2016/3/16 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)おかしくなってトイレにこもることも
(2)我々の下に広がっている
(3)消しゴムを使うと出る
(4)まっすぐ目的地に行かないときに通る
(7)てくてくと移動
(8)大木のはとても太い

▼タテのカギ
(1)鞍がないので乗るとおしりが痛そう
(5)洋風のごはん?
(6)ついこぼしちゃうこともある
(7)深い顔立ちの人もいる
(8)期待したけど――違いだったな
(9)両名ともに助太刀はいない

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)ハラグアイ
(2)ダイチ
(3)カス
(4)マワリミチ
(7)ホコウ
(8)ミキ
▼タテのカギ
(1)ハダカウマ
(5)ライス
(6)グチ
(7)ホリ
(8)ミコミ
(9)イツキウチ

紹介していただけると励みになります!!

2016/3/16 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)宝くじで一等になるようなこと
(2)俗に「金持ちほど――」と言われたりしますが、本当なのかな?
(3)今回の予選は、4人が全員と対戦する――制で行います
(5)渇ききった――をビールでうるおした
(7)出過ぎると打たれるもの?
(10)砂を噛むような、――乾燥な食事でした

▼タテのカギ
(1)この遊園地の――屋敷は、怖くて有名なんです
(4)IQとは――指数のこと
(6)善の反対
(8)押したり引いたりして開けるもの
(9)競技をいったん止めて、作戦――に入った
(11)アジトの入り口には、屈強そうな――番が仁王立ちしていた

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)オオアタリ
(2)ケチ
(3)ソウアタリ
(5)ノド
(7)クイ
(10)ムミ
▼タテのカギ
(1)オバケ
(4)チノウ
(6)アク
(8)ドア
(9)タイム
(11)ミハリ

2016/3/16 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)巧妙に仕組まれていたりするいんちき。――師
(2)気分や気持ち。ご――斜め
(3)雪国に向かう長いトンネルを抜けると、一面の――だった
(5)じゃんけんで、遅れて出す反則技
(7)対偶とも呼ばれる修辞法。2つそろって一組です

▼タテのカギ
(1)階段を駆け上がって、ゼエゼエハアハアゼエゼエハアハア
(4)さじ―― 手―― 湯――
(6)サンライズの反対
(8)野球のクリーンヒットのこと
(9)児童を相手にする国家資格取得者。児童福祉施設などで働きます

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)イカサマ
(2)キゲン
(3)ギンセカイ
(5)アトダシ
(7)ツイク
▼タテのカギ
(1)イキギレ
(4)カゲン
(6)サンセツト
(8)カイダ
(9)ホイクシ

2016/3/16 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)宗教を信じる人
(2)ナスの漬物を色よく仕上げるのに使います
(3)商取引における適切な市場価格
(5)1年中サマーシーズン
(7)静脈への点滴に用いるもの

▼タテのカギ
(1)京風のお雑煮の、特徴の1つ
(4)つかいみち
(6)おせち料理やお花見弁当などを詰めたりする
(8)チャーミングな鬼歯
(9)ダメよ〜ダメダメっ。油断――

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)シンジヤ
(2)ミヨウバン
(3)ソウバ
(5)トコナツ
(7)ユエキ
▼タテのカギ
(1)シロミソ
(4)ヨウト
(6)ジユウバコ
(8)ヤエバ
(9)キンモツ

2016/3/16 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)上下にわかれた女性用水着
(2)「もみじ」といったらこの動物の肉
(3)田んぼと田んぼの間の道路
(5)石油を運ぶ巨大な乗り物
(8)隣の――はよく柿食う――だ
(10)食器などをまとめて運ぶときにあると便利

▼タテのカギ
(2)考えること。ここが――のしどころだ
(4)旅人の上着を脱がそうとして、太陽に敗北した
(6)じっと我慢、――の一字で耐える
(7)木の枝を生じるところ
(9)漢字では「南瓜」と書く野菜
(11)地帯や区域。スクール――、――ディフェンス

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ビキニ
(2)シカ
(3)アゼミチ
(5)タンカー
(8)キヤク
(10)ボン
▼タテのカギ
(2)シアン
(4)キタカゼ
(6)ニン
(7)ミキ
(9)カボチヤ
(11)ゾーン

2016/3/16 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)家出のときに「探さないでください」などと残す
(2)その数量に達しない
(3)悪天候時の部屋干しの洗濯物がなりがち
(5)製造工程のことを表しているのに、虫が入っていると思って食べない子供がいるとかいないとか
(7)へり ふち

▼タテのカギ
(1)音や光を伴う激しい気象現象
(4)周囲に遠慮することのない自由なふるまい
(6)昔話では鶴が、アニメでは猫がすることもある
(8)曲木製の入れ物。曲げ――の弁当箱はご飯が傷みにくいとか
(9)争う相手の戦闘部隊が配備されているところ

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カキオキ
(2)ミマン
(3)ナマガワキ
(5)ムシパン
(7)エツジ
▼タテのカギ
(1)カミナリ
(4)キママ
(6)オンガエシ
(8)ワツパ
(9)テキジン

2016/3/16 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)梅雨時の花。鎌倉市の明月院や、福知山市の観音寺などは──寺と呼ばれます
(2)百──あって一利なし
(3)うずくまって胃のあたりを押さえて「──が痛い」と泣く子ども
(5)鬼灯と書く植物。四万六千日には東京の浅草寺などで──市が開かれます
(7)品物が担保の金融機関。返済できないと流れたりします
(10)白や黒の小さな種子は、食材や食用油に利用されます

▼タテのカギ
(1)つる性の一年草。夏には東京の入谷などの各地で──市が開かれます
(4)実るほど頭の下がる──かな
(6)2人向かい合って──で話す
(8)利いたり、売れたり、曇ったりします
(9)ショートケーキでよく使います。赤い部分は花托と呼ばれ本当の果実ではありません
(11)やや赤みを帯びた鮮やかな黄色い花の色から、大判小判の例えにも使われます

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)アジサイ
(2)ガイ
(3)オナカ
(5)ホオズキ
(7)シチヤ
(10)ゴマ
▼タテのカギ
(1)アサガオ
(4)イナホ
(6)サシ
(8)カオ
(9)イチゴ
(11)ヤマブキ

2016/3/16 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.3月14日、英国サッカープレミアリーグの試合でオーバーヘッドキックによる決勝点を挙げた日本代表も務めるレスターのFWは?
A1.岡崎慎司

Q2.3月14日、現役引退を発表した2012年ロンドン五輪卓球女子団体銀メダリストは?
A2.平野早矢香

Q3.3月11日に報道されたプレミアリーグが発表する2月の最優秀監督賞に選ばれたポチェッティーノ監督が率いるプレミア2位のクラブは?
A3.トッテナム

Q4.3月11日、老川祥一氏のオーナー就任の記者会見を開いた球団は?
A4.巨人

Q5.女優の二階堂ふみと俳優の菅田将暉の深夜のデートを報じた3月11日発売の写真週刊誌は?
A5.フライデー

Q6.3月11日、宮城県仙台市にオープンしたライブハウス「仙台PIT」のこけら落とし公演を開催した、「M」などの代表曲で知られるバンドは?
A6.プリンセスプリンセス

Q7.3月11日、人気作家・朝井リョウさん原作の映画「何者」で主演を務めることがわかった、「バクマン」「BECK」などの主演で知られる人気俳優は?
A7.佐藤健

Q8.3月12日、マーリンズのイチローが球場入りするときに着ていたTシャツに描かれていた、スーパーマリオのキャラクターは?
A8.クッパ

Q9.3月12日に行われたJ2の試合で、ゴールを決めた柿谷曜一朗が昨季所属していたバーゼルのある国は?
A9.スイス

Q10.3月15日、ラジオ番組『オールナイトニッポン』のレギュラーパーソナリティを3月28日から務めることが明らかになったミュージシャンは?
A10.星野源

政治・経済・社会・IT

Q1.3月9日、全日本空輸と日本航空が38年ぶりに開設することが分かった国際路線は?
A1.羽田-ニューヨーク便

Q2.3月9日、電力自由化を前に、先行予約が始まっている東電圏内の契約切り替えのうち、3分の1を占めている企業は?
A2.東京ガス

Q3.3月9日、東芝がキヤノンに独占交渉権を与え、売却するのは?
A3.医療機器子会社

Q4.3月14日、沖縄県国頭村で発見されたことが報じられた、ハチにそっくりな新種の昆虫は?
A4.

Q5.3月9日、横浜市立野毛山動物園が国内で初めて繁殖に成功した、絶滅の恐れが高い生物は?
A5.ヘサキリクガメ

Q6.3月9日、リクルート住まいカンパニーが発表した首都圏の住みたい街ランキングで、初めて1位になったのは?
A6.恵比寿

Q7.3月9日、埼玉県蓮田市の黒浜貝塚で約6200年前の骨が発見され、家畜に近い状態で飼われていたことが分かった動物は?
A7.縄文犬

Q8.3月9日、合法化をめぐり議論が続いているタイで、年間約3180億円以上の税収増が見込めるとの調査報告が公表されたのは?
A8.カジノ

Q9.3月9日、日産が7日から無料配信している楽曲「ココニイルヨ」「パピプペポロリン」の特徴は?
A9.赤ちゃんが泣きやむ

Q10.3月9日、小鳥のシジュウカラにあることが分かった、人間以外で初めて確認された能力は?
A10.文を作る

旬な話題

Q1.バンダイが商標として出願していたことが分かった以外なモノとは?
A1.必殺技

Q2.3月14日、「乾通り」の春の一般公開実施が発表され話題になっていましたが、「乾通り」はどこにある?
A2.皇居

Q3.震災復興のチャリティーオークションに愛用のドラムを出品すると話題になっているYoshikiさんはどのバンドメンバー?
A3.X JAPAN

Q4.3月25日までの期間限定運行だった東京ディズニーリゾートを結ぶモノレールの運行が延期されると話題ですが、そのモノレールに描かれているキャラクターは?
A4.ダッフィー

Q5.広島県三次市で鵜飼の鵜が大量に死亡したことが話題になっていますが、その原因は?
A5.脱水

Q6.「The Most Dangerous Writing App」というテキストエディタが話題になっていますが、それは何故?
A6.5秒タイピングなしで消去

Q7.3月15日から販売店舗が拡大すると話題になっている「一風堂」のメニューに使用されている食材が話題ですが、その食材は?
A7.豆腐

Q8.3月14日、第1子の妊娠を発表し話題になっている元モーニング娘。のメンバーは?
A8.吉澤ひとみ

Q9.3月12日、88台の先行予約が開始された「88CYCLE」が話題ですが、その自転車ターゲットは誰?
A9.パパ

Q10.サブウェイのクーポンがひとりぼっちには泣けると話題になっていますが、それはどうして?
A10.二人来店で特典がある

2016/3/16 ライフメディア ほぼ毎日クイズの答え

ライフメディアの ほぼ毎日クイズ の答えです。

関連記事

問題

今月行われるJRAの短距離G1「高松宮記念」。その距離は何メートル?

答え

1200