2025/8/6 フルーツメール 詰将棋の答え

フルーツメールの 詰将棋 の答えです。

関連記事
本日の答え

<問題1>
☗3三飛打
☖同飛
☗2二金打
<問題2>
☗3二馬右
☖同飛
☗2三桂打
☖2一玉
☗1一馬
<問題3>
☗4二飛打
☖3一玉
☗4一銀成
☖同馬
☗2二飛成
<問題4>
☗3五金打
☖同香
☗3三龍
☖同玉
☗3四金打
<問題5>
☗3三歩打
☖同銀
☗1四馬
☖同桂
☗3一金打

[手順詳細を表示]

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2025/8/6 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)徳川幕府のお膝元で発達し、東京語の母体となった
(5)無駄な骨折り
(6)舞台の、客席から見て右の方
(7)洋風の浅いお盆
(9)クリーニング店。コイン○○○○○

▼タテのカギ
(1)その他いろいろ。略記「etc.」
(2)ベチャベチャの土
(3)スポーツで、いい勝負になりそうな対戦
(4)蓄電池のこと
(8)数珠を数える単位

答え

1 2 3 4
5
6
7 8
9

▼ヨコのカギ
(1)エドコトバ
(5)トロウ
(6)カミテ
(7)トレー
(9)ランドリー
▼タテのカギ
(1)エトセトラ
(2)ドロ
(3)コウカード
(4)バツテリー
(8)レン

問題2


▼ヨコのカギ
(1)包丁とセットで使います
(2)丸―― 水―― 賀茂――
(3)漢字で「菫」と書く植物
(5)大根を使ったキムチ
(7)首都はベルンです
(10)――鍋には牡蠣やハマグリが使われます

▼タテのカギ
(1)プラスの反対
(4)住まいのことです
(6)腰かける家具
(8)観光バス内の――のため、クイズや歌を用意した
(9)ミスを反省したのなら――で示しましょう
(11)肉の素材そのものの味がよくわかりそうな調理法

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)マナイタ
(2)ナス
(3)スミレ
(5)カクテキ
(7)スイス
(10)ドテ
▼タテのカギ
(1)マイナス
(4)スミカ
(6)イス
(8)レク
(9)タイド
(11)ステーキ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)がっかりして落とす
(3)ガチャリとかける
(5)暖かそうな方角
(7)コンサートで全国縦断
(9)目で見て確認
(10)家具の脚やカバンなどにつける小さな車輪

▼タテのカギ
(1)スケジュールがぎっしり
(2)○○からぼたもち
(4)「エレキ」もある弦楽器
(6)混ぜ合わせること
(8)今日の次の日
(9)霧に似た自然現象

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9
10

▼ヨコのカギ
(1)カタ
(3)カギ
(5)ミナミ
(7)ツアー
(9)モクシ
(10)キヤスター
▼タテのカギ
(1)カミツ
(2)タナ
(4)ギター
(6)ミツクス
(8)アシタ
(9)モヤ

問題4


▼ヨコのカギ
(1)まぶたに塗る化粧品
(5)美男子ってこと
(6)スカートのプリーツ
(8)公務員なら市役所や県庁など
(10)○○丼を食べて勝負に勝つぞ!
(11)「5月」を英語で

▼タテのカギ
(1)妹の面倒をみる男の子
(2)あと少し。○○○○○迫力に欠ける
(3)品不足や値上がりに備えて多めに購入
(4)ドレスのキラキラ
(7)ふすまを滑らせるための横木
(8)刀で握る部分
(9)「フカヒレ」の「フカ」は、この生き物のこと

答え

1 2 3 4
5
6 7
8 9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)アイカラー
(5)ニマイメ
(6)ヒダ
(8)ツトメサキ
(10)カツ
(11)メイ
▼タテのカギ
(1)アニ
(2)イマヒトツ
(3)カイダメ
(4)ラメ
(7)シキイ
(8)ツカ
(9)サメ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)100点を取りたい!
(4)観客の拍手に応えて再び上がることも
(5)⇔ポジ
(6)カンヌ国際○○○○○の最高賞はパルム・ドール
(7)ジョウロを使って花壇にまく
(8)記者がつかまされてガックリ…
(9)「味醂」と書く調味料

▼タテのカギ
(1)自分で自分をほめること。○○○○○を並べる
(2)バントによって三塁の走者を生還させるプレー
(3)カットしたいUV
(5)料金が安くなること

答え

1 2 3
4 5
6
7 8
9

▼ヨコのカギ
(1)テスト
(4)マク
(5)ネガ
(6)エイガサイ
(7)ミズ
(8)ガセ
(9)ミリン
▼タテのカギ
(1)テマエミソ
(2)スクイズ
(3)シガイセン
(5)ネサガリ

2025/8/6 フルーツメール ナンプレの答え

フルーツメールの ナンプレ の答えです。

関連記事

問題1

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

945176823
673582419
182943576
327815964
861439752
594267381
236754198
458691237
719328645
040106023
603580409
080903576
327800904
060409050
504007381
236704090
408091207
710308040

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題2

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

596734182
478912563
321586974
153648297
287195436
649273815
964321758
815467329
732859641
506704102
400902003
321506974
050040090
087195430
009070800
904321708
810060029
730859041

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題3

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

531892746
967413258
482657193
794128365
615934872
823576419
148369527
379245681
256781934
500800746
060413250
002057093
704120065
015904870
820076409
140360500
079245080
256001004

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題4

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

967548213
513962748
428317569
375894621
681235497
294176835
836721954
152489376
749653182
907508203
013060740
420307069
370894021
080235090
204070805
836000954
102489306
009050100

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題5

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

981426753
547139286
632785149
473892615
165347928
298561374
859213467
726954831
314678592
000026750
000039286
030785140
473802605
105307908
208501374
059213060
726950000
014670000

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2025/8/5 フルーツメール 詰将棋の答え

フルーツメールの 詰将棋 の答えです。

関連記事
本日の答え

<問題1>
☗4二金打
☖同銀
☗2一馬
☖同玉
☗2二金打
<問題2>
☗4三銀打
☖同桂
☗2二龍
☖同玉
☗2三金打
<問題3>
☗3三馬
☖同玉
☗3四金打
<問題4>
☗2二金打
☖同角
☗4一龍
<問題5>
☗4一銀打
☖同馬
☗3三飛打

[手順詳細を表示]

2025/8/5 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)高知県の旧国名
(3)恥ずかしくて真っ赤
(5)原稿などの提出期限
(7)徹夜明けだから少し寝るね…
(8)正解だとマル印
(10)アメリカの通貨単位
(11)夫が重い○○を上げて作業開始

▼タテのカギ
(2)鮮魚をスライスした和食
(3)宮城や広島が有名な二枚貝
(4)マラソンなどで引き返す地点
(6)パチンと地面に叩きつけて遊ぶ
(7)昔ながらの煮炊き設備
(9)○○焼きは大阪のB級グルメ

答え

1 2 3 4
5 6
7
8 9
10 11

▼ヨコのカギ
(1)トサ
(3)カオ
(5)シメキリ
(7)カミン
(8)コタエ
(10)ドル
(11)コシ
▼タテのカギ
(2)サシミ
(3)カキ
(4)オリカエシ
(6)メンコ
(7)カマド
(9)タコ

問題2


▼ヨコのカギ
(1)かんざしはこの一種
(5)かくれんぼで探す役
(6)⇔陽
(7)「」や()など
(9)一日にして成らず
(11)「S」で表す方角

▼タテのカギ
(1)仏の○○も三度
(2)小さい車のオモチャ
(3)商品のストック
(4)2割5分6○○
(8)お酒に合う食べ物
(9)ロサンゼルスの略
(10)卵黄とも

答え

1 2 3 4
5 6
7 8
9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)カミカザリ
(5)オニ
(6)イン
(7)カツコ
(9)ローマ
(11)ミナミ
▼タテのカギ
(1)カオ
(2)ミニカー
(3)ザイコ
(4)リン
(8)ツマミ
(9)ロス
(10)キミ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)日本の○○○話『桃太郎』
(4)オタマジャクシが成長すると?
(6)歌舞伎の公演の休憩タイム
(7)バブル時代の踊り場
(8)カレーで連想する国

▼タテのカギ
(1)感動で○○がいっぱい!
(2)ピラミッドの形
(3)野球のセカンドベース
(5)除湿運転もある家電
(6)紙や皿などの数え方
(7)「凸」の訓読み

答え

1 2 3
4 5
6
7
8

▼ヨコのカギ
(1)ムカシ
(4)カエル
(6)マクアイ
(7)デイスコ
(8)インド
▼タテのカギ
(1)ムネ
(2)シカクスイ
(3)ニルイ
(5)エアコン
(6)マイ
(7)デコ

問題4


▼ヨコのカギ
(2)旅行の荷物を詰める○○○ケース
(4)お守りやシーサーの効果
(6)音楽の授業で吹き方を習う
(8)わが家は○○ガスです
(9)まかぬ○○は生えぬ
(10)12星座で、射手と水瓶の間

▼タテのカギ
(1)『あんたがたどこさ』が有名
(2)ローラー○○○○、○○○○ボード
(3)バンドが各地を回ってライブ
(5)○○一線のデッドヒート
(7)バッターボックスに立つ

答え

1 2 3
4 5
6 7
8
9 10

▼ヨコのカギ
(2)スーツ
(4)マヨケ
(6)リコーダー
(8)トシ
(9)タネ
(10)ヤギ
▼タテのカギ
(1)テマリウタ
(2)スケート
(3)ツアー
(5)ヨコ
(7)ダシヤ

問題5


▼ヨコのカギ
(1)「東洋のラスベガス」とも呼ばれる観光地
(4)○○の一字で耐え忍ぶ
(5)目上の人に○○口は失礼
(6)義務、情操、英才
(8)ディナー
(9)○○と闘う正義のヒーロー
(10)ヘチマやヒョウタンは○○科の植物

▼タテのカギ
(1)爪に塗って乾くのを待つ
(2)「耳にたこができる」や「油を売る」など
(3)まとめ。話の○○○○○に偉人の名言を引用
(5)雲に隠れていないで出てきてほしい
(7)十二支の2番目

答え

1 2 3
4 5
6 7
8
9 10

▼ヨコのカギ
(1)マカオ
(4)ニン
(5)タメ
(6)キヨウイク
(8)ユウシヨク
(9)アク
(10)ウリ
▼タテのカギ
(1)マニキユア
(2)カンヨウク
(3)シメククリ
(5)タイヨウ
(7)ウシ

2025/8/5 フルーツメール ナンプレの答え

フルーツメールの ナンプレ の答えです。

関連記事

問題1

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

651392748
827614395
394785126
982457613
516923874
473168952
149236587
265871439
738549261
050392040
827010395
304785106
900407003
016000870
400108002
109236507
265070439
030549060

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題2

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

164725983
759863241
823914675
241359768
638472159
975681432
597148326
412536897
386297514
104725903
000060000
800914005
241050768
630000059
905681402
097108320
012506890
380297014

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題3

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

492837156
638159742
571624389
954361278
123578964
786942531
265413897
847295613
319786425
002837100
630050042
501604309
904361208
120000064
706942501
205403807
840090013
009786400

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題4

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

784216935
326759148
951348627
815463792
467925813
293871456
549637281
638192574
172584369
004206900
326050148
900348007
805463702
060925010
293070456
509000201
630000074
072584360

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題5

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

761458923
843129765
259736841
695873412
124965387
378214596
586341279
912587634
437692158
700050003
840109065
200736001
095803410
120965087
308010506
586040279
010507030
437090158

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2025/8/4 フルーツメール 詰将棋の答え

フルーツメールの 詰将棋 の答えです。

関連記事
本日の答え

<問題1>
☗1二飛打
☖同金
☗3三銀打
☖2一玉
☗4三馬
<問題2>
☗1五角打
☖3二玉
☗4一飛成
☖同玉
☗4二角成
<問題3>
☗3一角打
☖同金
☗2二銀打
☖2三玉
☗3三角成
<問題4>
☗3二銀打
☖4二玉
☗4三銀成
☖同玉
☗3二龍
<問題5>
☗2一香成
☖3二玉
☗2三飛成
☖同銀
☗4三馬

[手順詳細を表示]

2025/8/4 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事
問題1


▼ヨコのカギ
(1)味噌煮にしたり、竜田揚げにしたり
(3)お寺でゴーンと鳴らす
(5)海で波乗り
(7)○○○混同はダメ
(8)アルファベットの最初
(9)俳優が入り込んで演じる
(11)目に優しい色

▼タテのカギ
(1)パンダが食べる植物
(2)レジでピッと読み取る
(3)通勤中のサラリーマンが向かう
(4)12カ月で1
(6)手紙の○○を切る
(8)ニコッと浮かべる
(10)玄関でぬぎはき

答え

1 2 3 4
5 6
7
8 9 10
11

▼ヨコのカギ
(1)サバ
(3)カネ
(5)サーフイン
(7)コウシ
(8)エー
(9)ヤク
(11)ミドリ
▼タテのカギ
(1)ササ
(2)バーコード
(3)カイシヤ
(4)ネン
(6)フウ
(8)エミ
(10)クツ

問題2


▼ヨコのカギ
(1)ダンスも有名な太平洋の楽園
(2)先に忍耐力が尽きると負けです
(3)5月3日は憲法――です
(4)髪を強く太くする。――剤
(6)脂身がとろける豚の──をおいしく頂いた

▼タテのカギ
(1)大阪発といわれる粉もの
(4)亡き母の──の着物に袖を通す
(5)比較的小型でミサイルや魚雷を積んだ高速軍船
(7)興行の最終日のことです
(8)頬にほんのりとさす

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)タヒチ
(2)コンクラベ
(3)キネンビ
(4)イクモウ
(6)カクニ
▼タテのカギ
(1)タコヤキ
(4)イヒン
(5)クチクカン
(7)ラクビ
(8)ウスベニ

問題3


▼ヨコのカギ
(1)注目されるステージ。入学式の――で挨拶する
(2)メリンスともいう
(3)龍の頭に見えるといわれている石川県の半島
(4)ひき肉料理の代表選手
(6)番組放送予定が載っているところの通称
(10)食わなくてもヤセ我慢する

▼タテのカギ
(1)包丁とかナイフとか。切ったり削ったりするのに使うものの総称
(5)お食事しにいくところ。ファミリー――
(7)三日――に雨が降った
(8)チキンの部位の1つ。――先、――元
(9)大きめなグラス。取っ手はついてません
(11)ベッドメーキングで整えるもの

答え

1 5 7 9
2
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ハレブタイ
(2)モスリン
(3)ノト
(4)ハンバーグ
(6)ラテラン
(10)ブシ
▼タテのカギ
(1)ハモノ
(5)レストラン
(7)ブリ
(8)テバ
(9)タンブラー
(11)シング

問題4


▼ヨコのカギ
(1)所変われば――変わる
(2)痛飲してヘロヘロな人
(3)1対1対1の争い
(4)天気記号では丸の中に黒丸
(6)天気記号では黒丸
(7)軍艦巻きの船体(?)を覆う

▼タテのカギ
(1)医学―― 育児―― 教科――
(3)樹齢を重ねている木のは太くなる
(5)うちわ片手に浴衣を着て、花火や出店を楽しんでいそう
(6)食事の後のひと仕事
(8)座右の――
(9)ネクタイはこのまわりに締める

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)シナ
(2)ヨツパライ
(3)ミツドモエ
(4)キリ
(6)アメ
(7)ノリ
▼タテのカギ
(1)シヨ
(3)ミキ
(5)ナツマツリ
(6)アライモノ
(8)メイ
(9)エリ

問題5


▼ヨコのカギ
(2)帯に短し○○○に長し
(5)○○を割ったような性格
(7)アルファベットの16番目の文字
(8)流行の服を着た人形
(10)「凸」の訓読み
(12)わが道。ゴーイング○○○○○

▼タテのカギ
(1)○○○のてっぺんから爪先まで
(3)フィギュアスケートの回転技
(4)鍵。○○ホルダー
(6)アメリカの第35代大統領
(9)温暖な○○○の土地
(11)所得、住民、消費

答え

1 2 3 4
5 6 7
8 9
10 11
12

▼ヨコのカギ
(2)タスキ
(5)タケ
(7)ピー
(8)マネキン
(10)デコ
(12)マイウエイ
▼タテのカギ
(1)アタマ
(3)スピン
(4)キー
(6)ケネデイ
(9)キコウ
(11)ゼイ

2025/8/4 フルーツメール ナンプレの答え

フルーツメールの ナンプレ の答えです。

関連記事

問題1

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

743691825
219587436
685342791
896174352
134265978
572839164
328916547
957428613
461753289
040690805
209507036
685340701
090174050
104000908
070839060
308016547
950408603
401053080

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題2

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

286435971
713892564
549167823
194356782
372918645
658274139
427581396
961743258
835629417
086030970
703802504
040167020
190356082
302010605
050204030
407080306
960743058
035609410

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題3

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

487695132
216837459
395421687
521368794
879254316
643179528
958716243
734582961
162943875
487090132
010807050
300421007
521060794
009204300
640070028
908706203
034080960
160943075

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題4

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

862134759
451297863
397685214
129853647
634719528
578426931
916548372
285371496
743962185
860104059
400297003
007080200
120803047
634010528
070426030
010548070
285070496
743000185

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

問題5

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

524168739
367952814
189374256
813726945
246519378
975843621
632495187
758631492
491287563
520160039
307002800
089304206
003720945
240509078
975043600
602405180
008600402
490087063

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2025/8/3 フルーツメール 詰将棋の答え

フルーツメールの 詰将棋 の答えです。

関連記事
本日の答え

<問題1>
☗3一飛打
☖同玉
☗2一角成
☖同馬
☗4二金打
<問題2>
☗1二金打
☖同銀
☗2二馬
☖同飛
☗1四金打
<問題3>
☗3一角打
☖同飛
☗2一桂成
☖同飛
☗3二飛打
<問題4>
☗2二飛打
☖3三玉
☗3二飛成
<問題5>
☗2一銀不成
☖2三玉
☗3二銀不成
☖同馬
☗2四金打

[手順詳細を表示]