フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
| 関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)手綱であやつる動物
(2)海の○○でアルバイト
(4)愛犬や愛猫
(5)無防備なこと
(7)秋ナスは○○に食わすな
(9)「マジック」とも言う
▼タテのカギ
(1)スエズ、小樽、パナマ
(2)四字熟語「○○○○両得」
(3)ボクはタツなんだ
(4)社交ダンスで組む
(6)サイズの「L」
(8)○○、胴、小手!
答え
| 1 | 2 | 3 | ||
| 4 | ||||
| 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | |||
| 9 |
| ウ | マ | イ | エ | |
| ン | ペ | ツ | ト | |
| ガ | ラ | ア | キ | |
| ー | ヨ | メ | ||
| テ | ジ | ナ | ン |
|
▼ヨコのカギ (1)ウマ (2)イエ (4)ペツト (5)ガラアキ (7)ヨメ (9)テジナ |
▼タテのカギ (1)ウンガ (2)イツキヨ (3)エト (4)ペア (6)ラージ (8)メン |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)突発的な出来事。起きてビックリ!
(5)スーパーのお会計場
(6)なんだか熱っぽい、引いちゃったかな…
(7)巨大な貯水施設
(8)署名の横に押す
(10)作業の途中で一服
▼タテのカギ
(2)誕生日に欲しい物をリクエストしていい?
(3)空にかかる七色の光の橋
(4)『ヘンゼルとグレーテル』は○○○童話
(6)幹事が参加メンバーから集めるお金
(7)「踊りませんか」と誘う
(9)一人だけ○○の外に置かれる
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | ||||
| 6 | 7 | |||
| 8 | 9 | |||
| 10 |
| ハ | プ | ニ | ン | グ |
| レ | ジ | リ | ||
| カ | ゼ | ダ | ム | |
| イ | ン | カ | ン | |
| ヒ | ト | ヤ | ス | ミ |
|
▼ヨコのカギ (1)ハプニング (5)レジ (6)カゼ (7)ダム (8)インカン (10)ヒトヤスミ |
▼タテのカギ (2)プレゼント (3)ニジ (4)グリム (6)カイヒ (7)ダンス (9)カヤ |
問題3
▼ヨコのカギ
(1)みそ汁に入れる海藻
(5)ハックション!
(7)猫がゴロゴロ鳴らす
(8)邪馬台国の女王様
(10)新体操でヒラヒラ〜
▼タテのカギ
(2)分度器ではかる
(3)同じ釜の○○を食った仲
(4)美容室で染めたり切ったり
(6)蕎麦に添えるネギやワサビなど
(7)○○○物に福あり
(8)○○のよい貴婦人
(9)将棋の王将や飛車など
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | 6 | |||
| 7 | ||||
| 8 | 9 | |||
| 10 |
| ワ | カ | メ | カ | |
| ク | シ | ヤ | ミ | |
| ノ | ド | ク | ||
| コ | ヒ | ミ | コ | |
| リ | ボ | ン | マ |
|
▼ヨコのカギ (1)ワカメ (5)クシヤミ (7)ノド (8)ヒミコ (10)リボン |
▼タテのカギ (2)カクド (3)メシ (4)カミ (6)ヤクミ (7)ノコリ (8)ヒン (9)コマ |
問題4
▼ヨコのカギ
(1)着付け教室で結び方をマスター
(3)次女から見た長女
(5)にんじんやブロッコリーを蒸していただきます
(6)現在の熊本県にあたる
(7)「鰤」と書く出世魚
(8)太宰治著『走れ○○○』
(9)ネズミに似た形の入力装置
▼タテのカギ
(1)宴会を開くのにピッタリな座敷
(2)リーチ! あと一つ穴があけば景品ゲット!
(3)午前6時に入浴
(4)爪にアートを施すプロ
(8)オスが求愛する
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | ||||
| 6 | 7 | |||
| 8 | ||||
| 9 |
| オ | ビ | ア | ネ | |
| オ | ン | ヤ | サ | イ |
| ヒ | ゴ | ブ | リ | |
| ロ | メ | ロ | ス | |
| マ | ウ | ス | ト |
|
▼ヨコのカギ (1)オビ (3)アネ (5)オンヤサイ (6)ヒゴ (7)ブリ (8)メロス (9)マウス |
▼タテのカギ (1)オオヒロマ (2)ビンゴ (3)アサブロ (4)ネイリスト (8)メス |
問題5
▼ヨコのカギ
(1)スポーツチームの主将
(5)マラソンで世界○○○を樹立した
(6)頬や唇にさす
(7)「琵琶」と書く楽器
(9)お祭りの金魚○○○
(11)テニスコートの中央に張る網
▼タテのカギ
(2)カルビやロースを網の上でジュ〜!
(3)⇔アマ
(4)腕時計はここにはめる
(6)全力。○○○を尽くす
(8)「W」で表す電力の単位
(10)ススキは○○科の植物
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | ||||
| 6 | 7 | 8 | ||
| 9 | 10 | |||
| 11 |
| キ | ヤ | プ | テ | ン |
| キ | ロ | ク | ||
| ベ | ニ | ビ | ワ | |
| ス | ク | イ | ツ | |
| ト | ネ | ツ | ト |
|
▼ヨコのカギ (1)キヤプテン (5)キロク (6)ベニ (7)ビワ (9)スクイ (11)ネツト |
▼タテのカギ (2)ヤキニク (3)プロ (4)テクビ (6)ベスト (8)ワツト (10)イネ |