フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)写真撮影で構える
(5)得意な料理で、彼の○○○○をガッチリつかむ
(7)3−3=?
(8)スクリーンに映し出されたシルエット
(10)○○○の客はよく柿食う客だ
▼タテのカギ
(2)出口を探してさまよう遊び
(3)意中の人に○○レターを書く
(4)独唱。独奏
(6)「海月」と書く海洋生物
(7)A、B、C…の最後
(8)ライオンはメスが行う
(9)車、伊勢、手長
答え
カ |
メ |
ラ |
|
ソ |
|
イ |
ブ |
ク |
ロ |
ゼ |
ロ |
|
ラ |
|
ツ |
|
カ |
ゲ |
エ |
ト |
ナ |
リ |
|
ビ |
▼ヨコのカギ
(1)カメラ
(5)イブクロ
(7)ゼロ
(8)カゲエ
(10)トナリ
|
▼タテのカギ
(2)メイロ
(3)ラブ
(4)ソロ
(6)クラゲ
(7)ゼツト
(8)カリ
(9)エビ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(1)きつねうどんに不可欠な具
(4)大きな花瓶?
(5)相撲の社会
(7)神がつくったとされる最初の女性
(8)カキの○○鍋は広島県の郷土料理
(9)コンビニはコンビニエンス○○○の略
▼タテのカギ
(1)レッドカードの色
(2)棚。マガジン○○○
(3)別名「森のバター」
(5)勝って○○○の緒を締めよ
(6)12星座で、さそり座の次
(7)盛り上がる○○取りゲーム
答え
ア |
ブ |
ラ |
ア |
ゲ |
カ |
|
ツ |
ボ |
|
|
カ |
ク |
カ |
イ |
イ |
ブ |
|
ド |
テ |
ス |
ト |
ア |
|
ザ |
▼ヨコのカギ
(1)アブラアゲ
(4)ツボ
(5)カクカイ
(7)イブ
(8)ドテ
(9)ストア
|
▼タテのカギ
(1)アカ
(2)ラツク
(3)アボカド
(5)カブト
(6)イテザ
(7)イス
|
問題3
▼ヨコのカギ
(1)罰点のこと
(2)北半球が夏なら南半球は?
(4)小判を持った○○○猫
(5)ユニークなファッション
(7)スイミング○○○○に通う
(8)「欠片」の読み方
▼タテのカギ
(1)ハケやペイントローラーで塗る
(2)授業中に○○をこぐ
(3)英語で「スノーマン」
(4)電気を消すと何も見えない
(6)NBAのスポーツ
答え
ペ |
ケ |
|
フ |
ユ |
ン |
|
マ |
ネ |
キ |
キ |
バ |
ツ |
|
ダ |
|
ス |
ク |
ー |
ル |
カ |
ケ |
ラ |
|
マ |
▼ヨコのカギ
(1)ペケ
(2)フユ
(4)マネキ
(5)キバツ
(7)スクール
(8)カケラ
|
▼タテのカギ
(1)ペンキ
(2)フネ
(3)ユキダルマ
(4)マツクラ
(6)バスケ
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)夏と冬の間
(2)仮面で隠す
(4)先制点を奪われ○○○を許す
(5)レバニラ○○○を注文
(7)リンゴはアップル、ブドウは?
(9)ショーでテーブル○○○引き
▼タテのカギ
(1)洗濯が上手そうな動物?
(2)マイ○○でドライブ
(3)雀百まで○○○忘れず
(4)残った肉じゃがをカレーに
(6)焼き肉にからめる
(8)⇔アマ
答え
ア |
キ |
|
カ |
オ |
ラ |
|
リ |
ー |
ド |
イ |
タ |
メ |
|
リ |
グ |
レ |
ー |
プ |
|
マ |
|
ク |
ロ |
ス |
▼ヨコのカギ
(1)アキ
(2)カオ
(4)リード
(5)イタメ
(7)グレープ
(9)クロス
|
▼タテのカギ
(1)アライグマ
(2)カー
(3)オドリ
(4)リメーク
(6)タレ
(8)プロ
|
問題5
▼ヨコのカギ
(1)花束のこと
(4)「以北」の反対
(6)後先を考えず、向こうみずに行動すること
(8)「安保理」は「安全保障○○会」の略
(9)元の次に建国された中国の王朝
(10)記号は「&」
▼タテのカギ
(1)ヨーグルトといえばこの国
(2)重要な事と考えず、見くびること
(3)一段階。○○○○○アップ
(5)一人で抱え込まずに打ち明けて
(7)縦横○○○に駆け巡る
答え
ブ |
ー |
ケ |
|
ワ |
ル |
|
イ |
ナ |
ン |
ガ |
ム |
シ |
ヤ |
ラ |
リ |
ジ |
|
ミ |
ン |
ア |
ン |
ド |
|
ク |
▼ヨコのカギ
(1)ブーケ
(4)イナン
(6)ガムシヤラ
(8)リジ
(9)ミン
(10)アンド
|
▼タテのカギ
(1)ブルガリア
(2)ケイシ
(3)ワンランク
(5)ナヤミ
(7)ムジン
|