ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩
|
香
|
馬
|
一 | ||||||
歩
|
銀
|
玉
|
二 | ||||||
三 | |||||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×3 |
答え
☗2三金打
☖同香
☗3一金打
☖同玉
☗2二金打
ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩
|
香
|
馬
|
一 | ||||||
歩
|
銀
|
玉
|
二 | ||||||
三 | |||||||||
歩 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
金×3 |
☗2三金打
☖同香
☗3一金打
☖同玉
☗2二金打
ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)同じ相撲部屋の仲間――励まし合ってやってます
(2)多くのお相撲さんは――脂肪が多い
(3)本場所の一日の終わり。やぐらの上で――のはね太鼓を叩きます
(4)力士の頂点に立つ
(6)両力士の呼吸が合わないと――直しになります
(7)自分の考え
▼タテのカギ
(1)お相撲さんの闘いの場。大相撲では直径15尺
(4)1日目は初日、――目は中日、15日目は千秋楽
(5)お相撲さんが痛めがちなところ
(6)漢字では「羊歯」などと書きます
(7)ごひいき力士の手形の――買っちゃった!
(8)大相撲の休憩タイム。このあと幕内の取組が始まります
4 | 5 | 8 | ||
1 | ||||
2 | 7 | |||
6 | ||||
3 |
ヨ | コ | ヅ | ナ | |
ド | ウ | シ | カ | |
ヒ | カ | シ | イ | |
ヨ | シ | キ | リ | |
ウ | チ | ダ | シ |
▼ヨコのカギ (1)ドウシ (2)ヒカ (3)ウチダシ (4)ヨコヅナ (6)シキリ (7)シイ |
▼タテのカギ (1)ドヒヨウ (4)ヨウカ (5)コシ (6)シダ (7)シキシ (8)ナカイリ |
ポイントタウンの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
786534129 351296478 429187653 567942831 814365792 293871546 945613287 678429315 132758964 |
786000129 300296008 420187053 067000830 014305790 093000540 940613087 600429005 132000964 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
二 | |||||||||
歩
|
三 | ||||||||
銀 |
金
|
玉
|
四 | ||||||
五 | |||||||||
歩 | 歩 | 六 | |||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
銀×1 |
☗2三銀打
☖同金
☗2五銀
ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)専門家。――はだし
(2)枝を切ったりマキを割ったりに使う道具
(3)韻文、特に漢詩や和歌などをまとめて
(5)住民―― 意匠―― ――商標
(7)責任を――するためにアレコレ言い訳を並べ立てる
(10)ぼた餅が落ちてくることも
▼タテのカギ
(1)英名をガーデニアともいう花
(4)──ロープは綱渡りの綱、――スカートはぴったりスカート
(6)サナギから成虫へ変身
(8)雌牛を意味する英語
(9)――返しは、歌舞伎の早変わりで使われるからくり仕掛け
(11)英名をデージーともいう花
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
ク | ロ | ウ | ト | |
チ | カ | イ | ヒ | |
ナ | タ | タ | ナ | |
シ | イ | カ | ギ | |
ト | ウ | ロ | ク |
▼ヨコのカギ (1)クロウト (2)ナタ (3)シイカ (5)トウロク (7)カイヒ (10)タナ |
▼タテのカギ (1)クチナシ (4)タイト (6)ウカ (8)カウ (9)トイタ (11)ヒナギク |
ポイントタウンの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
241735986 956482173 783961425 162398547 375146298 498257361 817529634 624813759 539674812 |
040735080 006402100 783000425 160308047 075146290 498000361 010509030 604813709 039070810 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
玉
|
一 | ||||||||
角 | 二 | ||||||||
歩
|
金
|
三 | |||||||
四 | |||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
飛×1 |
☗3一飛打
☖2二玉
☗2一角成
ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)「開けゴマ」と唱えた主人公
(3)耳があるかもしれません
(4)飛ぶアリ
(6)船を岸につけ、海を渡ってきた荷物を…
(7)「告天子」ともいいます
(10)屋外で撮影
▼タテのカギ
(1)何度も何度も読んだ本に黒く跡が残ったりする
(5)アフリカの国の1つ。首都はモンロビア
(7)日本三大美林に数えられる、青森名産の木といえば
(8)モンブランの主原料
(9)冷たくて甘くてプルン
(11)不可解な状況。――な顔
1 | 7 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 10 | 11 | ||
6 | 8 | |||
4 |
テ | ヒ | バ | リ | |
ア | リ | バ | バ | |
カ | ベ | ロ | ケ | |
リ | ク | ア | ゲ | |
ハ | ア | リ | ン |
▼ヨコのカギ (2)アリババ (3)カベ (4)ハアリ (6)リクアゲ (7)ヒバリ (10)ロケ |
▼タテのカギ (1)テアカ (5)リベリア (7)ヒバ (8)クリ (9)ババロア (11)ケゲン |
ポイントタウンの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
978564213 312879645 465132879 241796538 536428197 897351426 659247381 784613952 123985764 |
070504010 302070605 065132870 201796508 530000097 807351406 059247380 704010902 020905060 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
馬
|
香
|
一 | |||||||
金 |
桂
|
玉
|
二 | ||||||
金
|
三 | ||||||||
銀
|
四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
飛×1 | 金×1 |
☗1四飛打
☖同桂
☗1三金打
☖同銀
☗2一馬