フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
問題1
▼ヨコのカギ
(1)月見うどんに不可欠
(5)基礎化粧品の1つ
(7)問題を○○○に受け止める
(8)寝起きに飲むと良いとか
(9)ダイエットをやめたときはこれに注意
▼タテのカギ
(1)赤の○○○、○○○の空似
(2)ムッとひそめる
(3)オーストラリアのこと
(4)新婦がドレスなら新郎は?
(6)コンパスで描く
(8)実年齢を隠して○○を読む
答え
タ |
マ |
ゴ |
|
タ |
ニ |
ユ |
ウ |
エ |
キ |
ン |
|
シ |
ン |
シ |
|
サ |
ユ |
|
ー |
リ |
バ |
ウ |
ン |
ド |
▼ヨコのカギ
(1)タマゴ
(5)ニユウエキ
(7)シンシ
(8)サユ
(9)リバウンド
|
▼タテのカギ
(1)タニン
(2)マユ
(3)ゴウシユウ
(4)タキシード
(6)エン
(8)サバ
|
問題2
▼ヨコのカギ
(1)オフィシャルではない
(5)水平の方向
(6)人差しと中を立ててピース
(7)容積の単位。升の10分の1
(8)○○○○○に医者いらず
(11)やりくりして必要なお金をそろえること
▼タテのカギ
(1)急須の茶渋を落とす方法といえば
(2)一つ一つ。それぞれ
(3)世間に広く知れ渡っていること
(4)とう○○はトウモロコシの別名
(7)「いただきます」と言って食べる
(9)マニキュアのキラキラ
(10)ポークはこの動物の肉
答え
ヒ |
コ |
ウ |
シ |
キ |
ヨ |
コ |
|
ユ |
ビ |
ウ |
|
ゴ |
ウ |
|
ハ |
ラ |
ハ |
チ |
ブ |
ク |
メ |
ン |
|
タ |
▼ヨコのカギ
(1)ヒコウシキ
(5)ヨコ
(6)ユビ
(7)ゴウ
(8)ハラハチブ
(11)クメン
|
▼タテのカギ
(1)ヒヨウハク
(2)ココ
(3)シユウチ
(4)キビ
(7)ゴハン
(9)ラメ
(10)ブタ
|
問題3
▼ヨコのカギ
(1)ジェントルマンがスマートに誘導
(5)一寸の虫にも○○の魂
(6)一人で歌ったり演奏したりすること
(7)ジャワ島の東にある○○島
(8)イナゴの調理法といえば?
(10)ここに指をあてて脈拍を測ることも
▼タテのカギ
(2)あがりを目指してサイコロを振る
(3)ラクダの背中に一つか二つ
(4)○○○の客はよく柿食う客だ
(6)へそを曲げて○○○を向く
(7)低カロリーで高タンパクな「さくら」
(9)オシャレでかける○○メガネ
答え
エ |
ス |
コ |
ー |
ト |
|
ゴ |
ブ |
|
ナ |
ソ |
ロ |
|
バ |
リ |
ツ |
ク |
ダ |
ニ |
|
ポ |
|
テ |
ク |
ビ |
▼ヨコのカギ
(1)エスコート
(5)ゴブ
(6)ソロ
(7)バリ
(8)ツクダニ
(10)テクビ
|
▼タテのカギ
(2)スゴロク
(3)コブ
(4)トナリ
(6)ソツポ
(7)バニク
(9)ダテ
|
問題4
▼ヨコのカギ
(1)「熨斗」は何と読む?
(3)たてがみをなびかせて走る
(5)公園デートで乗りたい
(7)炭酸飲料、瓶、ガラス玉
(9)橋から○○○○ジャンプ
(10)大分県の温泉地の一つ
▼タテのカギ
(1)行きが下りなら帰りは?
(2)視力検査で見そうなアルファベット
(4)容器はケチャップと似ている
(6)マジシャンが操るカード
(8)一色で模様がない布
(9)不正解のマーク
答え
ノ |
シ |
|
ウ |
マ |
ボ |
ー |
ト |
|
ヨ |
リ |
|
ラ |
ム |
ネ |
|
バ |
ン |
ジ |
ー |
ベ |
ツ |
プ |
|
ズ |
▼ヨコのカギ
(1)ノシ
(3)ウマ
(5)ボート
(7)ラムネ
(9)バンジー
(10)ベツプ
|
▼タテのカギ
(1)ノボリ
(2)シー
(4)マヨネーズ
(6)トランプ
(8)ムジ
(9)バツ
|
問題5
▼ヨコのカギ
(1)バブル期に大流行したケーキ
(4)川端康成の代表作『○○の踊子』
(5)まつげに塗る化粧品
(7)駅から○○3分の好物件
(8)50円玉にデザインされている花
(9)この後の水風呂が最高!
▼タテのカギ
(1)○○は熱いうちに打て
(2)チキン、タコ、ハヤシといえば?
(3)アヒルの足にある膜
(5)シンデレラをドレスアップさせた術
(6)「砂漠の船」と呼ばれる動物
(7)高知県の旧国名
答え
テ |
イ |
ラ |
ミ |
ス |
ツ |
|
イ |
ズ |
|
|
マ |
ス |
カ |
ラ |
ト |
ホ |
|
キ |
ク |
サ |
ウ |
ナ |
|
ダ |
▼ヨコのカギ
(1)テイラミス
(4)イズ
(5)マスカラ
(7)トホ
(8)キク
(9)サウナ
|
▼タテのカギ
(1)テツ
(2)ライス
(3)ミズカキ
(5)マホウ
(6)ラクダ
(7)トサ
|