pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
問題
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛 | 一 | ||||||||
玉
|
二 | ||||||||
銀 |
馬
|
歩
|
三 | ||||||
桂 | 歩 | 四 | |||||||
五 | |||||||||
桂 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
答え
☗3二銀成
☖同馬
☗1三歩成
☖3三玉
☗4四飛成
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛 | 一 | ||||||||
玉
|
二 | ||||||||
銀 |
馬
|
歩
|
三 | ||||||
桂 | 歩 | 四 | |||||||
五 | |||||||||
桂 | 六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗3二銀成
☖同馬
☗1三歩成
☖3三玉
☗4四飛成
Pontaの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(2)1979年、――革命により共和国となったイスラム国家
(3)――細やかな配慮
(4)―――粉は、小麦粉のこと
(6)シート―― チャンピオン――
(7)――挽回 ――毀損
(8)――の鐘 ――は金なり
▼タテのカギ
(1)関門―― ドーバー――
(5)――入りの服はキラキラしている
(6)静脈―― 安全――
(7)中華―― カップ――
(8)この文章を読んだ上で、以下の――に答えよ
(9)――湾 ――国際空港
1 | 6 | 9 | ||
2 | 5 | |||
3 | 8 | |||
7 | ||||
4 |
カ | ベ | ル | ト | |
イ | ラ | ン | ウ | |
キ | メ | ト | キ | |
ヨ | メ | イ | ヨ | |
ウ | ド | ン | ウ |
▼ヨコのカギ (2)イラン (3)キメ (4)ウドン (6)ベルト (7)メイヨ (8)トキ |
▼タテのカギ (1)カイキヨウ (5)ラメ (6)ベン (7)メン (8)トイ (9)トウキヨウ |
Pontaの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
154237896 278496531 936158247 715684329 869372154 423915678 341829765 687543912 592761483 |
104237806 070406030 930108047 015604320 809070104 400010008 340020065 087543910 092761480 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
歩
|
玉
|
一 | |||||||
歩 | 二 | ||||||||
歩 |
歩
|
銀
|
馬
|
三 | |||||
飛
|
四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
飛×1 |
☗2一歩成
☖3二玉
☗4二飛打
☖同銀
☗2二と
☖4一玉
☗2三馬
Pontaの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)食パンに軽く焦げ目をつけて…
(2)ニスをぬって出します
(3)あかなすとも言われた野菜
(5)カナダで一番の大都市(首都ではない)
(7)江戸をこうも言いました
(10)校正刷りのこと
▼タテのカギ
(1)馬の「速歩」
(4)日本国をこうも言いました
(6)「同盟罷業」とも言われます
(8)マグロの「赤身」より脂肪多め
(9)山道を登り、ここからは下り、というところ
(11)「企業合同」とも言われます
1 | 6 | 9 | ||
7 | 11 | |||
2 | 4 | 10 | ||
3 | 8 | |||
5 |
ト | ー | ス | ト | |
ロ | ト | ウ | ト | |
ツ | ヤ | ゲ | ラ | |
ト | マ | ト | ス | |
ト | ロ | ン | ト |
▼ヨコのカギ (1)トースト (2)ツヤ (3)トマト (5)トロント (7)トウト (10)ゲラ |
▼タテのカギ (1)トロツト (4)ヤマト (6)スト (8)トロ (9)トウゲ (11)トラスト |
Pontaの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
357849621 624173895 189652374 896214753 473586912 215937486 968421537 531768249 742395168 |
300800621 004073800 009652370 890204753 403506902 215907086 068421500 001760200 742005008 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
龍
|
桂
|
一 | |||||||
角
|
玉
|
銀
|
二 | ||||||
銀
|
三 | ||||||||
銀 | 四 | ||||||||
五 | |||||||||
六 | |||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) | |
金×1 | 銀×1 |
☗3一金打
☖同角
☗4一銀打
Pontaの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
▼ヨコのカギ
(1)――の親 ――の苦しみ
(2)決勝戦では、5人の――がそれぞれ点数を付けて、勝敗を決めます
(3)ありのままの態度。――の演技で人気のある女優
(4)――をにくんで人をにくまず
(8)まずは――を勉強してから応用問題に進もう
(10)竹などを編んで作る入れ物
▼タテのカギ
(1)心臓の一部分。ここから肺へ静脈血を送り出す
(5)朱元璋が建国した中国の王朝
(6)大学で行う少人数の演習
(7)三角関数の1つ。――、コサイン、タンジェント
(8)日本最大の半島、――半島
(9)初夢に見たい鳥
(11)敬語の一種。「食べる」の――は「召し上がる」
1 | 5 | 8 | 11 | |
2 | 7 | |||
3 | 6 | 9 | ||
4 | 10 |
ウ | ミ | キ | ソ | |
シ | ン | サ | イ | ン |
ン | イ | ケ | ||
シ | ゼ | ン | タ | イ |
ツ | ミ | カ | ゴ |
▼ヨコのカギ (1)ウミ (2)シンサイン (3)シゼンタイ (4)ツミ (8)キソ (10)カゴ |
▼タテのカギ (1)ウシンシツ (5)ミン (6)ゼミ (7)サイン (8)キイ (9)タカ (11)ソンケイゴ |
Pontaの ナンプレ の答えです。
関連記事 |
461892735 975631428 283457916 854213679 726948351 319576284 592384167 647125893 138769542 |
060892030 075030420 083457910 804203609 026000350 309506204 092384160 047020890 030769040 |
※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。
pontaの 詰将棋 の答えです。
関連記事 |
9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
一 | |||||||||
桂
|
二 | ||||||||
歩
|
歩
|
三 | |||||||
飛 | 金 |
玉
|
四 | ||||||
五 | |||||||||
馬
|
六 | ||||||||
七 | |||||||||
八 | |||||||||
九 |
(持ち駒) |
☗3四金
☖1四玉
☗3五金
☖5四桂
☗2五馬