2016/5/1 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)梅雨時に咲く七変化
(2)経験談を記録に残す
(3)融通の利かない堅物
(5)楽団仕様の大型木琴
(7)少年や少女に溢れる

▼タテのカギ
(1)アンクレットが飾る
(4)怨恨抱いて不幸祈願
(6)近道使って待ち伏せ
(8)タイムマシンで往来
(9)バッテラの魚肉部分

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)アジサイ
(2)シユキ
(3)クソマジメ
(5)マリンバ
(7)ワカサ
▼タテのカギ
(1)アシクビ
(4)ジユソ
(6)サキマワリ
(8)ジカン
(9)シメサバ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2016/5/1 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)このバンドの世界──は、すぐに前売り券が完売してしまうのだとか!
(2)孫悟空はこれで飛びます
(3)手足が長くて──が良い
(4)明朝体とかゴシック体とか
(6)──ウイークは5月10日からです

▼タテのカギ
(1)中のくぼみに穀物を入れて杵で加工する道具です
(4)──が芸能人の出待ちをしている
(5)単車とも呼ばれます
(7)羊毛のことです
(8)春夏の──カラーを取り入れた着こなしです

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

▼ヨコのカギ
(1)ツアー
(2)キントウン
(3)スタイル
(4)フオント
(6)バード
▼タテのカギ
(1)ツキウス
(4)フアン
(5)オートバイ
(7)ウール
(8)トレンド

2016/5/1 CMサイト クロスワードの答え

CMサイトの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)目覚しを止めて――してしまったので遅刻しました
(2)ご祝儀のために――袋を用意しました
(3)サンタクロースは、プレゼントを届けるときここから入るらしい
(5)サンタクロースは、プレゼントをここに入れるらしい
(8)杜甫への敬称「詩聖」と対応する、李白への敬称
(10)クリスマスに積もっていると、ホワイトクリスマスと呼ばれます

▼タテのカギ
(2)フランスのクリスマスはこう呼ばれます
(4)配偶者のいないひとりもの
(6)夢中になることを「――をあげる」といいます
(7)「――惜しむ」「――の暮」などは歳末の季語
(9)社会で高い地位を得ること。立身――
(11)ほこりをパタパタ払う道具。ちり払いともいいます

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ニドネ
(2)ノシ
(3)エントツ
(5)クツシタ
(8)シセン
(10)ユキ
▼タテのカギ
(2)ノエル
(4)ドクシン
(6)ネツ
(7)トシ
(9)シユツセ
(11)ハタキ

2016/5/1 Get Money クロスワードの答え

Get Moneyの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)飛行機や自動車などのモデル
(2)城、大尽、干し
(3)インド洋で生まれる熱帯低気圧。掃除機の中にもある?
(5)肉の揚げものを飯に盛る料理。ゲン担ぎで試合前に食べる人も
(7)睡眠中に「スースー」とたてたりします

▼タテのカギ
(1)国会では衆議院にのみある制度。この後40日以内に総選挙が行われます
(4)日常の動作。──振舞
(6)南国で──の太陽をあびた
(8)――眼鏡は、喜劇俳優ハロルド・――が由来だと言われます
(9)公的―― 国民―― 厚生――

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カタシキ
(2)イチヤ
(3)サイクロン
(5)カツドン
(7)ネイキ
▼タテのカギ
(1)カイサン
(4)タチイ
(6)シヤクネツ
(8)ロイド
(9)ネンキン

2016/5/1 お財布.com クロスワードの答え

お財布.comの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ボルトやナットを回します
(2)――の鮑の片思い
(3)緑豆やジャガイモの澱粉などからつくります。とうめんともいいます
(5)各人自由に技を掛け合う柔道の練習
(8)にていること。間違えて――品を買ってしまった
(10)――には――がある

▼タテのカギ
(2)ルールをやぶること。交通――、選挙――
(4)砂浜でさす傘?
(6)カレーによくあうパン。平たい
(7)十二支の9番目
(9)――罷業はストライキのこと
(11)長所のこと。私は何の――もない

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)スパナ
(2)イソ
(3)ハルサメ
(5)ランドリ
(8)ルイジ
(10)ウエ
▼タテのカギ
(2)イハン
(4)パラソル
(6)ナン
(7)サル
(9)ドウメイ
(11)トリエ

2016/5/1 エルネ クロスワードの答え

エルネの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ラトビア・エストニアとともにバルト三国と呼ばれる
(2)カレーやコーヒーのはなかなか落ちない
(3)東南アジアの国。バナナが名産
(5)お店の看板や企業のマークなど
(7)サイズが合わないと歩きにくい
(8)割って本音で話しましょう

▼タテのカギ
(2)酔いがさめていつもの状態
(4)あんかけのあんについている
(6)モノを噛むときに上下する
(7)お菓子に使うのはマロンとも呼ばれる
(8)背中に「祭」と書かれていたりする上っ張り
(9)かいて座る。かいた鼻もある

答え

1 4 6 9
5
2 8
7
3

▼ヨコのカギ
(1)リトアニア
(2)シミ
(3)フイリピン
(5)ロゴ
(7)クツ
(8)ハラ
▼タテのカギ
(2)シラフ
(4)トロミ
(6)アゴ
(7)クリ
(8)ハツピ
(9)アグラ

2016/5/1 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)便乗――で食料品の価格がアップ、家計に大打撃だ〜
(2)建材としても一般的な針葉樹。ヒノキよりは安そう
(3)マイケル・ジャクソンの有名なヒット曲の一つ。ドキドキ怖がらせる?
(5)1960年代初めごろに流行したダンスです
(8)楽団。ジャズ――
(10)一緒にすること。税――

▼タテのカギ
(2)全自動洗濯機、「洗い」の次は大方これです
(4)食パンでは、10枚スライスより6枚スライスのほうが――になります
(6)――人 ――達者 一発――
(7)ウマとロバの雑種。ミュール
(9)英国名物の一つ、丸くて小さな菓子パン
(11)「君の――に恋してる」は多くの歌手がカバーしたポピュラーソング

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ネアゲ
(2)スギ
(3)スリラー
(5)ツイスト
(8)バンド
(10)コミ
▼タテのカギ
(2)ススギ
(4)アツギリ
(6)ゲイ
(7)ラバ
(9)スコーン
(11)ヒトミ

2016/5/1 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ゆったり座れるフカフカ長椅子
(2)さすがお嬢さま、――のある振る舞いですわね
(3)柄が長ーい刀
(5)お節料理に入っている黄色いグルグル
(8)髪の長さやボリュームをアップ。エクステともいう
(10)傍らで会議を開く奥様方もいる

▼タテのカギ
(2)――訓練 ――はしご 緊急――
(4)よそゆきよりも気楽
(6)酒の肴のこと
(7)太陽サンサンな季節
(9)天ぷらや炊き込みご飯で美味しいヒラヒラきのこ
(11)敷居と鴨居の間をガラガラして開け閉め

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ソフア
(2)ヒン
(3)ナギナタ
(5)ダテマキ
(8)ツケゲ
(10)イド
▼タテのカギ
(2)ヒナン
(4)フダンギ
(6)アテ
(7)ナツ
(9)マイタケ
(11)ヒキド

2016/5/1 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)春告鳥とも呼ばれ、美しい鳴き声でよく知られる
(2)温―― 教―― 化粧――
(3)上手に喋るものもいる鳥
(5)閑古鳥とも呼ばれる鳥。鳴き声が名の由来といわれる
(7)人として守るべき道。――名分
(10)――会 ――国

▼タテのカギ
(1)こまのように激しく流れます。鳴門海峡のものが有名です
(4)日本の――単位は円
(6)態度や物腰などが、それらしくなることを「――に付く」という
(8)目が大きな白身魚。アカ――(ノドグロ)は――と付いていても――科の魚ではない
(9)証拠をもとに犯罪の真相を導き出すのが、――小説の醍醐味かな
(11)ここに議員が集まり会議をします。日本の国会――は永田町にあります

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ウグイス
(2)シツ
(3)オウム
(5)カツコウ
(7)タイギ
(10)リジ
▼タテのカギ
(1)ウズシオ
(4)ツウカ
(6)イタ
(8)ムツ
(9)スイリ
(11)ギジドウ

2016/5/1 フルーツメール クロスワードの答え

フルーツメールの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)ホームズの相方。『SHERLOCK』ではマーティン・フリーマンが演じている
(3)犯人を――に閉じ込める
(4)ころそうとする心。激しい――が感じられる犯行だ
(6)エラリー・――は推理小説作家。作品に登場する探偵の名でもある
(7)凶器に犯人の――が残っていた
(10)探偵が――に陥ることもしばしばある

▼タテのカギ
(1)クリスティが生んだ探偵の1人。エルキュール・――
(5)埋蔵物などを盗み出す。ピラミッドの多くは――で荒らされている
(7)はじめた人。エドガー・アラン・ポーは近代探偵小説の――と言ってもいいだろう
(8)探偵の言うことに――諾々と従っているだけでは良い助手とはいえない
(9)犯行現場に残っていた――スパナが凶器と見られる
(11)スティーヴン・――はホラー作家。映画になった作品も多い

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ワトソン
(3)ロウ
(4)サツイ
(6)クイーン
(7)シモン
(10)キキ
▼タテのカギ
(1)ポワロ
(5)トウクツ
(7)シソ
(8)イイ
(9)モンキー
(11)キング