2015/10/2 Ponta クロスワードの答え

Pontaの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)たしかな約束
(2)食品に入っていると、ニュースになったりします
(3)最終的にこれで決定!
(5)船や飛行機の客室とか宇宙船の船室。丸太小屋もこう呼ぶ\
(7)勝手気ままにふるまうこと。跳梁――

▼タテのカギ
(1)拘束を解かれて自由の身に
(4)ある基準によって、全体をいくつかにけること。
(6)間髪をいれず次々と
(8)宝くじの最少額の当選番号を確認するときに見る下一ケタとか
(9)ケイ素のこと

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カクヤク
(2)イブツ
(3)ホンギマリ
(5)キヤビン
(7)バツコ
▼タテのカギ
(1)カイホウ
(4)クブン
(6)ヤツギバヤ
(8)マツビ
(9)シリコン

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/10/1 ABCポイント クロスワードの答え

ABCポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)専門家。――はだし
(2)枝を切ったりマキを割ったりに使う道具
(3)韻文、特に漢詩や和歌などをまとめて
(5)住民―― 意匠―― ――商標
(7)責任を――するためにアレコレ言い訳を並べ立てる
(10)ぼた餅が落ちてくることも

▼タテのカギ
(1)英名をガーデニアともいう花
(4)──ロープは綱渡りの綱、――スカートはぴったりスカート
(6)サナギから成虫へ変身
(8)雌牛を意味する英語
(9)――返しは、歌舞伎の早変わりで使われるからくり仕掛け
(11)英名をデージーともいう花

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)クロウト
(2)ナタ
(3)シイカ
(5)トウロク
(7)カイヒ
(10)タナ
▼タテのカギ
(1)クチナシ
(4)タイト
(6)ウカ
(8)カウ
(9)トイタ
(11)ヒナギク

2015/10/1 ポイントランド クロスワードの答え

ポイントランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(2)テニスや卓球の選手が手に持ちます
(3)花札では鶴といっしょに描かれています
(4)原子番号6番。ダイヤモンドやグラファイトもこれです
(6)哺乳類なのに、鳥のように空を飛べます
(7)鶏の頭についている突起物
(10)――揚揚 ――衝天 ――投合

▼タテのカギ
(1)ホーム―― メロ―― 大河――
(5)夫婦になること
(7)レンズを大きく2つに分けると、凹レンズと――レンズ
(8)これから「まこと」が出ることもあります
(9)芋煮会の鍋料理や衣かつぎで使われます。ぬめりがあります
(11)動物園でおなじみの首が長い動物。英語ではジラフといいます

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

▼ヨコのカギ
(2)ラケツト
(3)マツ
(4)タンソ
(6)コウモリ
(7)トサカ
(10)イキ
▼タテのカギ
(1)ドラマ
(5)ケツコン
(7)トツ
(8)ウソ
(9)サトイモ
(11)キリン

2015/10/1 ポイントアイランド クロスワードの答え

ポイントアイランドの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)地面などが高く盛り上がること
(2)これ以上先に進めません
(3)魚料理の下準備で取ることが多いです
(5)チヌとも呼ばれる、釣り師の憧れの魚
(7)地球の内部から伝わるあつさのことです

▼タテのカギ
(1)生後半年くらいから食べ始める──食
(4)ハイジャンプならば高さ、マラソンならばタイム
(6)軽くぶつけただけなのに──が悪く骨折してしまった
(8)映画をこう呼んだりもします
(9)均衡やバランスのことです

答え

1 6 8
7 9
2 4
3
5

▼ヨコのカギ
(1)リユウキ
(2)ユキドマリ
(3)ウロコ
(5)クロダイ
(7)チネツ
▼タテのカギ
(1)リニユウ
(4)キロク
(6)ウチドコロ
(8)キネマ
(9)ツリアイ

2015/10/1 懸賞にゃんダフル クロスワードの答え

懸賞にゃんダフルの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)劇場などでお客さんがたくさん来ること。――袋
(2)男の子の一人称といえば
(3)――スティック ――サービス
(5)チンチンジャラジャラ大人の遊び
(7)冬―― ――時間
(10)宝―― ――運

▼タテのカギ
(1)食事の前にこれで手を拭きましょう
(4)焼き肉屋さんのメニューにあるご飯ものの1つ
(6)――な顔せず引き受ける
(8)「小さい」という意味。――トマト
(9)ハイ―― ――マネジメント
(11)プランクトンの一種。田んぼにたくさんいます

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5

▼ヨコのカギ
(1)オオイリ
(2)ボク
(3)リツプ
(5)パチンコ
(7)ヤスミ
(10)クジ
▼タテのカギ
(1)オシボリ
(4)クツパ
(6)イヤ
(8)プチ
(9)リスク
(11)ミジンコ

2015/10/1 ポイントスタジアム クロスワードの答え

ポイントスタジアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)アフリカの国。共和国の首都はブラザビル、民主共和国の首都はキンシャサ
(2)身の―― 思いの――
(3)連結。ハイパー――
(6)なきがら
(8)アフリカの国。首都はトリポリ
(10)象のは長い

▼タテのカギ
(1)中米の国。首都はサンホセ
(4)埼玉はそうだけど東京は違う
(5)引っぱると延びる
(7)お寺の台所
(9)アスパラの食べるところ
(11)ヨーロッパの国。首都はブラチスラバ

答え

1 5 11
6 9
2 4 10
3 7
8

▼ヨコのカギ
(1)コンゴ
(2)タケ
(3)リンク
(6)ムクロ
(8)リビア
(10)キバ
▼タテのカギ
(1)コスタリカ
(4)ケン
(5)ゴム
(7)クリ
(9)クキ
(11)スロバキア

2015/10/1 ポイントミュージアム クロスワードの答え

ポイントミュージアムの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)障子の紙に指をつっこんで作れる
(2)切ると船が右へ左へ
(3)押せ押せな心境
(4)レッドでホットな香辛料
(7)ごま塩頭には生えている
(10)ゴルファーが目を読む

▼タテのカギ
(1)すべてのシーンを見られる
(5)カギを使って掛けたり開けたり
(6)夜ではないナイト
(8)食糧不足で陥る
(9)ビュウビュウ吹いてザアザア降って
(11)お互いになかなかしゃべり終わらない

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

▼ヨコのカギ
(1)ノゾキアナ
(2)カジ
(3)ツヨキ
(4)トウガラシ
(7)シラガ
(10)シバ
▼タテのカギ
(1)ノーカツト
(5)ジヨウ
(6)キシ
(8)キガ
(9)アラシ
(11)ナガバナシ

2015/10/1 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)家出のときに「探さないでください」などと残す
(2)その数量に達しない
(3)悪天候時の部屋干しの洗濯物がなりがち
(5)製造工程のことを表しているのに、虫が入っていると思って食べない子供がいるとかいないとか
(7)へり ふち

▼タテのカギ
(1)音や光を伴う激しい気象現象
(4)周囲に遠慮することのない自由なふるまい
(6)昔話では鶴が、アニメでは猫がすることもある
(8)曲木製の入れ物。曲げ――の弁当箱はご飯が傷みにくいとか
(9)争う相手の戦闘部隊が配備されているところ

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)カキオキ
(2)ミマン
(3)ナマガワキ
(5)ムシパン
(7)エツジ
▼タテのカギ
(1)カミナリ
(4)キママ
(6)オンガエシ
(8)ワツパ
(9)テキジン

2015/10/1 チャンスイット クロスワードの答え

チャンスイットの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)主賓の挨拶やスピーチで歓迎される長さ
(2)77歳のお祝い
(3)敵に囲まれ孤立無援
(5)ヨーロッパとアメリカをまとめて
(7)仕事などで達成すべき最低目標。――を課す

▼タテのカギ
(1)ふさわしいところ。適材――
(4)哀れで悲惨な気持ち
(6)環境にうまく適応すること
(8)フランスの氷菓
(9)客人に対するもてなし。何の――もしませんで…

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)テミジカ
(2)キジユ
(3)シメンソカ
(5)オウベイ
(7)ノルマ
▼タテのカギ
(1)テキシヨ
(4)ミジメ
(6)ジユンノウ
(8)ソルベ
(9)オカマイ

2015/10/1 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

関連記事

問題

▼ヨコのカギ
(1)裸のまんま
(2)自らやりたいと申し出る
(3)ふところ具合
(5)歌舞伎で人物の役どころも表す特徴的なメイク
(7)複数の句に対応関係をもたせて表現する詩歌の修辞法

▼タテのカギ
(1)昆虫採集に出かける時に持ち歩くものの1つ
(4)遠慮 気遣い
(6)死ぬ間際のくるしみ。――の叫び
(8)幅が広いこと。――レンズ、――ショー
(9)いろいろと工夫をしながら都合をつける

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

▼ヨコのカギ
(1)ムキダシ
(2)シガン
(3)カネマワリ
(5)クマドリ
(7)ツイク
▼タテのカギ
(1)ムシカゴ
(4)キガネ
(6)ダンマツマ
(8)ワイド
(9)ヤリクリ