フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗1三銀打 ☖同玉 ☗2三金打 |
<問題2> |
---|
☗2三銀打 ☖同玉 ☗3四馬 |
<問題3> |
---|
☗1三金打 ☖同玉 ☗1四飛 ☖2三玉 ☗2四金 |
<問題4> |
---|
☗2二銀不成 ☖同玉 ☗3一馬 ☖同玉 ☗3二金打 |
<問題5> |
---|
☗2五金打 ☖同銀 ☗2四金打 ☖同香 ☗2三銀打 |
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗1三銀打 ☖同玉 ☗2三金打 |
<問題2> |
---|
☗2三銀打 ☖同玉 ☗3四馬 |
<問題3> |
---|
☗1三金打 ☖同玉 ☗1四飛 ☖2三玉 ☗2四金 |
<問題4> |
---|
☗2二銀不成 ☖同玉 ☗3一馬 ☖同玉 ☗3二金打 |
<問題5> |
---|
☗2五金打 ☖同銀 ☗2四金打 ☖同香 ☗2三銀打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)頭の幼児語。○○○てんてん
(5)目の上や下に着ける化粧用品
(7)ゴルフコースにもある水場
(8)パッと開いて使う雨具
(9)恩を○○で返すなんて…
(10)アシカの仲間
▼タテのカギ
(1)不正解の印。ペケとも言う
(2)お菓子に付いているオモチャ
(3)ストローの形
(4)記号は「∞」
(6)110番といえばこの番号
(8)広い人は知り合いが多い
(9)サウナでたっぷり流す
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
バ | オ | ツ | ム | |
ツ | ケ | マ | ツ | ゲ |
イ | ケ | ン | ||
カ | サ | ア | ダ | |
オ | ツ | ト | セ | イ |
▼ヨコのカギ (2)オツム (5)ツケマツゲ (7)イケ (8)カサ (9)アダ (10)オツトセイ |
▼タテのカギ (1)バツ (2)オマケ (3)ツツ (4)ムゲンダイ (6)ケイサツ (8)カオ (9)アセ |
▼ヨコのカギ
(1)竹取の翁が発見
(5)ゴッホに影響を与えた、日本の○○○絵
(6)英語で「エルボー」
(7)真っ直ぐな人はつかない
(9)雨の天気○○○は「●」
(10)ここで稲が育つ
▼タテのカギ
(2)神社の長である神官
(3)明石、お好み、もんじゃ
(4)○○○○県の県庁所在地は神戸市
(6)「日陰」とは正反対の場所
(8)韓国の首都
(9)スケール。大○○な工事
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | 8 | ||
9 | ||||
10 |
カ | グ | ヤ | ヒ | メ |
ウ | キ | ヨ | ||
ヒ | ジ | ウ | ソ | |
ナ | キ | ゴ | ウ | |
タ | ン | ボ | ル |
▼ヨコのカギ (1)カグヤヒメ (5)ウキヨ (6)ヒジ (7)ウソ (9)キゴウ (10)タンボ |
▼タテのカギ (2)グウジ (3)ヤキ (4)ヒヨウゴ (6)ヒナタ (8)ソウル (9)キボ |
▼ヨコのカギ
(1)だまされてもニコニコしているような人
(2)フライもおいしい魚
(3)いつでものんきに構えている人
(5)おいしそうな物をみるとわいてくる
(7)――クラス ――ネック
(8)まっくら。――に烏
▼タテのカギ
(2)しびれにくい座り方
(4)2015年の十二支
(6)三重県の市。水族館がある
(7)あげくの――
(8)まっくら。――に乗じる
(9)履歴書にはこれや特技を書く欄もある
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | ||||
2 | 8 | |||
7 | ||||
3 |
オ | ヒ | ト | ヨ | シ |
ツ | バ | ユ | ||
ア | ジ | ヤ | ミ | |
グ | ハ | イ | ||
ラ | ク | テ | ン | カ |
▼ヨコのカギ (1)オヒトヨシ (2)アジ (3)ラクテンカ (5)ツバ (7)ハイ (8)ヤミ |
▼タテのカギ (2)アグラ (4)ヒツジ (6)トバ (7)ハテ (8)ヤイン (9)シユミ |
▼ヨコのカギ
(1)がっかりして落とす
(3)ガチャリとかける
(5)暖かそうな方角
(7)コンサートで全国縦断
(9)目で見て確認
(10)家具の脚やカバンなどにつける小さな車輪
▼タテのカギ
(1)スケジュールがぎっしり
(2)○○からぼたもち
(4)「エレキ」もある弦楽器
(6)混ぜ合わせること
(8)今日の次の日
(9)霧に似た自然現象
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 |
カ | タ | カ | ギ | |
ミ | ナ | ミ | タ | |
ツ | ツ | ア | ー | |
モ | ク | シ | ||
キ | ヤ | ス | タ | ー |
▼ヨコのカギ (1)カタ (3)カギ (5)ミナミ (7)ツアー (9)モクシ (10)キヤスター |
▼タテのカギ (1)カミツ (2)タナ (4)ギター (6)ミツクス (8)アシタ (9)モヤ |
▼ヨコのカギ
(1)専門家でない者の見る目
(5)○○の髄から天井のぞく
(6)「お疲れさま」と○○をねぎらう
(7)コーヒー店
(8)日本○○○○は、宮島・天橋立・松島
(9)料理用の豚脂
▼タテのカギ
(1)ほめたたえること
(2)液体をこすときに使う紙
(3)優勝者に授与する杯・盾・像など
(4)敬語で接すべき相手
(7)割れたお皿の一片
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | ||||
9 |
シ | ロ | ウ | ト | メ |
ヨ | シ | ロ | ウ | |
ウ | カ | フ | エ | |
サ | ン | ケ | イ | |
ン | ラ | ー | ド |
▼ヨコのカギ (1)シロウトメ (5)ヨシ (6)ロウ (7)カフエ (8)サンケイ (9)ラード |
▼タテのカギ (1)シヨウサン (2)ロシ (3)トロフイー (4)メウエ (7)カケラ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
465873912 278961435 139542687 681459723 342187596 957236841 893615274 726394158 514728369 |
460873012 270901035 009040600 081459720 302000506 057236840 003010200 720304058 510728069 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
716285439 384691257 952347168 261934785 879562314 543178692 137829546 628453971 495716823 |
000285439 004601057 050340108 201904780 879000314 043108602 107029040 620403900 495716000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
931786542 645392871 287541396 412859637 768134259 359267184 173925468 594618723 826473915 |
901700540 045392870 087540096 012850600 700104009 009067180 170025460 094618720 026003905 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
367251984 895347261 421896537 152738496 674129358 938465712 713584629 546912873 289673145 |
300251004 895040261 401806507 052030490 074000350 038060710 703504609 546010873 200673005 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
647531892 259487136 813269475 791623548 465178923 328954617 986742351 132895764 574316289 |
640530802 209407130 810009070 701623540 405000903 028954607 080700051 032805704 504016089 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗3三飛打 ☖同玉 ☗4三馬 |
<問題2> |
---|
☗2四銀直 ☖同馬 ☗2一飛成 ☖3三玉 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗1四馬 ☖同玉 ☗1五金打 ☖1三玉 ☗1四香打 |
<問題4> |
---|
☗3二銀成 ☖同玉 ☗2三歩成 ☖同玉 ☗3三金打 |
<問題5> |
---|
☗2四角成 ☖同銀 ☗4四金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)猫のトイレに敷く
(3)ヤギに食べてもらう自治体も
(5)コックピットで飛行機を操縦
(7)2020年はオリンピック○○○
(8)女だけのきょうだい
(10)日本で雨が続く頃
(11)硯でゴリゴリとする
▼タテのカギ
(1)諜報活動のプロ
(2)野球のファースト、セカンド、サード、ショート
(3)かかとは踏んじゃだめ!
(4)すき焼きに入れる甘い調味料
(6)○○○は一日にして成らず
(9)立見席の人たちにはない
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 | 11 |
ス | ナ | ク | サ | |
パ | イ | ロ | ツ | ト |
イ | ヤ | ー | ウ | |
シ | マ | イ | ||
ツ | ユ | ス | ミ |
▼ヨコのカギ (1)スナ (3)クサ (5)パイロツト (7)イヤー (8)シマイ (10)ツユ (11)スミ |
▼タテのカギ (1)スパイ (2)ナイヤシユ (3)クツ (4)サトウ (6)ローマ (9)イス |
▼ヨコのカギ
(1)笑う門には○○来たる
(3)クルクルと回して遊ぶ玩具
(4)四字熟語「不言○○○○」
(6)住み始めたばかりの家
(8)お子様ランチのご飯に立てる
(9)恥ずかしくて○○があったら入りたい!
(10)小説やエッセーを書くのが仕事
▼タテのカギ
(1)初夢で見たい日本一の山
(2)スニーカーの中で脱げて歩きにくい…
(3)これに覆われると晴れることが多い
(5)キツネの鳴き声みたいな色?
(7)ミッドナイト
(8)和食に一膳つく
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
フ | ク | コ | マ | |
ジ | ツ | コ | ウ | |
シ | ン | キ | ヨ | |
ハ | タ | ア | ナ | |
シ | サ | ツ | カ |
▼ヨコのカギ (1)フク (3)コマ (4)ジツコウ (6)シンキヨ (8)ハタ (9)アナ (10)サツカ |
▼タテのカギ (1)フジ (2)クツシタ (3)コウキアツ (5)コン (7)ヨナカ (8)ハシ |
▼ヨコのカギ
(1)料理を盛り付ける器
(2)レモンにたっぷりのビタミン
(3)ペットの散歩やエサやりなど
(4)野球で、打ったバッターが向かう
(7)豊臣秀吉のあだ名
(8)トナカイや犬が引く乗り物
(9)「ありがとう」と述べる
▼タテのカギ
(1)忘れて買い物できず
(2)12月の異称
(3)在庫一掃につき大安売り!
(5)酒蒸しやボンゴレにする貝
(6)「今何時?」と見る
1 | 2 | |||
3 | ||||
4 | 5 | 6 | ||
7 | ||||
8 | 9 |
サ | ラ | シ | ー | |
イ | セ | ワ | ||
フ | ア | ー | ス | ト |
サ | ル | ケ | ||
ソ | リ | レ | イ |
▼ヨコのカギ (1)サラ (2)シー (3)セワ (4)フアースト (7)サル (8)ソリ (9)レイ |
▼タテのカギ (1)サイフ (2)シワス (3)セール (5)アサリ (6)トケイ |
▼ヨコのカギ
(1)――両得は、一石二鳥と同じ意味です
(2)小麦粉が主原料、蜜をまぶした揚げ菓子。カリッとしてます
(3)水彩画や油彩画を描くとき手にする道具
(5)ドイツ語でケーキのこと。バウム――
(7)ケーキを半分に切り、それぞれを半分に、さらにまた半分にすると、全部でいくつ?
▼タテのカギ
(1)1部リーグの下位と2部リーグの上位で、――戦が行われた
(4)「利益&幸福」を意味する言葉
(6)ぺろぺろ舐めるお菓子。アイス――
(8)比較的小型の帆船。――ハーバー
(9)ペン字の――教育を始めました
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
イ | ツ | キ | ヨ | |
レ | ヤ | ツ | ツ | |
カ | リ | ン | ト | ウ |
エ | フ | デ | シ | |
ク | ー | ヘ | ン |
▼ヨコのカギ (1)イツキヨ (2)カリントウ (3)エフデ (5)クーヘン (7)ヤツツ |
▼タテのカギ (1)イレカエ (4)リフク (6)キヤンデー (8)ヨツト (9)ツウシン |
▼ヨコのカギ
(1)スズメよりちょっと大きくて頭は黒くて背中がグレーの鳥
(2)歌舞伎の早替わり。アジサイの別名でもある
(3)余震
(4)きれいなおひめさま
(8)大きいとか多いという意味。――不思議
(10)ポチのためのものもあります
▼タテのカギ
(1)さされたくないが「――さされ組」というユニットもかつてあった
(5)2014年冬季五輪の開催地
(6)やりがいあるなあ。――入っちゃうなあ
(7)天皇や皇后の尊称
(8)スーパー ウルトラ サラリー
(9)――ひいきしないでください
(11)大将のそっくりさん
1 | 5 | 8 | 11 | |
2 | 7 | |||
3 | 6 | 9 | ||
4 | 10 |
ウ | ソ | マ | カ | |
シ | チ | ヘ | ン | ゲ |
ロ | イ | ム | ||
ユ | リ | カ | エ | シ |
ビ | キ | コ | ヤ |
▼ヨコのカギ (1)ウソ (2)シチヘンゲ (3)ユリカエシ (4)ビキ (8)マカ (10)コヤ |
▼タテのカギ (1)ウシロユビ (5)ソチ (6)リキ (7)ヘイカ (8)マン (9)エコ (11)カゲムシヤ |