアカシ (2)スジコ (3)ユミ (5)カレイ (7)ガクヤ (9)ズガ |
▼ヨコのカギ
(2)亀が日向で干す
(4)ダダダ…と縫う機械
(6)へそで○○を沸かす
(7)子供が「ヤダヤダ!」とこねる
(8)ヒョロヒョロの野菜
(9)日本一の山といえば
(10)ホテルや旅館など
▼タテのカギ
(1)真面目にコツコツと
(2)紫がかった青
(3)砂漠に強い動物
(5)ご飯をよそう道具
(7)野球のバッター
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 | 10 |
ジ | コ | ウ | ラ | |
ミ | シ | ン | ク | |
チ | ヤ | ダ | ダ | |
モ | ヤ | シ | ||
フ | ジ | ヤ | ド |
▼ヨコのカギ (2)コウラ (4)ミシン (6)チヤ (7)ダダ (8)モヤシ (9)フジ (10)ヤド |
▼タテのカギ (1)ジミチ (2)コン (3)ラクダ (5)シヤモジ (7)ダシヤ |
▼ヨコのカギ
(1)独唱会。独奏会
(5)中にお宝が眠っているかも
(6)カラットの略号
(7)友人から転居○○○が届いた
(9)一人立ちすること
(10)「もしもし」と出る
▼タテのカギ
(1)ああだこうだとこねる
(2)ちゃんぽんと並ぶ、長崎の麺料理
(3)思いの○○を打ち明ける
(4)カジノで回す、すり鉢形の円盤
(8)穴のあいた練り製品
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 |
リ | サ | イ | タ | ル |
ク | ラ | ケ | ー | |
ツ | ウ | チ | レ | |
ド | ク | リ | ツ | |
デ | ン | ワ | ト |
▼ヨコのカギ (1)リサイタル (5)クラ (6)ケー (7)ツウチ (9)ドクリツ (10)デンワ |
▼タテのカギ (1)リクツ (2)サラウドン (3)タケ (4)ルーレツト (8)チクワ |
▼ヨコのカギ
(1)ゾウがパタパタと動かす
(3)笑いの○○にハマった
(5)歌声を披露する大会
(7)山の中にありそうな建物?
(8)ホテルのここでチェックイン
(10)足し算で使う「+」
▼タテのカギ
(1)カヤなどを編んで作る昔ながらの雨具
(2)映画の○○○○は派手なアクションです
(3)夫と助けあい
(4)スキューバダイビングで背負う
(6)上にピョーン!
(8)試着室で着てみよう
(9)○○の威を借る狐
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
ミ | ミ | ツ | ボ | |
ノ | ド | ジ | マ | ン |
コ | ヤ | ベ | ||
フ | ロ | ン | ト | |
ク | プ | ラ | ス |
▼ヨコのカギ (1)ミミ (3)ツボ (5)ノドジマン (7)コヤ (8)フロント (10)プラス |
▼タテのカギ (1)ミノ (2)ミドコロ (3)ツマ (4)ボンベ (6)ジヤンプ (8)フク (9)トラ |
▼ヨコのカギ
(1)果物と同じ名前の鳥
(4)「琵琶」と書く楽器
(5)「派手」の反対
(6)ポテト、シーザー
(9)お喋り上手な小鳥
(11)記号は「∞」
▼タテのカギ
(1)桃太郎の○○団子
(2)七十五日でおさまる?
(3)イヤリングで飾る
(5)「くやし〜!」と踏む
(7)線。スタート○○○
(8)LとNの間
(10)○○の滝登り
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | 10 | ||
11 |
キ | ウ | イ | ミ | |
ビ | ワ | ジ | ミ | |
サ | ラ | ダ | ||
エ | イ | ン | コ | |
ム | ゲ | ン | ダ | イ |
▼ヨコのカギ (1)キウイ (4)ビワ (5)ジミ (6)サラダ (9)インコ (11)ムゲンダイ |
▼タテのカギ (1)キビ (2)ウワサ (3)ミミ (5)ジダンダ (7)ライン (8)エム (10)コイ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
875641329 621395748 394287165 936458271 148732596 752916834 487529613 563174982 219863457 |
075000320 600395008 304287105 936050271 100702006 752010834 407529603 500174002 019000450 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
569831427 734269518 128547963 312798654 976415832 485623179 841376295 293154786 657982341 |
069801420 730209018 008547900 312000654 900405002 485000179 001376200 290104086 057902340 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
793842165 215967483 648513297 529384716 431679852 876125934 354791628 982436571 167258349 |
703802105 005907400 648010297 520080016 401609802 870020034 354090628 002406500 107208309 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
647913825 832645197 951728643 485376219 173492586 269581374 726854931 514239768 398167452 |
040913020 832040197 001708600 405306209 173000586 209501304 006804900 514030768 090167050 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
256794381 349158762 187263945 894627513 632415897 571389426 925836174 468571239 713942658 |
006704300 349050762 180060045 804627503 032000890 501389406 920030074 468070239 003902600 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗1五銀 ☖同玉 ☗2五龍 |
<問題2> |
---|
☗3四銀打 ☖同馬 ☗5五桂打 ☖同香 ☗5四銀打 |
<問題3> |
---|
☗4一銀不成 ☖4二玉 ☗2二龍 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題4> |
---|
☗4二龍 ☖同馬 ☗2一飛成 |
<問題5> |
---|
☗1三馬 ☖3二玉 ☗1二飛成 ☖4一玉 ☗3一飛打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)穴のあいた球を皿に載せたり、先端で受けたりするおもちゃ
(2)ペットに与える食べ物
(3)貴重品はこの中に入れておきしょう
(5)77歳:喜寿 80歳:傘寿 90歳:――
(7)なにも持参していません
(10)十二支に含まれる空想上の動物
▼タテのカギ
(1)赤血球、白血球、血小板、血漿からなる、からだを巡る赤いもの
(4)大気の約2割を占めている原子番号8番
(6)――男 ――眼鏡 ――の薄着
(8)つかむと上達が早い
(9)眠いときには重くなる、顔の一部分
(11)通勤時や帰省時にでくわす殺到
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
ケ | ン | ダ | マ | |
ツ | テ | ブ | ラ | |
エ | サ | タ | ツ | |
キ | ン | コ | シ | |
ソ | ツ | ジ | ユ |
▼ヨコのカギ (1)ケンダマ (2)エサ (3)キンコ (5)ソツジユ (7)テブラ (10)タツ |
▼タテのカギ (1)ケツエキ (4)サンソ (6)ダテ (8)コツ (9)マブタ (11)ラツシユ |
▼ヨコのカギ
(1)トランプのひし形マーク
(4)メジャーな調理法はつぼ焼き
(6)バンドの生演奏が楽しめる
(7)昔話『○○取りじいさん』
(8)李白と並ぶ、唐の詩人
(10)とてもお世話になった先生
▼タテのカギ
(1)昆布やかつお節から取る
(2)1日350グラム食べるのが理想
(3)応援団が張り上げる
(5)和室用のクッション?
(6)「ぜひうちに!」と○○コールを送る
(7)日本人の主食
(9)夜空でまたたく
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | 9 | ||
10 |
ダ | イ | ヤ | コ | |
シ | サ | ザ | エ | |
ラ | イ | ブ | ||
コ | ブ | ト | ホ | |
メ | オ | ン | シ |
▼ヨコのカギ (1)ダイヤ (4)サザエ (6)ライブ (7)コブ (8)トホ (10)オンシ |
▼タテのカギ (1)ダシ (2)ヤサイ (3)コエ (5)ザブトン (6)ラブ (7)コメ (9)ホシ |
▼ヨコのカギ
(1)暗い場所で写真を撮るときにたく
(5)エビス様が抱えている魚
(6)傘マークの天気
(7)水を汲むのに使う掃除道具
(9)美しいターコイズ○○○の海
(11)早寝早起きの○○○正しい生活を送る
▼タテのカギ
(1)浴槽にかぶせて保温
(2)絶対に負けたくない相手
(3)ツボを指でぐいぐい
(4)続きが見たくて二度寝
(8)誕生日やクリスマスに食べる
(9)鼻がコンセントみたいな動物
(10)山菜から抜くえぐみ
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | |||
11 |
フ | ラ | ツ | シ | ユ |
タ | イ | ア | メ | |
バ | ケ | ツ | ||
ブ | ル | ー | ア | |
タ | キ | ソ | ク |
▼ヨコのカギ (1)フラツシユ (5)タイ (6)アメ (7)バケツ (9)ブルー (11)キソク |
▼タテのカギ (1)フタ (2)ライバル (3)シアツ (4)ユメ (8)ケーキ (9)ブタ (10)アク |
▼ヨコのカギ
(1)○○も積もれば山となる
(2)傾斜している道
(4)サン、ワイン、ステンド
(5)英語で言うと「イエロー」
(7)釣りに持って行く○○○○ボックス
(8)トランプの黒いマークはスペードと?
▼タテのカギ
(1)ジャンケンのハサミ
(2)河童の頭にあるとか
(3)エクレアの中に○○○○○クリーム
(4)ボクサーが両手にはめる
(6)ウニと並ぶ、軍艦巻きのネタ
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 |
チ | リ | サ | カ | |
ヨ | グ | ラ | ス | |
キ | イ | ロ | タ | |
ク | ー | ラ | ー | |
ク | ラ | ブ | ド |
▼ヨコのカギ (1)チリ (2)サカ (4)グラス (5)キイロ (7)クーラー (8)クラブ |
▼タテのカギ (1)チヨキ (2)サラ (3)カスタード (4)グローブ (6)イクラ |
▼ヨコのカギ
(1)XとZの間にあるアルファベット
(3)このおにぎり、効き過ぎてしょっぱい!
(5)『門』『それから』と共に知られる夏目漱石の作品
(7)パグの顔にあるチャームポイント
(8)選ぶこと。ベスト○○○○
(10)ネットを通してパソコンを利用するためのID番号
▼タテのカギ
(1)寿司で、抜いてもらう人もいる
(2)⇔アウト
(3)フォンデュやリゾットを作るのに使う酒
(4)ライオンは百獣の何?
(6)弟子に奥義を伝授
(8)デパートで、食品売り場がある階といえば?
(9)「ストライキ」の略
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
ワ | イ | シ | オ | |
サ | ン | シ | ロ | ウ |
ビ | シ | ワ | ||
チ | ヨ | イ | ス | |
ア | カ | ウ | ン | ト |
▼ヨコのカギ (1)ワイ (3)シオ (5)サンシロウ (7)シワ (8)チヨイス (10)アカウント |
▼タテのカギ (1)ワサビ (2)イン (3)シロワイン (4)オウ (6)シシヨウ (8)チカ (9)スト |