2016/3/2 永久不滅.com クロスワードの答え

永久不滅.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)髪をとかすのに使う
(2)判別できる監視カメラもある
(3)職業――の自由
(5)最近はケータイのGPSでわかっちゃうこともある
(8)炊き込みご飯などの具
(10)陸上競技で投げられる

▼タテのカギ
(2)アンモナイトのはよく見かける
(4)『オズの魔法使い』にも登場する猛獣
(6)おじいさんが山へ刈りに行く
(7)爪を隠すので有名な鳥
(9)(所有者的には)マイホームではない
(11)紙をねじってヒモ代わりに

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ブラシ
(2)カオ
(3)センタク
(5)イバシヨ
(8)カヤク
(10)ヤリ
▼タテのカギ
(2)カセキ
(4)ライオン
(6)シバ
(7)タカ
(9)シヤクヤ
(11)コヨリ

紹介していただけると励みになります!!

2016/3/2 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)「みちおしえ」の異名を持つ虫
(2)こんな風なのかなと描く
(3)原子番号は同じで原子量は違う。アイソトープ
(5)「グラウンダー」が語源だともいう
(7)かけそばの――を飲み干した

▼タテのカギ
(1)裁判に負けちゃった
(4)――の衆は、質より量
(6)スリーピースともいう
(8)自信満々、――にあふれた態度
(9)円や長四角は平面――、直方体や円錐は立体――

答え

1 6 8
7
2 4 9
5
3

▼ヨコのカギ
(1)ハンミヨウ
(2)ソウゾウズ
(3)ドウイタイ
(5)ゴロ
(7)ツユ
▼タテのカギ
(1)ハイソ
(4)ウゴウ
(6)ミツゾロイ
(8)ヨユウ
(9)ズケイ

2016/3/2 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)サマータイムとも呼ばれる制度
(3)デビルやサタンとも呼ばれます
(4)イギリスとオーストリアの貨幣単位だったが、現在はともに廃止されている
(5)呼びかけや問いかけに答えること。質疑──
(8)ボール── ──ボール ──ストック

▼タテのカギ
(1)船の進む速さのことです
(6)漢字の左側が偏ならば右側はこれです
(7)アームレスリング大会の選手は、いずれ劣らぬ──の猛者たちかな?
(9)スペシャルに安いプライス。──品
(10)小麦粉の別称。白い麺類の名がついています

答え

5 7 9 10
1 8
2 6
3
4

▼ヨコのカギ
(2)ナツジカン
(3)アクマ
(4)シリング
(5)オウトウ
(8)デツド
▼タテのカギ
(1)フナアシ
(6)ツクリ
(7)ウデジマン
(9)トツカ
(10)ウドンコ

2016/3/2 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)お風呂に入るとき、丁度よいと極楽極楽
(3)掘ってつるべをおろして、水をくみ上げる
(4)夢中でゲームしていて気が付けば朝、――しちゃったよ
(6)スケールの大きなものは、イリュージョンとも呼ばれます
(7)電子―― オイル―― ポケット――
(10)母親だったり、酒場の女将だったり

▼タテのカギ
(1)首席、トップの地位。――打者
(5)正月の飾り。家の出入口などに立てます
(7)相撲では、相手の――をつかむと反則負けになります
(8)鬼が出るか――が出るか
(9)正月を迎えるための準備であわただしそうなころ
(11)旅行に持っていく人もいる寝具。――を高くして寝る

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ユカゲン
(3)イド
(4)テツヤ
(6)マジツク
(7)マネー
(10)ママ
▼タテのカギ
(1)シユイ
(5)カドマツ
(7)マゲ
(8)ジヤ
(9)ネンマツ
(11)マクラ

2016/3/2 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.2月26日、2年連続で開幕戦への欠場が決定的となった横浜マリノスの主力選手は?
A1.中村俊輔

Q2.2月26日、サッカー欧州リーグ(EL)のベスト16の組み合わせ抽選会が行われ、香川真司が所属するドルトムントと対戦することになったイングランドのクラブは?
A2.トッテナム

Q3.2月26日に宜野湾キャンプでの全体練習を終えた、今季からラミレス監督が率いるプロ野球の球団は?
A3.DeNA

Q4.2月26日、MFジュリアーノ・ミネイロ練習中に負傷し、全治約6週間と診断されたと発表した、千葉県に本拠地を置くクラブは?
A4.柏レイソル

Q5.2月26日、ウイッグブランド「フォンテーヌ」の発表会に登場し、金髪ロングヘアから、ベリーショートヘアに変身した姿を見せたタレントは?
A5.GENKING

Q6.2月26日に大阪・NHK大阪放送局にて行われた「第46回 NHK上方漫才コンテスト」で優勝したお笑い芸人は?
A6.ミキ

Q7.24歳の誕生日を迎えた2月26日に歌手としてメジャーデビューすることを発表したグラビアアイドルは?
A7.篠崎愛

Q8.休業中のベッキーに代わってベックという韓国人モデルをキャスティングした、2月26日放送のテレビ番組は?
A8.金曜日のスマイルたちへ

Q9.2月27日に行われたJ1開幕戦に移籍後初先発出場した日本代表・遠藤航が昨季所属していたクラブは?
A9.湘南ベルマーレ

Q10.2月27日に行われたプロ野球オープン戦巨人対ヤクルト戦で巨人の先発をになったのは?
A10.マシソン

政治・経済・社会・IT

Q1.2月25日、2016年秋にAppleがリリースする「OS X 10.12」に搭載されると報じられた、音声アシスタント機能は?
A1.Siri

Q2.2月25日、政府方針案に大半の機能を移転すると明記されていることが明らかになった、地方創生の一環として京都府に移転する省庁は?
A2.文化庁

Q3.2月24日、国内初となるフリーゲージトレインの導入を目指していましたが、開発が大幅に遅れているため、リレー方式の代替措置で2022年度の開業を堅持するのは?
A3.長崎新幹線

Q4.2月24日、米大統領選の民主党有力候補、ヒラリー・クリントン前国務長官が、監視強化・関税で対抗措置を取ると言明し、日本や中国、その他アジア諸国を批判したのは?
A4.為替操作

Q5.2月25日、15年に豪州の電波望遠鏡が観測し、約50億光年先の銀河から届いたことが分かった「高速電波バースト」とは何?
A5.天体が爆発的に電波を出す現象

Q6.2月24日、東京電力に対し託送契約の廃止を申し入れていたことが分かり、電力事業から異例の撤退をするとみられている、新電力5位の事業者は?
A6.日本ロジテック協同組合

Q7.2月25日、北海道美瑛町にある有名な撮影スポットでしたが、老木で倒れる危険があり、農地に踏み入る観光客らが後を絶たなかったため伐採した、ポプラの木の通称は?
A7.哲学の木

Q8.2月24日、中国ネット検索大手の百度は、アプリを介して利用者の個人情報の収集を行っていますが、情報の多くが漏洩リスクにさらされている原因は?
A8.暗号化部分に不備があったため

Q9.2月24日、ダイバーシティー(多様性)を深める狙いから、目薬大手のロート製薬が発表した「社外チャレンジワーク」とは何?
A9.正社員の副職を認める制度

Q10.2月24日、海洋研究開発機構の有人調査船「しんかい6500」が2013年4月にブラジル沖に潜ったところ、大半が新種と考えられる生物41種が群がっていたのは?
A10.クロミンククジラの骨

旬な話題

Q1.発売を記念して公開されたWeb CMが話題を呼んでいる、お味噌でおなじみのマルコメが新しい即席カップ味噌汁の世界初の特徴は?
A1.カワイイ

Q2.イギリスで「あるキャラクター」が硬貨になり話題になっていますが、そのキャラクターは?
A2.ピーターラビット

Q3.北海道にある「北の大地の水族館」にあるLINE風解説版が話題になっていますが、話題になっているLINE風解説版の主人公は?
A3.ニジマス

Q4.2月26日、発売25秒で完売し話題となっている指定席チケットの路線は?
A4.北海道新幹線

Q5.名古屋鉄道が「あるもの」を商標登録出願していることが分かり話題になっていますが、その「あるもの」とは?
A5.警笛音

Q6.3月21日、ロッテアイス「クーリッシュ」から発売予定のコラボ商品が話題ですが、そのコラボする商品は?
A6.カルピス

Q7.北海道網走市で雪の上で地元の子どもたちによって競われて話題になっていた遊びは?
A7.カルタ

Q8.4月16日公開予定「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」の入場者プレゼントは?
A8.過去作品1本無料視聴権

Q9.食パンの袋を止める等に使用されるプラスチックが青森県に似ていると青森県の形をした袋止めを作った話が話題になっていますが、そのプラスチックの袋止めを何という?
A9.バッグ・クロージャー

Q10.千葉県我孫子市がムクドリを追い払うために使用している方法は?
A10.タカを放つ

2016/3/2 ライフメディア ほぼ毎日クイズの答え

ライフメディアの ほぼ毎日クイズ の答えです。

関連記事

問題

ダイヤモンドは何月の誕生石?

答え

4月

2016/3/1(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

Infoseek News Quiz最新記事

問題&答え

(問1) 2月26日、発行済みの株式を4千億円ぶん自社買いすることを発表した自動車メーカーはどこでしょう?
(答1) A.日産

(問2) 2月26日、国連の科学者組織はハチなどの昆虫が全世界でもたらす経済利益を発表しました。年間でいくらとされているでしょう?
(答2) C.約65兆円

(問3) 2月26日、北海道新幹線の開業日の指定券が発売されました。一番列車の完売までにかかった時間はどのくらいでしょう?
(答3) A.25秒

(問4) 2月26日、首都圏にチェーン店を持つ「芳林堂」が事故破産を申請しました。何のお店でしょう?
(答4) C.本屋

(問5) 2月26日、日本の団体が2000年に発見した小惑星にあるプロ野球選手の名前がつけられました。誰でしょう?
(答5) D.王貞治