2017/4/30 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)こどもの遊び。草をごはんにしたりする
(2)アワやキビや――は雑穀と呼ばれます
(3)こどもの遊び。パシッとやって裏返せると取れる
(5)こどもの遊び。鬼に見つからないように缶をけっとばす
(7)くらべるものがない。――のこども好き
(10)リサイクルしてトイレットペーパーになったりする

▼タテのカギ
(1)森鴎外の処女作
(4)――カルシウム ――ナトリウム
(6)――跳び ――段 ――まり
(8)あまり――をつめるとからだに毒ですよ
(9)首都はアンカラ
(11)こどもの遊び。足で石ころをキックして、エリアの中に入れたりする

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ママゴト
(2)ヒエ
(3)メンコ
(5)カンケリ
(7)ムルイ
(10)コシ
▼タテのカギ
(1)マイヒメ
(4)エンカ
(6)ゴム
(8)コン
(9)トルコ
(11)イシケリ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2017/4/29 お小遣いJP ナンプレの答え

お小遣いJPの ナンプレ の答えです。

関連記事

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

475126983
286379154
913854276
147682395
598431762
632795418
769543821
321968547
854217639
075126980
086309150
900050006
147080395
008401700
632090418
700040001
021908540
054217630

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2017/4/29 お小遣いJP 詰将棋の答え

お小遣いJPの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
飛×1 金×1

答え

☗3三歩成
☖同馬
☗2二飛打
☖4三玉
☗3四金打
☖同馬
☗4二飛成

[手順詳細を表示]

2017/4/29 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)軽視しすぎのひどいあつかい
(2)木の葉を着込むガの幼虫
(3)おみくじで良い部類の運勢
(4)知識や分別が足りないこと。1文字目はムにもなりますが今回はフと入れましょう
(6)小学校で学ぶ子ども。――保育
(10)♂と表します

▼タテのカギ
(1)日光では杉、北大だとポプラが有名
(5)決死の覚悟でことにあたる
(7)かみ終わったら紙に包んで捨てます
(8)「時」を「とき」と読むのは――読み
(9)もとは田畑の害獣よけ。今は日本庭園の風流な仕掛けに使われています
(11)波瀾万丈の――な運命をたどる

答え

1 5 7 9
2
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ナイガシロ
(2)ミノムシ
(3)キチ
(4)フケンシキ
(6)ガクドウ
(10)オス
▼タテのカギ
(1)ナミキ
(5)イノチガケ
(7)ガム
(8)クン
(9)シシオドシ
(11)スウキ

2017/4/28 お小遣いJP ナンプレの答え

お小遣いJPの ナンプレ の答えです。

関連記事

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

492578136
738612954
651934278
149356782
276849315
385721649
514263897
963487521
827195463
090578130
738012054
600004278
109050780
206000305
085020609
514200007
960480521
027195060

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2017/4/28 お小遣いJP 詰将棋の答え

お小遣いJPの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗1五銀
☖同玉
☗2五龍

[手順詳細を表示]

2017/4/28 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)落語のおち
(2)厠。ットを略して言うことが多い
(3)志ん生や志ん朝の号
(4)落語にもよく出てくる横丁の細い道
(8)ナナメ。――向かい
(10)百の百倍

▼タテのカギ
(1)これがついちゃうと実家に帰りたくなる
(5)あの噺家さんは――が細かいね
(6)落語の「厩火事」は孔子の――にちなんでいます
(7)北海道の島。稚内市の西にある
(8)――席は、元日から10日まで行われる寄席の興行
(9)――ヒマかけて作りました
(11)百人一首の「瀬をはやみ岩に…」を詠んだ人。落語の演目にもある

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)サゲ
(2)トイレツト
(3)ココンテイ
(4)ロジ
(8)ハス
(10)マン
▼タテのカギ
(1)サトゴコロ
(5)ゲイ
(6)コジ
(7)レブン
(8)ハツ
(9)テマ
(11)ストクイン

2017/4/27 お小遣いJP ナンプレの答え

お小遣いJPの ナンプレ の答えです。

関連記事

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

319426875
267185439
485793162
146539287
723864591
958217346
871642953
632958714
594371628
000026005
007185430
485003162
106509280
023804590
058207306
871600953
032958700
500370000

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2017/4/27 お小遣いJP 詰将棋の答え

お小遣いJPの 詰将棋 の答えです。

関連記事

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1

答え

☗2一桂成
☖同玉
☗2三龍
☖3一玉
☗2一金打

[手順詳細を表示]

2017/4/27 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)お客さまを呼ぶんだニャン
(2)「いちじゅういっさい」の「じゅう」
(3)ネズミを退治できる毒物だニャン
(5)白黒の石で遊ぶ陣取りゲーム
(7)――を読む=数をごまかす
(8)――が外れそうなほど大きく口を開けた

▼タテのカギ
(2)出雲大社のある県
(4)――アートは爪のオシャレ
(6)桜は春の、蛍は夏の、柿は秋の、鷹は冬の――
(7)鼻面に立派な角がある巨体の動物
(8)「ろっこつ」の別名
(9)小説や詩を読んだり、漢字の書き取りをしたりする教科

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)マネキネコ
(2)シル
(3)ネコイラズ
(5)イゴ
(7)サバ
(8)アゴ
▼タテのカギ
(2)シマネ
(4)ネイル
(6)キゴ
(7)サイ
(8)アバラ
(9)コクゴ