フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
本日の答え
<問題1> |
---|
☗2二銀打 ☖同金 ☗4二銀打 ☖3二玉 ☗4一龍 |
<問題2> |
---|
☗3四桂打 ☖同銀 ☗3三金打 ☖同香 ☗3一銀不成 ☖同玉 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗3三歩成 ☖同飛 ☗2五龍 ☖3二玉 ☗4二金打 |
<問題4> |
---|
☗3一金打 ☖同飛 ☗1二金打 |
<問題5> |
---|
☗3二銀左成 ☖同香 ☗1三馬 ☖同玉 ☗1二飛打 |
ポイントサイトのゲーム系コンテンツを徹底攻略
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二銀打 ☖同金 ☗4二銀打 ☖3二玉 ☗4一龍 |
<問題2> |
---|
☗3四桂打 ☖同銀 ☗3三金打 ☖同香 ☗3一銀不成 ☖同玉 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗3三歩成 ☖同飛 ☗2五龍 ☖3二玉 ☗4二金打 |
<問題4> |
---|
☗3一金打 ☖同飛 ☗1二金打 |
<問題5> |
---|
☗3二銀左成 ☖同香 ☗1三馬 ☖同玉 ☗1二飛打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)運命の赤い○○で結ばれた2人
(3)隣の客はよく○○食う客だ
(5)よく言えば、何があっても意志を変えないすごい人
(7)エッセーのこと
(10)1都1道2府43○○
(11)焼き○○、味付け○○。おにぎりに巻くのはどっちが好き?
▼タテのカギ
(1)「婚約者」のとても古風な言い方
(2)○○の瀬、○○の始め
(3)○○の力を抜いてリラックス
(4)いつもおごってくれる、とても○○○のよい人
(6)⇔夕日
(8)イート○○じゃなくテイクアウトで
(9)「角」の訓読みの一つ
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 |
イ | ト | カ | キ | |
イ | シ | ア | タ | マ |
ナ | サ | エ | ||
ズ | イ | ヒ | ツ | |
ケ | ン | ノ | リ |
▼ヨコのカギ (1)イト (3)カキ (5)イシアタマ (7)ズイヒツ (10)ケン (11)ノリ |
▼タテのカギ (1)イイナズケ (2)トシ (3)カタ (4)キマエ (6)アサヒ (8)イン (9)ツノ |
▼ヨコのカギ
(1)驚かせて喜ばせること
(5)ブロックのおもちゃ
(6)がんばれよ! と押す
(8)物事のその後の経過を追うこと
(10)グーグーとかく
▼タテのカギ
(1)「日没」を英語で
(2)ピーナッツ
(3)○○ありげな笑みを浮かべる
(4)オオカミが登場する童話『赤○○○』
(7)外装⇔○○装
(9)桃太郎の○○団子
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
サ | プ | ラ | イ | ズ |
ン | ツ | ミ | キ | |
セ | ナ | カ | ン | |
ツ | イ | セ | キ | |
ト | イ | ビ | キ |
▼ヨコのカギ (1)サプライズ (5)ツミキ (6)セナカ (8)ツイセキ (10)イビキ |
▼タテのカギ (1)サンセツト (2)ラツカセイ (3)イミ (4)ズキン (7)ナイ (9)キビ |
▼ヨコのカギ
(1)英語で「罠」
(2)――着 ――犬 ――仕事
(3)結婚式をあげる人が少なそうな日
(5)ファースト
(6)初夏に吹く。時候のあいさつでもよく使う言葉
(10)永久
▼タテのカギ
(2)握ってドアを開ける
(4)リラ
(7)園芸でいじる
(8)そばもうどんも冷や麦も
(9)缶切りなしで開けられるフタ
(11)――場 夫婦―― 一枚――
1 | 4 | 7 | 9 | |
5 | 11 | |||
2 | 10 | |||
3 | 8 | |||
6 |
ト | ラ | ツ | プ | |
イ | チ | ル | イ | |
ノ | ラ | ト | ワ | |
ブ | ツ | メ | ツ | |
ク | ン | プ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)トラツプ (2)ノラ (3)ブツメツ (5)イチルイ (6)クンプウ (10)トワ |
▼タテのカギ (2)ノブ (4)ライラツク (7)ツチ (8)メン (9)プルトツプ (11)イワ |
▼ヨコのカギ
(1)ヒョロリとしたシャキシャキ食感の野菜
(5)何の誇張もなく、まったくそのまま
(7)毛糸や毛織物のこと
(8)童話『王様の耳は○○の耳』
(10)勝利を決める○○○○○ショット
▼タテのカギ
(1)イヌ、サル、キジをお供に鬼退治
(2)ひっこめー! などと飛ばす
(3)コーチや監督が選手に行う
(4)回転させて穴をあける工具
(6)新店舗が開業
(9)×2で数はこうなる
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
モ | ヤ | シ | ド | |
モ | ジ | ド | オ | リ |
タ | ウ | ー | ル | |
ロ | バ | プ | ||
ウ | イ | ニ | ン | グ |
▼ヨコのカギ (1)モヤシ (5)モジドオリ (7)ウール (8)ロバ (10)ウイニング |
▼タテのカギ (1)モモタロウ (2)ヤジ (3)シドウ (4)ドリル (6)オープン (9)バイ |
▼ヨコのカギ
(1)独唱会。独奏会
(4)2本立ててピース!
(5)晴れの○○○に立つ
(7)グリム童話に登場する、ヘンゼルの妹
(9)「現を抜かす」の「現」の読み
▼タテのカギ
(1)乙姫様がいらっしゃる
(2)子供の寿司は○○抜きで
(3)このご飯、さっき炊飯が終了したばかり
(5)おしゃれ長靴
(6)海の賢いほ乳類
(8)多くの人が並ぶとできる
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 |
リ | サ | イ | タ | ル |
ユ | ビ | キ | ||
ウ | ブ | タ | イ | |
グ | レ | ー | テ | ル |
ウ | ツ | ツ | カ |
▼ヨコのカギ (1)リサイタル (4)ユビ (5)ブタイ (7)グレーテル (9)ウツツ |
▼タテのカギ (1)リユウグウ (2)サビ (3)タキタテ (5)ブーツ (6)イルカ (8)レツ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
925614783 316782495 478935216 641397852 759821634 832456971 297543168 183269547 564178329 |
020614080 010702090 000905000 641090852 750000034 802456901 297040168 103269507 064178320 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
316459287 527381964 984726531 648172359 791538642 253964718 869215473 475893126 132647895 |
306459207 020301060 084706530 608070309 790508042 203060708 069205470 070803020 102647805 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
491236578 685917234 732458169 357129846 928564317 146873952 263785491 879341625 514692783 |
490206078 085010230 730408069 307129806 008060300 140803052 063080490 870341025 500692003 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
378125964 264978513 591364827 783659142 459217386 126843795 947582631 815436279 632791458 |
000125000 064978510 501060807 780609042 059010380 100803005 047582630 815030279 032701450 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
396582147 578149632 214637895 142975386 735864921 689321574 921753468 463218759 857496213 |
306002140 578140032 000600890 142970086 705804901 680021574 021003000 460018759 057400203 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗3一桂成 ☖同銀 ☗4二角成 ☖同玉 ☗4三金打 |
<問題2> |
---|
☗4三桂打 ☖同歩 ☗2二金打 ☖同馬 ☗5三馬 ☖3二玉 ☗4二馬 |
<問題3> |
---|
☗2一金打 ☖同飛 ☗1三角打 ☖同龍 ☗3二金打 |
<問題4> |
---|
☗2三角打 ☖同桂 ☗4三銀打 ☖同龍 ☗4一銀打 |
<問題5> |
---|
☗2二銀打 ☖1二玉 ☗1一銀成 ☖1三玉 ☗1二全 ☖同玉 ☗2二桂成 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)地面などが高く盛り上がること
(2)これ以上先に進めません
(3)魚料理の下準備で取ることが多いです
(5)チヌとも呼ばれる、釣り師の憧れの魚
(7)地球の内部から伝わるあつさのことです
▼タテのカギ
(1)生後半年くらいから食べ始める──食
(4)ハイジャンプならば高さ、マラソンならばタイム
(6)軽くぶつけただけなのに──が悪く骨折してしまった
(8)映画をこう呼んだりもします
(9)均衡やバランスのことです
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
リ | ユ | ウ | キ | |
ニ | チ | ネ | ツ | |
ユ | キ | ド | マ | リ |
ウ | ロ | コ | ア | |
ク | ロ | ダ | イ |
▼ヨコのカギ (1)リユウキ (2)ユキドマリ (3)ウロコ (5)クロダイ (7)チネツ |
▼タテのカギ (1)リニユウ (4)キロク (6)ウチドコロ (8)キネマ (9)ツリアイ |
▼ヨコのカギ
(2)ホップの次、ジャンプの前
(3)シフト―― リターン―― エスケープ――
(4)ワインボトルの栓によく使われる。――樫
(6)漕いで楽しむ公園の遊具。立ち漕ぎのほうがスリリング?
(7)漢字では、木へんに風
(10)2013年、人気ドラマが終わって「あま――」に陥った人もいたとか
▼タテのカギ
(1)駅伝で前の走者から次の走者へつなぐ布
(5)――テニスとは卓球のこと
(7)死中に――を求める
(8)人生、苦があればこれもあるよ
(9)汁などで服が汚れないよう、紙製のものを備えた飲食店もあります
(11)――ボード ――ブック タイ――
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
タ | カ | エ | デ | |
ス | テ | ツ | プ | |
キ | ー | ロ | ス | |
ブ | ラ | ン | コ | |
コ | ル | ク | ア |
▼ヨコのカギ (2)ステップ (3)キー (4)コルク (6)ブランコ (7)カエデ (10)ロス |
▼タテのカギ (1)タスキ (5)テーブル (7)カツ (8)ラク (9)エプロン (11)スコア |
▼ヨコのカギ
(1)一本釣り漁が有名な魚
(5)人工知能の略称
(8)液体を漉すのに使うペーパー
(9)七福神が乗る縁起物
(12)春先に花粉を飛ばす
(13)神社で働く女性
▼タテのカギ
(2)ついて歩くと楽チン
(3)北極・南極地方で見られる光のカーテン
(4)「ありがとう」と述べる
(6)その場で「1、2! 1、2!」
(7)サラダに入れるキャベツ似の野菜
(10)玄関にかけたっけ?
(11)気まぐれなんだにゃ〜
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 |
カ | ツ | オ | レ | |
エ | ー | ア | イ | |
レ | ロ | シ | ||
タ | カ | ラ | ブ | ネ |
ス | ギ | ミ | コ |
▼ヨコのカギ (1)カツオ (5)エーアイ (8)ロシ (9)タカラブネ (12)スギ (13)ミコ |
▼タテのカギ (2)ツエ (3)オーロラ (4)レイ (6)アシブミ (7)レタス (10)カギ (11)ネコ |
▼ヨコのカギ
(1)これ、こうしたほうがいいよ
(5)寄席で最後に登場
(6)余った野菜を○○に入れてみそ汁に
(7)釣りで魚がヒット
(9)タケノコで作るラーメンの具
(11)マラソンの終点
▼タテのカギ
(1)夏草や 兵どもが 夢の○○/松尾芭蕉
(2)においが独特な、果物の王様
(3)油揚げ+酢飯のお寿司
(4)方法。なす○○を知らない
(8)中からヒナが誕生
(9)きょうだいの娘
(10)十二支の9番目
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | |||
11 |
ア | ド | バ | イ | ス |
ト | リ | ナ | ベ | |
ア | タ | リ | ||
メ | ン | マ | サ | |
イ | ゴ | ー | ル |
▼ヨコのカギ (1)アドバイス (5)トリ (6)ナベ (7)アタリ (9)メンマ (11)ゴール |
▼タテのカギ (1)アト (2)ドリアン (3)イナリ (4)スベ (8)タマゴ (9)メイ (10)サル |
▼ヨコのカギ
(1)ここで包丁トントン、お鍋グツグツ
(2)歩くときの手助けになる棒
(3)あちらでワーワー、こちらでギャーギャー
(5)素敵な絵画はこれにおさめて
(7)中華粥の具でもおなじみの木の実。漢字で「枸杞」
(10)緑色、信号ではこう呼ばれる
▼タテのカギ
(1)的にめがけて矢を投げる
(4)口角を上げて愛らしく
(6)目の―― 気の――
(8)庭掃除のときむしられる
(9)カカオから作る飲み物
(11)これを的に那須与一は矢を射った
1 | 6 | 9 | ||
7 | ||||
2 | 4 | 10 | 11 | |
5 | 8 | |||
3 |
ダ | イ | ド | コ | ロ |
ー | ク | コ | ||
ツ | エ | ア | オ | |
ガ | ク | ウ | ||
オ | オ | サ | ワ | ギ |
▼ヨコのカギ (1)ダイドコロ (2)ツエ (3)オオサワギ (5)ガク (7)クコ (10)アオ |
▼タテのカギ (1)ダーツ (4)エガオ (6)ドク (8)クサ (9)ココア (11)オウギ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
162974835 348516279 975823641 617245983 594638127 283791456 851467392 439152768 726389514 |
160070035 308506209 070823040 607205903 594000127 203701406 050467090 409102708 720080014 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
815279463 437615928 962348571 543792816 789136245 621584739 196827354 254963187 378451692 |
805200400 430615920 062040571 040790816 709000205 621084030 196020350 054963087 008001602 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
962384715 847165923 351972468 138659247 495237681 276841359 684713592 523498176 719526834 |
902304705 047000920 301070408 130659047 405207601 076040350 680713092 503408106 019000830 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
354169782 871235496 629784513 482671359 796523148 513948267 938412675 247856931 165397824 |
004109782 800230490 600784010 402670350 790503048 013048207 030412005 047056001 165307800 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
215493768 483267519 679518243 831729456 794651382 526834971 358976124 142385697 967142835 |
015403760 083267510 609000203 831000456 004601300 526000971 308000104 042385690 067102830 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2六銀 ☖1六玉 ☗1七銀 ☖2七玉 ☗2八馬 |
<問題2> |
---|
☗2三桂不成 ☖同飛 ☗4一角成 ☖同玉 ☗3二金打 |
<問題3> |
---|
☗1四金打 ☖同桂 ☗2五角成 ☖同玉 ☗3五飛成 |
<問題4> |
---|
☗3三桂打 ☖2二玉 ☗1四桂打 ☖同歩 ☗3一馬 ☖同玉 ☗2一金打 |
<問題5> |
---|
☗3四角打 ☖同銀 ☗2二金打 |
フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)アイドルは常にこの表情?
(4)身の毛がよだつ話
(6)大まかに描いたイラスト
(7)炊けばご飯
(9)ダイエット食品に期待
(11)サッカーで決まれば1点
▼タテのカギ
(1)二の腕にポッコリ
(2)木の幹から四方に伸びる
(3)一度言い出したら聞かないんだから!
(5)○○○堂々たる姿
(8)1位の人に授与するのは金
(10)竹や籐(とう)で編んだ○○バッグ
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | |||
11 |
チ | エ | ガ | オ | |
カ | イ | ダ | ン | |
ラ | フ | コ | メ | |
コ | ウ | カ | ダ | |
ブ | ゴ | ー | ル |
▼ヨコのカギ (2)エガオ (4)カイダン (6)ラフ (7)コメ (9)コウカ (11)ゴール |
▼タテのカギ (1)チカラコブ (2)エダ (3)ガンコ (5)イフウ (8)メダル (10)カゴ |
▼ヨコのカギ
(1)全くもってダメになる
(2)法律上の届出はしていないが実質的には夫婦
(3)預金のときは高いとうれしいが借金のときは低いとうれしい
(5)花形スター達が――のごとく居並んでいる
(7)かがり火やトーチの固い言い方
▼タテのカギ
(1)祭りの山車の一種。岸和田のは有名
(4)他人に頼らない。――更生、――念仏
(6)蜂に刺されて、さらに痛手
(8)本をしまっておく部屋
(9)近年では男性も増えた医療スタッフ。国家資格です
1 | 6 | 8 | ||
7 | 9 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
5 |
ダ | イ | ナ | シ | |
ン | キ | ヨ | カ | |
ジ | ジ | ツ | コ | ン |
リ | リ | ツ | ゴ | |
キ | ラ | ボ | シ |
▼ヨコのカギ (1)ダイナシ (2)ジジツコン (3)リリツ (5)キラボシ (7)キヨカ |
▼タテのカギ (1)ダンジリ (4)ジリキ (6)ナキツツラ (8)シヨコ (9)カンゴシ |
▼ヨコのカギ
(1)下品だなあ、と眉をひそめさせる
(2)マスターは英語、これはイタリア語
(3)世界最大の花といわれる寄生植物
(4)無罪の色
(8)東京の昔の呼び名
(10)数を足しあわせたもの
▼タテのカギ
(1)太い針のような体毛で身を守る
(5)雑穀のひとつ
(6)汗を流したり温まったり
(7)花の形が大工道具の墨入れに似ているのが名の由来だとか
(8)年賀状によくかかれる毎年変わるもの
(9)雨風がひどくて大荒れの海
(11)双方が醜く争う。勝っても得にはならなさそう
1 | 5 | 8 | 11 | |
2 | 7 | |||
3 | 6 | 9 | ||
4 | 10 |
ヤ | ヒ | エ | ド | |
マ | エ | ス | ト | ロ |
ア | ミ | ジ | ||
ラ | フ | レ | シ | ア |
シ | ロ | ケ | イ |
▼ヨコのカギ (1)ヤヒ (2)マエストロ (3)ラフレシア (4)シロ (8)エド (10)ケイ |
▼タテのカギ (1)ヤマアラシ (5)ヒエ (6)フロ (7)スミレ (8)エト (9)シケ (11)ドロジアイ |
▼ヨコのカギ
(1)首元を彩るジュエリー
(5)五十音表の横は段、では縦は?
(6)パオ〜ン!
(7)お手元の○○○○をご覧ください
(9)ワールドカップは○○○選手権大会
▼タテのカギ
(1)カモが背負ってくる野菜?
(2)本当は寂しいのに、つい言ってしまう…
(3)バットがスカッと切る
(4)力士が戦うスポーツ
(6)⇔減少
(7)ライオンの和名
(8)落語を聞きに足を運ぶ
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | ||||
7 | 8 | |||
9 |
ネ | ツ | ク | レ | ス |
ギ | ヨ | ウ | モ | |
ガ | ゾ | ウ | ||
シ | リ | ヨ | ウ | |
シ | セ | カ | イ |
▼ヨコのカギ (1)ネツクレス (5)ギヨウ (6)ゾウ (7)シリヨウ (9)セカイ |
▼タテのカギ (1)ネギ (2)ツヨガリ (3)クウ (4)スモウ (6)ゾウカ (7)シシ (8)ヨセ |
▼ヨコのカギ
(1)居酒屋さんの入口にぶら下がる灯り
(4)恋人に思いの○○をぶつける
(5)安心したときになで下ろす
(7)マニキュアで鮮やかに
(9)今日の2日前
(11)生卵をトッピングした○○○うどん
▼タテのカギ
(1)野球は9人、サッカーは11人
(2)ご機嫌なときに口ずさむ人も
(3)ライブや演劇を見るため購入
(6)低血圧の人は悪いとか
(8)年号で大正の前
(10)一代で巨万の○○を築く
1 | 2 | 3 | ||
4 | ||||
5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | |||
11 |
チ | ヨ | ウ | チ | ン |
ー | タ | ケ | ||
ム | ネ | ツ | メ | |
オ | ト | ト | イ | |
ツ | キ | ミ | ジ |
▼ヨコのカギ (1)チヨウチン (4)タケ (5)ムネ (7)ツメ (9)オトトイ (11)ツキミ |
▼タテのカギ (1)チーム (2)ウタ (3)チケツト (6)ネオキ (8)メイジ (10)トミ |
フルーツメールの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
628397415 749561238 351284967 496875123 173926854 582413796 814659372 935742681 267138549 |
028307410 709000208 051284960 406070103 170906054 502010706 014659370 905000601 067108540 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
329768541 457913682 168254739 671589324 283146957 594372816 946825173 735491268 812637495 |
020008500 407910682 008254039 600580324 083106950 594072006 940825100 735091208 002600090 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
436182579 891574263 725369148 179843652 258617934 364295817 983451726 612738495 547926381 |
036102570 000574000 720309048 170040052 008010900 360295017 903451706 610738095 547000381 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
548962317 916357482 237814965 175639824 362148759 489275136 691723548 824591673 753486291 |
008960310 900307080 237014065 170609820 360108059 089205036 690720548 020501003 053086200 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
624591837 597863124 183247596 241675983 835914672 769382451 376459218 452138769 918726345 |
004501800 597060124 100247006 240605083 035904670 760302051 300459008 452030769 008706300 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
<問題1> |
---|
☗2二角成 ☖同金 ☗3一飛打 |
<問題2> |
---|
☗2三銀打 ☖同玉 ☗3三金打 ☖同金 ☗1四馬 |
<問題3> |
---|
☗1三桂成 ☖同香 ☗2五金打 ☖同銀 ☗1五銀 |
<問題4> |
---|
☗3三歩成 ☖同飛 ☗2五龍 ☖3二玉 ☗4二金打 |
<問題5> |
---|
☗1四銀打 ☖同玉 ☗2四銀成 ☖1五玉 ☗1四飛打 |