2015/12/7 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)銭湯へ行くとき、セッケンや着替えなどを入れるカバンがわりに使えるうつわ
(2)ハットは周りにぐるり、キャップにはないことも
(3)体育の日などにテストするイベントがあったりする
(4)ボーダーライン
(5)心配事=――の種
(9)暗示すること

▼タテのカギ
(1)裏に革を張った草履
(4)酢+醤油+砂糖またはみりんのあわせ調味料
(6)液体を入れる陶製の壷型容器
(7)割合、歩合
(8)心に感じるもの。第一――
(10)ざっくばらんで打ち解けやすい性格

答え

4 6 8
1 10
2 9
3 7
5

▼ヨコのカギ
(1)センメンキ
(2)ツバ
(3)タイリヨク
(4)サカイ
(5)ズツウ
(9)シサ
▼タテのカギ
(1)セツタ
(4)サンバイズ
(6)カメ
(7)リツ
(8)インシヨウ
(10)キサク

紹介していただけると励みになります!!

2015/12/7 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)日本語でいうと分析家。経済――
(2)日本語でいうと人造綿花。ステープルファイバーの略称
(3)日本語でいうと波乗り
(5)木星の衛星。ガリレオが発見
(7)鷹の頭をもつエジプトの太陽の神さま
(10)日本語でいうと玄人

▼タテのカギ
(1)日本語でいうと接地
(4)日本語でいうと使用料。グリーン――
(6)ヘルメスが作ったといわれる竪琴
(8)値引き。10%――
(9)日本語でいうと汁物。野菜――
(11)日本語でいうと貸付け。住宅――

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)アナリスト
(2)スフ
(3)サーフイン
(5)イオ
(7)ラー
(10)プロ
▼タテのカギ
(1)アース
(4)フイー
(6)リラ
(8)オフ
(9)スープ
(11)ローン

2015/12/7 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)らせん形。デフレ――
(2)金と銅の間?
(3)ボギーは――より1打多い
(4)呼吸のために使う潜水用具
(6)――の滝は日光の観光名所
(8)湾や入り江。――エリア
(9)漢字で書くと「でじる」と読まれそう

▼タテのカギ
(1)花粉症の原因にもなる木
(3)味方にボールを回す
(5)ホットケーキとも呼ばれる
(7)紫色の花をつけ、香料にも使われる植物
(10)友を呼ぶといわれる
(11)ゴルフ場にたくさん生えている

答え

1 5 7 10
2 8
6
3 9 11
4

▼ヨコのカギ
(1)スパイラル
(2)ギン
(3)パー
(4)スキユーバ
(6)ケゴン
(8)ベイ
(9)ダシ
▼タテのカギ
(1)スギ
(3)パス
(5)パンケーキ
(7)ラベンダー
(10)ルイ
(11)シバ

2015/12/7 すぐたま クロスワードの答え

すぐたま(旧ネットマイル)の クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)段ボールが材料のものも多い
(2)何度も火にくべても燃えないほど堅い材だという名の木
(3)樹皮がツルツルで木登り上手でも登れなさそうだという名の木
(4)「ヨ」を鏡に写すと現れるアルファベット
(8)何も食べないでいると感じる
(10)赤――は、牛をかたどった会津若松の郷土玩具

▼タテのカギ
(1)カリフラワーの日本語名の1つ。ブロッコリーはミドリ――
(5)――雪 ――ミルク
(6)シチューのとろみの元になります
(7)ユズの仲間。大分の特産です
(8)牛を――に乗り換える
(9)着物を意味する幼児語
(11)東京都墨田区や江東区では今も作られている伝統的カットグラス

答え

1 5 8 11
2 7
3 6 9
4 10

▼ヨコのカギ
(1)ハコ
(2)ナナカマド
(3)サルスベリ
(4)イー
(8)ウエ
(10)ベコ
▼タテのカギ
(1)ハナヤサイ
(5)コナ
(6)ルー
(7)カボス
(8)ウマ
(9)ベベ
(11)エドキリコ

2015/12/7 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ブラジルの首都です
(2)リビングルームのこと
(3)北海道の北にある市
(5)見放すときに、なげるもの
(7)障子のこの部分はほこりがたまりがち
(10)強く念を押すときに、さすもの

▼タテのカギ
(1)「板」とも言う、劇場にあるもの
(4)冬には乾布――をすることも
(6)海外に行くと――ぼけになることも
(8)すし屋で、こんなネタはたのみにくい
(9)ホームページの――をクリックして、ページをたどっていく
(11)市―― 県―― ――政治

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)ブラジリア
(2)イマ
(3)ワツカナイ
(5)サジ
(7)サン
(10)クギ
▼タテのカギ
(1)ブタイ
(4)マサツ
(6)ジサ
(8)ジカ
(9)リンク
(11)ギカイ

2015/12/7 ポケマネット クロスワードの答え

ポケマネットの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)収穫物はサツマとかジャガ
(2)道理に合わないことを通そうとすることを「――を押す」という
(3)活魚料理店にある飼育用水槽
(5)バランスや均衡
(7)率や割合。為替――

▼タテのカギ
(1)十五夜の翌日の月
(4)虎子を得るために、危険を顧みず入るところ
(6)イモリの黒焼きが――に使われたりしたとか
(8)釣り糸の巻上げ器
(9)どうしていいかわからずオロオロ、まごまご

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)イモホリ
(2)ヨコグルマ
(3)イケス
(5)ツリアイ
(7)レート
▼タテのカギ
(1)イザヨイ
(4)コケツ
(6)ホレグスリ
(8)リール
(9)トマドイ

2015/12/7 お小遣いJP クロスワードの答え

お小遣いJPの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)人まねが得意なトリ。オカメインコも――科です
(2)へやのことです。教――、応接――
(3)飼われてないトリ
(5)鋸で木をきると出ます
(8)水辺にいるトリ。酔っ払いみたいな歩き方をするのかな?
(10)キラキラさせたいときにつけます

▼タテのカギ
(2)闘うニワトリ。JASが認定している地鶏の一つ
(4)クロックじゃない方
(6)自分を忘れる。――の境地
(7)地震を正確に――するのは難しい
(9)――サービスではデータをネット上に保存できたりする
(11)昔話では舌を切られたトリ

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)オウム
(2)シツ
(3)ヤチヨウ
(5)オガクズ
(8)チドリ
(10)ラメ
▼タテのカギ
(2)シヤモ
(4)ウオツチ
(6)ムガ
(7)ヨチ
(9)クラウド
(11)スズメ

2015/12/7 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)大根が黄色くコリコリに
(3)トイレットペーパーやラップの芯は
(4)危ない目にあって、生きた――がしなかったよ
(6)酒気帯び運転は、3年以下の懲役または50万円以下の――
(7)子どもっぽくてお粗末
(10)沼や池にいる大ナマズなどがこう呼ばれたりする

▼タテのカギ
(1)北海道には少ないという、ぬくぬく暖房具
(5)コレの鍵が木札になっている居酒屋もある
(7)応援すること。――ガール
(8)耕されるもの
(9)瓶ビールを飲むときなどに使います
(11)卒業間近な学生の悩み所? ――指導の先生に相談しようかな

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)タクアン
(3)ツツ
(4)ココチ
(6)バツキン
(7)チセツ
(10)ヌシ
▼タテのカギ
(1)コタツ
(5)クツバコ
(7)チア
(8)ツチ
(9)センヌキ
(11)シンロ

2015/12/7 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)九州の民謡。「酒は飲め飲め飲むならば…」
(2)北海道の沿岸にもくるでかい海獣
(3)九州の民謡。「雨は降る降る人馬は濡れる…」
(5)奈良県明日香村は――舞台や亀――などの遺跡で有名
(7)フビライが建てた中国の王朝。鎌倉時代に日本に襲来
(8)日本の――教育は、現在のところ9年間

▼タテのカギ
(2)昔は「挙母」といった愛知県の市。代表的な企業城下町
(4)メガネに名前を残すアメリカの喜劇俳優
(6)地方によって「だんじり」や「やまがさ」「ほこ」などとも呼ぶ
(7)中国では「包(パオ)」と呼ばれる、モンゴル遊牧民の可動住居
(8)各地の繁華街の名前にもよく付いている、東京都の地名
(9)猫の品種にもつけられている、タイの昔の名前

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)クロダブシ
(2)トド
(3)タバルザカ
(5)イシ
(7)ゲン
(8)ギム
▼タテのカギ
(2)トヨタ
(4)ロイド
(6)ダシ
(7)ゲル
(8)ギンザ
(9)シヤム

2015/12/7 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

ニュースクイズ最新記事

この他にも、各サイトのクロスワードや詰将棋、ナンプレ等を攻略しているので、よかったら見ていって下さいませ(^^)

エンタメ・スポーツ

Q1.12月2日に生放送されたフジテレビ系特別音楽番組「2015FNS歌謡祭」に出演した中山美穂が歌った往年の名曲とは?
A1.ただ泣きたくなるの

Q2.12月2日、ブンデスリーガのBミュンヘンで優勝歴のあるフェリックス・マガト氏と交渉していることを明らかにしたJクラブは?
A2.サガン鳥栖

Q3.12月2日、20年ぶりとなる日本ツアーとなる横浜アリーナ4夜連続公演の第2夜を迎えた伝説のロックバンドは?
A3.X JAPAN

Q4.緊急入院した妹・美香の症状が急性アナフィラキシーショックであったことを、12月2日にブログで報告した姉妹の名前は?
A4.叶姉妹

Q5.12月2日、フェイスマスク「LuLuLun」の発表会に出席し、デビュー曲「センチメンタル・ジャーニー」のリメーク版を歌った歌手は?
A5.松本伊代

Q6.12月2日アニメ映画「ミニオンズ」のDVD発売記念イベントに出席した吉澤ひとみがお手本にしたいと語ったモー娘で同期のタレントは?
A6.辻希美

Q7.12月2日に発表会見が行われた年末恒例の日本テレビ特番に出演しているタレントは?
A7.ダウンタウン

Q8.12月2日も行われたTBS定例社長会見で発表された年末の特番でガンバ大阪の遠藤保仁とキック対決をすることがわかったスポーツマンは?
A8.五郎丸歩

Q9.12月3日、自身の公式ブログを更新し、長男の誕生とダンディーUと本契約の目処がたったことを報告したサッカー元日本代表選手は?
A9.川島永嗣

Q10.12月3日、今季限りでの引退を発表した38歳のMF砂川誠が所属していたクラブは?
A10.コンサドーレ札幌

政治・経済・社会・IT

Q1.12月4日、東芝が富士通やソニーから独立したVAIO(バイオ)の2社と統合する検討に入ったことが報じられた、世界的に縮小傾向にある事業分野は?
A1.パソコン

Q2.11月30日、中国経済の減速懸念を背景に国内外の株価が急落したことにより、2015年7~9月期の運用損益が、7兆8899億円の赤字に転落したのは?
A2.公的年金

Q3.12月1日、神奈川県鎌倉市の鶴岡八幡宮上宮神楽殿で巫女らが作る様子が公開された、初詣に訪れた人が買い求める、故実にちなんだ人気の縁起物は?
A3.破魔矢

Q4.12月1日、中国でこの日、国内の数千の工場に閉鎖が命じられた理由は?
A4.スモッグが基準値を大幅に上回ったため

Q5.12月1日、日本国内のWebサイトを保存する「インターネット資料収集保存事業」で、収集したWebサイトが1万件を突破したと発表したのは?
A5.国立国会図書館

Q6.11月30日、中国と台湾が10月に初めて交換したのは?
A6.拘束していたスパイ

Q7.12月1日、近年のロシアで、政府の施策に対して大規模なデモが起きるのは異例ですが、トラック運転手らが各地で集結し猛抗議している理由は?
A7.国道を通る大型トラックに課金したため

Q8.11月30日、国立がん研究センターなどのチームが始めた、大腸がんの予防効果を確かめる7000人規模の臨床試験で使用する、解熱鎮痛薬として知られている薬は?
A8.アスピリン

Q9.12月1日、市民156人が、国を相手にマイナンバーの使用差し止めを求める訴訟を東京地裁など全国5地裁に起こし、訴えているのは?
A9.プライバシー権を保障した憲法に反する

Q10.12月1日、米Microsoftの創業者ビル・ゲイツ氏が創設すると発表した新たな基金で、資金面からバックアップするのは?
A10.クリーンエネルギーの研究開発

旬な話題

Q1.一度婿入りしたものの後にメスと判明した釧路市動物園のツヨシが、この度よこはま動物園ズーラシアに嫁入りすると話題ですが、そのツヨシは何の動物?
A1.ホッキョクグマ

Q2.株式のほぼすべてを慈善活動に段階的に寄付することを明らかにしたフェイスブックのCEOは?
A2.マーク・ザッカーバーグ

Q3.「ダイヤのA(エース)」を連載中の寺嶋裕二氏と対談し話題になっているプロ野球選手は?
A3.大谷翔平

Q4.12月14日、コメダ珈琲で販売を開始するブレンドコーヒーに「和風のあるもの」を入れた飲み物が話題になっていますが、それは何を入れる?
A4.小倉あん

Q5.12月11日から「進撃の巨人展」が開催される場所は?
A5.台湾

Q6.12月8日、サークルKサンクスにてビーフカレーを用いた「ある商品」が発売され話題になっていますが、それは何?
A6.ビーフカレーパン

Q7.12月4日から12月6日まで「ご当地鍋フェスティバル」が開催される東京の公園は?
A7.日比谷公園

Q8.12月3日、新たにルーマニアなど世界20カ国で放送されることが明らかとなったNHK連続テレビ小説は?
A8.カーネーション

Q9.12月8日、赤城乳業から発売される大人なガリガリ君シリーズ第2弾のテイストは?
A9.白桃

Q10.アイブロウトリートメントサロンのアナスタシアが行った調査で、「2015年度ベスト眉ニスト」に2年連続選ばれた女性は?
A10.浅田真央