フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗2二龍 ☖同飛 ☗4三金打 |
<問題2> |
---|
☗1六金打 ☖同玉 ☗2七金打 |
<問題3> |
---|
☗2四銀左上 ☖同飛 ☗1四銀 ☖同飛 ☗2二銀不成 |
<問題4> |
---|
☗3三銀打 ☖同香 ☗1二金打 ☖2三玉 ☗2一飛成 |
<問題5> |
---|
☗1二角打 ☖同金 ☗3三角成 ☖同香 ☗2四飛 |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二龍 ☖同飛 ☗4三金打 |
<問題2> |
---|
☗1六金打 ☖同玉 ☗2七金打 |
<問題3> |
---|
☗2四銀左上 ☖同飛 ☗1四銀 ☖同飛 ☗2二銀不成 |
<問題4> |
---|
☗3三銀打 ☖同香 ☗1二金打 ☖2三玉 ☗2一飛成 |
<問題5> |
---|
☗1二角打 ☖同金 ☗3三角成 ☖同香 ☗2四飛 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)○○○建築、○○○ハンバーグ
(4)七色の橋?
(5)○○シート=後部座席
(6)1個おまけ!
(7)日本のお金の単位
(8)「神楽」の読み方
▼タテのカギ
(1)クロコダイルやアリゲーターなど
(2)銭湯の壁に描く?
(3)耳飾りの一種
(5)間取りの「L」
(7)徳川家が代々住んだ○○城
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | ||||
8 |
ワ | フ | ウ | ピ | |
ニ | ジ | リ | ア | |
サ | ー | ビ | ス | |
エ | ン | ン | ||
ド | カ | グ | ラ |
▼ヨコのカギ (1)ワフウ (4)ニジ (5)リア (6)サービス (7)エン (8)カグラ |
▼タテのカギ (1)ワニ (2)フジサン (3)ピアス (5)リビング (7)エド |
▼ヨコのカギ
(1)興奮の○○○と化す
(4)○○○は豹変す
(5)お相撲さんが腰にしめる
(7)レバーと相性抜群の野菜
(8)名探偵が推理して解く
(9)目を覆う安眠グッズ
▼タテのカギ
(1)首都はブカレスト
(2)神父様と同じではない
(3)どの党・派・会などにも属していないこと
(6)寄席の客席で起きる
(8)ヘタがある紫色の野菜
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 |
ル | ツ | ボ | ム | |
ー | ク | ン | シ | |
マ | ワ | シ | ヨ | |
ニ | ラ | ナ | ゾ | |
ア | イ | マ | ス | ク |
▼ヨコのカギ (1)ルツボ (4)クンシ (5)マワシ (7)ニラ (8)ナゾ (9)アイマスク |
▼タテのカギ (1)ルーマニア (2)ボクシ (3)ムシヨゾク (6)ワライ (8)ナス |
▼ヨコのカギ
(1)「しとしと」や「ざーざー」で表す
(2)パン作りでこねる
(4)冬場はスタッドレスに交換
(5)校長先生は長い?
(7)キノコの王様といえば
(9)徒競走で最後にゴールイン
(10)「九九」は一から九まである
▼タテのカギ
(1)ハワイ気分が味わえるシャツ
(2)日本最大の○○半島
(3)グウ・チョキ・パアで勝負
(4)高温○○○の熱帯雨林気候
(6)○○○は国の手形
(8)無料ってこと
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 |
ア | メ | キ | ジ | |
ロ | タ | イ | ヤ | |
ハ | ナ | シ | ン | |
マ | ツ | タ | ケ | |
ビ | リ | ダ | ン |
▼ヨコのカギ (1)アメ (2)キジ (4)タイヤ (5)ハナシ (7)マツタケ (9)ビリ (10)ダン |
▼タテのカギ (1)アロハ (2)キイ (3)ジヤンケン (4)タシツ (6)ナマリ (8)タダ |
▼ヨコのカギ
(1)地下茎はレンコン
(3)手を替え○○を替え
(4)学校でクラスを受け持つ先生
(6)⇔洋式
(8)和服で爪弾く楽器
(9)耳に付けるアクセサリー
▼タテのカギ
(1)耕して野菜を栽培
(2)尺の10分の1
(3)ジェントルマン
(5)鳴き声はコケコッコー!
(7)トランプの13
(8)この中でウサギを飼育
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 |
ハ | ス | シ | ナ | |
タ | ン | ニ | ン | |
ケ | ワ | シ | キ | |
コ | ト | ン | ||
イ | ヤ | リ | ン | グ |
▼ヨコのカギ (1)ハス (3)シナ (4)タンニン (6)ワシキ (8)コト (9)イヤリング |
▼タテのカギ (1)ハタケ (2)スン (3)シンシ (5)ニワトリ (7)キング (8)コヤ |
▼ヨコのカギ
(1)茶葉を入れ、煎じ出す土瓶
(2)――回というと、1回よりはたくさん、10回には達していない
(3)魚――で、マグロの競りが始まった
(5)ウィンナ―― ドリップ―― ――牛乳
(7)追加点を重ね続け、――で勝利した
(10)日本―― カリブ―― エーゲ――
▼タテのカギ
(1)うな重によく付いている、少し苦味のある汁物
(4)そばやうどんを伸ばすとき、――をして粘りつくのを防ぎます
(6)数え―― 子守―― 替え――
(8)カフェ―― プール―― ショット――
(9)緑と黒の縞模様がついた厚い皮でおなじみの果実
(11)炭酸飲料の一種。ソーダやラムネとはどう違うの?
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
キ | ユ | ウ | ス | |
モ | タ | イ | サ | |
ス | ウ | カ | イ | |
イ | チ | バ | ダ | |
コ | ー | ヒ | ー |
▼ヨコのカギ (1)キユウス (2)スウ (3)イチバ (5)コーヒー (7)タイサ (10)カイ |
▼タテのカギ (1)キモスイ (4)ウチコ (6)ウタ (8)バー (9)スイカ (11)サイダー |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
185723496 764195238 239486175 348217569 971568324 652934817 496352781 513879642 827641953 |
085720090 760005208 239006170 308017560 971000324 052930807 096300781 503800042 020041950 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
361428975 572916483 984537126 243865719 196273548 857194632 618752394 725349861 439681257 |
301428900 072010403 980507126 003860019 096000540 850094600 618702094 705040860 009681207 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
725136984 613498752 984527136 276349518 398651427 451872693 849713265 137265849 562984371 |
005100084 600498752 004027106 276049510 390000027 051870693 809710200 137265009 560004300 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
248915637 596237481 371864259 715648923 439752168 862391574 687129345 153486792 924573816 |
048010630 590207081 070804050 705648903 430050068 062391570 607020305 150406092 024070810 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
293786145 157342869 684591723 321467598 849135276 765928314 536214987 918673452 472859631 |
003000100 057342860 084591720 320467098 809000206 760928014 036214980 018673450 002000600 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二金打 ☖同角 ☗3二銀打 ☖同馬 ☗2四金打 |
<問題2> |
---|
☗4一角打 ☖2二玉 ☗3三角成 ☖同玉 ☗3二角成 |
<問題3> |
---|
☗4三歩成 ☖同馬 ☗4二銀上不成 ☖同馬 ☗3四金打 |
<問題4> |
---|
☗3三馬 ☖同馬 ☗5一龍 ☖同馬 ☗2三桂不成 |
<問題5> |
---|
☗1三銀成 ☖同銀 ☗3二馬 ☖2四玉 ☗2五金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)円舞曲のこと
(4)カウントダウンではスリーの次
(5)○○の深い顔立ち
(6)財宝。○○○○○ハンター
(8)そうめんをつける汁
(9)元素記号Na
▼タテのカギ
(1)電力の単位。記号W
(2)抽選する時に使う回転円盤
(3)自由
(5)「海のパイナップル」と呼ばれる珍味
(7)願書・届けなどを受け付けること
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 |
ワ | ル | ツ | フ | |
ツ | ー | ホ | リ | |
ト | レ | ジ | ヤ | ー |
ツ | ユ | ダ | ||
ナ | ト | リ | ウ | ム |
▼ヨコのカギ (1)ワルツ (4)ツー (5)ホリ (6)トレジヤー (8)ツユ (9)ナトリウム |
▼タテのカギ (1)ワツト (2)ルーレツト (3)フリーダム (5)ホヤ (7)ジユリ |
▼ヨコのカギ
(1)日本の城には本丸、二の丸、――といったエリアがあります
(2)高崎山にどっさりいます
(3)こんがり焼けたいときに塗ります
(5)バブルの頃には高騰しました
(7)100セントで1――
(10)これでくるんだ団子もあります
▼タテのカギ
(1)ラテンミュージック。これに合わせてペアで踊るダンスの名でもある
(4)ソバやアスパラガスに含まれているフラボノイド
(6)風邪で腫れちゃうことも
(8)――あわせ ――みしり ――かたち
(9)国税局査察官の通称
(11)自転車の腰掛け
1 | 6 | 9 | ||
7 | ||||
2 | 4 | 10 | 11 | |
5 | 8 | |||
3 |
サ | ン | ノ | マ | ル |
ル | ド | ル | ||
サ | ル | サ | サ | |
チ | カ | ド | ||
サ | ン | オ | イ | ル |
▼ヨコのカギ (1)サンノマル (2)サル (3)サンオイル (5)チカ (7)ドル (10)ササ |
▼タテのカギ (1)サルサ (4)ルチン (6)ノド (8)カオ (9)マルサ (11)サドル |
▼ヨコのカギ
(1)心の○○から好きです
(2)アルファベットの15番目
(3)日本の○○教育は9年間
(4)ほっぺたについてるよ
(7)「転」の部首は○○○偏
(8)群馬県を代表する温泉地
▼タテのカギ
(1)『西遊記』の猿の妖怪
(2)「おしめ」とも言う
(3)映画界。○○○○のスター
(5)冬が終わると?
(6)担任でもあり○○○の顧問でもある
1 | 2 | |||
3 | ||||
4 | 5 | 6 | ||
7 | ||||
8 |
ソ | コ | オ | ー | |
ン | ギ | ム | ||
ゴ | ハ | ン | ツ | ブ |
ク | ル | マ | カ | |
ウ | ク | サ | ツ |
▼ヨコのカギ (1)ソコ (2)オー (3)ギム (4)ゴハンツブ (7)クルマ (8)クサツ |
▼タテのカギ (1)ソンゴクウ (2)オムツ (3)ギンマク (5)ハル (6)ブカツ |
▼ヨコのカギ
(1)ここで私服から制服に着替え
(4)ピアノの鍵盤
(5)韓国の鍋料理
(7)別れたカップルが元の○○へ収まる
(9)部屋の開いた○○○○を有効活用
(11)眠くてなかなか出られない…
▼タテのカギ
(1)競技の技術を指導
(2)ガムを噛んでリフレッシュ
(3)沖縄の唐獅子像
(6)番組に招かれて出演
(8)仕事や勉強の疲れを癒す日
(10)○○は剣より強し
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | |||
11 |
コ | ウ | イ | シ | ツ |
ー | キ | ー | ||
チ | ゲ | サ | ヤ | |
ス | ペ | ー | ス | |
フ | ト | ン | ミ |
▼ヨコのカギ (1)コウイシツ (4)キー (5)チゲ (7)サヤ (9)スペース (11)フトン |
▼タテのカギ (1)コーチ (2)イキ (3)シーサー (6)ゲスト (8)ヤスミ (10)ペン |
▼ヨコのカギ
(1)台 ばね てんびん
(2)コレは食べられなくもないかもしれないが皿は無理
(3)「中央」や「地方」があるギャンブル
(6)瓦割りを期待されそうな武道?
(8)――さんで、「むらさき」と言ったら醤油、「あがり」と言ったらお茶
(10)野球でファームは二――のこと
▼タテのカギ
(1)ポッポー、ポッポーと時を告げる
(4)あんなことしなきゃ良かった、と、後になって思うこと
(5)冠が曲がってても直さないほうがよさそうな場所?
(7)ジェット―― バブル―― ――ローブ
(9)厚手の毛織物。――マット
(11)オリンピックの競技でも使用される乗り物
1 | 5 | 11 | ||
6 | 9 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 7 | |||
8 |
ハ | カ | リ | ジ | |
ト | カ | ラ | テ | |
ド | ク | グ | ン | |
ケ | イ | バ | シ | |
イ | ス | シ | ヤ |
▼ヨコのカギ (1)ハカリ (2)ドク (3)ケイバ (6)カラテ (8)スシヤ (10)グン |
▼タテのカギ (1)ハトドケイ (4)クイ (5)リカ (7)バス (9)ラグ (11)ジテンシヤ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
768942135 954831762 213567498 426359817 897216543 135784629 581493276 679128354 342675981 |
068902130 050831060 203507408 420050017 807206503 130080029 501403206 070128050 042605980 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
438129675 615437892 729568143 241983756 873652914 596741238 954816327 367294581 182375469 |
030120005 605407890 709508140 241980750 800602004 096041238 054806307 067204501 100075060 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
895173624 327468591 146952738 738645219 954217386 261389475 572896143 483521967 619734852 |
095070620 007468500 140902038 730605019 054207380 260309075 570806043 003521900 019030850 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
935476281 274381569 681529734 719652348 423817695 568934127 397168452 852743916 146295873 |
935070281 074301560 000529000 710602048 423000695 560904027 000168000 052703910 146090873 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
567394182 189526473 234178659 758219364 943865721 612437895 891753246 426981537 375642918 |
507394102 180020073 034108650 758000364 000805000 612000895 091703240 420080037 305642908 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2四金 ☖1五玉 ☗1四金 ☖同角 ☗2四銀打 ☖2五玉 ☗3五龍 |
<問題2> |
---|
☗3一角成 ☖同玉 ☗3三龍 ☖3二歩打 ☗4二金打 |
<問題3> |
---|
☗4三歩成 ☖同金 ☗4二銀打 ☖同金 ☗4四金打 |
<問題4> |
---|
☗3三銀左不成 ☖同馬 ☗2五銀 |
<問題5> |
---|
☗2四銀 ☖2二玉 ☗3三銀不成 ☖1三玉 ☗2二銀不成 ☖同歩 ☗2四馬 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)出演者がここで待機
(5)売り場で「お味見ていかれませんか?」
(7)○○の心子知らず
(8)花、ドット、ストライプ
(9)ズラ〜ッと並べて倒す
(11)最終回は15分拡大放送!
▼タテのカギ
(2)胡椒が鼻に入って連発
(3)実はココナッツ
(4)鹿児島県のシンボル
(6)三日月や英雄などのポーズがある
(7)スズメ百まで○○○を忘れず
(10)水を飲んで潤す
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | |||
11 |
ガ | ク | ヤ | サ | |
シ | シ | ヨ | ク | |
オ | ヤ | ガ | ラ | |
ド | ミ | ノ | ジ | |
リ | ド | ラ | マ |
▼ヨコのカギ (1)ガクヤ (5)シシヨク (7)オヤ (8)ガラ (9)ドミノ (11)ドラマ |
▼タテのカギ (2)クシヤミ (3)ヤシ (4)サクラジマ (6)ヨガ (7)オドリ (10)ノド |
▼ヨコのカギ
(1)英語でガレージ
(4)向かう○○○敵なし!
(6)支点、○○点、作用点
(8)鳴き声は「モ〜」
(9)5月3日は○○○○記念日
(11)木材を削って滑らかにする工具
▼タテのカギ
(1)忍者がシュシュッと投げる
(2)ハープはこの楽器の仲間
(3)大根○○○をたっぷり添えた焼き魚
(5)グッドラック! 祈っているよ!
(7)酵母、善玉、ビフィズス
(10)うっかりミス
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | |||
11 |
シ | ヤ | コ | オ | |
ユ | ト | コ | ロ | |
リ | キ | ウ | シ | |
ケ | ン | ポ | ウ | |
ン | カ | ン | ナ |
▼ヨコのカギ (1)シヤコ (4)トコロ (6)リキ (8)ウシ (9)ケンポウ (11)カンナ |
▼タテのカギ (1)シユリケン (2)コト (3)オロシ (5)コウウン (7)キン (10)ポカ |
▼ヨコのカギ
(2)電話 ひとり 誰もいないよ
(3)? Q 答えとセット
(4)ショート チーズ ホット
(6)カップ入り スイーツ ふわふわ
(7)溶かす チョコレート ボール2つ
(10)くまさん テディ 下げ相場
▼タテのカギ
(1)焼き菓子 フルーツ 松山名菓も同じ名前
(5)プールにいる 泳ぐ人 眠いとき襲われるものではないよ
(7)大豆製品 膜 日光の名物
(8)キク科 筋が多い 葉っぱは傘
(9)和風クッキー? のり巻きも バリバリ
(11)まんじゅうの中身 粒 こし
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
タ | ユ | セ | ン | |
ル | ス | バ | ン | |
ト | イ | ベ | ア | |
マ | フ | イ | ン | |
ケ | ー | キ | コ |
▼ヨコのカギ (2)ルスバン (3)トイ (4)ケーキ (6)マフイン (7)ユセン (10)ベア |
▼タテのカギ (1)タルト (5)スイマー (7)ユバ (8)フキ (9)センベイ (11)アンコ |
▼ヨコのカギ
(1)77歳のお祝い
(5)この日までにレポートを提出
(7)シンデレラが履いたのはガラス製
(8)積もれば一面銀世界
(9)手の平⇔手の○○
(10)この歌を歌ってー!
▼タテのカギ
(2)マイルーム
(3)いいところで目が覚めた
(4)人をあてにする○○○本願な考え
(6)お茶を湯のみに注ぐ容器
(7)どんよりとした天気
(9)挨拶は大きな○○で元気よく!
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 |
キ | ジ | ユ | タ | |
シ | メ | キ | リ | |
ク | ツ | ユ | キ | |
モ | コ | ウ | ||
リ | ク | エ | ス | ト |
▼ヨコのカギ (1)キジユ (5)シメキリ (7)クツ (8)ユキ (9)コウ (10)リクエスト |
▼タテのカギ (2)ジシツ (3)ユメ (4)タリキ (6)キユウス (7)クモリ (9)コエ |
▼ヨコのカギ
(1)笑う門には○○来たる
(2)ゆで卵を食べるときにむく
(4)⇔ショート
(5)あの人の名前…なんだっけ?
(7)臼に向かって振り下ろす
(9)本を借りるために○○○館へ
▼タテのカギ
(1)シー、ソウル、ファースト
(2)赤いちゃんちゃんこでお祝い
(3)ちょっとしたオシャレな敷物
(4)ロサンゼルスの略
(6)緑茶に合うジャパニーズスイーツ
(8)犬派か○○派かで分かれがち
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 |
フ | ク | カ | ラ | |
ー | ロ | ン | グ | |
ド | ワ | ス | レ | |
ガ | キ | ネ | ||
ト | シ | ヨ | コ |
▼ヨコのカギ (1)フク (2)カラ (4)ロング (5)ドワスレ (7)キネ (9)トシヨ |
▼タテのカギ (1)フード (2)カンレキ (3)ラグ (4)ロス (6)ワガシ (8)ネコ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
587691342 426573189 391428756 943165278 612837594 758249631 175986423 239714865 864352917 |
500691002 020070080 000408000 043105270 610807094 058249630 175080423 209714805 064352910 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
438256917 961783542 275419836 649128753 183597264 527634198 716942385 392865471 854371629 |
008056917 061083002 205409036 640100750 103507204 027004098 710902305 300860470 854370600 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
296173584 453968217 718452963 135724896 872396145 649581372 527619438 964835721 381247659 |
096100584 003960207 700450063 135724090 802000105 040581372 520019008 904035700 381007650 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
816543972 347928615 259716348 195634287 483279561 762185493 921367854 574892136 638451729 |
016040970 040908010 250716048 105634207 083000560 062080490 920367054 504802106 038050720 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
357142986 496387512 281659743 543876129 728491635 169235874 835764291 672913458 914528367 |
007142086 096307502 281000743 540876100 700000005 009235074 835000291 602903450 910528300 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二飛打 ☖3三玉 ☗3二飛成 |
<問題2> |
---|
☗3三銀打 ☖同飛 ☗3一銀成 ☖同玉 ☗2一金打 |
<問題3> |
---|
☗3三龍 ☖1二玉 ☗1一金打 ☖同玉 ☗1三龍 |
<問題4> |
---|
☗1三馬 ☖同玉 ☗1一飛打 ☖2三玉 ☗1二角成 ☖1四玉 ☗2二馬 |
<問題5> |
---|
☗1三金打 ☖同玉 ☗1一飛成 ☖1二銀 ☗2四銀打 |