ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 |
問題
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
|
香
|
香
|
二 | |||||||
| 銀 | 三 | ||||||||
|
玉
|
歩
|
四 | |||||||
| 桂 | 五 | ||||||||
| 銀 | 六 | ||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
| 金×3 |
答え
☗3四金打
☖同香
☗3五金打
☖同香
☗3四金打
|
Sponsored Link |
|
Sponsored Link |
一手目(自分のターン)
☗3四金打
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
|
香
|
香
|
二 | |||||||
| 銀 | 三 | ||||||||
|
金
|
玉
|
歩
|
四 | ||||||
| 桂 | 五 | ||||||||
| 銀 | 六 | ||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
|
金×3
|
二手目(相手のターン)
☖同香
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
|
香
|
香
|
二 | |||||||
| 銀 | 三 | ||||||||
|
香
|
玉
|
歩
|
四 | ||||||
| 桂 | 五 | ||||||||
| 銀 | 六 | ||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
| 金×2 |
三手目(自分のターン)
☗3五金打
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
|
香
|
二 | ||||||||
| 銀 | 三 | ||||||||
|
香
|
玉
|
歩
|
四 | ||||||
|
金
|
桂 | 五 | |||||||
| 銀 | 六 | ||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
|
金×2
|
四手目(相手のターン)
☖同香
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
|
香
|
二 | ||||||||
| 銀 | 三 | ||||||||
|
香
|
玉
|
歩
|
四 | ||||||
|
香
|
桂 | 五 | |||||||
| 銀 | 六 | ||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
| 金×1 |
五手目(自分のターン)
☗3四金打
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | |||||||||
|
香
|
二 | ||||||||
| 銀 | 三 | ||||||||
|
金
|
玉
|
歩
|
四 | ||||||
|
香
|
桂 | 五 | |||||||
| 銀 | 六 | ||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 |
| (持ち駒) |
|
金×1
|

こんにちは。時々拝見してます。 将棋は素人なのでお尋ねします。
詰将棋は必然の積み重ねだと思うのですが、
今日のポイントタウンの問題について・・・
四手目で相手が☖2三玉としたら詰められないのではないでしょうか?
こちらに都合がいいようには動いてくれないと思いますが・・・
解答に不信があるのではなく、問題に不信感が残るのです。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
私も大して詳しくないので断言はできませんが、1手打つごとに逃げ場を限定していくことで、どう動いても詰むようになっているのではないかと思います。
この問題の場合、四手目☖2三玉と動けば、5手目☗3三金打で詰みとなります。