フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)臭いは強いがクセになる魚の干物
(5)山の形に似せて作った栗のケーキ
(7)現金一括で支払うとつかない
(8)武器は刀でござる
(9)別の場所。○○の店に移動する
(11)西部劇に登場
▼タテのカギ
(1)今にも雨が降り出しそうな天気
(2)小粒でもぴりりと辛い
(3)○○から棒に質問されても困る
(4)長女、次女、三女をあわせて
(6)好きな人へ捧げる○○ソング
(10)孫をかわいがる女性
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | 8 | |||
9 | 10 | |||
11 |
ク | サ | ヤ | サ | |
モ | ン | ブ | ラ | ン |
リ | シ | ブ | シ | |
ヨ | ソ | マ | ||
カ | ウ | ボ | ー | イ |
▼ヨコのカギ (1)クサヤ (5)モンブラン (7)リシ (8)ブシ (9)ヨソ (11)カウボーイ |
▼タテのカギ (1)クモリ (2)サンシヨウ (3)ヤブ (4)サンシマイ (6)ラブ (10)ソボ |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)差し出してプロポーズ
(4)左に曲がります
(6)ミシンの下糸を巻く部品
(7)国を治めるキング
(8)首都はバンコク
(10)グルメとも
▼タテのカギ
(1)スキー場に積もる
(2)鼻にツ〜ンとくる薬味
(3)一年で一番暑い季節
(5)鬼の居ぬ間にする家事?
(6)ハットやキャップなど
(7)着物の腰に巻く
(9)10本足の軟体動物
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | ||||
7 | 8 | 9 | ||
10 |
ユ | ビ | ワ | ナ | |
キ | サ | セ | ツ | |
ボ | ビ | ン | ||
オ | ウ | タ | イ | |
ビ | シ | ヨ | ク | カ |
▼ヨコのカギ (1)ユビワ (4)サセツ (6)ボビン (7)オウ (8)タイ (10)ビシヨクカ |
▼タテのカギ (1)ユキ (2)ワサビ (3)ナツ (5)センタク (6)ボウシ (7)オビ (9)イカ |
問題3
▼ヨコのカギ
(1)当たらない…、何度引いてもこればかり
(4)作っているそばから、から揚げを○○○食い
(6)焼き鳥を食べると残る
(8)原稿が不採用に
(9)出口を目指してウロウロ
(11)ハンカチとセットで携帯
▼タテのカギ
(1)正岡子規や小林一茶らが詠んだ
(2)特売日にはレジ前にできる
(3)言っちゃダメだよ
(5)夢か現か○○○○か…
(7)果たすべき役目
(10)ひい、ふう、みい、よ、○○、む…
答え
1 | 2 | 3 | ||
4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | |||
11 |
ハ | ズ | レ | ヒ | |
イ | ツ | マ | ミ | |
ク | シ | ボ | ツ | |
メ | イ | ロ | ||
テ | イ | ツ | シ | ユ |
▼ヨコのカギ (1)ハズレ (4)ツマミ (6)クシ (8)ボツ (9)メイロ (11)テイツシユ |
▼タテのカギ (1)ハイク (2)レツ (3)ヒミツ (5)マボロシ (7)シメイ (10)イツ |
問題4
▼ヨコのカギ
(1)本の厚み
(2)タコの墨の役割
(3)秋田名物の1つ、大館――
(4)おじさんと呼ばれても怒れない少女
(6)ウグイスが似合う花
(7)最後の日本産のトキの名前
▼タテのカギ
(1)サロンで切って磨いて塗ってもらう人もいる
(3)歩きすぎて足にできちゃう
(5)宴会で披露するため練習しなくちゃ
(6)先天的なもの
(8)食を満たすためのもの
(9)カレー クリーム メロン
答え
1 | 5 | 6 | 8 | |
2 | ||||
3 | 9 | |||
4 | 7 |
ツ | カ | ウ | メ | |
メ | ク | ラ | マ | シ |
シ | レ | |||
マ | ゲ | ワ | ツ | パ |
メ | イ | キ | ン |
▼ヨコのカギ (1)ツカ (2)メクラマシ (3)マゲワツパ (4)メイ (6)ウメ (7)キン |
▼タテのカギ (1)ツメ (3)マメ (5)カクシゲイ (6)ウマレツキ (8)メシ (9)パン |
問題5
▼ヨコのカギ
(1)キューで突いてポケットに落とす
(3)釣りに使う道具
(5)吹き込んでこないように、戸をしっかり閉めよう
(7)パンダがいる動物園が有名
(8)念入りなスキンケアの賜物
(10)内緒話が○○抜けだった…!
(11)○○をはめて竹刀を握る
▼タテのカギ
(1)賛成が多い方の案を採用
(2)「蒔絵」と書く、日本独自の漆工芸
(3)上りはつらいけど下りは楽ちん
(4)準備。会談の○○○○○をする
(6)どことなく締まりがないこと
(9)大切に育てられた○○入り娘
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 | 11 |
タ | マ | サ | オ | |
ス | キ | マ | カ | ゼ |
ウ | エ | ノ | ン | |
ケ | ビ | ハ | ダ | |
ツ | ツ | コ | テ |
▼ヨコのカギ (1)タマ (3)サオ (5)スキマカゼ (7)ウエノ (8)ビハダ (10)ツツ (11)コテ |
▼タテのカギ (1)タスウケツ (2)マキエ (3)サカ (4)オゼンダテ (6)マノビ (9)ハコ |
|
|