2015/10/10 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)心残りがあるときに引かれる
(2)体育の授業やプールの前に入る部屋
(3)時代劇で火消しが振っている
(5)振袖や紋付きなど

▼タテのカギ
(1)魚をさばく前にこすり取る
(3)どちらかといえばこちらのほうがまだ――だ
(4)釣り師にいつも見つめられているもの
(6)すり下ろして麦飯にかけて美味しい
(7)栗拾いでのケガの元
(8)細くて小さい竹
(9)まだ決まっていないこと。――囚、――勾留

答え

3 6 7
1 9
2 4 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ウシロガミ
(2)コウイシツ
(3)マトイ
(5)キモノ
▼タテのカギ
(1)ウロコ
(3)マシ
(4)ウキ
(6)トロロイモ
(7)イガ
(8)シノ
(9)ミケツ

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/10/9 ポイントランド クロスワードの答え

ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)蒸発も昇華もこれ
(2)用意ドンを言う人
(3)シンガーです
(4)後悔――に立たず
(6)そのままを保つこと
(7)←→左

▼タテのカギ
(1)魚へんに喜ぶと書く魚
(3)酒を飲んで――を晴らす
(5)父の日や母の日に――券をプレゼントした人もいるよね
(6)ウッドなボードが敷き詰めてある
(8)グラムを表すアルファベット
(9)参加することに――があると言った人もいます

答え

1 5 6 8
2
3 9
4 7

▼ヨコのカギ
(1)キカ
(2)スターター
(3)ウタウタイ
(4)サキ
(6)イジ
(7)ミギ
▼タテのカギ
(1)キス
(3)ウサ
(5)カタタタキ
(6)イタダタミ
(8)ジー
(9)イギ

2015/10/9 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)縁の下にもいるらしいストロングな人
(2)いやなのがしちゃうときもある
(3)海外でも人気なジャパニーズフード
(4)長期業務のためにジャパンに派遣
(7)不平や欲求とセットになることが多い
(8)これで相撲をすることもある

▼タテのカギ
(1)灌漑などのために作った人工池
(5)稲を守ってる
(6)「応仁の」や「島原の」が有名
(7)手紙などが開いちゃわないように
(8)肉や野菜を甘辛く煮ました
(9)野球じゃない方のバッテリー

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)チカラモチ
(2)ヨカン
(3)スシ
(4)チユウニチ
(7)フマン
(8)ウデ
▼タテのカギ
(1)チヨスイチ
(5)カカシ
(6)ラン
(7)フウ
(8)ウマニ
(9)チクデンチ

2015/10/9 懸賞にゃんダフル クロスワードの答え

懸賞にゃんダフルの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)黒板用筆記用具
(2)災害時の負傷者への治療の順位付け
(3)場面 光景
(5)画像を走査すること。デジタルデータにしたりします
(7)力士・千代の富士(現九重親方)のニックネーム

▼タテのカギ
(1)6か月
(4)設備や物品の長期貸し出し
(6)内容などは理解せずとも、とにかく覚える
(8)乗組員
(9)日本の地上気象観測地点で、海抜が一番高い場所

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)ハクボク
(2)トリアージ
(3)シーン
(5)スキヤン
(7)ウルフ
▼タテのカギ
(1)ハントシ
(4)リース
(6)ボウアンキ
(8)クルー
(9)フジサン

2015/10/9 ポイントスタジアム クロスワードの答え

ポイントスタジアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)掃除 ほこり パタパタ
(2)ダービー いななき パカパカ
(3)豆 ミル ブラック
(5)不正 いかさま ウッソー!
(8)雑誌 ページ 一覧
(10)疑い 議論 立錐

▼タテのカギ
(2)カレー 黄色 ターメリック
(4)セルフ キッチン コチコチコチコチ
(6)メダル 砂 キラキラ
(7)靴 帽子 ゴム
(9)黒板 折れやすい 投げる
(11)ドラキュラ 食事 赤

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)ハタキ
(2)ウマ
(3)コーヒー
(5)インチキ
(8)モクジ
(10)ヨチ
▼タテのカギ
(2)ウコン
(4)タイマー
(6)キン
(7)ヒモ
(9)チヨーク
(11)イキチ

2015/10/9 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ねばねばの食べ物
(2)炊いたらごはん
(3)赤点を取ってしまったのでこれを受けないといけない
(5)――ルーレットには弾が1つ入っています
(7)犬が北向きゃ尾はこっち
(10)結婚相手の親は――の親となります

▼タテのカギ
(1)鶏だと胸や膝の部分にある。コリコリしておいしい
(4)スタートからゴールまで道を間違えないで行けるかな?
(6)あなたは「――と名声」を手に入れたいですか?
(8)…→かに座→――座→おとめ座→…
(9)土用の丑の日以外に食べてもよいのですよ
(11)英語で100万

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)ナツトウ
(2)コメ
(3)ツイシ
(5)ロシアン
(7)ミナミ
(10)ギリ
▼タテのカギ
(1)ナンコツ
(4)メイロ
(6)トミ
(8)シシ
(9)ウナギ
(11)ミリオン

2015/10/9 ABCポイント クロスワードの答え

ABCポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)力があるのに、任務が軽すぎる
(2)お酒を浴びるように…
(3)がけっぷちな状態=――一髪
(4)心配だったり悲しかったりする事柄
(6)「島」や「涙」に対して、「嶋」や「泪」は
(10)世話 手入れ

▼タテのカギ
(1)むきになって物事に集中する様子=――になる
(5)浮き輪や自転車のタイヤなどにエアを注入する道具
(7)水上に浮かぶ目印
(8)隠している別の考え。――はない
(9)敬語の表現で「おっしゃる」「ご覧になる」などの類
(11)秘密の活動拠点

答え

1 5 7 9
2
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ヤクブソク
(2)ツウイン
(3)キキ
(4)ウレイゴト
(6)イタイジ
(10)ケア
▼タテのカギ
(1)ヤツキ
(5)クウキイレ
(7)ブイ
(8)タイ
(9)ソンケイゴ
(11)アジト

2015/10/9 快適印ポイント クロスワードの答え

快適印ポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)先物―― インサイダー――
(2)決して屈しないという、――の志
(3)おろかな行い
(5)複雑で、簡潔には言い表しにくいような状態
(7)高原や山岳に多い宿泊施設

▼タテのカギ
(1)山口県産のものが有名な高級食材。毒もあります
(4)落ち葉や枯れ木を燃やしたりすること
(6)書籍の必要そうな部分にだけ目を通して完了
(8)封筒や絵葉書などに貼って、ポストに投函
(9)出産直前のきざし。「産みの苦しみ」のひとつかな?

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)トリヒキ
(2)フタイテン
(3)グキヨ
(5)ビミヨウ
(7)ロツジ
▼タテのカギ
(1)トラフグ
(4)タキビ
(6)ヒロイヨミ
(8)キツテ
(9)ジンツウ

2015/10/9 infoQ クロスワードの答え

infoQの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)以下省略するときに使います。洋風の「などなど」?
(2)入れ歯とも呼ばれます
(3)陸上競技の分類では、普通400m以下の競争のことです
(5)十干の第四。以下は戊・己・庚…と続きます
(7)六日の菖蒲、十日の──
(10)裏で──を引く

▼タテのカギ
(1)役者がすること。名――
(4)てこをささえるところ
(6)――を切ったように話し始めた
(8)体内に酸素を取り入れるためにします
(9)400m競争は彼の──種目です
(11)「秋深き──は何をする人ぞ」は芭蕉の句

答え

1 6 9
7
2 4 10 11
5 8
3

▼ヨコのカギ
(1)エトセトラ
(2)ギシ
(3)タンキヨリ
(5)テイ
(7)キク
(10)イト
▼タテのカギ
(1)エンギ
(4)シテン
(6)セキ
(8)イキ
(9)トクイ
(11)トナリ

2015/10/9 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)ベルギー出身の画家。代表作には『大家族』『ピレネーの城』など
(2)アツアツご飯によく合う魚卵
(3)汚い水が流れてる
(4)中世ヨーロッパで起こった文芸復興
(7)おいしいまずいを察知する
(8)十二支の5番目

▼タテのカギ
(1)闘牛士のうち、ウシにとどめを刺す役
(5)「グローブ」ともいう
(6)自分が大事、という考え方
(7)カトリックの聖餐式
(8)思春期、──なお年頃
(9)東証株価指数の略称。「話題たち」みたいな名前?

答え

1 5 6 9
2
3 8
7
4

▼ヨコのカギ
(1)マグリツト
(2)タラコ
(3)ドブ
(4)ルネサンス
(7)ミカク
(8)タツ
▼タテのカギ
(1)マタドール
(5)グラブ
(6)リコ
(7)ミサ
(8)タカン
(9)トピツクス