ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
桂
|
二 | ||||||||
角 | 三 | ||||||||
金 | 四 | ||||||||
桂 |
玉
|
五 | |||||||
歩
|
角
|
歩
|
歩
|
六 | |||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
飛×1 |
答え
☗1四金
☖2五玉
☗2四飛打
☖3五玉
☗4四角成
ポイントサイトのゲーム系コンテンツを徹底攻略
ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
桂
|
二 | ||||||||
角 | 三 | ||||||||
金 | 四 | ||||||||
桂 |
玉
|
五 | |||||||
歩
|
角
|
歩
|
歩
|
六 | |||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
飛×1 |
☗1四金
☖2五玉
☗2四飛打
☖3五玉
☗4四角成
フルーツメールの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
金
|
馬
|
桂
|
二 | ||||||
銀 |
玉
|
三 | |||||||
香 |
歩
|
銀 | 四 | ||||||
歩 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 銀×1 |
☗4三香成
☖同金
☗4二銀打
☖同金
☗4四金打
すぐたま(旧ネットマイル)の 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
二 | |||||||||
歩
|
桂
|
龍
|
桂
|
三 | |||||
玉
|
四 | ||||||||
五 | |||||||||
馬
|
六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
飛×1 | 金×1 |
☗3四飛打
☖1五玉
☗2六金打
☖同龍
☗1四飛
トレミーの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金 |
飛
|
銀 | 一 | ||||||
銀 |
玉
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
金
|
四 | ||||||||
香 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
飛×1 |
☗2二銀成
☖同飛
☗3一飛打
Gポイントの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
一 | ||||||||
二 | |||||||||
龍
|
角
|
玉
|
三 | ||||||
四 | |||||||||
銀
|
歩 | 五 | |||||||
銀 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 銀×1 |
☗3二銀打
☖2四玉
☗3四龍
☖同銀
☗1四金打
CMサイトの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
銀 | 二 | ||||||||
角 |
玉
|
歩
|
銀 | 三 | |||||
歩
|
歩 | 四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗2二銀不成
☖同玉
☗3一銀不成
☖同玉
☗3二金打
お財布.comの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
一 | ||||||||
角 |
銀
|
二 | |||||||
玉
|
三 | ||||||||
飛 | 四 | ||||||||
角
|
五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗1四角成
☖2二玉
☗3一飛成
☖同玉
☗3二金打
エルネの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
香
|
二 | ||||||||
馬
|
歩
|
玉
|
三 | ||||||
四 | |||||||||
銀 | 五 | ||||||||
飛 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗1四銀
☖2四玉
☗2五銀
☖3五玉
☗3四馬
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍
|
一 | ||||||||
馬
|
玉
|
銀 | 二 | ||||||
歩
|
三 | ||||||||
銀 | 四 | ||||||||
歩 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗3一銀不成
☖5一玉
☗4二銀成
☖同玉
☗3二金打
トレミーの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)夏目漱石の小説。「智に働けば角が立つ…」という冒頭の一節も有名
(2)相撲の基本動作。手のひらでプッシュ
(3)夏目漱石の小説。東京大学には、この小説にちなんだ愛称を持つ池がある
(5)長野県の市。天竜川も流れる
(7)理由のこと
(8)ボウリングで倒す
▼タテのカギ
(2)調律に使うU字型
(4)ワイフとチャイルドまたはチルドレン
(6)仮名に対して漢字のこと
(7)オイルとファット
(8)道化役
(9)めがねもコンタクトレンズもしていない
1 | 4 | 6 | 9 | |
5 | ||||
2 | 8 | |||
7 | ||||
3 |
ク | サ | マ | ク | ラ |
イ | ナ | ガ | ||
オ | シ | ピ | ン | |
ン | ユ | エ | ||
サ | ン | シ | ロ | ウ |
▼ヨコのカギ (1)クサマクラ (2)オシ (3)サンシロウ (5)イナ (7)ユエ (8)ピン |
▼タテのカギ (2)オンサ (4)サイシ (6)マナ (7)ユシ (8)ピエロ (9)ラガン |