2015/7/25(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月20日、ギリシャ財務相は国際通貨基金と欧州中央銀行への国債の償還手続きを始めたと発表しました。必要な額はいくらでしょう?
(答1) C.約8400億円

(問2) 7月20日、ある国が日本と共同で新幹線と同じ鉄道システムの導入について事業性調査をまとめました。どこの国でしょう?
(答2) C.インド

(問3) 7月21日、ある企業の副会長が、民間の有識者として加わる産業競争力会議などの公職をすべて辞任することが明らかになりました。その企業はどこでしょう?
(答3) A.東芝

(問4) 7月20日、台湾で開催された台北国際映画祭で日本人初の最優秀主演女優賞を受賞したのは誰でしょう?
(答4) C.永作博美

(問5) 7月20日、35周年を迎えたミュージカル「ピーターパン」の初日が行われました。カーテンコールで登場した初代ピーターパンといえば誰でしょう?
(答5) C.榊原郁恵

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/24(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月22日、東京・丸の内に金融に関する博物館を開設する銀行はどこでしょう?
(答1) B.三井住友銀行

(問2) 7月19日、文部科学省はデンマークのオーフスで開かれたある学問のオリンピックで日本代表全員がメダルを獲得したと発表しました。その学問は何でしょう?
(答2) B.生物学

(問3) 7月19日、同性カップルへの家族割引制度を適用する方針が明らかになった携帯電話会社はどこでしょう?
(答3) C.KDDI

(問4) 7月19日、大相撲名古屋場所で白鵬が勝ち越しを決めました。これで連続勝ち越し記録が幕内最長となりましたが、何場所連続でしょう?
(答4) D.51場所

(問5) 7月18日、第1子を出産したことが発表された女優は誰でしょう?
(答5) D.井上和香

2015/7/23(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月18日、イスラム過激派組織・ISにつながりがある組織の431人を逮捕したと発表した国はどこでしょう?
(答1) A.サウジアラビア

(問2) 7月18日、NPO法人の調査で妻の出産後に育休を利用した男性の割合が明らかになりました。何%でしょう?
(答2) D.4%

(問3) 7月18日、新幹線の駅で初めて無人化する計画が明らかになったのは何線の駅でしょう?
(答3) B.九州新幹線

(問4) 7月18日、背中の手術で入院していることが明らかになった世界的な元サッカー選手は誰でしょう?
(答4) D.ペレ

(問5) 7月18日、近代洋画の巨匠・黒田清輝の油彩画が東京のオークションで580万円で競り落とされました。この絵の題材となっている場所はどこでしょう?
(答5) A.清水寺

2015/7/22(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月17日、今年上期の航空旅客数が半期ベースで過去最高の1096万人となった空港はどこでしょう?
(答1) A.関西国際空港

(問2) 7月17日、NTTコミュニケーションズが成田空港にあるものの自動販売機を設置すると発表しました。何の販売機でしょう?
(答2) B.SIMカード

(問3) 7月16日、モスクワで開催中のあるスポーツの世界選手権で、日本が初めて金メダルを獲得しました。そのスポーツは何でしょう?
(答3) D.フェンシング

(問4) 7月17日、明治時代に発注されながら一度も走らなかった幻の豪華列車を再現させ公開したJRの会社はどこでしょう?
(答4) A.JR九州

(問5) 7月13日、ベーシストの渡辺英樹さんが55歳で亡くなりました。渡辺さんがかつてリーダーを務めたバンドは何でしょう?
(答5) C.C-C-B

2015/7/21(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月16日、先月末から休業していた国内の銀行の店舗営業を再開すると明らかにした国はどこでしょう?
(答1) A.ギリシャ

(問2) 7月17日、あるタレントの父親が総務省の新しい事務次官に就任することになりました。誰の父親でしょう?
(答2) D.櫻井翔

(問3) 7月16日、第135回芥川賞の受賞者が発表され、あるお笑い芸人の作品が受賞しました。誰でしょう?
(答3) A.ピース・又吉

(問4) 7月17日、急性心筋梗塞で手術を受けていたことが明らかになった俳優は誰でしょう?
(答4) D.渡哲也

(問5) 7月16日、世界最大級のワイン品評会インターナショナル・ワイン・チャレンジで、日本酒部門の最優秀賞にある都道府県産の酒が選ばれました。何県産でしょう?
(答5) A.福島県

2015/7/20(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月13日、グループ会社が不正アクセスを受け約2万2千人の情報が流出したと発表した教育系の出版社はどこでしょう?
(答1) D.学研

(問2) 7月15日、客席から厨房内部が見えるオープンキッチンを導入すると発表したファーストフードチェーンはどこでしょう?
(答2) B.マクドナルド

(問3) 7月14日、アメリカ航空宇宙局(NASA)はある星の観測に成功したと発表しました。その星は何でしょう?
(答3) C.冥王星

(問4) 7月15日、プロ野球でオールスター戦前の最後の試合が行われました。セ・リーグで首位に立ったチームはどこでしょう?
(答4) B.DeNA

(問5) 7月15日、劇団四季のミュージカル「ライオンキング」の上演回数がある回数に達しました。何回でしょう?
(答5) B.10000回

2015/7/19(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月14日、核開発問題で欧米など6カ国との包括的合意を結んだ国はどこでしょう?
(答1) C.イラン

(問2) 7月15日、半導体事業で900億円程度の損失を計上する見通しが明らかになった企業はどこでしょう?
(答2) B.東芝

(問3) 7月14日、アメリカ大リーグのオールスター戦前の式典に最多安打記録を持つピート・ローズ氏が参加しました。彼は何年前に追放処分を受けているでしょう?
(答3) D.26年前

(問4) 7月14日、JR東日本が山手線と埼京線のホームを改良するなどの工事を発表した駅はどこでしょう?
(答4) A.渋谷駅

(問5) 7月15日、CM総合研究所が2015年上半期の『銘柄別CM好感度ランキング』を発表しました。1位になったのはどこの企業でしょう?
(答5) A.au

2015/7/18(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月13日、脱税などの疑いで首相が起訴された国はどこでしょう?
(答1) A.ルーマニア

(問2) 7月13日、国際原子力機関(IAEA)が約2週間の現地調査を終えた日本の原発はどこでしょう?
(答2) B.柏崎刈羽原発

(問3) 7月13日、アメリカで共和党のスコット・ウォーカー氏が2016年大統領選の党指名候補争いに出馬すると表明しました。氏は何州の知事でしょう?
(答3) D.ウィスコンシン州

(問4) 7月13日、歌手のサンプラザ中野くんがあるお笑い芸人と新ユニットを結成することが明らかになりました。そのお笑い芸人は誰でしょう?
(答4) D.バイキング・小峠

(問5) 7月14日、ニホンモニター社による2015年上半期のタレント番組出演本数ランキングが発表されました。女性の1位は誰でしょう?
(答5) C.小島瑠璃子

2015/7/17(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月12日、刑務所に収監中だった麻薬密売組織の首領が脱獄したことが明らかになった国はどこでしょう?
(答1) B.メキシコ

(問2) 7月13日、ある人物の家に「ピンポンダッシュ」を繰り返した男が聴取されていることが明らかになりました。その人物は誰でしょう?
(答2) C.石原慎太郎

(問3) 7月11日、社長の岩田聡氏が死去したゲームメーカーはどこでしょう?
(答3) B.任天堂

(問4) 7月13日、男子テニスの最新世界ランキングが発表されました。日本の錦織圭は何位になったでしょう?
(答4) D.5位

(問5) 7月13日、芸能界に復帰することを明らかにした男性タレントは誰でしょう?
(答5) A.嶋大輔

2015/7/16(12:00)更新分 楽天Infoseek News Quizの答え

楽天Infoseekで参加できる News Quiz の答えです。

問題&答え

(問1) 7月9日、NTTドコモがMNP制度で久々の転入超過になったことが明らかになりました。およそ何年何ヶ月ぶりでしょう?
(答1) C.6年5ヶ月

(問2) 7月9日、アメリカ陸軍は今後3年間での兵力削減を発表しました。何万人減らすとしているでしょう?
(答2) D.4万人

(問3) 7月10日、衆院法務委員会で刑事訴訟法の改正案に関して意見陳述をした実業家は誰でしょう?
(答3) D.堀江貴文

(問4) 7月10日、イタリア・ミラノで開催中の万博で日本館を訪問した歌手は誰でしょう?
(答4) A.きゃりーぱみゅぱみゅ

(問5) 7月10日、NHKで来年放送される大河ドラマ「真田丸」の出演者発表会見が行われました。主演俳優は誰でしょう?
(答5) B.堺雅人