2015/5/3 トレミー クロスワードの答え

トレミーの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)剣道をするときに、はきます
(2)出る――は打たれる
(3)野生の小生物が観察できるように公園につくられたりします
(4)春夏秋冬
(6)トウモロコシのことです
(7)人の――見て我が――直せ
(8)京都や奈良など

▼タテのカギ
(1)顔の白線が名前の由来の動物です
(5)ストックともいう
(7)振り子を使って地球の自転を証明した物理学者です
(9)原子番号36の気体。元素記号はKr

答え

1 5 9
2 7
3
4 8
6

Sponsored Link

Sponsored Link

紹介していただけると励みになります!!

2015/5/3 チャンスイット クロスワードの答え

チャンスイットの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)人と人のあいだをとりもつ
(2)神社でここから先は神域です
(3)交渉は互いに腹の──
(5)ハスの地下茎でシャキシャキ美味しい
(7)拝啓に対応する結びの言葉

▼タテのカギ
(1)うしろのものが前になること。――になる
(4)浮き、リールなどを総称して
(6)混乱防止で配られる番号札
(8)じゃんけんの引き分け
(9)海上の防衛・攻撃を行う戦うための集団。――記念日、――兵学校

答え

1 4 6
2 9
3 8
7
5

2015/5/3 Gポイント クロスワードの答え

Gポイントの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)つぶす人もいる青春の象徴
(2)イソギンチャクやクラゲがうごめかす
(3)春になるとハクチョウが帰って行く方角
(4)背中の甲羅に人面模様のある甲殻類
(8)断髪式をする人々
(10)ギリシャ語アルファベットのT

▼タテのカギ
(1)パイソンと呼ばれる物もいるハ虫類
(5)ゾウやクジラが代表的な持ち主
(6)釣った魚が入れてある
(7)「鳧」と書かれる鳥
(9)文章や絵の準備段階?
(11)ネズミで始まりイノシシで終わる

答え

1 5 6 11
2 9
3 10
4 7
8

2015/5/3 CMサイト クロスワードの答え

CMサイトの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)だしをとったり、おにぎりの具に使ったり。おかかともいいます
(2)ことわざではタカを生むこともある鳥
(3)これが悪い映像は見ていてストレスを感じるかも
(4)万有引力の法則や微積分法など数々の業績を残した物理学者
(7)テレビの画面サイズを表すときに使われる長さの単位
(10)ひそひそとささやく話

▼タテのカギ
(1)「生きた化石」といわれる、ごつい見た目の節足動物
(5)勝利の――に酔いしれる
(6)お年寄りのこと。――も若きも
(8)ワン、――、スリー、フォー、…
(9)「7分の4」の「4」のほう
(11)11月中旬、千歳飴を食べて祝います

答え

1 6 9 11
7
2 5 10
3 8
4

2015/5/3 Get Money クロスワードの答え

Get Moneyの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)料理長のこと
(2)――入り娘
(3)畑のキャビア
(5)森のバター
(8)U―― ――テーブル
(10)蜜―― ――人形

▼タテのカギ
(2)またいとこのこと
(4)空調装置
(6)おとうさんとおかあさん
(7)ぶーぶーと鳴く
(9)食事で気になる熱量の単位
(11)巨峰やマスカットなどの品種がある

答え

1 4 6 11
5 9
2 10
3 7
8

2015/5/3 お財布.com クロスワードの答え

お財布.comの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)7から数字をつなげていくトランプゲーム
(2)――は相談 目は口ほどに――を言う
(3)休職していて、戻ってきました
(4)凡―― ニア―― イージー――
(7)五代十国のあとに成立した中国の王朝
(9)瓜田に――を納れず、李下に冠を正さず

▼タテのカギ
(1)網の目のように脂肪が入った牛肉の状態。高級感あり
(4)磐城、岩代、陸前、陸中、陸奥をあわせて
(5)くびれたガラス容器にこれが入っている時計もあります
(6)梅干しの赤色を出すのに使われます
(8)秋にモミジやイチョウがハラハラと
(10)仲のよい2人連れ。――ホームラン

答え

4 5 10
1 8
2 9
3 6
7

2015/5/3 エルネ クロスワードの答え

エルネの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)数の子や伊達巻きは――料理の代表選手?
(2)ビンや――はリサイクルしましょう
(3)Y字の棒 ゴム 玉
(4)映画撮影の最初に鳴らす
(6)ローマ字ならkstnなどで表す
(7)ちょっと少ないけれど何かの――にしてください

▼タテのカギ
(1)髪形のひとつ。前髪を眉の上で、後髪は首筋で切りそろえます
(4)ケミカルなファイバー
(5)男親
(6)鉛筆のはいろいろな硬さがある
(7)バチで打ち鳴らす
(8)そろそろ――に道を譲ってゆっくりしようかな

答え

4 5 8
1
2 7
6
3

2015/5/2 ライフメディア クロスワードの答え

ライフメディアの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)数種類を混合
(3)赤 桜 阿古屋
(4)加法 正弦 三平方
(6)鋼鉄を英語に
(7)「占地」とも書く
(10)金銭支払い場

▼タテのカギ
(1)仕手戦で操作される
(5)ソバをゆでたあと、これで締めることも
(7)リンゴにあります
(8)首都はサンティアゴ
(9)複数の曲を連続演奏
(11)社交ダンスの一種。テンポが速い

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

2015/5/2 ポトラ クロスワードの答え

ポトラの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(2)最近はカードをタッチすることも多い場所
(3)千分の一。分の10分の一です
(4)大正の前の元号
(6)芸能人のことです
(7)客車と違って人は運びません
(10)ひざと腰のあいだ

▼タテのカギ
(1)重さを知りたいときに使います。てんびんもこれの一種
(5)体力の限界を感じ、今年限りで――します
(7)雨が降ったらさしましょう
(8)スーパーでお金を払うところ
(9)先生、――。ここがわかりません
(11)事業のための資金

答え

1 7 9
2 5
3 10 11
6 8
4

2015/5/2 ポイントタウン クロスワードの答え

ポイントタウンの クロスワードパズル の答えです。

問題

▼ヨコのカギ
(1)――魚といえばチョウチンアンコウを思い浮かべる人も多い?
(2)僕だけが――の外に置かれて全く情報がまわってこなかった
(3)長野県南部の市。JR――線は急勾配をのぼってゆく鉄道として有名
(5)最後の―― ――会
(7)岩手県北部の市。まわりにも数字のついた地名があります。酪農や畜産で有名
(10)愛玩用の小型犬。顔はしゃくれている

▼タテのカギ
(1)――貢献 国際―― 学歴――
(4)刀そのものをさすこともあります
(6)ハサミチョキチョキ横歩き
(8)火山―― 不発―― ――薬
(9)――あっての物種
(11)お問い合わせには――用封筒に切手を貼った物を同封して下さい

答え

1 6 9
7 11
2 4 10
3 8
5