ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
一 | ||||||||
歩
|
角 |
玉
|
二 | ||||||
飛
|
三 | ||||||||
桂 |
歩
|
馬
|
四 | ||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
桂×1 |
答え
☗2一角成
☖3三玉
☗2二馬
☖同玉
☗3二桂成
☖1二玉
☗2四桂打
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香
|
一 | ||||||||
歩
|
角 |
玉
|
二 | ||||||
飛
|
三 | ||||||||
桂 |
歩
|
馬
|
四 | ||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
桂×1 |
☗2一角成
☖3三玉
☗2二馬
☖同玉
☗3二桂成
☖1二玉
☗2四桂打
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)ジュニアの反対
(2)囲碁の引き分け
(3)――から墓場まで
(5)数学の「ルート」
(8)シマウマのことです
(10)名―― 散―― 論説――
▼タテのカギ
(2)仏をおがむときに手につける。――つなぎ
(4)魚を煮て、汁ごと固める
(6)まんじゅうの中にある
(7)セキが出たり熱が出たり
(9)互角
(11)ノック―― イメージ――
1 | 4 | 6 | 11 | |
5 | 9 | |||
2 | 10 | |||
3 | 7 | |||
8 |
シ | ニ | ア | ダ | |
コ | ン | ゴ | ウ | |
ジ | ゴ | ブ | ン | |
ユ | リ | カ | ゴ | |
ズ | ゼ | ブ | ラ |
▼ヨコのカギ (1)シニア (2)ジゴ (3)ユリカゴ (5)コンゴウ (8)ゼブラ (10)ブン |
▼タテのカギ (2)ジユズ (4)ニコゴリ (6)アン (7)カゼ (9)ゴブゴブ (11)ダウン |
ポイントランドの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
268945173 957138624 413726589 682594317 179382456 345671298 821467935 734259861 596813742 |
268940003 950108620 000720580 680504017 109302406 340601098 021067000 034209061 500013742 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩
|
一 | ||||||||
玉
|
二 | ||||||||
銀 |
飛
|
三 | |||||||
角
|
金
|
龍
|
四 | ||||||
銀
|
五 | ||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
角×1 | 金×1 |
☗3一角打
☖同飛
☗1三金打
☖3三玉
☗2三龍
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)地球や太陽や夜空の星々の大多数が属する、巨大な天体
(2)針と――で裁縫をする
(3)カメの日光浴?
(5)王様の秘密を知ってしまう話、『王様の耳は――の耳』
(7)億の一万倍は兆、兆の一万倍は――です
(10)『猿蟹合戦』で遺恨を生んだ木の実
▼タテのカギ
(1)会議で話し合われるべきことがら。会議の――にのぼる
(4)無駄骨や骨折り損のことです
(6)前には敵、後ろは切り立った――。手に汗握るドラマの一場面
(8)イギリスのランカスター家とヨーク家とが争った――戦争
(9)なりゆき。試合の途中――が気になる
(11)兆候。回復の――がみられる
1 | 6 | 9 | ||
7 | ||||
2 | 4 | 10 | 11 | |
5 | 8 | |||
3 |
ギ | ン | ガ | ケ | イ |
ダ | ケ | イ | ||
イ | ト | カ | キ | |
ロ | バ | ザ | ||
コ | ウ | ラ | ボ | シ |
▼ヨコのカギ (1)ギンガケイ (2)イト (3)コウラボシ (5)ロバ (7)ケイ (10)カキ |
▼タテのカギ (1)ギダイ (4)トロウ (6)ガケ (8)バラ (9)ケイカ (11)キザシ |
ポイントランドの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
854176392 316892475 297354186 143687259 672549813 985213647 538921764 421765938 769438521 |
800106300 000892405 207054186 143087050 672000813 080210647 538920704 401765000 009408001 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金 |
桂
|
一 | |||||||
玉
|
銀
|
二 | |||||||
三 | |||||||||
四 | |||||||||
角 | 桂 | 五 | |||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
飛×1 |
☗3一飛打
☖同銀
☗2三角成
ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)実力も人気もある、野球少年あこがれの──選手
(2)「──がつく」とは終結することです
(3)バッテリーの一翼を担う
(4)飲食店などで、他の客と同じテーブルにつくこと
(6)野球で守備側の選手
(7)向き。南の──に進む
▼タテのカギ
(1)プロ野球では、外国籍の選手をこう呼ぶこともある
(4)野球では打撃の調子のこと。4番バッターに──が出てきた
(5)野球のスコアボードではエラーの記号です
(6)ココナッツは、ココ――の実です
(7)バッテリーの一翼を担う
(8)ガソリンが残り少ないから、次のパーキングエリアのスタンドで──しよう
4 | 5 | 8 | ||
1 | ||||
2 | 7 | |||
6 | ||||
3 |
ア | イ | セ | キ | |
ス | タ | ー | ユ | |
ケ | リ | ホ | ウ | |
ツ | ヤ | シ | ユ | |
ト | ウ | シ | ユ |
▼ヨコのカギ (1)スター (2)ケリ (3)トウシユ (4)アイセキ (6)ヤシユ (7)ホウ |
▼タテのカギ (1)スケツト (4)アタリ (5)イー (6)ヤシ (7)ホシユ (8)キユウユ |
ポイントランドの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
697385412 812649357 435217698 546138729 328976145 179452836 284791563 761523984 953864271 |
607085412 010009050 030217608 506108729 028000140 179402806 204791060 060500080 953860201 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントランドの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
香
|
二 | ||||||||
龍
|
桂
|
三 | |||||||
銀
|
玉
|
四 | |||||||
歩
|
五 | ||||||||
歩 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×2 | 銀×1 |
☗2五金打
☖同銀
☗2四金打
☖同香
☗2三銀打