ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金
|
一 | ||||||||
香
|
二 | ||||||||
龍
|
玉
|
歩
|
三 | ||||||
角 | 四 | ||||||||
銀 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
答え
☗4一角打
☖同龍
☗3三金打
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金
|
一 | ||||||||
香
|
二 | ||||||||
龍
|
玉
|
歩
|
三 | ||||||
角 | 四 | ||||||||
銀 | 五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
☗4一角打
☖同龍
☗3三金打
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)平安時代の人。百人一首にある「これやこの…」の歌の詠み人
(2)小麦粉と水をまぜるときに、できないように注意するもの
(3)魚や果物などを売り買いするところ
(5)音大や芸大の「大」
(7)割合のこと。為替――
(10)手紙を数える単位
▼タテのカギ
(1)宮城県の県庁所在地
(4)東京都の南部にある市。神奈川県相模原市と隣り合っている
(6)めったにないこと
(8)26は13の
(9)英語で「根」。祖先のことも指します
(11)宮城県や青森県を含む地方
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
セ | ミ | マ | ル | |
ン | レ | ー | ト | |
ダ | マ | ツ | ウ | |
イ | チ | バ | ホ | |
ダ | イ | ガ | ク |
▼ヨコのカギ (1)セミマル (2)ダマ (3)イチバ (5)ダイガク (7)レート (10)ツウ |
▼タテのカギ (1)センダイ (4)マチダ (6)マレ (8)バイ (9)ルーツ (11)トウホク |
ポイントランドの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
832794651 961583472 547261893 654318927 178952364 293476185 789145236 425639718 316827549 |
030794050 961000472 500261003 654010927 070902060 293070185 700145006 425000718 010827040 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
馬
|
二 | ||||||||
歩
|
飛
|
三 | |||||||
玉
|
四 | ||||||||
歩
|
歩
|
桂 | 五 | ||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
飛×1 | 角×1 |
☗1四飛打
☖同飛
☗3三角打
☖3四玉
☗2三馬
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)黒澤明とか小津安二郎とか新海誠とか
(2)狂言の主役
(3)語り継がれるような素晴らしいシネマ
(5)スクリーン。――のスター
(7)五臓六腑の一つ。胃袋のことです
(10)――狙いのあざとい演技
▼タテのカギ
(1)これをされちゃうと他の人は買えない
(4)「これはこういうものである」とはっきり――付けする
(6)宮崎県の――岬には野生馬がいます
(8)「この映画がヒットしますように」と神社に――をかけました
(9)どう演じたら良いかわからず――の日々を送る
(11)30歳ですが老婆を演じます。初めての――がんばります!
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
カ | ン | ト | ク | |
イ | イ | ノ | フ | |
シ | テ | ウ | ケ | |
メ | イ | ガ | ヤ | |
ギ | ン | マ | ク |
▼ヨコのカギ (1)カントク (2)シテ (3)メイガ (5)ギンマク (7)イノフ (10)ウケ |
▼タテのカギ (1)カイシメ (4)テイギ (6)トイ (8)ガン (9)クノウ (11)フケヤク |
ポイントランドの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
836124795 297586431 541937628 378652914 129473586 654819273 913265847 762348159 485791362 |
030104090 007586400 541030628 078602910 120403086 054809270 913060847 002348100 080701060 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桂
|
一 | ||||||||
歩
|
玉
|
角 |
歩
|
二 | |||||
三 | |||||||||
馬
|
四 | ||||||||
歩
|
五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×1 |
☗3一角成
☖2三玉
☗3二馬
☖同玉
☗2二金打
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)キドアイラクのド
(2)貸したりそばだてたりタコができたりします
(3)宝の――を示した地図だ
(6)はるか―― 山の――
(8)大きく口を開けて麻酔をかけてからされることの1つ
(10)年末に払ったりします
▼タテのカギ
(1)勢い込んでうっかり失敗。相撲用語です
(4)多くの物差しはこの単位で目盛りがついている
(5)自然科学を学ぶ教科
(7)漢字では河馬と書きます
(9)しぎ焼きにしたり漬け物にしたり味噌汁の具にしたりする野菜
(11)勢い込んでる相手をかわします。相撲用語です
1 | 5 | 11 | ||
6 | 9 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 7 | |||
8 |
イ | カ | リ | カ | |
サ | カ | ナ | タ | |
ミ | ミ | ス | ス | |
ア | リ | カ | カ | |
シ | バ | ツ | シ |
▼ヨコのカギ (1)イカリ (2)ミミ (3)アリカ (6)カナタ (8)バツシ (10)スス |
▼タテのカギ (1)イサミアシ (4)ミリ (5)リカ (7)カバ (9)ナス (11)カタスカシ |
ポイントランドの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
891456723 563271849 274983516 782649351 136825497 459317268 317564982 925138674 648792135 |
000406000 500271009 270080016 780040051 106825407 409317208 310564082 905108604 048702130 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
銀
|
一 | ||||||||
角
|
玉
|
二 | |||||||
歩
|
馬
|
三 | |||||||
香 |
龍
|
四 | |||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗2三馬
☖3一玉
☗3三龍
☖同角
☗4一香成