フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗2二銀打 ☖同銀 ☗1二飛打 ☖同飛 ☗3五馬 |
<問題2> |
---|
☗2三角打 ☖同馬 ☗4二飛成 |
<問題3> |
---|
☗4一銀不成 ☖4二玉 ☗2二龍 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題4> |
---|
☗2二角打 ☖同玉 ☗4二飛成 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題5> |
---|
☗2四銀打 ☖同龍 ☗1二銀打 ☖同玉 ☗3四馬 ☖同龍 ☗2二金打 |
ポイントサイトのゲーム系コンテンツを徹底攻略
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二銀打 ☖同銀 ☗1二飛打 ☖同飛 ☗3五馬 |
<問題2> |
---|
☗2三角打 ☖同馬 ☗4二飛成 |
<問題3> |
---|
☗4一銀不成 ☖4二玉 ☗2二龍 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題4> |
---|
☗2二角打 ☖同玉 ☗4二飛成 ☖同銀 ☗3二金打 |
<問題5> |
---|
☗2四銀打 ☖同龍 ☗1二銀打 ☖同玉 ☗3四馬 ☖同龍 ☗2二金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)同伴者
(2)――ソーセージ ――コーヒー
(3)牧童
(4)何度も言われると耳にできる
(6)70歳の祝い
(7)絵
▼タテのカギ
(1)その世界に詳しい
(3)子どもに叩いてもらう
(5)牛乳を買ってきたらとりあえずここへ
(6)パスタ料理の仕上げに振りかける
(8)鍵
(9)栗拾いのときは手袋をしないとこれが手に刺さっちゃうかも
1 | 5 | 6 | 8 | |
2 | ||||
3 | 9 | |||
4 | 7 |
ツ | レ | コ | キ | |
ウ | イ | ン | ナ | ー |
ゾ | チ | |||
カ | ウ | ボ | ー | イ |
タ | コ | ズ | ガ |
▼ヨコのカギ (1)ツレ (2)ウインナー (3)カウボーイ (4)タコ (6)コキ (7)ズガ |
▼タテのカギ (1)ツウ (3)カタ (5)レイゾウコ (6)コナチーズ (8)キー (9)イガ |
▼ヨコのカギ
(1)――に物が挟まったような、はっきりしない物言い
(2)動物園で猛獣が閉じ込められていたりする
(3)ウィンナーが有名な食べ物
(4)――を言わせず強引に進める
(6)――ポタージュ スイート――
(7)ようやく完成の――がついた
(8)――磨かざれば光なし
▼タテのカギ
(1)隅々まできれいにするイベント
(5)ソフト―― ――ソーダ
(7)計るもの。パーキング――
(9)歌のうまさを競うイベント
1 | 5 | 9 | ||
2 | 7 | |||
3 | ||||
4 | 8 | |||
6 |
オ | ク | バ | ノ | |
オ | リ | メ | ド | |
ソ | ー | セ | ー | ジ |
ウ | ム | タ | マ | |
ジ | コ | ー | ン |
▼ヨコのカギ (1)オクバ (2)オリ (3)ソーセージ (4)ウム (6)コーン (7)メド (8)タマ |
▼タテのカギ (1)オオソウジ (5)クリーム (7)メーター (9)ノドジマン |
▼ヨコのカギ
(1)○○向かい=ななめ前
(3)ようやく重い○○を上げた
(5)補助輪をはずして乗る練習
(6)財布の○○を握る妻
(7)赤や黄色のピーマン?
(9)棒高跳びや走り高跳びでの成功
▼タテのカギ
(1)旅の○○はかき捨て
(2)ホップとジャンプの間
(3)魚沼産といえば?
(4)「軍鶏」と書くニワトリ
(7)マージャンでジャラジャラと混ぜる
(8)⇔海
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | ||||
7 | 8 | |||
9 |
ハ | ス | コ | シ | |
ジ | テ | ン | シ | ヤ |
ツ | ヒ | モ | ||
パ | プ | リ | カ | |
イ | ク | リ | ア |
▼ヨコのカギ (1)ハス (3)コシ (5)ジテンシヤ (6)ヒモ (7)パプリカ (9)クリア |
▼タテのカギ (1)ハジ (2)ステツプ (3)コシヒカリ (4)シヤモ (7)パイ (8)リク |
▼ヨコのカギ
(1)スクールソング
(4)不機嫌だとシワが寄る部分
(6)商売の古風な言い方
(8)バスや電車でつかまる輪っか
(10)1万の1万倍
(11)花束を作るとき、ここをカットして調整
▼タテのカギ
(1)カカオから作る飲み物
(2)鳴ったらおへそを隠さなきゃ!
(3)昔話『鶴の○○返し』
(5)旅行前にあれこれ立てるのも楽しい♪
(7)ボールを足で…
(9)体温計をはさむ部位
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 | 11 |
コ | ウ | カ | オ | |
コ | ミ | ケ | ン | |
ア | キ | ナ | イ | |
ツ | リ | カ | ワ | |
オ | ク | ク | キ |
▼ヨコのカギ (1)コウカ (4)ミケン (6)アキナイ (8)ツリカワ (10)オク (11)クキ |
▼タテのカギ (1)ココア (2)カミナリ (3)オン (5)ケイカク (7)キツク (9)ワキ |
▼ヨコのカギ
(1)「佐藤錦」という品種がメジャーな果実
(2)両手両足のこと
(3)――川 ――裏 ――桟敷
(5)配偶者のママは
(7)――出し、――倒しは相撲の決まり手
(8)うまく立ち回ってうまい――を吸ってやるぜ!
▼タテのカギ
(2)舞台用語で、観客席から見て左の側。反対は「かみて」
(4)パチンコ台の釘を調整する職人
(6)研究室のこと(の略)
(7)自分の親の兄弟は
(8)図書館にいる専門職
(9)サッカーで蹴るもの
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | ||||
2 | 8 | |||
7 | ||||
3 |
サ | ク | ラ | ン | ボ |
ギ | ボ | ー | ||
シ | シ | シ | ル | |
モ | オ | シ | ||
テ | ン | ジ | ヨ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)サクランボ (2)シシ (3)テンジヨウ (5)ギボ (7)オシ (8)シル |
▼タテのカギ (2)シモテ (4)クギシ (6)ラボ (7)オジ (8)シシヨ (9)ボール |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
934618527 621574938 587392461 416829753 259743186 873165294 768251349 345987612 192436875 |
904010507 020574030 580302061 410809053 259000186 870105094 760201049 040987010 102030805 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
729651834 135948672 846723519 983267145 254189367 671435298 418596723 362874951 597312486 |
709601004 105908672 840023010 003260105 254000367 601035200 010590023 362804901 500302406 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
523647819 471829536 698135274 716283495 845976321 932514687 184762953 357498162 269351748 |
503040809 070829030 608135204 016203490 805000301 032504680 104762903 050498060 209050708 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
794356812 158924736 236781594 465193278 381672945 972548361 527469183 843217659 619835427 |
000350812 150924030 000780594 065103278 380000045 972508360 527069000 040217059 619035000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
197624853 643857129 258193674 324785961 586319742 971462385 832946517 469571238 715238496 |
190604853 043807129 058100000 000780961 586000742 971062000 000006510 469501230 715208096 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2六角 ☖3六桂 ☗3五金打 ☖3三玉 ☗1五角 |
<問題2> |
---|
☗2五銀打 ☖同玉 ☗3五馬 ☖1六玉 ☗2五銀打 ☖同銀 ☗1五金打 |
<問題3> |
---|
☗2四銀打 ☖同銀 ☗2二銀打 ☖同馬 ☗1四銀打 |
<問題4> |
---|
☗2三角打 ☖2四玉 ☗1三馬 ☖同玉 ☗1四金打 |
<問題5> |
---|
☗2二龍 ☖同飛 ☗4三金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)私は、休日は──をしてブランチをとることが多いんです
(2)オランダ人が伝えたことから、西洋画をこう呼ぶこともある
(3)──に冠を正さず
(4)去年。──中はお世話になりました
(7)化粧していなかったり衣服をつけていなかったりする体の表面
(8)日没から日の出まで
▼タテのカギ
(1)売上高から売上原価を引いて算出します
(5)行事や団体などに加わること。──賞
(6)陰画。――フィルム
(7)──字 ──式 ──学
(8)イエスの十二使徒の一人。『──福音書』
(9)ステーキなどの焼き加減の一つ。中までしっかり火を通します
1 | 5 | 6 | 9 | |
2 | ||||
3 | 8 | |||
7 | ||||
4 |
ア | サ | ネ | ボ | ウ |
ラ | ン | ガ | エ | |
リ | カ | ヨ | ル | |
エ | ス | ハ | ダ | |
キ | ユ | ウ | ネ | ン |
▼ヨコのカギ (1)アサネボウ (2)ランガ (3)リカ (4)キユウネン (7)スハダ (8)ヨル |
▼タテのカギ (1)アラリエキ (5)サンカ (6)ネガ (7)スウ (8)ヨハネ (9)ウエルダン |
▼ヨコのカギ
(1)『こころ』の作者は○○○漱石
(4)首都はモスクワ
(6)リレーの最終走者
(7)冬至の日に入る○○湯
(8)「脚」で数える家具
(9)葛飾北斎らが描いた○○○絵
▼タテのカギ
(1)圧力、ジンギスカン、寸胴
(2)緑色の○○○ソーダ
(3)野球の一塁
(5)番組やイベントの進行役
(6)「小豆」と書く
(7)成績で「良」の上
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | |||
9 |
ナ | ツ | メ | フ | |
ベ | ロ | シ | ア | |
ア | ン | カ | ー | |
ユ | ズ | イ | ス | |
ウ | キ | ヨ | ト |
▼ヨコのカギ (1)ナツメ (4)ロシア (6)アンカー (7)ユズ (8)イス (9)ウキヨ |
▼タテのカギ (1)ナベ (2)メロン (3)フアースト (5)シカイ (6)アズキ (7)ユウ |
▼ヨコのカギ
(1)ライオンやトラなど
(5)ゴルフで距離の長さを表す単位
(6)やっぱり! ○○○が的中した
(8)小説家、二葉亭四迷の代表作
(10)キューバのダンス音楽
▼タテのカギ
(1)カレンダーの「THU」
(2)ターザンが居そうな密林
(3)紫外線=○○ブイ
(4)讃岐といえばこの麺
(7)「海のミルク」と呼ばれる貝
(9)○○前の小僧習わぬ経を読む
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
モ | ウ | ジ | ユ | ウ |
ク | ヤ | ー | ド | |
ヨ | カ | ン | ン | |
ウ | キ | グ | モ | |
ビ | ル | ン | バ |
▼ヨコのカギ (1)モウジユウ (5)ヤード (6)ヨカン (8)ウキグモ (10)ルンバ |
▼タテのカギ (1)モクヨウビ (2)ジヤングル (3)ユー (4)ウドン (7)カキ (9)モン |
▼ヨコのカギ
(1)実はココナッツ
(3)薬○○にキラリと光るマリッジリング
(5)「○○○が入る」とは、一つの仕事に長い間従事して腕が確かなこと
(7)中身は携帯電話や財布など
(9)ぬいぐるみに詰まっているフワフワ
(11)巻いた尾がかわいい○○犬
(12)ラグビーでトライを決める
▼タテのカギ
(1)『こいのぼり』で歌われる「いらかの波」って何?
(2)シャープペンシルから繰り出す
(4)宇宙のはじめに起こったらしい
(6)猛獣の鋭い歯
(8)「対馬海流」の「対馬」の読み
(10)酔っ払って外れた…
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | 11 | ||
12 |
ヤ | シ | ユ | ビ | |
ネ | ン | キ | ツ | |
ガ | バ | ツ | グ | |
ワ | タ | シ | バ | |
ラ | ガ | ー | マ | ン |
▼ヨコのカギ (1)ヤシ (3)ユビ (5)ネンキ (7)バツグ (9)ワタ (11)シバ (12)ラガーマン |
▼タテのカギ (1)ヤネガワラ (2)シン (4)ビツグバン (6)キバ (8)ツシマ (10)タガ |
▼ヨコのカギ
(1)コーヒーが美味しい、行きつけの――店
(2)ますますもっておあつらえむき、好都合なのは「鴨――」
(3)小説や演劇で、男性主人公は
(4)最初3%だった――税、2014年には8%になりました
(6)正統派とは大違い。――児
(7)男、あるいはやつ。タフ――
▼タテのカギ
(1)モニュメント
(4)おぼつかない点を問いただすこと。――応答
(5)立ち居振る舞いに、育ちの――があらわれている
(6)よく働いたから報酬に――をつけておいたよ
(7)ボウリングで、投げたボールが溝の中へ…
(8)小説や演劇で、女性主人公は
4 | 5 | 8 | ||
1 | ||||
2 | 7 | |||
6 | ||||
3 |
シ | ヨ | ウ | ヒ | |
キ | ツ | サ | ロ | |
ネ | ギ | ガ | イ | |
ン | イ | タ | ン | |
ヒ | ー | ロ | ー |
▼ヨコのカギ (1)キツサ (2)ネギ (3)ヒーロー (4)シヨウヒ (6)イタン (7)ガイ |
▼タテのカギ (1)キネンヒ (4)シツギ (5)ヨサ (6)イロ (7)ガター (8)ヒロイン |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
439617258 157982634 628534791 276145389 341798562 985263417 712856943 594371826 863429175 |
439607208 150900604 028034001 070140089 301708502 980063010 700850940 504001026 803409175 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
245617983 816329547 739548126 384261795 572893461 691754832 953182674 467935218 128476359 |
245010983 006309500 709040106 384060795 070893060 091704830 903102604 407905208 020406050 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
129835746 843267591 675914238 238651974 761492853 594378162 387149625 916523487 452786319 |
029805740 803267501 070904030 208050904 061402850 504070102 080109020 906523407 052706310 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
963852147 475961238 128473956 684597312 351624879 792318465 816235794 239746581 547189623 |
963000147 400961008 020473050 080507010 301604809 790010065 810235094 230746081 047080620 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
721369584 965482713 348157962 192746835 684935127 537218496 253894671 419673258 876521349 |
000369000 900080003 300157002 190706035 084905120 507218406 250894071 419070258 076501340 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗3三龍 ☖1二玉 ☗1一金打 ☖同玉 ☗1三龍 |
<問題2> |
---|
☗3二銀打 ☖同銀 ☗1三金打 ☖同飛 ☗2二金打 |
<問題3> |
---|
☗2四銀打 ☖同銀 ☗1四飛打 |
<問題4> |
---|
☗2三角打 ☖同桂 ☗4三銀打 ☖同龍 ☗4一銀打 |
<問題5> |
---|
☗3二金打 ☖同銀 ☗3四角成 ☖同玉 ☗4四金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)イノシシにとってのウリ坊
(4)○○に入っては○○に従え
(5)地図帳を使う授業
(6)スペアのキー
(8)ペットボトルやカンは○○○ゴミ
(9)お姫様の正装
▼タテのカギ
(1)昔の人が使っていた言葉
(2)優勝チームの監督をわっしょーい!
(3)イソップ寓話で、冬まで遊んでいた昆虫
(5)一階よりも下
(7)ヨガ発祥の国
(8)カレーうどんの汁がシャツに…
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | |||
8 | ||||
9 |
コ | ド | モ | キ | |
ゴ | ウ | チ | リ | |
ア | イ | カ | ギ | |
シ | ゲ | ン | リ | |
ミ | ド | レ | ス |
▼ヨコのカギ (1)コドモ (4)ゴウ (5)チリ (6)アイカギ (8)シゲン (9)ドレス |
▼タテのカギ (1)コゴ (2)ドウアゲ (3)キリギリス (5)チカ (7)インド (8)シミ |
▼ヨコのカギ
(1)一攫千金を夢見て購入
(5)シャツを後ろ○○に着てた!
(6)いつまでも張らないで素直になろうよ
(7)○○○の競技会を「コンペ」と言う
(9)カナダの国旗に描かれている葉
(11)取材対象者を囲む
▼タテのカギ
(1)お弁当の黄色いおかずといえば?
(2)田んぼでジャンプしたり、合唱したり
(3)出る○○は打たれる
(4)半生を振り返って書く
(8)埼玉の特産「○○○ねぎ」
(10)傷んで髪が○○毛に…
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | |||
11 |
タ | カ | ラ | ク | ジ |
マ | エ | イ | ジ | |
ゴ | ル | フ | ヨ | |
ヤ | カ | エ | デ | |
キ | シ | ヤ | ダ | ン |
▼ヨコのカギ (1)タカラクジ (5)マエ (6)イジ (7)ゴルフ (9)カエデ (11)キシヤダン |
▼タテのカギ (1)タマゴヤキ (2)カエル (3)クイ (4)ジジヨデン (8)フカヤ (10)エダ |
▼ヨコのカギ
(1)三角形の面積は、底辺かける――わる2で求められます
(2)走り高跳びなどで使われる横棒
(3)打者がセカンドベースまで到達するヒット
(5)イエローとブラックのストライプなアニマル
(8)パン屋さんでパンをつかむのに使うU字形の道具
(10)目はこれほどにものを言う?
▼タテのカギ
(2)白っぽいアイスクリームのフレーバーといえば
(4)ドーハを首都とする国
(6)角が特徴的な大型の草食動物
(7)針の穴に通したりする
(9)管弦―― 交響――
(11)行進曲も3月も英語では
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
タ | カ | サ | マ | |
タ | イ | ガ | ー | |
バ | ー | ク | チ | |
ニ | ル | イ | ダ | |
ラ | ト | ン | グ |
▼ヨコのカギ (1)タカサ (2)バー (3)ニルイダ (5)タイガー (8)トング (10)クチ |
▼タテのカギ (2)バニラ (4)カタール (6)サイ (7)イト (9)ガクダン (11)マーチ |
▼ヨコのカギ
(1)叔父のパートナー
(3)アルファベットの13番目
(5)厚みのない○○○のニット
(7)猫にはもったいない?
(9)アンドロイドとは、人間そっくりの○○○○のこと
(10)吸う人は喫煙室へ
▼タテのカギ
(1)人の言葉を真似る鳥。オカメインコやキバタンなど
(2)観光○○に乗って日帰りツアー
(4)人が住んでいないアイランド
(6)表面に起伏があり、平らでないこと
(8)ドストエフスキーの長編小説『罪と○○』
(9)ブレーメンの音楽隊の一員
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | ||||
10 |
オ | バ | エ | ム | |
ウ | ス | デ | ジ | |
ム | コ | バ | ン | |
ロ | ボ | ツ | ト | |
タ | バ | コ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)オバ (3)エム (5)ウスデ (7)コバン (9)ロボツト (10)タバコ |
▼タテのカギ (1)オウム (2)バス (4)ムジントウ (6)デコボコ (8)バツ (9)ロバ |
▼ヨコのカギ
(1)会社、事務所
(2)違反や不正がないように目を光らせる
(3)ベッドや布団や枕など
(5)舞台で霧を演出する時に発生させる
(7)運転中にするととても危険な行為
▼タテのカギ
(1)1年前は去年。では2年前は?
(4)シャンプーの後に使うヘアケア用品の1つ
(6)秋の空に広がる斑点状の雲
(8)物と物の間のわずかな空き
(9)人の心を引きつける力
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
オ | フ | イ | ス | |
ト | ワ | キ | ミ | |
ト | リ | シ | マ | リ |
シ | ン | グ | ヨ | |
ス | モ | ー | ク |
▼ヨコのカギ (1)オフイス (2)トリシマリ (3)シング (5)スモーク (7)ワキミ |
▼タテのカギ (1)オトトシ (4)リンス (6)イワシグモ (8)スキマ (9)ミリヨク |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
534681972 679542813 821937564 496753128 758216349 213894657 365479281 187325496 942168735 |
034680970 070502803 800907064 496703120 750000049 013804657 360409001 107305090 042068730 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
716285439 384691257 952347168 261934785 879562314 543178692 137829546 628453971 495716823 |
000285439 004601057 050340108 201904780 879000314 043108602 107029040 620403900 495716000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
125689734 936754218 478213956 512847369 867395421 394162875 751938642 249576183 683421597 |
100680704 036054208 408203950 012047060 807305401 090160870 051908602 209570180 603021007 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
915736248 632458791 784219563 391625874 427983156 856174932 543892617 168547329 279361485 |
015706240 600458001 700209003 390020074 427080156 056070930 503090607 108547309 270301085 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
923715648 854936271 167482539 345271986 291648357 678359124 719823465 582164793 436597812 |
020010040 850906071 067402530 045201980 200648007 078309120 710823065 502000703 036597810 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二金打 ☖1三玉 ☗3三飛成 ☖同銀 ☗2三金打 |
<問題2> |
---|
☗2二角打 ☖同金 ☗1三龍 ☖同金 ☗2二金打 |
<問題3> |
---|
☗1二金打 ☖同玉 ☗2一歩成 |
<問題4> |
---|
☗2一金打 ☖同飛 ☗1三角打 ☖同龍 ☗3二金打 |
<問題5> |
---|
☗3四金打 ☖同飛 ☗3三金打 ☖同玉 ☗3二龍 |