2016/1/9 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ゆったり座れるフカフカ長椅子
(2)さすがお嬢さま、――のある振る舞いですわね
(3)柄が長ーい刀
(5)お節料理に入っている黄色いグルグル
(8)髪の長さやボリュームをアップ。エクステともいう
(10)傍らで会議を開く奥様方もいる

▼タテのカギ
(2)――訓練 ――はしご 緊急――
(4)よそゆきよりも気楽
(6)酒の肴のこと
(7)太陽サンサンな季節
(9)天ぷらや炊き込みご飯で美味しいヒラヒラきのこ
(11)敷居と鴨居の間をガラガラして開け閉め

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ソフア
(2)ヒン
(3)ナギナタ
(5)ダテマキ
(8)ツケゲ
(10)イド
▼タテのカギ
(2)ヒナン
(4)フダンギ
(6)アテ
(7)ナツ
(9)マイタケ
(11)ヒキド

紹介していただけると励みになります!!

2016/1/9 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)社会や人物を斜に構えた視線で描いた絵。カリカチュア
(2)丸を押しつぶしたような形
(3)どれを取ってもすべて優れもの
(5)奉公人の盆と正月の休み
(7)物をのせる台のこと。「台」の訓読み

▼タテのカギ
(1)よろしくない評判が世に知れ渡っていること。――のワル
(4)――サイト ――ブラウザー
(6)組織や機械を動かす中枢を臓器にたとえて
(8)隠されるべきものが表に出てしまうこと
(9)指示されるがままに行動

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)フウシガ
(2)ダエン
(3)ツブゾロイ
(5)ヤブイリ
(7)ウテナ
▼タテのカギ
(1)フダツキ
(4)ウエブ
(6)シンゾウブ
(8)ロテイ
(9)イイナリ

2016/1/9 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)銭湯へ行くとき、セッケンや着替えなどを入れるカバンがわりに使えるうつわ
(2)ハットは周りにぐるり、キャップにはないことも
(3)体育の日などにテストするイベントがあったりする
(4)ボーダーライン
(5)心配事=――の種
(9)暗示すること

▼タテのカギ
(1)裏に革を張った草履
(4)酢+醤油+砂糖またはみりんのあわせ調味料
(6)液体を入れる陶製の壷型容器
(7)割合、歩合
(8)心に感じるもの。第一――
(10)ざっくばらんで打ち解けやすい性格

答え

4 6 8
1 10
2 9
3 7
5

▼ヨコのカギ
(1)センメンキ
(2)ツバ
(3)タイリヨク
(4)サカイ
(5)ズツウ
(9)シサ
▼タテのカギ
(1)セツタ
(4)サンバイズ
(6)カメ
(7)リツ
(8)インシヨウ
(10)キサク

2016/1/9 ポケマネット クロスワードの答え

ポケマネットの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)目的地に着くまであちらへ行ったりこちらへ寄ったりすること
(2)勝負の前日、縁起を担いで食べよう
(3)国際レベルの超トップシークレット
(5)パーティーは終了、このあと――に行く人いるかな?
(7)お宮―― 伊勢――
(10)――より証拠

▼タテのカギ
(1)超小さいスプーンのような形で穴の中を掃除します
(4)船が港に着いたので、――を下ろした
(6)徹夜したら目の下にできちゃうことも
(8)道路と道路が十字に交差
(9)牧草が入っていたりする倉庫
(11)潮風が吹いてくるようなあたり。――学校、――工業地帯

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ミチクサ
(2)カツ
(3)キミツ
(5)ニジカイ
(7)マイリ
(10)ロン
▼タテのカギ
(1)ミミカキ
(4)ツミニ
(6)クマ
(8)ツジ
(9)サイロ
(11)リンカイ

2016/1/9 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)膨れあがった上腕二頭筋
(2)縄文時代末期には日本に渡来したという植物
(3)――の東西を問わない
(4)プロペラみたいなオモチャ
(6)作業用ズボンの一種。おもに女性向け
(8)太公望が好むもの
(9)ファンデーションを付けるのに使ったりする

▼タテのカギ
(1)「――は人を作る」と言われる
(3)酔っ払って飛ばす人もいる妄言
(5)エコノミックアニマルが夢中になるもの
(7)フランス語のクーペ(切った)が語源ともいう。ホットドッグに使うこともある
(10)出世魚のひとつ。イナダやツバスは若いころの名前
(11)すなわち両親

答え

1 5 7 10
2 8
6
3 9 11
4

▼ヨコのカギ
(1)チカラコブ
(2)イネ
(3)ヨウ
(4)タケトンボ
(6)モンペ
(8)ツリ
(9)パフ
▼タテのカギ
(1)チイ
(3)ヨタ
(5)カネモウケ
(7)コツペパン
(10)ブリ
(11)フボ

2016/1/9 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)腹巻きに入れることもある暖かいヤツ
(2)ココノツの次
(3)昆虫ではなく節足動物。アシがどっさりある
(6)普通に売ってます
(8)――瓶は――使いが――で作った物って訳ではありません
(10)交渉や談判。シエーションが略されてます

▼タテのカギ
(1)クワガタと並ぶ昆虫界の人気者
(4)ピクニックによさそうな小高い場所
(5)ドリップ式でコーヒーをいれるときにも使います
(7)根も葉もない噂。ゴギーが略されてます
(9)はえている昆虫もいます
(11)ちょっとゴキブリ似の水生昆虫

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)カイロ
(2)トオ
(3)ムカデ
(6)シハン
(8)マホウ
(10)ネゴ
▼タテのカギ
(1)カブトムシ
(4)オカ
(5)ロシ
(7)デマ
(9)ハネ
(11)ゲンゴロウ

2016/1/9 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)微熱が出ただけだけど、――をとってお休みするよ
(2)鍋の――に雑炊を食べた
(3)立ち合いで相手力士の足を蹴る相撲の決まり手の一つ
(4)――、差し足、忍び足
(6)瀬川丑松を主人公とした島崎藤村作の長編小説のタイトル
(7)どろどろした水たまり

▼タテのカギ
(1)予期せずおこること。――の話にびっくりした
(4)ミシンの調子が悪くて、――がガタガタになってしまった
(5)――も鳴かずば打たれまい
(6)ぎゅっと抱きしめる
(7)準備は――なくしておいてくれ
(8)お正月によく見るおめでたい踊り

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ダイジ
(2)シメ
(3)ケタグリ
(4)ヌキアシ
(6)ハカイ
(7)ヌマ
▼タテのカギ
(1)ダシヌケ
(4)ヌイメ
(5)キジ
(6)ハグ
(7)ヌカリ
(8)シシマイ

2016/1/9 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.1月5日、清水エスパルスからU-23日本代表GK櫛引政敏を期限付きで獲得したことを発表したクラブは?
A1.鹿島アントラーズ

Q2.1月5日、元セリエA得点王のFWチーロ・インモービレ獲得に動いているとイタリアメディアに報道されたリーグ11位につけているクラブは?
A2.サンプドリア

Q3.1月5日、インテルと2019年まで契約を延長したことを発表したインテルの守護神は?
A3.ハンダノビッチ

Q4.1月5日に行われた高校サッカー準々決勝で明徳義塾に勝利し、4年連続4強入りした日本代表・本田圭佑の母校は?
A4.星稜

Q5.1月5日、コンサドーレ札幌が獲得を発表したMFマセードとFWヘイスの出身地は?
A5.ブラジル

Q6.巨人の坂本勇人内野手が1月5日に2週間の自主トレを行うために向かった、成田から約3時間の場所にある地域は?
A6.グアム

Q7.1月5日、球団事務所で仕事始めを行い、衣笠剛球団社長が日本一獲得を厳命した、昨年のセリーグ優勝球団は?
A7.ヤクルト

Q8.1月5日、解散する可能性があると韓国で報じられた日本でも大人気の韓流アイドルグループは?
A8.KARA

Q9.1月5日、離婚と再婚をしていたことがわかった大橋未歩アナウンサーが所属しているテレビ局は?
A9.テレビ東京

Q10.1月5日に行われた映画「クリムゾン・ピーク」の記念イベントに登場した人気上昇中のぶちゃいく&おデブのコンビは?
A10.おかずクラブ

政治・経済・社会・IT

Q1.1月3日、毎日新聞の主要企業アンケートで、昨年の企業の採用活動を巡り「マイナスの影響があった」と、67%の企業が回答したのは?
A1.選考活動の8月解禁

Q2.1月3日、伊勢志摩サミットの開催前に議題の調整を図るため、安倍首相が訪問する調整を進めている国は?
A2.G7の6カ国

Q3.1月3日、ANAホールディングスが、3機購入する方向で調整しているエアバス「A380」の特徴は?
A3.世界最大の旅客機

Q4.1月3日、郊外ロードサイド店が主力のチェーン大手青山商事やAOKIが多角化を急ぐなど、少子高齢化の影響で縮小している市場は?
A4.紳士服市場

Q5.1月3日、家電などで培った通信や画像処理の技術をフル活用し、パナソニックが2020年代半ばの実用化を目指す方針を固めたのは?
A5.街乗りに適した自動運転技術

Q6.1月2日、訪日外国人旅行者の旺盛な消費が注目を集める中、農産物も土産の選択肢に加えてもらうため、旅行業者や観光農園などが連携して取り組んでいるサービスは?
A6.検疫手続きの一括代行

Q7.1月3日、東京発仙台行きのやまびこ151号が、東北新幹線の郡山駅から速度を落として運転した理由は?
A7.車掌室の小窓が閉まらなくなったため

Q8.1月3日、京都市下京区のIT企業ゆめみが製作した、スマートウオッチ向けアプリ「えほんウォッチフェイス」の特徴は?
A8.時が刻まれるごとに背景の絵柄が変わる

Q9.1月3日、今年に「100周年」「70周年」など節目の年を迎える企業が、全国に13万5292社あることが分かりました。その中で最古となる450周年を迎える企業は?
A9.寝具メーカー「西川産業」

Q10.1月3日、米ジョージア工科大などの研究チームが可能性が高いと発表した、首長竜の仲間「プレシオサウルス」の特徴は?
A10.前脚をペンギンのように動かして泳いだ

旬な話題

Q1.米国時間1月12日を持って、古いバージョンのInternet Explorerのサポートを終了することが話題になっていますが、サポートを終了すると発表したのは?
A1.マイクロソフト

Q2.1月12日、江崎グリコが販売する「幸せの青いベリーポッキー<ハートフル>」が話題になっていますが、それは何をイメージした商品?
A2.童話「青い鳥」

Q3.1月7日から1月9日まで関西本線3駅で無料配布されると話題になっているものは?
A3.すべり止めの砂

Q4.2004年に解散したTHE YELLOW MONKEYの再活動が発表され話題になっていましたが、THE YELLOW MONKEYのボーカルは誰?
A4.吉井和哉

Q5.1991年に見つかったアイスマンが患っていたとされる病気は?
A5.胃炎

Q6.国内線・国際線における定時到着率が世界の主要航空会社で1位に認定された航空会社は?
A6.JAL

Q7.1月5日から1月9日までマクドナルドが「チキチキランチ チキンレース」を行うことが話題になっていましたが、それはどこで行われる?
A7.Twitter

Q8.グンゼが共同開発した心拍などを計測できる衣料型ウェアラブルシステムを発表し話題になっていますが、グンゼと共同開発したのは?
A8.NEC

Q9.1月13日、タリーズから発売される予定の地域限定メニューは?
A9.タリーズスノーマンラテ

Q10.1月6日に公開されたイギリス・ジョージ王子の写真は初めて何をしているところ?
A10.登園

2016/1/9 ライフメディア ほぼ毎日クイズの答え

ライフメディアの ほぼ毎日クイズ の答えです。

関連記事

問題

今日は「とんちの日」。とんちで有名な人の名前から この日が「とんちの日」になりました。このとんちで有名な人って誰でしょう?

答え

一休さん