フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。
| 関連記事 |
問題1
▼ヨコのカギ
(1)トランプのジョーカー
(2)左官屋さんが壁塗りで使う道具
(4)アルファベットの10番目
(5)パレットにしぼり出す
(7)「利子」とも言う
(9)物語。サクセス○○○○○
▼タテのカギ
(1)トーシューズを履いて踊る
(2)大にして言いたい!
(3)開通式で○○○カット
(4)○○○○パズルのピース
(6)神主さんが神前で読み上げる
(8)火中の○○を拾う
答え
| 1 | 2 | 3 | ||
| 4 | ||||
| 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | |||
| 9 |
| バ | バ | コ | テ | |
| レ | ジ | エ | ー | |
| エ | ノ | グ | プ | |
| リ | ソ | ク | ||
| ス | ト | ー | リ | ー |
|
▼ヨコのカギ (1)ババ (2)コテ (4)ジエー (5)エノグ (7)リソク (9)ストーリー |
▼タテのカギ (1)バレエ (2)コエ (3)テープ (4)ジグソー (6)ノリト (8)クリ |
問題2
▼ヨコのカギ
(1)和太鼓奏者が持つ
(3)手に○○握るアクションシーン
(4)オスの広げた羽根はなんとも見事
(6)つんと気取った○○○顔
(8)授業中に窓から運動場をチラチラ
(10)うまい話にはあるもんだ
(11)時代○○、西部○○
▼タテのカギ
(1)バラエティー番組の観覧席でドッと起こる
(2)都道府県のトップ
(3)デビル
(5)○○○の日は仕事のことは考えない!
(7)水溜りにはまってバシャッと上がる
(9)見上げれば入道雲
答え
| 1 | 2 | 3 | ||
| 4 | 5 | |||
| 6 | 7 | |||
| 8 | 9 | |||
| 10 | 11 |
| バ | チ | ア | セ | |
| ク | ジ | ヤ | ク | |
| シ | ス | マ | シ | |
| ヨ | ソ | ミ | ブ | |
| ウ | ラ | ゲ | キ |
|
▼ヨコのカギ (1)バチ (3)アセ (4)クジヤク (6)スマシ (8)ヨソミ (10)ウラ (11)ゲキ |
▼タテのカギ (1)バクシヨウ (2)チジ (3)アクマ (5)ヤスミ (7)シブキ (9)ソラ |
問題3
▼ヨコのカギ
(1)穴のあいた練り物
(2)のど自慢で披露する
(3)都会から遠く遠く離れた場所
(6)――・イズ・マネー、時は金なり
(8)シャンプーの後に使う
(10)ハサミ・あぶく・横歩きといえば
▼タテのカギ
(1)――小説の中には、何十巻にもわたる大――もあります
(4)イグアスやナイアガラはとっても大きい
(5)――入れ ――ぼこり 青梅――
(7)つもれば山になる
(9)干せばスルメになる
(11)短編を連ねた――形式の小説
答え
| 1 | 5 | 11 | ||
| 6 | 9 | |||
| 2 | 4 | 10 | ||
| 3 | 7 | |||
| 8 |
| チ | ク | ワ | オ | |
| ヨ | タ | イ | ム | |
| ウ | タ | カ | ニ | |
| ヘ | キ | チ | バ | |
| ン | リ | ン | ス |
|
▼ヨコのカギ (1)チクワ (2)ウタ (3)ヘキチ (6)タイム (8)リンス (10)カニ |
▼タテのカギ (1)チヨウヘン (4)タキ (5)ワタ (7)チリ (9)イカ (11)オムニバス |
問題4
▼ヨコのカギ
(1)サタデーは土曜日、ではサンデーは?
(4)「柚子」と書く香りのいい柑橘類
(5)難しい○○○にはルビを振って
(7)パレットの上で混ぜる
(9)○○ワードを手に入れ、謎を解く
(10)オシャレな人がかける度なしの○○メガネ
▼タテのカギ
(1)化粧水のあとにつける
(2)見知らぬ土地で広げる
(3)讃岐、稲庭、五島
(5)北欧テイストで揃えました
(6)時代劇で岡っ引きの手に
(8)「イエス」とは正反対の返事
答え
| 1 | 2 | 3 | ||
| 4 | ||||
| 5 | 6 | |||
| 7 | 8 | |||
| 9 | 10 |
| ニ | チ | ヨ | ウ | ビ |
| ユ | ズ | ド | ||
| ウ | カ | ン | ジ | |
| エ | ノ | グ | ツ | |
| キ | ー | ダ | テ |
|
▼ヨコのカギ (1)ニチヨウビ (4)ユズ (5)カンジ (7)エノグ (9)キー (10)ダテ |
▼タテのカギ (1)ニユウエキ (2)チズ (3)ウドン (5)カグ (6)ジツテ (8)ノー |
問題5
▼ヨコのカギ
(1)運転初心者のマーク
(5)愛する気持ちをつづった手紙
(7)画家の別の呼び方
(8)野球でいうボテボテの打球
(10)皇帝のこと
▼タテのカギ
(1)聞こえてきた「あっはっは!」
(2)評価。○○が上がる
(3)『白鳥の湖』はこの有名な演目
(4)誕生日にロウソクを立てるスイーツ
(6)○○○○光太郎の詩集『智恵子抄』
(9)水掛け○○に終始する
答え
| 1 | 2 | 3 | 4 | |
| 5 | 6 | |||
| 7 | ||||
| 8 | 9 | |||
| 10 |
| ワ | カ | バ | ケ | |
| ラ | ブ | レ | タ | ー |
| イ | エ | カ | キ | |
| ゴ | ロ | ム | ||
| エ | ン | ペ | ラ | ー |
|
▼ヨコのカギ (1)ワカバ (5)ラブレター (7)エカキ (8)ゴロ (10)エンペラー |
▼タテのカギ (1)ワライゴエ (2)カブ (3)バレエ (4)ケーキ (6)タカムラ (9)ロン |