2015/12/12 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)トンビにさらわれる
(2)めったにない
(3)冬になってアリに助けを乞う
(5)ぶた。――カツ、――こつ
(7)笑う――には福きたる
(8)耳で感じる

▼タテのカギ
(2)宮城県や福島県の木
(4)ダンスすること。――会
(6)スイム&バイク&――=トライアスロン
(7)このクロスワードにあるのはヨコとタテ
(8)ダンスすること。――子
(9)競走馬がスタートするときに開く

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)アブラアゲ
(2)ケウ
(3)キリギリス
(5)トン
(7)カド
(8)オト
▼タテのカギ
(2)ケヤキ
(4)ブトウ
(6)ラン
(7)カギ
(8)オドリ
(9)ゲート

紹介していただけると励みになります!!

2015/12/12 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)タイもマグロもサメもこれ
(2)ベーグルもフォカッチャもクロワッサンもこれ
(3)線も絵も紅も紙もこれ
(5)外から来た人が下駄箱でこれにチェンジ
(8)チェック―― ブラック―― メーリング――
(10)16とか-2とか3.14とか

▼タテのカギ
(2)タバコを吸う道具。昔の名探偵がくゆらせていた?
(4)野球でフル――といったら3ボール2ストライク
(6)物を縛ったりするのに使う、細長い道具
(7)端っこ ふち
(9)休暇のこと。フランス語です
(11)まったく負けずに、――の10連勝

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)サカナ
(2)パン
(3)イトヘン
(5)ウワバキ
(8)リスト
(10)カズ
▼タテのカギ
(2)パイプ
(4)カウント
(6)ナワ
(7)ヘリ
(9)バカンス
(11)ムキズ

2015/12/12 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)液体を吸い上げて他に移動する道具
(3)背もたれがついているものが多い
(4)桃のこと。ピチピチ新鮮そう
(6)ワカメと一緒に煮て食べたりする
(7)北へ向かう道を歩く人が交差点で――したら、今度は西向きに進む
(10)霧よりも視界はよい

▼タテのカギ
(1)外食ではなく、自らご飯を作る
(5)部屋の中に好きなアーティストのを貼る人も
(7)角が特徴的な大きい動物
(8)お金を出したがらないタイプ
(9)陶磁器をこう呼ぶことも
(11)新幹線などの発達で、――列車は風前の灯火

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)スポイト
(3)イス
(4)ピーチ
(6)タケノコ
(7)サセツ
(10)モヤ
▼タテのカギ
(1)ジスイ
(5)ポスター
(7)サイ
(8)ケチ
(9)セトモノ
(11)ヤコウ

2015/12/12 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)忍者や間諜
(2)児童や生徒の、学校から家への足取りは
(3)過労死寸前の忙しさ?
(5)隙間なくギュウギュウの状態
(7)船の建造や修理をします。人間を検査するのもあります

▼タテのカギ
(1)心に浮かぶ姿や様子
(4)漢字で書くと「越幾斯」。抽出物、エッセンス
(6)健康食品として注目を集める単細胞藻類
(8)土手や堤防
(9)箝口令を敷く

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)オンミツ
(2)カエリミチ
(3)ゲキム
(5)スシヅメ
(7)ドツク
▼タテのカギ
(1)オモカゲ
(4)エキス
(6)ミドリムシ
(8)ツツミ
(9)クチドメ

2015/12/12 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)日本代表戦で掲げます
(2)布地に織り込むキラキラ
(3)メイド喫茶の男性版(?)で――喫茶もあるんだって
(5)クリスマス、教会で読まれたりする
(7)クリスマス、みんなで食べたりする
(10)うまいもまずいもない

▼タテのカギ
(1)セミの一種かな、カナカナ…
(4)「見本市」をさす言葉。幕張のが有名かな?
(6)黒星はこれの印
(8)引退する政治家が表明したりする
(9)――サービス ――メイト ――シェア
(11)日本代表戦で歌います

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ヒノマル
(2)ラメ
(3)シツジ
(5)セイシヨ
(7)ケーキ
(10)ムミ
▼タテのカギ
(1)ヒグラシ
(4)メツセ
(6)マケ
(8)ジイ
(9)ルーム
(11)キミガヨ

2015/12/12 ポケマネット クロスワードの答え

ポケマネットの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)――魚といえばチョウチンアンコウを思い浮かべる人も多い?
(2)僕だけが――の外に置かれて全く情報がまわってこなかった
(3)長野県南部の市。JR――線は急勾配をのぼってゆく鉄道として有名
(5)最後の―― ――会
(7)岩手県北部の市。まわりにも数字のついた地名があります。酪農や畜産で有名
(10)愛玩用の小型犬。顔はしゃくれている

▼タテのカギ
(1)――貢献 国際―― 学歴――
(4)刀そのものをさすこともあります
(6)ハサミチョキチョキ横歩き
(8)火山―― 不発―― ――薬
(9)――あっての物種
(11)お問い合わせには――用封筒に切手を貼った物を同封して下さい

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)シンカイ
(2)カヤ
(3)イイダ
(5)バンサン
(7)ニノヘ
(10)チン
▼タテのカギ
(1)シヤカイ
(4)ヤイバ
(6)カニ
(8)ダン
(9)イノチ
(11)ヘンシン

2015/12/12 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)くぐってそば屋に入る
(3)一寸法師はお箸を使った
(4)魚を捕まえるために作る
(6)ウミウソという別名もある海獣
(7)コレを組んで海原に乗りだそう
(8)一寸法師は舟として使った

▼タテのカギ
(1)花嫁さんがかぶる
(5)起立して、ペコリ
(6)鯛焼きの中身
(7)庭にあったら鯉を飼いたいな
(8)みそひともじ
(9)1年単位で買い換える

答え

1 6 9
2 5
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(2)ノレン
(3)カイ
(4)シカケ
(6)アシカ
(7)イカダ
(8)ワン
▼タテのカギ
(1)ツノカクシ
(5)レイ
(6)アン
(7)イケ
(8)ワカ
(9)カレンダー

2015/12/12 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ガリ版印刷などに使った質のよくないペーパー
(2)ネギを背負ってくれば好都合
(3)セレナーデを日本語でいうと
(4)物品を貯蔵・保管するための建物
(5)訓練して漁に使うこともある水鳥
(9)自分の能力や才能を誇りに思うこと

▼タテのカギ
(1)弱輩者にとっては弱み、新鋭にとっては強み?
(4)天気の様子
(6)昔は身分の高いお子様についた育ての母
(7)卵黄のこと
(8)不屈の精神、困難を克服する気概
(10)肥やして幸せと感じるのはやはり悪人?

答え

4 6 8
1 10
2 9
3 7
5

▼ヨコのカギ
(1)ワラバンシ
(2)カモ
(3)サヨキヨク
(4)ソウコ
(5)ウミウ
(9)ジフ
▼タテのカギ
(1)ワカサ
(4)ソラモヨウ
(6)ウバ
(7)キミ
(8)コンジヨウ
(10)シフク

2015/12/12 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)「鰻と梅干し」は、――が悪いといわれるものの例
(3)まだ実っていない稲田のこと
(4)自然公園で──浴をしてリフレッシュした
(5)投げたボールの持つパワー。――のあるボールで三振を奪う
(8)格闘技では「けり」とも言います

▼タテのカギ
(1)スポーツで支えたり踏ん張ったりするほうです
(6)マイナス――を発生するというふれこみの家電もある
(7)何も考えずに、──ばったりな行動をしてしまった
(9)入れ物だったり、人物の大きさだったり
(10)新人を二軍でじっくり──する

答え

5 7 9 10
1 8
2 6
3
4

▼ヨコのカギ
(2)クイアワセ
(3)アオタ
(4)シンリン
(5)キユウイ
(8)キツク
▼タテのカギ
(1)ジクアシ
(6)イオン
(7)ユキアタリ
(9)ウツワ
(10)イクセイ

2015/12/12 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.12月10日、スペインで行われているフィギュアスケート・ジュニアGPファイナルの女子ショートプログラムで3位につけた選手は?
A1.本田真凛

Q2.最新刊「藍の時代 一期一会」が12月8日に発売された車田正美の代表作は?
A2.リングにかけろ!

Q3.12月8日、長男に懲役6月、執行猶予3年の判決が下された武内亨がかつて所属していたグループは?
A3.チェッカーズ

Q4.12月8日「解決!ナイナイアンサー」に出演。かつて、一般男性から“プロポーズ”されたことを明かした小林麻耶の義理の弟は?
A4.市川海老蔵

Q5.12月8日、試写会が行われた映画「はなちゃんのみそ汁」で広末涼子と夫婦役を演じた滝藤賢一が名演技を見せた人気ドラマは?
A5.半沢直樹

Q6.12月8日、俳優・野村周平と手つなぎデートが報じられて以降では初の公の場に登場したモデルで女優は?
A6.水原希子

Q7.12月8日に行われた「モー娘。鞘師ラスト武道館」に来場し、ラジオでの約束を果たした大御所芸能人は?
A7.明石家さんま

Q8.12月8日に契約更新を発表した、来季が来日7年目となる阪神の助っ人外国人は?
A8.メッセンジャー

Q9.ロッテを自由契約となったルイス・クルーズ内野手を獲得することが12月8日にわかった球団は?
A9.巨人

Q10.12月8日、京都サンガのクラブ生え抜きのMF駒井善成が移籍することが発表された移籍先のクラブは?
A10.浦和レッズ

政治・経済・社会・IT

Q1.12月5日、政府が来年3月29日に施行する方針を固めた、自衛隊による集団的自衛権の行使や、他国軍に対する後方支援の拡大などが可能になる法律は?
A1.安全保障関連法

Q2.12月6日、ペルー文化省の協力を得て撮影され、Googleストリートビューで公開された世界遺産は?
A2.マチュ・ピチュ

Q3.12月5日、三菱UFJフィナンシャル・グループと三井住友フィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループの3メガバンクが、18年ぶりに再開するのは?
A3.政治献金

Q4.12月5日、東芝が本体から切り離し、連結対象外とする方向で検討を進め、シャープとの統合案も出ている事業は?
A4.白物家電事業

Q5.12月5日、金融市場のセキュリティー強化を図る目的で、米ゴールドマン・サックスが合衆国特許商標庁に採用を申請した「SETLcoin」とは何?
A5.仮想通貨

Q6.12月5日、衛生的で使いやすいと海外では普及していますが、日本では法令上、製造販売が認められていないため、研究会を発足し国内流通を目指しているのは?
A6.乳児用液体ミルク

Q7.12月6日、滋賀県守山市赤野井町の赤野井湾や河川で、NPO法人「国際ボランティア学生協会」が手作業で約5トン除去した外来種は?
A7.オオバナミズキンバイ

Q8.12月6日、語学研修などの受講者数増員に加え、自主的に学べるオンライン学習環境も構築し、伊藤忠商事が2017年度末までに現在比約3倍の1000人に増員するのは?
A8.中国語を話せる人材

Q9.12月5日、はかりメーカーの大和製衡が長崎大学水産学部などと共同開発し、漁業関係者らの注目を集めている「フィッシュアナライザ」とは何?
A9.魚の脂の乗り具合を測る機器

Q10.12月6日、月を周回中の探査機「ルナー・リコネサンス・オービター」を使い、米航空宇宙局(NASA)が月面で発見したと発表したのは?
A10.アポロ16のロケットの衝突跡

旬な話題

Q1.12月9日、無事に軌道に投入されたことが発表された「あかつき」はどの惑星の探査機?
A1.金星

Q2.12月10日、フィギュアスケートのグランプリファイナルにて羽生結弦選手がSPで世界最高点を更新し話題ですが、グランプリファイナルが開催されている場所は?
A2.スペイン

Q3.12月6日、パソコンにあるファイルの拡張子をすべて変えるウイルスが話題になっていますが、その変更させられる拡張子は?
A3..vvv

Q4.12月8日、グループ結成10周年を迎えたアイドルグループは?
A4.AKB48

Q5.2016年2月13日、ぺんてるから販売予定の「ラブライブ!」とのコラボしたカスタマイズペンが話題になっていますが、そのペンは?
A5.ラブライブ!×i+

Q6.12月10日放送、「情報ライブ ミヤネ屋」の企画取材中に発見した「あるもの」とは?
A6.盗聴器

Q7.12月9日、スリーエフで人気の「もちぽにょ」があるチョコレートとコラボしたお菓子が販売され話題になっていますが、そのお菓子は?
A7.DARS

Q8.ニホンモニターが発表した「2015タレントCM起用社数ランキング」でトップの13社起用されていたのは?
A8.上戸彩

Q9.音楽に合わせて「ある動物」が踊るアプリ・aDanzaを用いて英語のリスニングCDで躍らせた動画がTwitterで話題になっていましたが、どの動物が踊っていた?
A9.アルパカ

Q10.松山ケンイチ主演で実写映画化されることが発表され話題になっている、週刊少年ジャンプに掲載されていたギャグ漫画「珍遊記~太郎とゆかいな仲間たち~」作者は?
A10.漫☆画太郎