2016/4/19 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)木々の間を滑空する、リス科の夜行性哺乳類
(2)学徳のある僧侶。僧侶の敬称にも使います
(3)雀のお宿からの帰りに、欲張りなお婆さんは大きいほうをもらった
(5)限界や制限。タイム――
(7)最低限必要な人数は――できた

▼タテのカギ
(1)ミネラルともいう栄養素
(4)日が沈んでから行うフィッシング
(6)お門違いの怨嗟
(8)女性の僧侶
(9)最も根源的なところ。本家――

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)ムササビ
(2)シヨウニン
(3)ツヅラ
(5)リミツト
(7)カクホ
▼タテのカギ
(1)ムキシツ
(4)ヨヅリ
(6)サカウラミ
(8)ビクニ
(9)ホンモト

紹介していただけると励みになります!!

2016/4/19 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)死者を入れる。片足を突っ込んでいるときはまだ生きている
(2)新聞社やテレビ局にはいるがラジオ局にはいないかも
(3)小春日和≒インディアン――
(5)物事の発端、手がかり
(7)わかれめ

▼タテのカギ
(1)和風のアンブレラやパラソル
(4)身体の平衡感覚の不調で起きる
(6)口の中でとける包装材
(8)ピカピカつるつるにする
(9)あたらずとも遠からず的な数値

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)カンオケ
(2)カメラマン
(3)サマー
(5)イトグチ
(7)ブンキ
▼タテのカギ
(1)カラカサ
(4)メマイ
(6)オブラート
(8)ケンマ
(9)キンジチ

2016/4/19 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)太陽 皆既 金環
(2)運動会 赤 白
(3)アフリカ 水中 大口
(4)満月 皆既 赤銅色
(6)亜鉛 メッキ 屋根
(8)右党 呑めない 素面
(9)奈良 せんべい 紅葉

▼タテのカギ
(1)チキン ビーフ ポーク
(3)ひなた 踏む 法師
(5)ドストエフスキー 長編 老婆殺害
(7)旧約聖書 3区分 終末
(10)漢方 杏仁豆腐 茶
(11)中心 DNA コア

答え

1 5 7 10
2 8
6
3 9 11
4

▼ヨコのカギ
(1)ニツシヨク
(2)クミ
(3)カバ
(4)ゲツシヨク
(6)トタン
(8)ゲコ
(9)シカ
▼タテのカギ
(1)ニク
(3)カゲ
(5)ツミトバツ
(7)ヨゲンシヨ
(10)クコ
(11)カク

2016/4/19 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)金太郎は、乗馬の――をウマでなくクマでやった
(2)鉛筆の中に通っています
(3)靴ひもの――が固くてほどけないよ
(4)鉛筆たちの寝室?
(6)十字架のちょっと古めかしい呼び方
(7)水着で温泉に入れたり、エステがあったりする保養施設

▼タテのカギ
(1)鉛筆のミスをカバーしてくれる
(4)ダイバーが履いてヒラヒラさせる
(5)ラインストーンや可愛いパーツで、キラキラ飾り付けすること
(6)これが長ーくのびる妖怪もいます
(7)焼いたら丸まる、酒のツマミの定番
(8)マルを書かせたら右に出るものがいない?

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ケイコ
(2)シン
(3)ムスビメ
(4)フデバコ
(6)クルス
(7)スパ
▼タテのカギ
(1)ケシゴム
(4)フイン
(5)デコ
(6)クビ
(7)スルメ
(8)コンパス

2016/4/19 げん玉 クロスワードの答え

げん玉の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)春告鳥とも呼ばれ、美しい鳴き声でよく知られる
(2)温―― 教―― 化粧――
(3)上手に喋るものもいる鳥
(5)閑古鳥とも呼ばれる鳥。鳴き声が名の由来といわれる
(7)人として守るべき道。――名分
(10)――会 ――国

▼タテのカギ
(1)こまのように激しく流れます。鳴門海峡のものが有名です
(4)日本の――単位は円
(6)態度や物腰などが、それらしくなることを「――に付く」という
(8)目が大きな白身魚。アカ――(ノドグロ)は――と付いていても――科の魚ではない
(9)証拠をもとに犯罪の真相を導き出すのが、――小説の醍醐味かな
(11)ここに議員が集まり会議をします。日本の国会――は永田町にあります

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ウグイス
(2)シツ
(3)オウム
(5)カツコウ
(7)タイギ
(10)リジ
▼タテのカギ
(1)ウズシオ
(4)ツウカ
(6)イタ
(8)ムツ
(9)スイリ
(11)ギジドウ

2016/4/19 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)魚肉などをたたいてこねて丸めたもの
(3)長い鼻が特徴的
(4)寿司ネタを載せる白いご飯
(6)つくしはこの植物の胞子茎
(7)バイオリンと同じような形で大きい楽器
(8)交わると赤くなる

▼タテのカギ
(1)「そして」「けれど」「それから」など
(5)あいていること。――室、――車
(6)ひざのちょっと下。ぶつけるとかなり痛い
(7)最下位のことです
(8)海水からも作れる調味料
(9)自然な感じ。――メイク

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)ツクネ
(3)ゾウ
(4)シヤリ
(6)スギナ
(7)ビオラ
(8)シユ
▼タテのカギ
(1)セツゾクシ
(5)クウ
(6)スネ
(7)ビリ
(8)シオ
(9)ナチユラル

2016/4/19 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.4月17日、メジャーリーグで2年ぶりに実現した日本人投手同士の先発対決でマリナーズの岩隈久志に投げ勝ったヤンキースの投手は?
A1.田中将大

Q2.4月14日、楽天・オコエ瑠偉外野手の2軍行きを決断した楽天の指揮官は?
A2.梨田昌孝

Q3.4月14日に行われた卓球のリオデジャネイロ五輪アジア予選で、世界女王を破った日本人選手は?
A3.伊藤美誠

Q4.4月14日、UEFAヨーロッパリーグ準々決勝2ndレグで香川が出場したドルトムントと本拠地アンフィールドで対戦したイングランドの強豪は?
A4.リヴァプール

Q5.リオデジャネイロ五輪のサッカー競技組み合わせ抽選会が4月14日に行われ、日本と同組になっていない国は?
A5.スイス

Q6.4月14日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」でテレビ引退を表明した失踪事件を起こした50代バブルタレントは?
A6.岡本夏生

Q7.4月14日、肺炎のため死去していたことがわかった、声優の大平透の代表キャラクターと言えば?
A7.喪黒福造

Q8.4月14日、新潟県民会館でソロ全国ツアーをスタートさせた、AKB48とNGT48を兼任しているメンバーは?
A8.柏木由紀

Q9.AKB48を卒業した高橋みなみが4月14日に行った2度目のソロライブにゲスト出演したミュージシャンは?
A9.西川貴教

Q10.4月16日の深夜、地震のあった熊本の山道で避難者誘導を行っていたことが明らかになった、サッカーJ2熊本所属の元日本代表選手は?
A10.巻誠一郎

政治・経済・社会・IT

Q1.4月16日、マグニチュード7.8の地震の地震に見舞われた、赤道直下の南米の国は?
A1.エクアドル

Q2.4月16日に起きた熊本地震の発生源となった活断層「布田川(ふたがわ)断層帯」が到達していたことが分かった場所は?
A2.阿蘇山

Q3.4月12日、謝礼問題について、馳文部科学相が「公取委の判断があれば発行取り消しも含めて当然検討する」と語ったのは?
A3.教科書

Q4.4月12日、3月の米国高級車市場で2カ月連続シェア1位を達成した、トヨタが展開しているブランドは?
A4.レクサス

Q5.4月17日、CMが放送中止になる騒動がかえって話題を呼び、高い売れ行きを見せていることが報じられた即席麺商品は?
A5.カップヌードル

Q6.4月12日、軽減税率の対象品目について、国税庁が具体的な事例を発表しました。次のうち適用対象となるのは?
A6.ミネラルウオーター

Q7.4月12日、FBIが懸賞金を懸けた、ミズーリ州の美術館で盗難にあったアンディ・ウォーホルの作品は?
A7.キャンベルのスープ缶

Q8.4月12日、日没前後の交通事故が相次いでいることから、国土交通省が自動車メーカーに対し義務づけるのは?
A8.オートライト

Q9.4月12日、ドイツのミュンヘンで記念展示を実施し、制定500年を祝ったのは?
A9.ビール純粋令

Q10.4月15日、年収が公開され、889万ルーブル(約1470万円)だったことが明らかになったロシアの大統領は?
A10.プーチン

旬な話題

Q1.地震が起きた熊本の被災者を応援するために漫画家を中心に描かれ、Twitter上で注目を集めている応援イラストの題材は?
A1.くまモン

Q2.4月14日、第42回川端康成文学賞が決まり話題になっていましたが、受賞した「生鮮てるてる坊主」を執筆された作家は?
A2.山田詠美

Q3.2018年に開催される平昌オリンピックまで現役続行する意向を公の場で語り話題になっている選手は?
A3.浅田真央

Q4.4月10日から投票がスタートした「2016年サンリオキャラクター大賞」にて初日首位発進をし話題になっているキャラクターは?
A4.ポムポムプリン

Q5.3月31日、NASAの火星探査車「オポチュニティ」が撮影した写真が話題になっていますが、その写真に写っていたのは?
A5.つむじ風

Q6.4月15日から「シフォンケーキ マーブルリモン」を販売しているコーヒーショップは?
A6.タリーズコーヒー

Q7.4月14日放送「ぐるぐるナインティナイン」のコーナー「ゴチになります!17」にて「ピタリ賞」が出たと話題ですが、そのピタリ賞に輝いたのは?
A7.福士蒼汰

Q8.4月14日、リオデジャネイロオリンピックのサッカーの組み合わせ抽せんが行われ男子日本代表は予選B組に決まり話題ですが、次のうち予選B組にいないのは?
A8.デンマーク

Q9.4月12日にリニューアルされた「こだわり素材のピーチティー」はキリンのどのシリーズのドリンク?
A9.午後の紅茶

Q10.国土交通省北海道開発局が2016年度版に改定し話題になっている時刻表は、何にスポットを当てている?
A10.列車が川を渡る時間

2016/4/19 ライフメディア ほぼ毎日クイズの答え

ライフメディアの ほぼ毎日クイズ の答えです。

関連記事

問題

中日ドラゴンズのマスコット、ドアラの今年の推定年俸は?

答え

食パン750グラム

2016/4/19 エルネ面白検定クイズの答え

エルネの 面白検定クイズplus の答えです。

関連記事

問題

ワカサギを漢字で「公魚」と書くのは、かつて誰に年貢としてワカサギを納め、公儀御用魚とされていたことに由来する?

答え

徳川家斉