2015/7/3 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)ココアやチョコレートの原料
(2)めったになくて珍しい
(3)目鼻立ちの特徴をとらえて描くのがコツとか
(5)スペースともいう
(8)チンパンジーやゴリラが好きそうな果物
(10)白い石と黒い石で戦う

▼タテのカギ
(2)フィリピンの首都
(4)世の中から離れてひっそり住むところ
(6)ライオンは百獣の――とも呼ばれる
(7)いとこを産んだ人は
(9)ライオンなどの獲物の残りを食べるイメージ?
(11)三遊亭○○や林家○○や桂○○といった芸名の人が寄席で披露する

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)カカオ
(2)マレ
(3)ニガオエ
(5)クウハク
(8)バナナ
(10)イゴ

▼タテのカギ
(2)マニラ
(4)カクレガ
(6)オウ
(7)オバ
(9)ハイエナ
(11)ラクゴ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/7/2 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)はっけよい、おぎゃあおぎゃあうえーんうえーん
(2)堀で囲まれていたり櫓があったり石垣がそびえていたり
(3)血を吸う種類もある。足はない
(4)ベッドの上の、弾力のあるもの
(6)ノーベル――賞 ――会議
(8)くっつけるのに使う
(9)五十音表に並んでる

▼タテのカギ
(1)「ありのみ」ともいう
(3)持てあますときにはすることがない
(5)AMラジオ放送の周波数でおなじみの単位
(7)会議がこれで終わると話し合った甲斐がない
(10)漢字にすると、「爪」に似ている
(11)――御用邸 ――火山帯 ――塩原

答え

1 5 7 10
2 8
6
3 9 11
4

▼ヨコのカギ
(1)ナキズモウ
(2)シロ
(3)ヒル
(4)マツトレス
(6)ヘイワ
(8)ノリ
(9)カナ

▼タテのカギ
(1)ナシ
(3)ヒマ
(5)キロヘルツ
(7)モノワカレ
(10)ウリ
(11)ナス

2015/7/1 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)日本語でいうと分析家。経済――
(2)日本語でいうと人造綿花。ステープルファイバーの略称
(3)日本語でいうと波乗り
(5)木星の衛星。ガリレオが発見
(7)鷹の頭をもつエジプトの太陽の神さま
(10)日本語でいうと玄人

▼タテのカギ
(1)日本語でいうと接地
(4)日本語でいうと使用料。グリーン――
(6)ヘルメスが作ったといわれる竪琴
(8)値引き。10%――
(9)日本語でいうと汁物。野菜――
(11)日本語でいうと貸付け。住宅――

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)アナリスト
(2)スフ
(3)サーフイン
(5)イオ
(7)ラー
(10)プロ

▼タテのカギ
(1)アース
(4)フイー
(6)リラ
(8)オフ
(9)スープ
(11)ローン

2015/6/30 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)「――は延ばせ、仏事は取り越せ」と言われます
(2)「おふくろの味」はお母さんの――のことです
(3)――グラッセは、アイスで作ったデコレーションケーキ

▼タテのカギ
(1)お部屋の中をステキに飾る
(4)キリシタンの言葉では「ゼンチョ」と言われた人
(5)降ってきたーっ。と思ったら、晴れたーっ

答え

1 4 5
2
3

▼ヨコのカギ
(1)イワイゴト
(2)テリヨウリ
(3)アントルメ

▼タテのカギ
(1)インテリア
(4)イキヨウト
(5)トオリアメ

2015/6/29 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)「鰻と梅干し」は、――が悪いといわれるものの例
(3)まだ実っていない稲田のこと
(4)自然公園で──浴をしてリフレッシュした
(5)投げたボールの持つパワー。――のあるボールで三振を奪う
(8)格闘技では「けり」とも言います

▼タテのカギ
(1)スポーツで支えたり踏ん張ったりするほうです
(6)マイナス――を発生するというふれこみの家電もある
(7)何も考えずに、──ばったりな行動をしてしまった
(9)入れ物だったり、人物の大きさだったり
(10)新人を二軍でじっくり──する

答え

5 7 9 10
1 8
2 6
3
4

▼ヨコのカギ
(2)クイアワセ
(3)アオタ
(4)シンリン
(5)キユウイ
(8)キツク

▼タテのカギ
(1)ジクアシ
(6)イオン
(7)ユキアタリ
(9)ウツワ
(10)イクセイ

2015/6/28 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)落石で道が塞がれ──を食った
(2)球技などで右に行くと見せかけて左に行くなどの見せ掛けの動作
(3)ケンタウロスは、まさに――一体な怪物?
(5)デニムとも呼ばれる丈夫な綿布
(7)ロダンの「考える人」もこの状態です

▼タテのカギ
(1)富嶽三十六景の『凱風快晴』に描かれています
(4)4〜5歳くらいの──たちが先生に連れられて遠足にきていた
(6)先端がプラスやマイナスのものがある道具
(8)都市ガスの主成分です
(9)裁縫をすると服にまとわり付いたりします

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

2015/6/27 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)全くもってダメになる
(2)法律上の届出はしていないが実質的には夫婦
(3)預金のときは高いとうれしいが借金のときは低いとうれしい
(5)花形スター達が――のごとく居並んでいる
(7)かがり火やトーチの固い言い方

▼タテのカギ
(1)祭りの山車の一種。岸和田のは有名
(4)他人に頼らない。――更生、――念仏
(6)蜂に刺されて、さらに痛手
(8)本をしまっておく部屋
(9)近年では男性も増えた医療スタッフ。国家資格です

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)ダイナシ
(2)ジジツコン
(3)リリツ
(5)キラボシ
(7)キヨカ

▼タテのカギ
(1)ダンジリ
(4)ジリキ
(6)ナキツツラ
(8)シヨコ
(9)カンゴシ

2015/6/26 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)壁を塗る職人さん
(2)朝、昼、晩、一日──とっています
(3)茶道ではき清めるのに使う道具。鳥の体の一部だったもの
(4)弥生時代に多く見られた──式倉庫
(6)──でコトコト煮込んだ

▼タテのカギ
(1)七夕の日にサラサラゆれる小竹の葉
(4)感受性に富んでいること。──な年頃
(5)美術館で絵画──をした
(7)勝負どころで──になり攻め切れなかった
(8)キングコブラが──をもたげ威嚇している

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)サカン
(2)サンシヨク
(3)ハボウキ
(4)タカユカ
(6)ヨワビ

▼タテのカギ
(1)ササノハ
(4)タカン
(5)カンシヨウ
(7)ヨワキ
(8)カマクビ

2015/6/25 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)黒板用筆記用具
(2)災害時の負傷者への治療の順位付け
(3)場面 光景
(5)画像を走査すること。デジタルデータにしたりします
(7)力士・千代の富士(現九重親方)のニックネーム

▼タテのカギ
(1)6か月
(4)設備や物品の長期貸し出し
(6)内容などは理解せずとも、とにかく覚える
(8)乗組員
(9)日本の地上気象観測地点で、海抜が一番高い場所

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)ハクボク
(2)トリアージ
(3)シーン
(5)スキヤン
(7)ウルフ

▼タテのカギ
(1)ハントシ
(4)リース
(6)ボウアンキ
(8)クルー
(9)フジサン

2015/6/24 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)柔道で、これを締めていたなら九段か十段の達人
(2)洋凧のこと
(3)相手に対して下手にでたり、へりくだった態度
(5)白く濁った温かい飲み物。元々は冬ではなく夏の飲み物でした
(7)鳥居の柱の最上部にある円盤状の部材

▼タテのカギ
(1)テストでこれをとると追試になったりします
(4)――文字は六書のひとつ。山と石で岩とするたぐい
(6)正月に親戚まわりをする子どものお楽しみ
(8)不慣れだと足がしびれそうなすわり方
(9)弁解。遅刻の──をする

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)アカオビ
(2)カイト
(3)テイシセイ
(5)アマザケ
(7)ダイワ

▼タテのカギ
(1)アカテン
(4)カイイ
(6)オトシダマ
(8)セイザ
(9)イイワケ