フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)あみだ○○で決めよう
(3)「つう」といえば?
(5)裏も表もひっつく○○○○○テープ
(7)スボンのすそが、理想の長さより短い…
(8)パパの配偶者
(9)「強い」を英語で
▼タテのカギ
(1)トナカイ、サンタといえばこのイベント
(2)○○○万次郎は中浜万次郎の異名
(3)被写体を上手に撮影する人
(4)英語で「アプリコット」
(6)喜多川○○○○は、美人画で知られる浮世絵師
答え
ク |
ジ |
|
カ |
ア |
リ |
ヨ |
ウ |
メ |
ン |
ス |
ン |
タ |
ラ |
ズ |
マ |
|
マ |
マ |
|
ス |
ト |
ロ |
ン |
グ |
▼ヨコのカギ
(1)クジ
(3)カア
(5)リヨウメン
(7)スンタラズ
(8)ママ
(9)ストロング
|
▼タテのカギ
(1)クリスマス
(2)ジヨン
(3)カメラマン
(4)アンズ
(6)ウタマロ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(1)カドに足の小指をぶつけがち
(4)磁力で高速走行する○○○モーターカー
(6)ガソリンに同じ
(8)インドの北にある国。首都はカトマンズ
(10)お値段0円
(11)マーキュリーは○○星
▼タテのカギ
(1)捕らぬ○○○の皮算用
(2)来客用やトイレ用もある
(3)手入れ。スキン○○
(5)一日の出来事を振り返る○○○○番組
(7)東京国際空港の通称
(9)○○は友を呼ぶ
答え
タ |
ン |
ス |
|
ケ |
ヌ |
|
リ |
ニ |
ア |
キ |
ハ |
ツ |
ユ |
|
|
ネ |
パ |
ー |
ル |
タ |
ダ |
|
ス |
イ |
▼ヨコのカギ
(1)タンス
(4)リニア
(6)キハツユ
(8)ネパール
(10)タダ
(11)スイ
|
▼タテのカギ
(1)タヌキ
(2)スリツパ
(3)ケア
(5)ニユース
(7)ハネダ
(9)ルイ
|
問題3
▼ヨコのカギ
(2)○○○は○○○の風が吹く
(5)ランクは、松よりも下で梅よりも上
(7)「ううん」と首を○○に振る
(8)芋もビビンバも美味
(10)2つの道が十字に交差している所
(12)チリトリとセットで使う
▼タテのカギ
(1)猫の○○○ほどの庭
(3)スマホなどを購入時の状態に戻すこと
(4)8本足で海を泳ぐ
(6)歌舞伎役者のは「隈取り」
(9)あせってムキになること
(11)3位になって○○メダルをゲット
答え
1 |
|
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
|
8 |
|
9 |
|
|
|
10 |
|
|
11 |
12 |
|
|
|
|
ヒ |
|
ア |
シ |
タ |
タ |
ケ |
|
ヨ |
コ |
イ |
シ |
ヤ |
キ |
|
|
ヨ |
ツ |
カ |
ド |
ホ |
ウ |
キ |
|
ウ |
▼ヨコのカギ
(2)アシタ
(5)タケ
(7)ヨコ
(8)イシヤキ
(10)ヨツカド
(12)ホウキ
|
▼タテのカギ
(1)ヒタイ
(3)シヨキカ
(4)タコ
(6)ケシヨウ
(9)ヤツキ
(11)ドウ
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)十返舎一九の作『東海道中○○栗毛』
(3)人によって高かったりハスキーだったり
(5)英語で「サーズデー」
(6)自分のおじいちゃん
(7)あられやおせんべいなど
(9)庭園の池で飼う観賞魚
▼タテのカギ
(1)財布の○○を握る妻
(2)「ガーネット」の和名
(3)アミラーゼは消化○○○の一種
(4)シッポつきの揚げ物といえば?
(7)赤い○○ショウガ
(8)早口言葉「隣の客はよく○○食う客だ」
答え
ヒ |
ザ |
|
コ |
エ |
モ |
ク |
ヨ |
ウ |
ビ |
|
ロ |
|
ソ |
フ |
ベ |
イ |
カ |
|
ラ |
ニ |
シ |
キ |
ゴ |
イ |
▼ヨコのカギ
(1)ヒザ
(3)コエ
(5)モクヨウビ
(6)ソフ
(7)ベイカ
(9)ニシキゴイ
|
▼タテのカギ
(1)ヒモ
(2)ザクロイシ
(3)コウソ
(4)エビフライ
(7)ベニ
(8)カキ
|
問題5
▼ヨコのカギ
(1)感覚がなくなったり動きが鈍くなったり
(2)ずばぬけてスゴイこと。卓越や秀逸ともいいます
(3)録画したものを倍速で見たり、CMを飛ばしたりするときに使う機能
(4)回転するもので、中心となって動かない部分
(6)相手を威嚇する犬が剥く
(7)29.5日周期で欠けたり満ちたり
▼タテのカギ
(1)敵が勝者のとき、味方のがわは
(3)かいちゃった、穴があったら入りたい!
(5)騒動の発端を作る人は
(6)狭い部屋にぎゅうぎゅうに詰めこまれて――な思いをした
(8)罪を犯したのならば、やはり受けるべきでしょうか
(9)便利な器具。文明の――
答え
マ |
ヒ |
|
キ |
バ |
ケ |
ツ |
シ |
ユ |
ツ |
|
ケ |
|
ウ |
|
ハ |
ヤ |
オ |
ク |
リ |
ジ |
ク |
|
ツ |
キ |
▼ヨコのカギ
(1)マヒ
(2)ケツシユツ
(3)ハヤオクリ
(4)ジク
(6)キバ
(7)ツキ
|
▼タテのカギ
(1)マケ
(3)ハジ
(5)ヒツケヤク
(6)キユウクツ
(8)バツ
(9)リキ
|