2015/7/3 Warau ナンプレの答え

Warauの ナンプレ の答えです。

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

983475612
274816953
156392874
721568349
645139287
839724165
598241736
312657498
467983521
980475012
270010053
006392800
701508309
640000087
809704105
008241700
310050098
460983021

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/3 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.7月1日、新ユニット「ERIHIRO」を結成したことが明らかになった、今井絵理子と島袋寛子の2人が所属している4人組ボーカル&ダンスグループは?
A1.SPEED

Q2.6月28日、DDT823両国大会でプロレスデビューを果たすことがわかった、タレントで映画評論家は?
A2.LILICO

Q3.6月28日、日本テレビ系で放送された「おしゃれイズム」に出演し、夫の写真を公開した元人気モデルは?
A3.長谷川潤

Q4.6月28日、歌手であるファンキー加藤が4年ぶりにライブを行った、彼の故郷とは?
A4.八王子

Q5.6月28日、映画初監督作品「騒音」などのトークショーを東京都内で行い、これから生まれてくる孫の名前を提案したタレントは?
A5.関根勤

Q6.6月29日、チェルシーからチェコ代表GKペトル・チェフを「長期契約」で獲得したと発表したクラブは?
A6.アーセナル

Q7.6月29日、敵地でのブルージェイズ戦で17セーブ目(2勝3敗)を挙げた上原浩治が所属している球団は?
A7.レッドソックス

Q8.6月29日、「サントリー オールフリー コラーゲン」の新CM発表会に浴衣で出席した歌唱力に特徴のあるトリオのお笑い芸人は?
A8.黒沢かずこ

Q9.6月29日放送のテレビ朝日系のバラエティー番組に出演し、絶頂期の最高月収が4000万円だったことを明かした芸人は?
A9.ヒロシ

Q10.6月29日、約9か月ぶりに自身のブログを更新し、芸能活動を再開することを報告したSPEEDのメンバーは?
A10.上原多香子

政治・経済・社会・IT

Q1.7月1日に始まった、国外に居住地を移す富裕層に対し課税を行う通称「出国税」が対象とするのは?
A1.金融資産の含み益

Q2.6月25日、中国の輸出政策の変更で価格が急落したため、連邦破産法11条の適用を連邦破産裁判所に申請したと発表した、米モリコープが手がけている事業は?
A2.レアアース

Q3.6月27日、11月に行われる国際会議に合わせて実施する方向で調整に入っている、昨年11月以来となる安倍首相との首脳会談を予定している大統領は?
A3.プーチン大統領

Q4.6月26日、人口構造が急速に変化しており、台湾の自由時報電子版が今後世界一のペースで進むと報じたのは?
A4.高齢化

Q5.6月27日、政治的影響力を持つ保護団体の反対が根強く、オーストラリアで論争が起きている、先住民アボリジニが長年切望している狩りの対象は?
A5.ワニ

Q6.6月27日、NTTが東京都内で開いた株主総会で、沢田副社長が株主からの質問に答え、参入の可能性を示唆した事業は?
A6.送電事業

Q7.6月27日、法の下の平等をうたう合衆国憲法によって保障されており、禁止する州法は違憲に当たるとの歴史的判断を示し、米連邦最高裁判所が合法としたのは?
A7.同性婚

Q8.6月26日、7月から実施される政策により、海外の旅行客が北京で買い物した際に受けられるようになるのは?
A8.付加価値税の還付

Q9.6月26日、日本電気が「第26回 設計・製造ソリューション展」に出展した、物体認証技術「GAZIRU」によって、簡単に行えるようになるのは?
A9.製品の真贋判定や品質管理

Q10.6月26日、宇宙飛行士をさまざまなプロジェクトで支援するため、NASAが国際宇宙ステーションに送ると発表した、Microsoftの「HoloLens」とは何?
A10.拡張現実ゴーグル

旬な話題

Q1.今年の冬に新作が公開される映画「スターウォーズ」が日本の伝統文化とコラボして発売される公式ライセンス商品とは?
A1.浮世絵

Q2.6月26日、麒麟・川島明さんがTwitterに投稿した短歌が話題になっていましたが、それは頭文字を並べると浮かび上がる言葉が素敵とのことでしたが、その言葉とは?
A2.おめでとう

Q3.6月25日から「ピンクなブラックサンダー プレミアムいちご味」がある地域限定で販売され話題になっていますが、その地区とは?
A3.北海道

Q4.2015年10月から第2期のアニメ放送が決定した「ご注文はうさぎですか?」の第2期のタイトルは?
A4.ご注文はうさぎですか??

Q5.6月27日から参天製薬と進撃の巨人がコラボして行っているキャンペーン名は?
A5.疲れ目を駆逐せよ!

Q6.アイリサーチによると「頭がいいと思う大物芸人TOP10」1位に挙がったのは?
A6.タモリ

Q7.6月30日に限定販売された不二家の商品で、ペコちゃんとコラボした「赤いもの」は?
A7.広島東洋カープ

Q8.8月1日、上野動物園の閉演後に行われる企画は?
A8.セミとコウモリの観察会

Q9.6月29日、集英社が「マイナー部活応援キャンペーン」を開始し話題になっていますが、それはある作品の連載1周年と単行本5巻発売記念で始まりましたが、その作品は?
A9.火ノ丸相撲

Q10.Twitterで今から15年近く前にインターネットで流行していたことを振り返るツイートが話題になっていましたが、そのツイートに付されたハッシュタグは?
A10.#インターネット老人会

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.最も多くお札に肖像が使用された人物は?
A1.聖徳太子

Q2.「テディベア」の「テディ」はアメリカの大統領の愛称に由来するといわれていますが、その大統領は?
A2.ルーズベルト

Q3.次のうち、日本で馴染みの深い大豆を使うことがない調味料は?
A3.魚醤

Q4.ハワイでよく観察される夜間に見ることの出来る虹の名前は?
A4.月虹

Q5.日食が見える範囲を示した地図は?
A5.日食図

Q6.創業者があんぱんを考案したことでも知られる店の現店名は?
A6.木村屋總本店

Q7.かつてザンビアから最も多く輸入していた素材から出来ていた硬貨は?
A7.10円硬貨

Q8.平原綾香さんが歌ったことでも有名な「ジュピター」はホルストの「惑星」という組曲の一曲をモチーフにされてますが、その「惑星」の組曲の中に入っていない惑星の名前は?
A8.冥王星

Q9.トルコ行進曲はある国の軍隊の曲にインスパイアされたといわれていますが、その国は?
A9.オスマン帝国

Q10.漫画「ベルサイユのばら」の舞台になったのはヴェルサイユ宮殿といわれていますが、そのヴェルサイユ宮殿は初めは何のために作られた?
A10.狩猟の休息地

2015/7/2 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)世界最大のヘビ
(2)――おしみ 気合――
(3)缶詰にもなる甲殻類。白身魚の名前が名前の一部に入っている
(5)1対1
(7)生でもフライでも食べる二枚貝
(8)失敗

▼タテのカギ
(2)ダイバーに人気の、南洋の巨大なエイ
(4)――は人のためならず
(6)エビの曲がっている部分
(7)英語ではヒポポタマス
(8)アルタミラ洞窟のは世界遺産
(9)群馬県高崎市の名物の1つ

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)アナコンダ
(2)マケ
(3)タラバガニ
(5)サシ
(7)カキ
(8)ヘマ

▼タテのカギ
(2)マンタ
(4)ナサケ
(6)コシ
(7)カバ
(8)ヘキガ
(9)ダルマ

2015/7/2 Warau 詰将棋の答え

Warauの 詰将棋 の答えです。

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

答え

☗3三馬
☖同桂
☗3一龍

一手目(自分のターン)

☗3三馬
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

二手目(相手のターン)

☖同桂
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

三手目(自分のターン)

☗3一龍
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)

2015/7/2 Warau ナンプレの答え

Warauの ナンプレ の答えです。

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

249856317
867913524
153247896
526731948
384592761
971468253
612389475
498675132
735124689
240006317
067903000
053007896
520031900
380502061
001460053
612300470
000605130
735100089

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2015/7/2 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.6月30日に現役引退を発表した、ロンドン五輪女子バレーボール銅メダリストの人気選手は?
A1.狩野舞子

Q2.6月27日に行われたプロ野球巨人対ヤクルトの試合で、唯一の得点となるホームランを放った選手は?
A2.阿部慎之助

Q3.6月27日、所属クラブより一時的にチームを離れると発表されたDFハーフナー・ニッキが練習に参加した欧州のリーグは?
A3.ブンデスリーガ

Q4.6月27日、レギュラーパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオで中居正広が明かした手術した部位は?
A4.のど

Q5.6月27日、「だいじょぶだぁスペシャル」で志村けんとタッグを組み、コントを披露したことがわかったタレントは?
A5.加藤茶

Q6.6月27日に行われたHKTの全国ツアー横浜アリーナ初日のラスト曲でビキニ姿でコンサートに出演したメンバーは?
A6.指原莉乃

Q7.6月27日、音楽生特番「音楽の日」で36年ぶりの復活を果たした「林檎殺人事件」などを歌を歌ったのは、郷ひろみと誰?
A7.樹木希林

Q8.6月28日、自身の持つJリーグ最年長ゴール記録を48歳4カ月2日に更新した三浦知良が所属しているクラブは?
A8.横浜FC

Q9.6月28日に行われたガンバ大阪のファン感謝デーで、長谷川健太監督に「走れ!」と指示を出した人物は?
A9.遠藤保仁

Q10.6月28日に行われたプロ野球の試合で、814日ぶりに復帰登板を果たしたヤクルトの選手は?
A10.館山昌平

政治・経済・社会・IT

Q1.6月30日、共同創業者で会長を務めるフィル・ナイト氏が来年退任することを発表した、アメリカの大手スポーツ用品メーカーは?
A1.ナイキ

Q2.6月25日、商品だけでなく漬け込むという文化の輸出を目的に、日本一の職人が香港でセミナーを開催するなど、現地の若者や主婦を中心に人気を集めているものは?
A2.梅酒

Q3.6月26日、踏切内での事故などを減らすため、緊急対策が必要な踏切約300カ所について、国土交通省が2016年度から事業を進め設置するのは?
A3.歩道

Q4.6月26日、タイのバンコクで人気を博し2号店がオープンした、秋葉原を中心に18店舗を展開する業界最大手の「めいどりーみん」とは何?
A4.メイドカフェ

Q5.6月26日、アマゾンジャパンが出版社6社からの協力を得て、期間限定で行うのは?
A5.書籍の割引販売

Q6.6月25日、ブラジル地理統計院が2015年度持続可能開発指数第6版を公表し、アグリビジネス業界における使用量が12年間で2倍以上に増えていることが分かったのは?
A6.農薬

Q7.6月26日、全国家公務員の4割強に当たる約22万人が、7~8月に実施する見込みだと政府が発表した「ゆう活」とは何?
A7.勤務時間を前倒しする朝型勤務

Q8.6月25日、アメリカのオバマ大統領が、フランスのオランド大統領と電話で会談し、再発防止を約束したのは?
A8.大統領への盗聴

Q9.6月26日、Microsoftの広報担当者が批判する声明を出した、韓国のサムスンが自社製ノートPCの一部で行っていることは?
A9.Windows Updateの無効化

Q10.6月26日、国土交通省が利用制限を緩和する方針を固め、水素ステーションの設置など活用を進めるのは?
A10.道の駅

旬な話題

Q1.絵に登場する動物などを自由に組み合わせて画像を生成できるとして人気を呼んでいる画像製作キットのモチーフとなっている国宝は?
A1.鳥獣戯画

Q2.「赤いきつね vs 緑のたぬき」というお題で行われる第二回「フェス」が話題の任天堂Wii Uのゲームは?
A2.スプラトゥーン

Q3.8月24日、「弱虫ペダル」の著者である漫画家のトークイベントが豊洲PITで行われると話題になっていましたが、その漫画家の名前は?
A3.渡辺航

Q4.7月25日から2日間、江ノ島電鉄の全線を用い、あるゲームをリアルに楽しむイベントが開催されますが、そのゲームは?
A4.桃太郎電鉄

Q5.2016年4月29日から2日間行う予定であることが明らかにされたニコニコのイベントは?
A5.ニコニコ超会議2016

Q6.6月26日、全世界のディズニーが運営するテーマパークで禁止することが発表されたことは?
A6.自撮り棒の使用

Q7.フレッシャーズ調べによると「東京ディズニーシーに行った時に一番初めに乗るアトラクションを教えてください」という質問の回答1位に挙がったのは?
A7.タワー・オブ・テラー

Q8.7月11日に発売される原宿系ファッションショップ・スピンズのショートTシャツとプリーツスカートがある球団とコラボしていると話題になっていますが、その球団は?
A8.広島東洋カープ

Q9.7月6日、伊藤園から販売される「麦」の飲み物は?
A9.麦のソーダ

Q10.6月23日、海遊館でお披露目されたペンギンの赤ちゃんの種類は?
A10.アデリーペンギン

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.次の生き物のうち、自然に生息している場所が1国の範囲だけではない生き物は?
A1.カンガルー

Q2.広島を本拠地とするサンフレッチェ広島の「サンフレッチェ」の由来は「三本の矢」からですが、それは誰の逸話といわれている?
A2.毛利元就

Q3.海面上昇のため移住先としてフィジーの土地を購入したことでも知られる、世界で一番早く日付が変わる国は?
A3.キリバス

Q4.太陽暦のひとつでもあるグレゴリオ暦のグレゴリオとは誰?
A4.ローマ教皇

Q5.右手の指が六本あったと言われる戦国の武将は?
A5.豊臣秀吉

Q6.長崎のハウステンボスにある宮殿「パレス ハウステンボス」はある国の国王が住んでいる宮殿の外観を忠実に再現にしていますが、そのモチーフとなった宮殿がある国は?
A6.オランダ

Q7.香港生まれの「XO醤」の名前の由来はどの酒からきている?
A7.ブランデー

Q8.自身と恋人をモデルとした作品と言われる「舞姫」を発表した文豪は?
A8.森鴎外

Q9.徳川家斉の娘である溶姫を迎える際に作られたとされる東京大学にある建造物は?
A9.赤門

Q10.「兎に角」という字はある文豪が多用し広まったといわれていますが、その文豪は?
A10.夏目漱石

2015/7/1 Warau クロスワードの答え

Warauの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)数種類を混合
(3)赤 桜 阿古屋
(4)加法 正弦 三平方
(6)鋼鉄を英語に
(7)「占地」とも書く
(10)金銭支払い場

▼タテのカギ
(1)仕手戦で操作される
(5)ソバをゆでたあと、これで締めることも
(7)リンゴにあります
(8)首都はサンティアゴ
(9)複数の曲を連続演奏
(11)社交ダンスの一種。テンポが速い

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ブレンド
(3)カイ
(4)テイリ
(6)スチール
(7)シメジ
(10)レジ

▼タテのカギ
(1)カブカ
(5)レイスイ
(7)シン
(8)チリ
(9)メドレー
(11)ジルバ

2015/7/1 Warau 詰将棋の答え

Warauの 詰将棋 の答えです。

問題

9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
角×1 金×1

答え

☗1三角打
☖同銀
☗2一金打

一手目(自分のターン)

☗1三角打
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
角×1
金×1

二手目(相手のターン)

☖同銀
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1

三手目(自分のターン)

☗2一金打
9 8 7 6 5 4 3 2 1
(持ち駒)
金×1

2015/7/1 Warau ナンプレの答え

Warauの ナンプレ の答えです。

答え

※JavaScriptが無効に設定されているため表示できません。

628497513
791325486
453186927
239851674
147632895
586749132
815274369
374968251
962513748
600497003
091020480
053106920
209851604
140000095
506749102
015204360
074060250
900513008

※表示が崩れている場合は、F5キー等でページを再読み込みすると解決するかもしれません。

2015/7/1 ニュースクイズの答え(InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等)

InfoQ、CMサイト、Gポイント、すぐたま、フルーツメール、Potora、Warau等で参加できる ニュースクイズ の答えです。

エンタメ・スポーツ

Q1.6月29日、テニスの錦織圭選手が1回戦を勝利した、テニス4大タイトル「ウィンブルドン選手権」が開催されている都市は?
A1.ロンドン

Q2.6月26日に会見を開いた、ファン投票の先発投手部門で8年ぶりに選出された広島の「男気」の投手は?
A2.黒田博樹

Q3.6月26日に行われたプロ野球の試合で、西武の秋山がサイクル安打に足りなかったヒットは?
A3.安打

Q4.6月26日に行われたプロ野球楽天戦に先発し、完封逃すも1カ月ぶり白星を挙げたソフトバンクの先発投手は?
A4.中田 賢一

Q5.6月26日、クラブの公式サイトで現役引退を発表した元オーストラリア代表ケネディが所属していたJリーグのクラブは?
A5.名古屋グランパス

Q6.6月26日、タレントの真鍋かをり更新したブログで結婚を発表しましたが、その相手、吉井和哉が所属していたバンドは?
A6.THE YELLOW MONKEY

Q7.6月26日、11年ぶりに来日し、都内で舞台あいさつに参加した米俳優ハーレイ・ジョエル・オスメントが出演していた映画は?
A7.フォレスト・ガンプ

Q8.6月26日、カンテレ系のバラエティー番組に出演し、ダレノガレ明美に「頭が悪い」と言われた池谷幸雄がやっていたスポーツは?
A8.体操

Q9.6月26日、NHKのバラエティー番組「着信御礼!ケータイ大喜利」の10周年記念スペシャルの囲み取材に応じた、結婚できない芸人1位の人物は?
A9.今田耕司

Q10.6月27日に行われたJ1第1ステージ最終節で2得点を挙げ、浦和レッズの勝利に貢献した選手は?
A10.武藤雄樹

政治・経済・社会・IT

Q1.6月29日、10年間で4倍になるほどに輸入単価が上昇していることが報じられた香辛料は?
A1.コショウ

Q2.6月24日、多くは中国から移住してきたとみられている黒い羽の水鳥「オオバン」が、約6万羽生息していることが確認された滋賀県にある湖は?
A2.琵琶湖

Q3.6月26日、大統領貿易促進権限法案の関連法案が米議会下院で可決したことを受けて、オバマ大統領が「速やかに署名する」との声明を発表し、合意に向け意欲を示したのは?
A3.環太平洋パートナーシップ協定

Q4.6月26日、2014年度は53兆9000億円に達し、1997年度以来17年ぶりの高水準となったのは?
A4.国の一般会計の税収

Q5.6月25日、米Microsoftが、Androidスマートフォン向けに正式にリリースした、基本機能無料の文書作成、表計算、プレゼンテーション用アプリは?
A5.Office

Q6.6月25日、文部科学省の小委員会がまとめた報告書で、2020年代初頭に目指すとしているのは?
A6.月の南極探査

Q7.6月24日、就職・転職サイトなどを運営しているヴォーカーズが発表した「上場企業の時給ランキング」で、トップ5を独占したのは?
A7.総合商社

Q8.6月27日、格安航空会社のピーチが、7月1日の国内・国際線対象便の利用者に、無料で配布するのは?
A8.紀の川市の完熟桃

Q9.6月24日、インターネット検索最大手の米Googleが、米Appleに対抗して一部無料化したサービスは?
A9.定額制音楽配信

Q10.6月25日、交差点付近に設置された発光ダイオード式の屋外広告物について、福岡市が規制強化に乗り出した理由は?
A10.信号が見づらい

旬な話題

Q1.6月26日から予約がスタートした進撃の巨人に登場する巨人「超大型巨人」の約100分の1スケールのグッズが話題になっていますが、そのグッズとは?
A1.貯金箱

Q2.6月29日、フィギュアスケートの浅田真央選手が今シーズンフリーで滑る曲をラジオで明かし話題になりましたが、その曲は?
A2.蝶々夫人

Q3.JリーグによるとJ1第1ステージ終了時点での走行距離1位のチームは?
A3.湘南ベルマーレ

Q4.7月6日、カルピスから発売されるカルピスソーダの新テイストは?
A4.洋なし

Q5.6月29日、Googleが発表した「2015年上半期 急上昇キーワードランキング」1位に挙がったのは?
A5.ラッスンゴレライ

Q6.7月1日から山崎製パンのランチパックに登場するのは?
A6.ポテトサラダ

Q7.2015年サンリオキャラクター大賞で1位に輝いたのは?
A7.ポムポムプリン

Q8.引越し侍(名古屋市)のアンケート調査によると「ビニール傘の利用率ランキングTOP5」で見事1位に挙がった都道府県は?
A8.大阪府

Q9.7月から新宿店、池袋店、博多店、梅田店の4店舗でハローキティとコラボした同店の商品が販売されると話題になっていますが、その店は?
A9.東急ハンズ

Q10.6月24日、福岡県にある到津の森公園にいる「楠」が長寿世界一を更新したことが話題になっていましたが、その「楠」とは何の動物?
A10.レッサーパンダ

トリビア・雑学(CMサイト特設)

Q1.「犬のサラブレッド」とも呼ばれる、19世紀末に誕生したドイツが原産の犬は?
A1.ドーベルマン

Q2.世界最古のテーマパークと呼ばれるチボリ公園はどこにある?
A2.デンマーク

Q3.セロリの別名にも使用されている国名は?
A3.オランダ

Q4.1940年東京オリンピックが開催権を返上したことにより、候補に挙がった場所は?
A4.ヘルシンキ

Q5.日本の造幣局で作られないものは?
A5.紙幣

Q6.1951年、アイルランドのヒュー・ビーバー卿が思いついた疑問からギネス世界記録は誕生しましたが、その疑問とは?
A6.最も速い狩猟鳥

Q7.次の米を使って出来た各国の料理のうち、麺料理でないものは?
A7.ナシゴレン

Q8.仕掛け花火の名称にも用いられている、世界三大瀑布のひとつは?
A8.ナイアガラの滝

Q9.世界最古のコマーシャルソングと言われている曲は?
A9.フニクリ・フニクラ

Q10.服の生地のひとつである「天竺」は何が由来?
A10.インドから伝わった