PONEYの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 |
問題
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銀 | 一 | ||||||||
|
歩
|
二 | ||||||||
|
銀
|
玉
|
三 | |||||||
| 金 |
龍
|
四 | |||||||
| 歩 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
答え
☗4四金
☖同銀
☗3四龍
ポイントサイトのゲーム系コンテンツを徹底攻略
PONEYの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 |
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 銀 | 一 | ||||||||
|
歩
|
二 | ||||||||
|
銀
|
玉
|
三 | |||||||
| 金 |
龍
|
四 | |||||||
| 歩 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
☗4四金
☖同銀
☗3四龍
PONEYの クロスワードパズル の答えです。
| 関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)就寝中の恐怖の現象。動けない、声が出ない…
(2)地位を追われる 権力の座から下ろされる
(3)お月様はまんまる
▼タテのカギ
(1)ちょっぴり入れる調味料。手料理だったら愛情もこれかな
(4)春の富山湾が有名な光線の屈折現象
(5)和菓子にあう飲み物
| 1 | 4 | 5 | ||
| 2 | ||||
| 3 |
| カ | ナ | シ | バ | リ |
| ク | ン | ヨ | ||
| シ | ツ | キ | ヤ | ク |
| ア | ロ | チ | ||
| ジ | ユ | ウ | ゴ | ヤ |
|
▼ヨコのカギ (1)カナシバリ (2)シツキヤク (3)ジユウゴヤ |
▼タテのカギ (1)カクシアジ (4)シンキロウ (5)リヨクチヤ |
PONEYの ナンプレ の答えです。
| 関連記事 |
|
328547961 471269835 659183427 183496572 596721384 247358196 812634759 735912648 964875213 |
|
000547001 001260835 609103427 180096002 590701084 200350096 812604709 735012600 900875000 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
PONEYの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 |
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
馬
|
一 | ||||||||
|
銀
|
二 | ||||||||
|
龍
|
玉
|
三 | |||||||
| 四 | |||||||||
| 銀 | 香 | 五 | |||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) | |
| 桂×1 | 香×1 |
☗1三香成
☖同玉
☗1四香打
☖2三玉
☗1五桂打
PONEYの クロスワードパズル の答えです。
| 関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)いわゆる「撮り鉄」の必需品
(2)音を立ててすするのが粋ってなもんよ
(3)寒くて、上になにか羽織った方が良い状態
(6)何の関係もない
(8)釣りをするときに回すもの
(10)不動産業界では「――1分」は80メートルらしい
▼タテのカギ
(1)洗濯物を干さずに済むマシン
(4)停留所から停留所へ運んでくれる
(5)干しぶどうを漬けたりする洋酒
(7)血の繋がっていない家族は
(9)ウマの次はヒツジ
(11)道路に開いている穴
| 1 | 5 | 11 | ||
| 6 | 9 | |||
| 2 | 4 | 10 | ||
| 3 | 7 | |||
| 8 |
| カ | メ | ラ | マ | |
| ン | ム | エ | ン | |
| ソ | バ | ト | ホ | |
| ウ | ス | ギ | ー | |
| キ | リ | ー | ル |
|
▼ヨコのカギ (1)カメラ (2)ソバ (3)ウスギ (6)ムエン (8)リール (10)トホ |
▼タテのカギ (1)カンソウキ (4)バス (5)ラム (7)ギリ (9)エト (11)マンホール |
PONEYの ナンプレ の答えです。
| 関連記事 |
|
697418235 482953617 531762498 768195324 953284761 124376859 275641983 319827546 846539172 |
|
090418030 402903607 501060408 760195024 903000701 120376059 205040903 309807506 040539070 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
PONEYの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 |
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
| 二 | |||||||||
|
桂
|
銀 | 三 | |||||||
|
飛
|
四 | ||||||||
|
銀
|
玉
|
五 | |||||||
|
馬
|
歩
|
六 | |||||||
|
龍
|
七 | ||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
| 桂×1 |
☗2四龍
☖同飛
☗2七桂打
☖同飛成
☗1四銀成
PONEYの クロスワードパズル の答えです。
| 関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)焦がした麦芽を使う、色の濃いアルコール飲料
(2)一や二は漢、IやIVはローマ
(3)実験や観察もする科目
(4)ボゴタを首都とする南米の国
(7)沖縄料理のラフテーもこれの一種
(8)――ひまかけて作りました
▼タテのカギ
(1)中には鎮痛剤やら解熱剤やらが入っている
(5)細長い通路。建物どうしをつなぐ「渡り」もある
(6)きれいな言葉。後ろに「麗句」がつくことも
(7)アルミ製だったりスチール製だったりする
(8)ここをうまく使うことを「スナップを利かせる」という
(9)ドラキュラがいたという東欧の国
| 1 | 5 | 6 | 9 | |
| 2 | ||||
| 3 | 8 | |||
| 7 | ||||
| 4 |
| ク | ロ | ビ | ー | ル |
| ス | ウ | ジ | ー | |
| リ | カ | テ | マ | |
| バ | カ | ク | ニ | |
| コ | ロ | ン | ビ | ア |
|
▼ヨコのカギ (1)クロビール (2)スウジ (3)リカ (4)コロンビア (7)カクニ (8)テマ |
▼タテのカギ (1)クスリバコ (5)ロウカ (6)ビジ (7)カン (8)テクビ (9)ルーマニア |
PONEYの ナンプレ の答えです。
| 関連記事 |
|
231945687 569827413 487631925 324516879 915278364 678394152 196753248 743182596 852469731 |
|
201945607 509827403 080030020 024506870 005208300 078304150 090050040 703182506 802469701 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
PONEYの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 |
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
桂
|
飛
|
一 | |||||||
|
玉
|
二 | ||||||||
|
歩
|
歩 | 三 | |||||||
| 銀 |
角
|
四 | |||||||
| 五 | |||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) | |
| 飛×1 | 角×1 |
☗5二飛打
☖3二金打
☗3三角打
☖3一玉
☗3二飛成
☖同玉
☗4二金打