2015/7/4 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.IOC調整委員会のコーツ委員長らが6月30日に視察した2020年東京五輪のレスリングとフェンシング、テコンドー会場に決まった施設は?
A1.幕張メッセ

Q2.6月30日に行われた巨人対広島の試合で4番打者として九回に貴重な同点打を放った巨人の一塁手は?
A2.阿部慎之助

Q3.6月30日に行われたプロ野球中日の試合で、この日中日が放った2安打全てを叩き出した選手兼監督は?
A3.谷繁元信

Q4.6月30日、実戦形式練習やセットプレーを確認して最終調整を行ったサッカーU-22日本代表が1日に親善試合を行う国は?
A4.コスタリカ

Q5.6月30日に行われたプロ野球の試合で、7番で今季初の4安打と爆発をした阪神の選手は?
A5.鳥谷敬

Q6.6月30日、J1ライセンス取得へ向け、クラブハウス建設に向けた支援金を募集すると発表したJ2のクラブは?
A6.ツエーゲン金沢

Q7.6月30日、楽天戦での初回に11号3ランを放ったロッテのデスパイネ外野手が試合後に発表した、国際大会に出場するために合流する代表国は?
A7.キューバ

Q8.6月30日、自身のブログを更新し『「大切な方」と自分の誕生日に入籍しました」と報告した俳優の野村宏伸の代表作と言えば?
A8.教師びんびん物語

Q9.6月30日にパチンコ台のプレス発表会が行われ、氣志團と亀田兄弟が熱く語った、週刊少年ジャンプに掲載していた漫画とは?
A9.魁!!男塾

Q10.6月30日、都内で行われたイベントにダチョウ倶楽部の3人とともに出席し、上島竜兵とのキスが話題を呼んでいる元AKBのメンバーは?
A10.野呂佳代

政治・経済・社会・IT

Q1.7月2日、山開き初日の入山料の徴収総額が5万9776円だったことが発表された山は?
A1.富士山

Q2.6月27日、2014年度の受信料収入が過去最高を更新し、6493億円となったのは?
A2.NHK

Q3.6月27日、日本郵便が山梨県と長崎県の全域に広げると発表した、高齢者向けのサービスは?
A3.みまもりサービス

Q4.6月27日、環境保護団体の世界自然保護基金が報告をまとめ、ドイツでは年1800万トン以上廃棄されていると指摘したのは?
A4.食品

Q5.6月27日、資源エネルギー庁が2017年度に、沖縄本島沖の水深約1600メートルの海底で実施するのは?
A5.鉱物の採掘

Q6.6月27日、マツダの新型「ロードスター」を購入したユーザーの74%が選択したのは?
A6.マニュアル車

Q7.6月27日、江東区役所本庁舎の防災センター屋上で採取し、区役所本庁舎と総合区民センターの売店で販売を始めたのは?
A7.ハチミツ

Q8.6月27日、羽田と台湾を結ぶ路線を新規就航すると発表し、国内の格安航空会社として初めて、羽田空港への乗り入れを開始するのは?
A8.ピーチ・アビエーション

Q9.6月27日、山陰や北陸沖の日本海、千葉県沖の太平洋でも好調な漁獲が続いている、旬を迎え脂の乗っている魚は?
A9.マイワシ

Q10.6月27日、熱くて痛いというイメージからの脱却を図るため、美容と健康と癒やしを前面に打ち出して、明治国際医療大がイオンモール京都桂川に出店したのは?
A10.鍼灸院

旬な話題

Q1.6月28日に放送されたアニメ「サザエさん」で話題になった次週予告とは?
A1.穴子さん最後の晩さん

Q2.7月13日、「日清のどん兵衛 きつねうどん」と「日清焼そば U.F.O.」が発売する商品は?
A2.39周年特別限定品

Q3.第62回カンヌライオンズ国際クリエイティビティ・フェスティバルで3部門で金銀5冠に輝いた「3秒クッキング 爆速エビフライ」編と「同 爆速餃子」編を公開したのは?
A3.NTTドコモ

Q4.「日本一スマホを使う町」として東京に次ぐ2位にランクインした都道府県が話題になっていますが、それはどこ?
A4.滋賀県

Q5.2019年、国内最大級の規模となる展望台を兼ね備える商業施設の概要が発表され話題になっていますが、その施設がオープンする予定の場所は?
A5.渋谷

Q6.7月14日から「ハンバーグフェア」を実施する店は?
A6.デニーズ

Q7.ハローキティのアニメの世界公開に向け、サンリオが設立したと話題になっているのは?
A7.米国子会社

Q8.8月19日出荷分からの値上げ等を発表したうま味調味料を販売しているメーカーは?
A8.味の素

Q9.サッカー女子ワールドカップでオウンゴールが決勝点になった日本対イングランド戦の試合はどれ?
A9.準決勝

Q10.7月4日に発売された「アクションふなっしー」とはいったい何?
A10.プラモデル

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.メキシコで取れることが有名な「森のバター」とも称される食べ物は?
A1.アボカド

Q2.日本で独自に作られた和製英語に当てはまる野球に関連する言葉は?
A2.ナイター

Q3.碁盤の目のような道を作るなど人工的に区画整理された街のことを何という?
A3.計画都市

Q4.世界最古の君主国家と言われる国は?
A4.日本

Q5.合戦の合図などで使用された、「嘘つき」の意味に使われるようになってしまったものは?
A5.法螺貝

Q6.電球を発明したことで有名な人は?
A6.ジョセフ・スワン

Q7.明治時代の文豪で故事がペンネームの由来となった人物は?
A7.夏目漱石

Q8.エベレストのことをチョモランマともいいますが、チョモランマとはエベレストが所在する場所で用いられている言葉の読み方です。ではその言語は?
A8.チベット語

Q9.香川県の名産で有名な「うどん」と「ひやむぎ」の違いは何?
A9.太さの違い

Q10.外来種が自然界に大きな影響を与え問題視されていますが、次のうち外来種でないものは?
A10.タヌキ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/3 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ココアやチョコレートの原料
(2)めったになくて珍しい
(3)目鼻立ちの特徴をとらえて描くのがコツとか
(5)スペースともいう
(8)チンパンジーやゴリラが好きそうな果物
(10)白い石と黒い石で戦う

▼タテのカギ
(2)フィリピンの首都
(4)世の中から離れてひっそり住むところ
(6)ライオンは百獣の――とも呼ばれる
(7)いとこを産んだ人は
(9)ライオンなどの獲物の残りを食べるイメージ?
(11)三遊亭○○や林家○○や桂○○といった芸名の人が寄席で披露する

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)カカオ
(2)マレ
(3)ニガオエ
(5)クウハク
(8)バナナ
(10)イゴ

▼タテのカギ
(2)マニラ
(4)カクレガ
(6)オウ
(7)オバ
(9)ハイエナ
(11)ラクゴ

2015/7/3 フルーツメール ナンプレの答え

フルーツメールの ナンプレ の答えです。

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

395214687
621587349
784693521
138726495
579348162
462159873
916432758
843975216
257861934
305214607
000587000
704090501
038726490
079308160
402050803
906402708
043070210
250801034

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2015/7/3 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月1日、新ユニット「ERIHIRO」を結成したことが明らかになった、今井絵理子と島袋寛子の2人が所属している4人組ボーカル&ダンスグループは?
A1.SPEED

Q2.6月28日、DDT823両国大会でプロレスデビューを果たすことがわかった、タレントで映画評論家は?
A2.LILICO

Q3.6月28日、日本テレビ系で放送された「おしゃれイズム」に出演し、夫の写真を公開した元人気モデルは?
A3.長谷川潤

Q4.6月28日、歌手であるファンキー加藤が4年ぶりにライブを行った、彼の故郷とは?
A4.八王子

Q5.6月28日、映画初監督作品「騒音」などのトークショーを東京都内で行い、これから生まれてくる孫の名前を提案したタレントは?
A5.関根勤

Q6.6月29日、チェルシーからチェコ代表GKペトル・チェフを「長期契約」で獲得したと発表したクラブは?
A6.アーセナル

Q7.6月29日、敵地でのブルージェイズ戦で17セーブ目(2勝3敗)を挙げた上原浩治が所属している球団は?
A7.レッドソックス

Q8.6月29日、「サントリー オールフリー コラーゲン」の新CM発表会に浴衣で出席した歌唱力に特徴のあるトリオのお笑い芸人は?
A8.黒沢かずこ

Q9.6月29日放送のテレビ朝日系のバラエティー番組に出演し、絶頂期の最高月収が4000万円だったことを明かした芸人は?
A9.ヒロシ

Q10.6月29日、約9か月ぶりに自身のブログを更新し、芸能活動を再開することを報告したSPEEDのメンバーは?
A10.上原多香子

政治・経済・社会・IT

Q1.7月1日に始まった、国外に居住地を移す富裕層に対し課税を行う通称「出国税」が対象とするのは?
A1.金融資産の含み益

Q2.6月25日、中国の輸出政策の変更で価格が急落したため、連邦破産法11条の適用を連邦破産裁判所に申請したと発表した、米モリコープが手がけている事業は?
A2.レアアース

Q3.6月27日、11月に行われる国際会議に合わせて実施する方向で調整に入っている、昨年11月以来となる安倍首相との首脳会談を予定している大統領は?
A3.プーチン大統領

Q4.6月26日、人口構造が急速に変化しており、台湾の自由時報電子版が今後世界一のペースで進むと報じたのは?
A4.高齢化

Q5.6月27日、政治的影響力を持つ保護団体の反対が根強く、オーストラリアで論争が起きている、先住民アボリジニが長年切望している狩りの対象は?
A5.ワニ

Q6.6月27日、NTTが東京都内で開いた株主総会で、沢田副社長が株主からの質問に答え、参入の可能性を示唆した事業は?
A6.送電事業

Q7.6月27日、法の下の平等をうたう合衆国憲法によって保障されており、禁止する州法は違憲に当たるとの歴史的判断を示し、米連邦最高裁判所が合法としたのは?
A7.同性婚

Q8.6月26日、7月から実施される政策により、海外の旅行客が北京で買い物した際に受けられるようになるのは?
A8.付加価値税の還付

Q9.6月26日、日本電気が「第26回 設計・製造ソリューション展」に出展した、物体認証技術「GAZIRU」によって、簡単に行えるようになるのは?
A9.製品の真贋判定や品質管理

Q10.6月26日、宇宙飛行士をさまざまなプロジェクトで支援するため、NASAが国際宇宙ステーションに送ると発表した、Microsoftの「HoloLens」とは何?
A10.拡張現実ゴーグル

旬な話題

Q1.今年の冬に新作が公開される映画「スターウォーズ」が日本の伝統文化とコラボして発売される公式ライセンス商品とは?
A1.浮世絵

Q2.6月26日、麒麟・川島明さんがTwitterに投稿した短歌が話題になっていましたが、それは頭文字を並べると浮かび上がる言葉が素敵とのことでしたが、その言葉とは?
A2.おめでとう

Q3.6月25日から「ピンクなブラックサンダー プレミアムいちご味」がある地域限定で販売され話題になっていますが、その地区とは?
A3.北海道

Q4.2015年10月から第2期のアニメ放送が決定した「ご注文はうさぎですか?」の第2期のタイトルは?
A4.ご注文はうさぎですか??

Q5.6月27日から参天製薬と進撃の巨人がコラボして行っているキャンペーン名は?
A5.疲れ目を駆逐せよ!

Q6.アイリサーチによると「頭がいいと思う大物芸人TOP10」1位に挙がったのは?
A6.タモリ

Q7.6月30日に限定販売された不二家の商品で、ペコちゃんとコラボした「赤いもの」は?
A7.広島東洋カープ

Q8.8月1日、上野動物園の閉演後に行われる企画は?
A8.セミとコウモリの観察会

Q9.6月29日、集英社が「マイナー部活応援キャンペーン」を開始し話題になっていますが、それはある作品の連載1周年と単行本5巻発売記念で始まりましたが、その作品は?
A9.火ノ丸相撲

Q10.Twitterで今から15年近く前にインターネットで流行していたことを振り返るツイートが話題になっていましたが、そのツイートに付されたハッシュタグは?
A10.#インターネット老人会

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.最も多くお札に肖像が使用された人物は?
A1.聖徳太子

Q2.「テディベア」の「テディ」はアメリカの大統領の愛称に由来するといわれていますが、その大統領は?
A2.ルーズベルト

Q3.次のうち、日本で馴染みの深い大豆を使うことがない調味料は?
A3.魚醤

Q4.ハワイでよく観察される夜間に見ることの出来る虹の名前は?
A4.月虹

Q5.日食が見える範囲を示した地図は?
A5.日食図

Q6.創業者があんぱんを考案したことでも知られる店の現店名は?
A6.木村屋總本店

Q7.かつてザンビアから最も多く輸入していた素材から出来ていた硬貨は?
A7.10円硬貨

Q8.平原綾香さんが歌ったことでも有名な「ジュピター」はホルストの「惑星」という組曲の一曲をモチーフにされてますが、その「惑星」の組曲の中に入っていない惑星の名前は?
A8.冥王星

Q9.トルコ行進曲はある国の軍隊の曲にインスパイアされたといわれていますが、その国は?
A9.オスマン帝国

Q10.漫画「ベルサイユのばら」の舞台になったのはヴェルサイユ宮殿といわれていますが、そのヴェルサイユ宮殿は初めは何のために作られた?
A10.狩猟の休息地

2015/7/2 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)はっけよい、おぎゃあおぎゃあうえーんうえーん
(2)堀で囲まれていたり櫓があったり石垣がそびえていたり
(3)血を吸う種類もある。足はない
(4)ベッドの上の、弾力のあるもの
(6)ノーベル――賞 ――会議
(8)くっつけるのに使う
(9)五十音表に並んでる

▼タテのカギ
(1)「ありのみ」ともいう
(3)持てあますときにはすることがない
(5)AMラジオ放送の周波数でおなじみの単位
(7)会議がこれで終わると話し合った甲斐がない
(10)漢字にすると、「爪」に似ている
(11)――御用邸 ――火山帯 ――塩原

答え

1 5 7 10
2 8
6
3 9 11
4

▼ヨコのカギ
(1)ナキズモウ
(2)シロ
(3)ヒル
(4)マツトレス
(6)ヘイワ
(8)ノリ
(9)カナ

▼タテのカギ
(1)ナシ
(3)ヒマ
(5)キロヘルツ
(7)モノワカレ
(10)ウリ
(11)ナス

2015/7/2 フルーツメール ナンプレの答え

フルーツメールの ナンプレ の答えです。

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

521348796
679215843
438967215
817423659
953671428
246589137
794136582
382754961
165892374
500348006
679010843
008907200
810403059
953000428
240509037
004106500
382050961
100892004

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2015/7/2 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.6月30日に現役引退を発表した、ロンドン五輪女子バレーボール銅メダリストの人気選手は?
A1.狩野舞子

Q2.6月27日に行われたプロ野球巨人対ヤクルトの試合で、唯一の得点となるホームランを放った選手は?
A2.阿部慎之助

Q3.6月27日、所属クラブより一時的にチームを離れると発表されたDFハーフナー・ニッキが練習に参加した欧州のリーグは?
A3.ブンデスリーガ

Q4.6月27日、レギュラーパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオで中居正広が明かした手術した部位は?
A4.のど

Q5.6月27日、「だいじょぶだぁスペシャル」で志村けんとタッグを組み、コントを披露したことがわかったタレントは?
A5.加藤茶

Q6.6月27日に行われたHKTの全国ツアー横浜アリーナ初日のラスト曲でビキニ姿でコンサートに出演したメンバーは?
A6.指原莉乃

Q7.6月27日、音楽生特番「音楽の日」で36年ぶりの復活を果たした「林檎殺人事件」などを歌を歌ったのは、郷ひろみと誰?
A7.樹木希林

Q8.6月28日、自身の持つJリーグ最年長ゴール記録を48歳4カ月2日に更新した三浦知良が所属しているクラブは?
A8.横浜FC

Q9.6月28日に行われたガンバ大阪のファン感謝デーで、長谷川健太監督に「走れ!」と指示を出した人物は?
A9.遠藤保仁

Q10.6月28日に行われたプロ野球の試合で、814日ぶりに復帰登板を果たしたヤクルトの選手は?
A10.館山昌平

政治・経済・社会・IT

Q1.6月30日、共同創業者で会長を務めるフィル・ナイト氏が来年退任することを発表した、アメリカの大手スポーツ用品メーカーは?
A1.ナイキ

Q2.6月25日、商品だけでなく漬け込むという文化の輸出を目的に、日本一の職人が香港でセミナーを開催するなど、現地の若者や主婦を中心に人気を集めているものは?
A2.梅酒

Q3.6月26日、踏切内での事故などを減らすため、緊急対策が必要な踏切約300カ所について、国土交通省が2016年度から事業を進め設置するのは?
A3.歩道

Q4.6月26日、タイのバンコクで人気を博し2号店がオープンした、秋葉原を中心に18店舗を展開する業界最大手の「めいどりーみん」とは何?
A4.メイドカフェ

Q5.6月26日、アマゾンジャパンが出版社6社からの協力を得て、期間限定で行うのは?
A5.書籍の割引販売

Q6.6月25日、ブラジル地理統計院が2015年度持続可能開発指数第6版を公表し、アグリビジネス業界における使用量が12年間で2倍以上に増えていることが分かったのは?
A6.農薬

Q7.6月26日、全国家公務員の4割強に当たる約22万人が、7~8月に実施する見込みだと政府が発表した「ゆう活」とは何?
A7.勤務時間を前倒しする朝型勤務

Q8.6月25日、アメリカのオバマ大統領が、フランスのオランド大統領と電話で会談し、再発防止を約束したのは?
A8.大統領への盗聴

Q9.6月26日、Microsoftの広報担当者が批判する声明を出した、韓国のサムスンが自社製ノートPCの一部で行っていることは?
A9.Windows Updateの無効化

Q10.6月26日、国土交通省が利用制限を緩和する方針を固め、水素ステーションの設置など活用を進めるのは?
A10.道の駅

旬な話題

Q1.絵に登場する動物などを自由に組み合わせて画像を生成できるとして人気を呼んでいる画像製作キットのモチーフとなっている国宝は?
A1.鳥獣戯画

Q2.「赤いきつね vs 緑のたぬき」というお題で行われる第二回「フェス」が話題の任天堂Wii Uのゲームは?
A2.スプラトゥーン

Q3.8月24日、「弱虫ペダル」の著者である漫画家のトークイベントが豊洲PITで行われると話題になっていましたが、その漫画家の名前は?
A3.渡辺航

Q4.7月25日から2日間、江ノ島電鉄の全線を用い、あるゲームをリアルに楽しむイベントが開催されますが、そのゲームは?
A4.桃太郎電鉄

Q5.2016年4月29日から2日間行う予定であることが明らかにされたニコニコのイベントは?
A5.ニコニコ超会議2016

Q6.6月26日、全世界のディズニーが運営するテーマパークで禁止することが発表されたことは?
A6.自撮り棒の使用

Q7.フレッシャーズ調べによると「東京ディズニーシーに行った時に一番初めに乗るアトラクションを教えてください」という質問の回答1位に挙がったのは?
A7.タワー・オブ・テラー

Q8.7月11日に発売される原宿系ファッションショップ・スピンズのショートTシャツとプリーツスカートがある球団とコラボしていると話題になっていますが、その球団は?
A8.広島東洋カープ

Q9.7月6日、伊藤園から販売される「麦」の飲み物は?
A9.麦のソーダ

Q10.6月23日、海遊館でお披露目されたペンギンの赤ちゃんの種類は?
A10.アデリーペンギン

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.次の生き物のうち、自然に生息している場所が1国の範囲だけではない生き物は?
A1.カンガルー

Q2.広島を本拠地とするサンフレッチェ広島の「サンフレッチェ」の由来は「三本の矢」からですが、それは誰の逸話といわれている?
A2.毛利元就

Q3.海面上昇のため移住先としてフィジーの土地を購入したことでも知られる、世界で一番早く日付が変わる国は?
A3.キリバス

Q4.太陽暦のひとつでもあるグレゴリオ暦のグレゴリオとは誰?
A4.ローマ教皇

Q5.右手の指が六本あったと言われる戦国の武将は?
A5.豊臣秀吉

Q6.長崎のハウステンボスにある宮殿「パレス ハウステンボス」はある国の国王が住んでいる宮殿の外観を忠実に再現にしていますが、そのモチーフとなった宮殿がある国は?
A6.オランダ

Q7.香港生まれの「XO醤」の名前の由来はどの酒からきている?
A7.ブランデー

Q8.自身と恋人をモデルとした作品と言われる「舞姫」を発表した文豪は?
A8.森鴎外

Q9.徳川家斉の娘である溶姫を迎える際に作られたとされる東京大学にある建造物は?
A9.赤門

Q10.「兎に角」という字はある文豪が多用し広まったといわれていますが、その文豪は?
A10.夏目漱石

2015/7/1 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)日本語でいうと分析家。経済――
(2)日本語でいうと人造綿花。ステープルファイバーの略称
(3)日本語でいうと波乗り
(5)木星の衛星。ガリレオが発見
(7)鷹の頭をもつエジプトの太陽の神さま
(10)日本語でいうと玄人

▼タテのカギ
(1)日本語でいうと接地
(4)日本語でいうと使用料。グリーン――
(6)ヘルメスが作ったといわれる竪琴
(8)値引き。10%――
(9)日本語でいうと汁物。野菜――
(11)日本語でいうと貸付け。住宅――

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)アナリスト
(2)スフ
(3)サーフイン
(5)イオ
(7)ラー
(10)プロ

▼タテのカギ
(1)アース
(4)フイー
(6)リラ
(8)オフ
(9)スープ
(11)ローン