フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)火のけ。○○厳禁
(3)可や良よりも高評価
(5)あいこが続くこともある勝負
(6)日本の皇室の紋章
(7)○○遣いをやめて貯金する
(8)「スルメ」を縁起のいい呼び方で
(10)デンタルクリニックに通って治す
▼タテのカギ
(1)「梶木」や「旗魚」と書く魚
(2)雨の日は遠のく?
(3)温泉街にモクモクと立ちのぼる
(4)宝くじを買ったり、懸賞に応募したり
(9)花○○=ブーケ
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | ||||
6 | 7 | |||
8 | 9 | |||
10 |
カ | キ | ユ | ウ | |
ジ | ヤ | ン | ケ | ン |
キ | ク | ム | ダ | |
ア | タ | リ | メ | |
ム | シ | バ | シ |
▼ヨコのカギ (1)カキ (3)ユウ (5)ジヤンケン (6)キク (7)ムダ (8)アタリメ (10)ムシバ |
▼タテのカギ (1)カジキ (2)キヤクアシ (3)ユケムリ (4)ウンダメシ (9)タバ |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)仏教の行事。一周忌の――
(2)素人のこと。名前みたいに言い換えてます
(3)被災地に――金を送った
(6)執行―― ――期間
(7)神社では、安産――や合格――などと書かれた絵馬をよく見ますね
▼タテのカギ
(1)織田信長の前でのだんまりは、生命の危機かも? という鳥
(4)食料が残り少ない、これでは――はしのげない
(5)テレビやラジオなど、電波から情報を取り出す装置
(8)ぽっかりとあいたアナ
(9)「――の一角」とは、明るみに出ているのはわずかな部分だという例え
答え
1 | 5 | 9 | ||
6 | 8 | |||
2 | 4 | |||
3 | ||||
7 |
ホ | ウ | ジ | ヒ | |
ト | ユ | ウ | ヨ | |
ト | ウ | シ | ロ | ウ |
ギ | エ | ン | ザ | |
ス | キ | ガ | ン |
▼ヨコのカギ (1)ホウジ (2)トウシロウ (3)ギエン (6)ユウヨ (7)キガン |
▼タテのカギ (1)ホトトギス (4)ウエ (5)ジユシンキ (8)ウロ (9)ヒヨウザン |
問題3
▼ヨコのカギ
(1)僧侶がまとう布
(3)ウィッグではありません
(5)陸上競技で普通、400m以下のもの
(7)○○○地消の推進を図る
(8)ここに立って募金活動
(10)○○○の卵が入った八宝菜
▼タテのカギ
(1)両者の差が大きすぎて比較にならない!
(2)ゼンマイやワラビなど
(3)掛け算は「乗」、では割り算は?
(4)公共の場などで告知なしで行う○○○ライブ
(6)男女雇用機会○○○○法
(9)ナルトのグルグル模様
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
ケ | サ | ジ | ゲ | |
タ | ン | キ | ヨ | リ |
チ | サ | ン | ラ | |
ガ | イ | ト | ウ | |
イ | ウ | ズ | ラ |
▼ヨコのカギ (1)ケサ (3)ジゲ (5)タンキヨリ (7)チサン (8)ガイトウ (10)ウズラ |
▼タテのカギ (1)ケタチガイ (2)サンサイ (3)ジヨ (4)ゲリラ (6)キントウ (9)ウズ |
問題4
▼ヨコのカギ
(1)パリの街にそびえるエッフェル○○
(3)アメリカの通貨単位
(5)チューズデー
(7)偉大なる音楽の父
(8)ブーツやスニーカーなど
(10)8本足の軟体動物
(11)猛獣の鋭い歯
▼タテのカギ
(2)うっかりしてた…
(3)元素記号は「Cu」
(4)紅玉とも呼ばれる7月の誕生石
(6)書類の空きスペース
(7)おんぶ、米つき、殿様
(9)地球の衛星
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 | 11 |
ト | ウ | ド | ル | |
カ | ヨ | ウ | ビ | |
バ | ツ | ハ | ー | |
ツ | ク | ツ | ||
タ | コ | キ | バ |
▼ヨコのカギ (1)トウ (3)ドル (5)カヨウビ (7)バツハ (8)クツ (10)タコ (11)キバ |
▼タテのカギ (2)ウカツ (3)ドウ (4)ルビー (6)ヨハク (7)バツタ (9)ツキ |
問題5
▼ヨコのカギ
(1)「勝ち」の反対
(3)くすぐり攻撃で狙う部分
(5)バッタやカマキリなどを入れる
(7)名探偵よ、解けるかな?
(8)ロングヘアを編んで、肩のあたりに垂らした髪型
(10)校則、選挙、スピード
▼タテのカギ
(2)BBQのコンロからモクモク
(3)○○○○色は明るい黄緑色のこと
(4)俳句に詠み込む
(6)部屋の中で一定に保ちたい
(7)○○○の針が12時を指す
(9)三味線には3本、ギターには6本張る
答え
1 | 2 | 3 | 4 | |
5 | 6 | |||
7 | ||||
8 | 9 | |||
10 |
マ | ケ | ワ | キ | |
ム | シ | カ | ゴ | |
ト | リ | ツ | ク | |
ケ | オ | サ | ゲ | |
イ | ハ | ン | ン |
▼ヨコのカギ (1)マケ (3)ワキ (5)ムシカゴ (7)トリツク (8)オサゲ (10)イハン |
▼タテのカギ (2)ケムリ (3)ワカクサ (4)キゴ (6)シツオン (7)トケイ (9)ゲン |