ポイントタウンの 詰将棋 の答えです。
| 関連記事 | 
問題
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 玉 | 二 | ||||||||
| 歩 | 龍 | 歩 | 歩 | 三 | |||||
| 歩 | 四 | ||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
答え
☗3二龍
☖2二金打
☗同龍
☖同玉
☗3三歩成
☖同玉
☗3二金打
| Sponsored Link | 
| Sponsored Link | 
一手目(自分のターン)
☗3二龍
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 龍 | 玉 | 二 | |||||||
| 歩 | 龍 | 歩 | 歩 | 三 | |||||
| 歩 | 四 | ||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
二手目(相手のターン)
☖2二金打
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 龍 | 金 | 玉 | 二 | ||||||
| 歩 | 歩 | 歩 | 三 | ||||||
| 歩 | 四 | ||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
三手目(自分のターン)
☗同龍
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 龍 | 龍 | 玉 | 二 | ||||||
| 歩 | 歩 | 歩 | 三 | ||||||
| 歩 | 四 | ||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
| 金×1 | 
四手目(相手のターン)
☖同玉
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 玉 | 玉 | 二 | |||||||
| 歩 | 歩 | 歩 | 三 | ||||||
| 歩 | 四 | ||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
| 金×1 | 
五手目(自分のターン)
☗3三歩成
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 玉 | 二 | ||||||||
| 歩 | と | 歩 | 歩 | 三 | |||||
| 歩 | 四 | ||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
| 金×1 | 
六手目(相手のターン)
☖同玉
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 玉 | 二 | ||||||||
| 歩 | 玉 | 歩 | 歩 | 三 | |||||
| 四 | |||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
| 金×1 | 
七手目(自分のターン)
☗3二金打
| 9 | 8 | 7 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 金 | 香 | 一 | |||||||
| 金 | 二 | ||||||||
| 歩 | 玉 | 歩 | 歩 | 三 | |||||
| 四 | |||||||||
| 銀 | 五 | ||||||||
| 六 | |||||||||
| 七 | |||||||||
| 八 | |||||||||
| 九 | 
| (持ち駒) | 
| 金×1 | 

将棋の事は何も分からず、今回の「同龍」の意味が分かりませんでした。
でもこちらの解説を見て、相手の「金」を取り、自分の「龍」を置くことを「同龍」とすることが分かりこういうことを言うのかと納得しました。
一手、一手の動きが良くわかり、将棋の事が何も知らない人間にもよく分かる解説で本当にありがとうございました。
お役に立てたようで嬉しいです。
ありがとうございます!